そう思います。新訳Zから逆シャアにつながって辻褄もオーケー
作ったとしても声優陣総入れ替えかな
矢尾はジュドーの声無理そうな気もするが
ただ叫んだりするのはいけるかもしれんけど
カミーユ健在のエゥーゴって強すぎない?
ジュドーもZZも要らないじゃん
そこはシャアがハマーン側に付けば解決するんじゃね?
>>2
矢尾さんにジュドーはもう無理でしょ
何年か前にガンダムブレイカーとかいうゲームのPV見たんだが
もう無理矢理絞り出すような感じで声出してたしな
幸か不幸かアムロの古谷さんやカミーユの飛田さんみたいに
「中の人はこの人でなきゃ」というのがジュドーには無いので
思い切って若手の声優を抜擢するか安定志向で浪川大輔でいいんじゃない? 新説Zの後にカミーユが戦う理由が見いだせない。シャアがハマーンに付くなんて
ありえないだろう。反乱を起こすのがグレミーではなくシャアで
その時助っ人にくるしか出番はなさそう
でもここでシャアを追っかけてるとCCAで出てこないのが不自然になってしまうし
新説CCAではNTとして強すぎるカミーユはシャア相手にNT合戦してるところで
アムロとシャアを説得できたところで動きがとまってギュネイに撃墜されるしかないか
この話には大きな問題があるよ。
どうせ ZZ を作り直せとか言ってる人って、後半 1/3 の宇宙戦の方しか目に入ってないでしょ。
ところが ZZ の肝って前半 2/3 の旅部分とかマシュマーとのコントみたいな所にあると思うんだよね。
ぶっちゃけ、ZZ の後半なんて今更作り直したって凡庸な二流ガンダム作品にしかならない。
じゃあ前半の旅部分を作り直そうかと思ったら、今度は時代的にあまりにも時代遅れ感が生じてしまう。
どっちをメインにするにしたって、ZZ という作品は前半と後半で別作品みたいになっているから、
それぞれを好きな人から反発を受ける事になる。
ちなみに自分はちゃんと最後まで旅を書いた ZZ の方を観てみたい。
>>9
ホモきめえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww 草生やしのケツ掘れば万事解決!
ホモきめえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
──────v────────────────────
|ill|| lll .() ()
|ill|| lll || || カーン
llil|l l!|ヽ(;゚;ё;゚;)ノ-[]
、.,.|::l|| !!|、.,., ( )
.,,.,、ノ;;;i!! !!ヽ.., | |`● ブリュッ
,".,,.、,._.,,、
\ 私にいい考えがある /──── ──── ────
──---ァ--──--、___,,. イ______ ───── __
'´ \ / _
ヽ /---- 二二二 ─
'. /  ̄ ̄ ___  ̄ ̄
`ヽ./ i/──── __ - ──
| ● ● l _,,ィi⌒ヽ 二 __ 二  ̄
ヽ ___ /r‐-r''´ ノ.l |⌒ヽ ---
/`ヽ、 _厶'⌒_l { :| l |_  ̄ ̄ ̄ ── _
/ < ̄´ ,,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`!___ __
\ ';:,: :.ミ_ノ __
⌒⌒ヽ `';:;,\臭い汚いキモい基地害___  ̄ ̄
、 ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ |‐‐ __ _
、_人_,ノ⌒)}─┐ .,,;:':;}#;;' ノ── __ ─
_,,ノ´ └───;イ;゚;' j/ ─
r‐'´ ..:;::','/;; ヽ、 ̄ ─── - _
嫌な事件だったね ___
, ;:;'':. .;;;/,,.' ∧_∧ ∧_∧ / '::/
".;(#。ゞ; ,::ζ・;) ∴ ( ・∀・) ( ´∀`) /.:;:/
と;'; ';.. ' 8 ,' ’:.・ ( _】 ( つ_/ ̄;
` ∴ ., ・∵ ,.'.@⊃ :、 。. , 人 ヽノ「:',}. 人 ヽノ ;
゚' o’∞’8 `; : (__(__)|ノ;. (__(__)
'' 、 ” ' . : ' . ,; : ’
http://hissi.org/read.php/x3/20190917/T1NoWkxBTzEw.html 気持ち悪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけホモ妄想すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwww
ホモなのはお前だろ定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwww
タコ部屋デブは今日もワンパホモ芸以外やる事ないんですかー?
自称勝ち組()らしいのにおおミジメミジメ(ゲラゲラ
>>7
まったくその通りなんだが
エルガイムとかターンエーでも同じようなことをやって後半グダっていたのを考えると、富野抜きでリメイクするのが得策って気になる
そうなったらお前ら力の限りを尽くし批判しまくるだろうなあ 福井さんぐらいしかやれそうなのいないしな。ガンダム界隈にいる他のクリエイター達は
いまだに1stのスピンオフばっかりやりたがるし
一年戦争は今でもネタの宝庫なんだろうが、さすがに1stモノは食傷気味
どうしてもフラグ回収プレイみたいな作品になりそうだからなぁ
とりあえずアクシズをどうするかだな
>>7
ファッションも微妙だよね、もろ90年代だし。 >>16
どうしても監督が違うとかって点で批判する人は出てくるだろうね。
自分としては誰が監督かなんて気にしないけども。
ついでに今は 12 話 1 クールが主流なってるから、例えば銀河鉄道 999 みたいなのはできなそう。 一作目におけるニュータイプ云々てのは、結局シャアの動機付けと云うか、シャアがザビ家に復讐するに至った事情を補強するマクガフィンみたいなものなんだよな
そのように扱っていたからこそ背後にある世界観の壮大さに繋がった
そしてこのときの富野が神がかっていたのは、それをラストの味付けに使ったこと
Zではニュータイプ云々が話の重要な部分に直結していたからまあいいとして、ZZは逆に足枷としてしか機能していなかったように思う
ジュドーとその仲間たちが、自分たちに圧をかける世界を批判するにおいて、ニュータイプの概念が果たして必要だったのかどうかはおおいに疑問だ
>>17
冗談はよしてくれ。
福井はZZの感想でシャングリラの仲間は不要と言い切っているんだぞ。
ZZがどういう話なのか全くわかってない。 ジュドーって歴代ガンダム主人公の中でもそうとう性格良い人だと思うけど、なんか不遇だよねw
>>23
成る程、だから戦国自衛隊1549でもアイデアが良くても本質を外すから批判が多いんだよね。 >>24
パフェ一気飲みとか生身でSFSに跳び移るとか、スタッフのヤケクソ加減が集約されてるまであるなw そう考えたら潜水艦イ-57降伏せずをちょっとズレた感覚でリメイクしたら、確かに終戦のローレライになるなあw
ぶっちゃけ、ZZそのものをリメイクするのはもう諦めろw
失踪したシャアを探して新生ネオジオンに合流しちゃった部隊とか、ティターンズ残党の顛末とか、違う切り口を探すことだな
おいおいΖΖが何年代の作品だと思ってんだ?ΖΖが90年代ファッションなんて言ってたら顔面にファッション史の本ぶつけられるぞ
90年代はもう少し落ち着いてない?w
竹野内豊とかソロデビュー後の藤井フミヤとか
>>30
すまん80年代後半だった(笑)
>>31
おしい、竹野内は90年代後半なんだよね。 >>23
冗談じゃなくてマジで言ってるんだが
シャングリラのガキどもが不要ってのも
「元の設定とストーリーをそのままなぞるなら不要」という解釈だと思うけどな >>33
そうなると元の設定とか福井の発言のソースも見てみたい。 >シャングリラのガキどもが不要ってのも
>「元の設定とストーリーをそのままなぞるなら不要」
まあ、福井が本当にそう考えているなら尚更ZZのリメイクには関わって欲しくは無いわな。
年表は見るけど作品は見ない奴の典型じゃないか。
むしろストーリーを回すのに苦闘して、ガキどもや気分屋のネオジオン兵に依存したのがZZなんだけどな
例え話だと言わんとすることが解るのではないかと思うんだが
まったくガンダムに接点の無い海外の脚本家に、自由な発想でZZのリメイクを発注するとして
最低限抑えておいてもらいたい要素を説明する際に、シャングリラの悪ガキどもが戦争に巻き込まれて、混乱した時代の中でどう生きていくべきかを自ら見つけて行くと云うアウトラインは、絶対に必要ではないか
てことだろ
福井は「そうじゃない」「ビーチャちかモンドとかいらない」ってスタンス
ジュドーがハマーンに取り込まれなかったのは仲間の支えがあったからだし
戦う目的をはっきり持てたのもシャングリラというアイデンティティがあったからだけど、
福井や”ガキども”と書いてる人たちにはわからないんだろうな。
ま、ZZについてはわからない人には何を言ってもわからないんだよね。
もう何十年もこの調子だから諦めたけど。
しかも、別のスレではビーチャとモンドが戦死すればいいとか言う人もいる
子供はみんなニュータイプ、ていう最後の救いみたいな部分を残そうとするとシャングリラチルドレンは必要かな、と_φ(・_・
ルチーナって誰だっけ?と思ったら、タイトルで「コア3の少女」になってるあの娘かぁ。
>>39
それもかなーり昔っから言われてるねw
[526]通常の名無しさんの3倍[sage] 2011/08/05(金) 01:30:20.03 ID:???
AAS
人間的に成長するイベントは用意してあるけど付け刃っていうかなんというか…
ビーチャとモンドがうざきゃらで最後まででばるから鬱陶しくてつまらない
早々に死んでジュドー成長の糧になって欲しかった
(こんなレスがよくも今まで残ってたものだと感心)