◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新テニスの王子様 Golden age169(+340) ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ymag/1551099093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3a4c-jbQl)
2019/02/25(月) 21:51:33.21ID:jjOaoqVe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age168(+340)
http://2chb.net/r/ymag/1549694481
■新テニスの王子様 強さ議論スレッド46(+26)
http://2chb.net/r/ymag/1548531590


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 21:51:54.89ID:jjOaoqVe0
保守
3作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 21:53:43.00ID:jjOaoqVe0
一生保守しない
4作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 21:54:55.77ID:jjOaoqVe0
保守する喜びは、俺は誰よりも強いんだ!
5作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 21:56:18.75ID:jjOaoqVe0
俺の保守はダークサイド!
6作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 21:57:37.66ID:jjOaoqVe0
手塚保守光
7作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 22:00:29.24ID:jjOaoqVe0
徳川ぁー、少しは保守するようになったんだろうな?
8作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 22:02:47.81ID:jjOaoqVe0
一生保守の極み
9作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 22:04:54.21ID:jjOaoqVe0
ははっ、なんだこの保守は!?
10作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 22:07:03.80ID:jjOaoqVe0
二度保守らんかー!
11作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-uGSY)
2019/02/25(月) 22:08:48.43ID:hYkuaKqa0
落とさせはしない
12作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 22:09:42.96ID:jjOaoqVe0
お前が保守したから怒ってんじゃねーよ!
13作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-uGSY)
2019/02/25(月) 22:11:48.92ID:hYkuaKqa0
保守いややー死にとーないー
14作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 22:12:41.98ID:jjOaoqVe0
第8の意識・無保守識
15作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 22:15:01.89ID:jjOaoqVe0
裏保守式波動球!!!
16作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-uGSY)
2019/02/25(月) 22:15:05.30ID:hYkuaKqa0
俺が保守に変えてやるよ
17作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 22:17:05.13ID:jjOaoqVe0
ひとつ…保守の巣のように
18作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 22:20:25.72ID:jjOaoqVe0
私は、彼の卑怯な保守の仕方が大嫌いでした
19作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 22:24:10.96ID:jjOaoqVe0
保守の精神で世界を獲れることを証明してみせる!
20作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 22:27:17.32ID:jjOaoqVe0
仁王…なぜ保守ージョンをしないのだ!?
21作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 22:30:45.23ID:jjOaoqVe0
保守したもん勝ちや!
22作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 22:34:53.05ID:jjOaoqVe0
わしの保守は百八式まであるぞ!
23作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa4c-jbQl)
2019/02/25(月) 23:12:37.06ID:jjOaoqVe0
てめーも保守るぞウルァ!
24作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/25(月) 23:17:56.58ID:HszkpHIt0
いつまで保守る気だ?
25作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a1f-BjwS)
2019/02/25(月) 23:19:02.58ID:SH52P8xp0
保守スタシィー
26作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d10-RHnI)
2019/02/25(月) 23:32:11.70ID:tcQ0ezFb0
不二…もう帰ろうよ…
(不二には見えているんだ…保守が)
27作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/25(月) 23:49:42.03ID:sDZov/NM0
0980 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d02-bb9Q) 2019/02/24 19:17:58
それより準々決勝、世界5位アメリカVS世界4位スペインの戦いどうなると思いますか?
越前がアメリカ代表のままだったら、メダノレに勝って?(流石に厳しいか)スペインに勝利し、
準決勝で世界2位スイスをアメリカが倒して世界1位ドイツとの対戦で越前VS手塚だと予想してました。
因みに3位決定戦も行われ、スイスVS日本でアマデウスVS平等院の伏線回収もあると予想してました…
ID:FBxR+z2M0(1/4)

0988 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d02-bb9Q) 2019/02/24 19:37:08

ID:FBxR+z2M0(2/4)
0989 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d02-bb9Q) 2019/02/24 19:40:01

ID:FBxR+z2M0(3/4)
0990 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d02-bb9Q) 2019/02/24 19:41:32

ID:FBxR+z2M0(4/4)


前スレ980踏んだの誰かと調べたらうわあ・・・
さすがスペイン厨だなあ
28作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 00:38:46.95ID:O97x8cOH0
>>27
許斐先生こんばんわ!
ところでアマデウスのバジェーナなんですが
これはスペイン語でクジラ=鯨=ゲイの暗喩ですよね?
つまりアマデウスの闇とはまさに許斐先生の闇を表現していたわけですね?

そもそもこの技名はテレビの解説でナダルのトップスピンに名前をつけてほしいと
頼まれて命名したと23.5で語っていましたが
全国放送でセックスピールかますなんてやっぱり許斐先生は無二の個性派ですね!
29作者の都合により名無しです (ワッチョイ 592e-F/F6)
2019/02/26(火) 00:41:45.41ID:31nJYGgK0
平等院の海賊がスペインの無敵艦隊を破る
メダノレの正体はカツラをかぶったリョーガ
30作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 01:02:58.91ID:EOLASJJf0
>>28
君は作家になった方がいい
31作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 01:17:00.94ID:oe1E2gBB0
たしけ先生がいうなら本物だろうな
32作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-v7jn)
2019/02/26(火) 01:25:24.63ID:/hqZtXER0
たしけの闇考察ほんとすき
33作者の都合により名無しです (スプッッ Sd0a-jKfV)
2019/02/26(火) 05:12:59.62ID:1CvkpMZ5d
アメリカガイジのキャラ作りのガイジアピールが本格的にキモい
34作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-Y1hu)
2019/02/26(火) 06:19:34.81ID:DuZ+4oTKd
寂しがりやなんだろう
そっとしておいてやれ
35作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ae8-lymk)
2019/02/26(火) 07:37:07.12ID:b6qQa6l40
真田と同じようにこのスレで人気のドゥドゥを地に落としたいんだろう。実は巧妙なアメリカアンチ
どうせならドゥドゥより人気(このスレで)の向日をageればもっと構ってもらえるのにな。もしくは橘さん。一許さんは強すぎるから自滅する
36作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79fa-vgTS)
2019/02/26(火) 07:50:51.58ID:VuYw0Ed30
全国区の赤澤さんを忘れるなよ
37作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7d-5Qvu)
2019/02/26(火) 07:58:24.00ID:YzLp+AsGM
たしけが反米だとしたら北の工作員の根拠が1つ増えてしまう・・・
そして決勝の相手はソ連ということか・・・?
38作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 10:26:34.14ID:oe1E2gBB0
>>35
ネタにもされない佐伯財前観月裕太が真の不遇ですよねえ
39作者の都合により名無しです (スプッッ Sd0a-jKfV)
2019/02/26(火) 11:56:01.08ID:1CvkpMZ5d
向日さん好きが増えてきてうれしい
40作者の都合により名無しです (ワッチョイ 39c2-5Ibu)
2019/02/26(火) 12:17:06.06ID:gOHj3EzS0
テニスにムーンサルトなんていう謎発想を生み出した向日さんはもっと評価されるべき
41作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 12:24:06.56ID:oe1E2gBB0
金太郎「ワイのグルグルは?」
42作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-uw7I)
2019/02/26(火) 12:43:07.84ID:6lp20Eiya
向日と橘はベイビーステップの世界に行ったほうが幸せになれる
43作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1141-5Ibu)
2019/02/26(火) 13:03:45.70ID:/5YIxD+00
>>41
グルグルの威力が足されてるからダメです
44作者の都合により名無しです (スププ Sd0a-BjwS)
2019/02/26(火) 13:05:23.73ID:6QsTd8Z6d
ムーンサルトって言うけど、ブチャラティのムーンサルトは二回宙ひねりしてんの?
45作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 13:20:55.54ID:oe1E2gBB0
冷静に考えると向日のわけわからんムーンサルトテニスと日吉の不規則フォームテニスって撹乱としてはかなり有効に感じる
46作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-jKfV)
2019/02/26(火) 13:32:20.07ID:TjD3Yl72d
そこまでしてやることが撹乱なんて…
47作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 15:00:41.53ID:VDbIHhza0
今更だが、ボルクの渦巻きの洗礼って、海棠のジャイロ技の発展系?
48作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-jKfV)
2019/02/26(火) 15:28:28.76ID:TjD3Yl72d
そう思うよ
たぶん真田とかが無我って渦巻きの洗礼やろうとしてもジャイロレーザーにしかならないんじゃないかな
49作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 16:01:51.77ID:oe1E2gBB0
お前は何もわかっていない阿保待機
50作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d50-KhLZ)
2019/02/26(火) 16:03:16.25ID:KBA7Za4y0
幸村関係ないだろ待機
51作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ae8-lymk)
2019/02/26(火) 16:03:37.25ID:b6qQa6l40
関係ないけど桃城海堂が互いの技コピーしたりレーザー打ったりしてんの見て無我ってホント意味ないなと思った
52作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 16:08:08.03ID:VDbIHhza0
最初の越前vs切原戦を見ると、無我って身体能力その物を向上してくれるもんだと思ってた
全国跡部戦の頃にはもう完全に、只のパクリの応酬に成り下がってたな
53作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a1f-BjwS)
2019/02/26(火) 16:09:50.18ID:QH0T2OYX0
海堂と桃城はお互い意識し合ってる潜在的ホモコンビだから互いの技を使えただけだゾ
問題はこの2人じゃなく跡部が「その程度素で出来んだよ」をやってしまったことゾ
54作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-jKfV)
2019/02/26(火) 16:12:55.95ID:TjD3Yl72d
柳生海堂も問題だと思うの
55作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 16:13:29.61ID:oe1E2gBB0
スペック的に普通に使えたんじゃないの
テクニックタイプの技はもうみんな使えそうなんだよな
だから向日先輩のムーンサルトは特別な技なんだよ
56作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 16:16:27.01ID:VDbIHhza0
向日先輩をまた苛める準備を始めるのは止めろ!
57作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 16:33:25.28ID:oe1E2gBB0
越前は無我使ってまたコピーしだしたのが本当に残念だったな
ドライブ路線のナダルみたいになるかと思ったがタニシに使ってからあんま使わなくなってきたし
最近はホープとかいうの使ってようやく主人公っぽくなってきたけど
58作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-BjwS)
2019/02/26(火) 16:39:56.41ID:IJIigTey0
今まで戦ってきた相手の技を使って難敵に挑む展開は好きだけど使い方がな
伊武のスポットが効いた時はちょっとだけ感動した
59作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-v7jn)
2019/02/26(火) 16:44:44.24ID:/hqZtXER0
真田に神尾のスピードと伊武のスポットで対抗したところと
氷の世界を手塚ゾーンで破ったところは燃えた
60作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ae8-lymk)
2019/02/26(火) 17:00:58.25ID:b6qQa6l40
手塚ゾーンは直前の樺地で一ページで真似されてなかったら感動してた
61作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-jKfV)
2019/02/26(火) 17:10:35.25ID:TjD3Yl72d
モブ「あんな技 手塚部長にしかできないよ」
62作者の都合により名無しです (ワッチョイ 39c2-5Ibu)
2019/02/26(火) 17:30:59.91ID:gOHj3EzS0
でも真田は無我で真似できないとか言ってなかったっけ?
63作者の都合により名無しです (ワッチョイ a615-TLoa)
2019/02/26(火) 18:14:48.11ID:xjzAz0kQ0
>>38
財前は人気投票で結構上位らしいゾ
64作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 18:19:35.22ID:oe1E2gBB0
アンリから漂う財前臭
65作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-v7jn)
2019/02/26(火) 18:23:33.03ID:/hqZtXER0
アンリちゃんは他人をお荷物呼びで馬鹿にしないしちゃんと勝ってるから財前とは違う
66作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 18:25:37.69ID:oe1E2gBB0
そこじゃないよw
67作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 18:27:34.51ID:VDbIHhza0
相手の死角を突く氷の世界なら、クローズド・アイで攻略できると思うんだがな
何で全国越前戦では、跡部は未だに丸見えだったんだろ?
68作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-jKfV)
2019/02/26(火) 19:00:41.56ID:TjD3Yl72d
ボルクとやるって大口叩いて他人を舐めてたりスカした態度が基本でかつ天才と身内から呼ばれてるって点で財前と似てるな
69作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a1f-BjwS)
2019/02/26(火) 19:11:02.21ID:QH0T2OYX0
不二以外の二つ名が天才系のキャラに碌なのおらんしな
70作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-v7jn)
2019/02/26(火) 19:13:33.65ID:/hqZtXER0
ふと気になったけどアメキチって23.5読んでないのかな
たしけが各国の設定を語るコーナーがあって
アメリカはリョーマとリョーガが抜けたのが相当痛いって言ってるのが印象的だったんだけど
ちなみにドイツやスイス、ギリシャには強いことを強調するようなコメントがある
71作者の都合により名無しです (スププ Sd0a-BjwS)
2019/02/26(火) 19:14:09.61ID:6QsTd8Z6d
ブチャラティのムーンサルトはジャイロスネイクより回転してるぞ
72作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79aa-RHnI)
2019/02/26(火) 19:19:41.36ID:5DK4DLmV0
>>70
そらたしけにとってアメリカはもう用無しですもんね
73作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 19:21:59.89ID:EOLASJJf0
>>70
そのギリシャは日本に0-3で負けた上にリーグ敗退なんだけど?(笑)
74作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-Y1hu)
2019/02/26(火) 19:23:12.73ID:sQZRdU1od
アメリカ、大好き!
アッハーン!!!
75作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-v7jn)
2019/02/26(火) 19:24:11.29ID:/hqZtXER0
>>73
その反応はやっぱり読んでないんだ
それでたしけと原作の理解者気取ってるの面白いね
76作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 19:30:10.15ID:EOLASJJf0
>>75
話逸らそうとしてて見苦しいなあ

ギリシャに強い事を示唆するコメントがあったけれどそのギリシャは実際には日本に0-3で負けてリーグ敗退してるよね?じゃあそのコメントは作中の国の実際の強さとどう関係があるのかって話なんだけど
77作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 19:30:57.16ID:VDbIHhza0
>>70
以前は、越前兄弟をアメリカのままやらせる構想もあったんだろうし、
そりゃ物語の主人公兄弟が抜けた時点で、アメリカは用無しでしょうよ
でも良いんじゃない? アメリカは最期にスイスなんて強豪と死闘を演じれるようだし
アマデウスのプロの洗礼に散るラインハートなんて、何とも有終の美じゃないか!
78作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79aa-RHnI)
2019/02/26(火) 19:33:19.43ID:5DK4DLmV0
>>76
で、23.5は読んだの?
79作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-v7jn)
2019/02/26(火) 19:35:24.18ID:/hqZtXER0
>>76
原作者の語る設定なんて関係ない
僕の考える強さこそが正しいんだってことですか?
80作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 19:37:35.10ID:EOLASJJf0
>>79
ギリシャが0-3で負けてリーグ敗退したのは"僕の考える強さ"ではなくて作者が描いたものなんだが
81作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-v7jn)
2019/02/26(火) 19:41:22.19ID:/hqZtXER0
とりあえずギリシャを0-3で敗退したチームとしか受け取ってない時点で原作の解釈違い起こしてるよ
たしけ本人が解説してるのにそれと食い違った受け取り方してるんだから
そんなやつが自分の考えるストーリー予想が絶対と思い込んでるのが滑稽って話
82作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 19:49:36.25ID:EOLASJJf0
>>81
作者の頭の中ではギリシャは本来決勝に行けるレベルだしあのリーグもどこが勝ち上がるかわからなかったけれど描き進めていくうちにあの結果になったんだろ?
じゃあそのコメントはあくまで作者の構想であって実際の描写とは異なることもある、ってことはアメリカに強いことが強調されてなくてもどうなるかわからないってことじゃん

自分で自分の矛盾を指摘しちゃてるけど大丈夫か君
83作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-RHnI)
2019/02/26(火) 19:51:15.11ID:Y3NMQvgfd
ふーん読んでないんだ
84作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 19:52:49.07ID:EOLASJJf0
>>83
本来なら決勝に進出できるとかあとリーグどどこが勝ち上がるかわからないってのは23.5の作者のコメントだよ

君が読んでないことバレちゃったねえ(笑)
85作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 19:53:21.59ID:VDbIHhza0
ギリシャが勝てなかったのは簡単じゃないか、、主人公日本とBIG4スイスがいたから
一応は順当に豪州には勝てたようだし、それで良いじゃないか♪
86作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-RHnI)
2019/02/26(火) 19:56:15.77ID:Y3NMQvgfd
>>84
ギリシャなんて今更どうでもいいけど
アメリカのコメントも読んだの?
87作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 20:01:17.21ID:EOLASJJf0
>>82 >>83 >>84
この流れ面白い(笑)

格好つけて問い詰めようとしたら>>82で作者コメント引用してることに気づかなくて自分が読んでないこと露呈させちゃった人(笑)
88作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 20:06:01.33ID:VDbIHhza0
お願いだから、喧嘩は止めて!罵り合いは止めてよ!
絆を大事にする優しいラインハートが、アメリカ大好き君のこんな行為を見て喜ぶとでも思うの!?
89作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-RHnI)
2019/02/26(火) 20:07:15.97ID:Y3NMQvgfd
>>87
じゃあアメリカのとこに何書いてある?
今手元にあるから答え合わせしてあげるよ
90作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 20:09:44.95ID:EOLASJJf0
>>89
じゃあの使い方がおかしいな
この流れだと君が23.5読んだことを証明しなければいけないのに
91作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-RHnI)
2019/02/26(火) 20:10:43.18ID:Y3NMQvgfd
>>90
やっぱり読んでないのね
92作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 20:11:17.36ID:oe1E2gBB0
幸村「坊や、これは23.5をよんだ方が勝ちのゲームじゃないんだよ?」
93作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 20:12:01.32ID:EOLASJJf0
>>91
なんだやっぱりできないんだ
もしかして23.5持ってないのかな?
94作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-RHnI)
2019/02/26(火) 20:19:40.62ID:Y3NMQvgfd
>>93
手元にあるって言ってんじゃんw
ギリシャのとこには人間ができてる爽やかなチームって書いてあるよね
95作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-jKfV)
2019/02/26(火) 20:20:23.92ID:TjD3Yl72d
今のフランス戦見てたら日本もイングランドとやったら3-0完封できる勢いですね…
96作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 20:22:11.07ID:EOLASJJf0
>>94
正解
>>83は君が先走ってしまっただけということにしておこう
97作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-RHnI)
2019/02/26(火) 20:29:48.80ID:Y3NMQvgfd
>>96
いやいやいや君は読んでないよね?
98作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-Y1hu)
2019/02/26(火) 20:30:06.15ID:sQZRdU1od
君のいう話だと後に強い中学生が加算されるんだよね?
アメリカに中学生がいないのはフラグで
99作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 20:32:06.05ID:EOLASJJf0
>>97
読んでないのにどうやってギリシャのコメントわかるんだよ(笑)
100作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 20:33:41.86ID:EOLASJJf0
>>98
そう
101作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79aa-RHnI)
2019/02/26(火) 20:38:13.26ID:5DK4DLmV0
>>99
じゃあなんでアメリカのコメントは書いてくれないの?
なかったことにしたいくらい敗退フラグしか書いてないから?
102作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 20:38:56.73ID:VDbIHhza0
どうせ後で勝敗の結果が分かるんだから、罵り合ってまで焦るなよー
たしけを理解だの読むだの、ホモやストーカーじゃないんだし…
103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d50-KhLZ)
2019/02/26(火) 20:40:13.59ID:KBA7Za4y0
もうアメリカのとこ書いてどっちも読んでたで終わりにしとけば
104作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-Y1hu)
2019/02/26(火) 20:41:10.86ID:sQZRdU1od
スペインも何の情報もないしどっちが勝つかわからない事はわからないんだよね
105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ae8-lymk)
2019/02/26(火) 20:43:26.58ID:b6qQa6l40
アメキチは真田ムシのスルースキルの十分の一くらい持ってほしい
106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 20:46:12.89ID:EOLASJJf0
>>104
だから俺はなぜスペインにリョーガがいて、ポイント6000なのに今年だけ特別強いのかとか前から聞いてるのにスペイン厨は何一つ答えられないまま止まってる流れだよ
107作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-Y1hu)
2019/02/26(火) 20:49:06.35ID:sQZRdU1od
スペインはリョーガがスペインジャージ着てるとか誰か言ってる気がしたが
108作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79aa-RHnI)
2019/02/26(火) 20:51:45.64ID:5DK4DLmV0
え?今年だけ?前からBIG4だしボルクをも凌ぐメダノレいるじゃんw
109作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 20:51:54.22ID:VDbIHhza0
メダノレが大怪我復帰したのって本大会からだったっけ?
まぁ、アメリカなんてもっと弱いんだし、主人公兄弟を失ったんだし、
そう前々から答えられてる流れなんだが、どっちだって良いじゃん
結果はたしけに任せて、スレで楽しもうぜ♪
110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 20:53:42.12ID:EOLASJJf0
>>107
んで画像で検証したけど微妙だった
襟の部分は縦のライン入ってて似てたんだけどね

それと肝心なスペインに移る理由もわからないまま
スペイン厨はこれまでのリョーガの行動から考えられてないからこんな妄想が出てくるんだろうけど
111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79aa-RHnI)
2019/02/26(火) 20:54:59.67ID:5DK4DLmV0
リョーガいなくてもスペインのほうが強いから
112作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 20:55:13.97ID:VDbIHhza0
アメリカはスペインの前にスイスに勝たなきゃいかん訳で、何でいちいちスペインと比較するの?
113作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 20:55:24.84ID:O97x8cOH0
アメリカの人は作者の理解者どころかたしけ本人なんだが?

>キャラ作りのガイジアピール
>本格的にキモい

>寂しがりやなんだろう

皆だってたしけであることを心で感じてるじゃないか!
文体にもたしけのtweetの面影があるよな・・・?
114作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-Y1hu)
2019/02/26(火) 20:55:47.49ID:sQZRdU1od
ぶっちゃけどっちが勝つ可能性も0じゃない以上
なんとも言えないのが現状だな
もうすぐわかるだろうよ
115作者の都合により名無しです (ガラプー KKc9-yTM+)
2019/02/26(火) 20:56:11.76ID:FmwqxR2iK
ところで皆さんはたしけの人生相談本は読んだの?
白石の相談が草なんだけど
116作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-YmzF)
2019/02/26(火) 21:03:32.77ID:zSlTk3lpd
アメリカが決勝になるくらいなら
アマデウス強化イベント挟んでからスイス決勝になる方が面白くね?
117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 21:03:59.20ID:EOLASJJf0
スペイン厨はまずリョーガのこれまでの行動を書き出してみなよ
んでそれがどうスペイン代表への加入に結びつくのかも考えてみようね
118作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d50-KhLZ)
2019/02/26(火) 21:05:22.39ID:KBA7Za4y0
>>115
読んでないからどんな相談か教えて
119作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 21:05:25.76ID:O97x8cOH0
>>117
リョーガが加入しているのはロシアですからなぁ・・・
アメリカとスペインの二元論に持ち込むことでロシア疑惑から目をそらすのが許斐先生の目的ですな?
120作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a1f-BjwS)
2019/02/26(火) 21:05:47.22ID:QH0T2OYX0
>>115
読んでないけどどんな内容だったの?
121作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 21:11:56.49ID:VDbIHhza0
えー、リョーガもう要らなくね? 今までの行動を鑑みれば、
もう余計な出しゃばりせず、見守ってさえいてくれりゃ良い
122作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-YmzF)
2019/02/26(火) 21:14:13.99ID:zSlTk3lpd
アメリカ推しの人はアメリカvs日本をどういう試合内容で盛り上げるのか教えて
自分はアメリカが相手じゃ面白くならないから
リベンジ戦が出来てタレント豊富で強敵のスイスか
ボルクとの死闘の後にスペイン戦でボルク超えのメダノレを敵に持ってくる話の方が盛り上がると思うんだけど
123作者の都合により名無しです (スップ Sd0a-jKfV)
2019/02/26(火) 21:15:47.69ID:MA3abfwUd
たしけが盛り上げようとしたがってるのなら3-0,3-0,0-3で予選終わらせたりフランスにクソ舐めプしたりしないと思いめす
124作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a1f-BjwS)
2019/02/26(火) 21:20:57.58ID:QH0T2OYX0
一許は面白かったけど柳と千石と忍足は別に召集しなくても良かったかな
舐めプに関しては一応ドイツと決勝に高校生上位陣とメンバー決め時点での中学生上位陣を回したかったって事で納得してる

まぁそれでフランスに負けてたら元も子もないけどネ!
125作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 21:21:20.71ID:oe1E2gBB0
アメリカでもスイスでも大した変わらなそうだが
126作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 21:24:02.43ID:VDbIHhza0
うむ、、ドイツを決勝から外した時点で、決勝は準決勝以上に盛り上がる事は無さそうな悪寒
ドイツ戦で満身創痍の日本が尚も優勝するには、一番弱いアメリカが妥当との考え方もあるっちゃある
その代わり、アメリカも格上のスイス・スペインと勝ち抜いて、ボロボロ同士の決勝になるだろうが
127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 21:29:15.02ID:EOLASJJf0
で、ポイント6000でアメリカと違ってランク変動のないスペインがメダノレ1人復帰しただけでどうやったら強くなるの?
128作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 21:31:44.98ID:VDbIHhza0
問い掛けた中に答えがあると思うんだが、そう喧嘩腰になるなよ
マンガの予想とは楽しむもんだぜ♪
129作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-/qnm)
2019/02/26(火) 21:33:44.13ID:dtlVIwv5d
アメリカは4000台じゃなかった?
しかもアメリカはまずスイスと戦うんだぞ?
130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 21:34:56.28ID:oe1E2gBB0
俺はドゥドゥと黒羽のサッパリした試合が見たい
131作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 21:40:43.78ID:O97x8cOH0
ツッコミ担当の黒羽と「ねぇ出してよ」されるドゥドゥは相性が悪いですなぁ
132作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 21:43:15.72ID:EOLASJJf0
>>129
いやだからアメリカは日本やオーストラリアと同じで変動してるっての(笑)
133作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-YmzF)
2019/02/26(火) 21:46:14.46ID:zSlTk3lpd
アメリカ推しの人は日本vsアメリカの内容も考えずにアメリカ決勝って言い張ってるの?
せめてS1の組合せとか大まかな流れくらいは考えてると思ったのに
134作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-/qnm)
2019/02/26(火) 21:46:59.07ID:dtlVIwv5d
変動しての今だよ?
しかもアメリカは越前兄弟を失い失速し、
スペインは本大会からメダノレが復帰し、確実に勢い付く
そしてアメリカはまずスイスに勝たないといけない
何でアメさんはいつまでもスペインに拘ってるの?
135作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 21:48:21.37ID:O97x8cOH0
>>132
質問です
許斐先生はクララガタツタの名前を気に入ってると言っていましたが
これはクララが立ったのシーンで男性器を想像してしまうからですか?

あと先生のデビュー作である「鉄人〜世界一固い男〜」も
既に男性器を暗喩していると思うんですけどどうなんでしょうか
136作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 21:50:06.65ID:oe1E2gBB0
徐々に質問が露骨になってて草
137作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 21:50:06.70ID:VDbIHhza0
豪州が順当に予選敗退した事は置いといて、そこまでアメリカ決勝行きに拘らんくて良くね?
実力的にはBIG4に負けるけど、番狂わせでアメリカが勝ち上がっても面白いとは思ってるし
逆にアメキチさんも、BIG4が勝ち上がる事を喧嘩腰になってまで否定せんで、楽しもうよ♪
138作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 21:51:43.17ID:EOLASJJf0
>>134
前週からの変化だけであのランクアップだよ?
ってことはまだまだ発展途上なのはわかるよね?
139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 39c2-5Ibu)
2019/02/26(火) 21:54:01.52ID:gOHj3EzS0
何、ンゴペエが最強かどうかの議論でもしてるの?
140作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-/qnm)
2019/02/26(火) 21:55:13.09ID:dtlVIwv5d
まずスイスに勝てるの?
141作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 21:55:25.73ID:O97x8cOH0
>>138
海堂が許斐先生を差し置いてメガネ男子にモテるのはなぜなんでしょうか?
どうしてもわかりません><
もしかしたら海堂のモデルは許斐先生の娘さんとかかな?とも思ったんですけど
先生に娘さんがいらっしゃるのか、いたとして海堂のモデルになれる年齢なのか?
確信がもてません
真相を教えてください!
142作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-YmzF)
2019/02/26(火) 21:55:40.90ID:zSlTk3lpd
>>138
さっきからどうして俺の質問に答えてくれないの
越前抜きのアメリカvs日本をどういう展開になるのですか?
S1が誰と誰が戦うと思う?
応えてドゥドゥ
143作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 21:56:12.57ID:EOLASJJf0
>>140
うん
144作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-/qnm)
2019/02/26(火) 21:59:49.67ID:dtlVIwv5d
もし本当に数字を根拠にできるんなら(日本見た時点で当てにできんが)、
前回からの数字アップではスイスにまだまだ敵わないんだけど(現時点で敵ってないけど)
しかも越前兄弟を失っての失速
数字を当てにするなら、普通に負けると思うよ
145作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 22:07:14.64ID:O97x8cOH0
>>143
一氏ユウジくんにまつわる質問よろしいでしょうか
彼の名前のモデルになったのは許斐先生の親戚でラッパーのUZIこと許斐氏大さんだと思うんですけど
昔調べたときに彼のウィキペディアのページに「実はホモかもしれない」
というソース不明の謎の記述がありました(今は消えてました)
これってもしかして許斐先生がイタズラで書き込んだんじゃないですか?

許斐先生とは面識がないという記述は今も残ってますけど
これも許斐先生自身が書き込んだんでしょうか?
許斐先生以外にはわからない情報ですよね・・・
146作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-Y1hu)
2019/02/26(火) 22:08:10.59ID:sQZRdU1od
何なんだこの知識の量はw
147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79bc-ZQ1I)
2019/02/26(火) 22:08:45.20ID:TmnXX6jQ0
好き放題すな
148作者の都合により名無しです (スップ Sd0a-jKfV)
2019/02/26(火) 22:10:09.06ID:MA3abfwUd
アメリカの強さがフワッとしかわかんないからちゃんと見てみたい気持ちはある
149作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 22:11:36.87ID:VDbIHhza0
希望的観測でアメリカに番狂わせで勝って欲しい、でスレ楽しめば良いじゃないか
絆を持ち込んだラインハート率いるアメリカ大好きなアメキチさんよぅ…
150作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-q2yT)
2019/02/26(火) 22:14:00.31ID:aO6AfbEJ0
佐伯虎次郎は才気煥発の極みを修得するべき
151作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-v7jn)
2019/02/26(火) 22:14:42.46ID:/hqZtXER0
アメキチよりもホモの人の方が原作を読み込んでるのはわかる
152作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 22:16:24.32ID:EOLASJJf0
>>144
じゃあ日本もドイツにはまだまだでそれ以前にフランスにも普通に負けるってことでいいね?
153作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 22:22:44.23ID:O97x8cOH0
>>152
第1回バレンタインについての質問よろしいでしょうか
東(担当)という方に3票入ってますけど彼がテニプリの初代担当ですか?
また柳生仁王ペアの入れ替わりに反対したのもこの人なんでしょうか?
あずまさん?ひがしさん?など読み方も教えてほしいです
そして彼はメガネ男子ですか?(重要)
154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d50-KhLZ)
2019/02/26(火) 22:24:04.97ID:KBA7Za4y0
考察凄すぎw
155作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-/qnm)
2019/02/26(火) 22:24:21.52ID:dtlVIwv5d
だから当てにならないって言ったのに、何でまた確言するのさ
156作者の都合により名無しです (ワッチョイ a615-oVuA)
2019/02/26(火) 22:29:12.28ID:quQ2gSYU0
無駄の境地佐伯煥発の極み
157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 22:29:41.75ID:EOLASJJf0
わかんねえなあ
このスレじゃ日本はフランスに勝ってドイツともいい勝負するような流れなのにアメリカはスイスに負けるっていうアメリカ気に入らない人に都合の良すぎる展開
158作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a1f-BjwS)
2019/02/26(火) 22:30:43.63ID:QH0T2OYX0
それが主役補正というものだよ
159作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 22:33:36.35ID:oe1E2gBB0
アメリカにケビンスミス逆輸入してきたらワンチャンありそう
160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ae8-lymk)
2019/02/26(火) 22:41:08.37ID:b6qQa6l40
ケビンに自分が呼び出した太一の前でボッコボコにされるクソダサイ亜久津の話はやめやめろ!!
161作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 22:48:30.79ID:VDbIHhza0
一応はアメリカ勝利も希望的観測で終息したようだな
要は別にアメリカが番狂わせを起こしても面白いと思うけど、
アメリカ以外はBIG4すら論外というアメキチさんの排他的物言いが問題なんじゃね?
162作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 22:50:57.84ID:EOLASJJf0
まあ相変わらずスペイン厨は考えることもせず根拠ゼロで依然アメリカの勝ち上がりが濃厚かな
163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d50-KhLZ)
2019/02/26(火) 22:54:08.07ID:KBA7Za4y0
まとめるとたしけの気分次第ってことかな
164作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-/qnm)
2019/02/26(火) 22:54:44.65ID:dtlVIwv5d
勘違いしてるようだが、アメリカは好きだし、勝つルートも面白いと思ってるよ
問題は、アメリカ勝利以外はBIG4でも異常みたく排除する飴吉の態度
165作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 22:56:11.70ID:VDbIHhza0
スイスvsアメリカの話じゃなかったの? 何で執拗にスペインを出すんだろ?
ねぇ、マジで訳分かんないから、誰か教えてくれぇっ!
166作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 23:03:05.03ID:O97x8cOH0
ロシア疑惑を隠蔽するためですなぁ
167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 23:05:01.09ID:EOLASJJf0
うんだからスイスやスペインが勝つと思うならその理由をしっかり考えて納得のいく説明すればいいじゃん
ずっとそれ聞いてるのになんにも答えが出せてないじゃん(笑)
168作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ae8-lymk)
2019/02/26(火) 23:09:49.13ID:b6qQa6l40
さすがにもう飽きたなこいつ。ワンパターンやん
169作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 23:10:14.97ID:oe1E2gBB0
やたら強く言ってるけど
お前もしアメリカが日本と戦う前にまけたらこのスレ来れないと思うよ?
170作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 23:13:55.54ID:EOLASJJf0
アメリカが気に入らないからって感情的になって考えもせず根拠も示せずわめいてばかりなんだもん
だからいつまでたっても話が進まずワンパターンになるんだよ
171作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-YmzF)
2019/02/26(火) 23:14:54.55ID:zSlTk3lpd
>>167
さっきからずっとアメリカvs日本の大まかな試合展開を教えてと聞いてるのに答えが出てこないのはどうして?
純粋にあなたがどういう決勝を考えてるのか興味あるんだけど
もしかして何も考えてない?
172作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 23:15:21.09ID:VDbIHhza0
と言うか、BIG4が格上で勝つのが当たり前な状況なんだから、理由は別に要らないと思う
寧ろ格下のアメリカがどうやって勝つか、という理由が要る状況だよ
しかも言い切る以上は、明確な理由がね(数字の件は上記でキッパリ否定されたし)
173作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 23:19:09.54ID:EOLASJJf0
で、やっぱり説明できないんでしょ?(笑)
174作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 23:20:24.94ID:oe1E2gBB0
何がしたいんだよお前は
175作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79aa-RHnI)
2019/02/26(火) 23:22:16.80ID:5DK4DLmV0
141 作者の都合により名無しです sage 2019/02/26(火) 23:21:11.86 ID:oe1E2gBB
アメリカ>>>>>スペイン
176作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 23:22:21.67ID:O97x8cOH0
性癖をまさぐられてたまらない気持ちになってしまったたしけがスレに混ざりたくなっちゃっただけだゾ
自ら裸になってベッドインしてきたたしけがアメリカの人の正体さ
意外と早く堕ちたなぁ(嬉しい誤算)
177作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-/qnm)
2019/02/26(火) 23:22:22.90ID:dtlVIwv5d
たった今、「格上だから」と言われたじゃん
もっと言えば、数字ポイントの上昇換算ではスイスにまだ敵わない
そして越前兄弟を失っての失速
で、アメリカが必ず勝利するという絶対的理由はあるん?
178作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 23:23:58.93ID:VDbIHhza0
何度も理由付きで論破されてるのに、アメリカ勝利以外はあり得ない、をいつまで訴え続けるんだろうか
179作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 23:28:28.53ID:EOLASJJf0
スイスはアメリカより格上だから勝てるとするなら、日本も格上のフランスに負けるって断言しなきゃ駄目だよ?主人公補正とか逃げずにさ

ほら、選んでよ
180作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79aa-RHnI)
2019/02/26(火) 23:32:05.35ID:5DK4DLmV0
こいつアメキチじゃなくてスペインが嫌いなんじゃないかという仮説を立てようじゃないか
181作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 23:32:12.60ID:EOLASJJf0
アメリカとスイス以上に日本とフランスはポイント差あるんだから当然日本は負けるんだよね?
182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a1f-BjwS)
2019/02/26(火) 23:32:27.07ID:QH0T2OYX0
主人公補正は古今東西あらゆる創作物において用いられる重要な要素だから仕方ない
183作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-YmzF)
2019/02/26(火) 23:33:12.47ID:zSlTk3lpd
アメキチくんは試しに自分の考えるアメリカ決勝の場合のストーリー展開でも語ってみたらどうだ?
それが面白そうだと思う人がいれば支持する人も現れるんじゃないかな
ただ人を否定するだけでは誰からの同意も得られないぞ
184作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 23:33:27.33ID:VDbIHhza0
絆で纏めるラルフ様のアメリカが大好きな割に、執拗に煽り運転して場をぶっ壊すのが大好きなんだな…
185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a1f-BjwS)
2019/02/26(火) 23:34:09.48ID:QH0T2OYX0
ラルフ主将って橘さんみたいな魅力あるよな
186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 23:35:11.91ID:oe1E2gBB0
いやあれはどちらかといえば大和部長
187作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-v7jn)
2019/02/26(火) 23:35:13.73ID:/hqZtXER0
>>180
スペインが嫌いなだけなら
スイスがアメリカとスペイン両方に勝って決勝でも良くなるから違うんじゃない?
188作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 23:35:18.86ID:EOLASJJf0
おやおや、誰も答えられないみたいだなあ
189作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-RHnI)
2019/02/26(火) 23:35:24.66ID:XDHKM5sNd
>>185
すごい高そうな車乗ってるお坊ちゃまラルフをザコバナと一緒にしないで
190作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 23:35:33.57ID:O97x8cOH0
>>179
許斐先生が男性に目覚めたキッカケってキャプテン翼の日向小次郎ってことはありませんか?
TV画面を通じて「タケシ!」と呼ばれ続けるうちに目覚めてしまったのでは・・・
彼は不良少年ではありませんがワイルドで悪っぽいですよね
ユニフォームの袖をまくってるスタイルも亜久津先輩と通じるものがあります

でも亜久津先輩のキャラデザ、名前、プレイスタイルは
ONE OUTSの渡久地東亜の影響が一番強いと思うんですけど合ってますか?
191作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-/qnm)
2019/02/26(火) 23:35:42.79ID:dtlVIwv5d
さすがにアメキチ怖いわ
192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d50-KhLZ)
2019/02/26(火) 23:37:21.81ID:KBA7Za4y0
別格の誰かと同じでただ構ってほしいだけだよ
193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 23:37:45.69ID:oe1E2gBB0
>>188
「よしわかった、ただし負けたらこのスレに来るな!!」
194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 23:37:45.86ID:oe1E2gBB0
>>188
「よしわかった、ただし負けたらこのスレに来るな!!」
195作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-RHnI)
2019/02/26(火) 23:40:35.13ID:XDHKM5sNd
アメキチさんいつもいるけど何の仕事してるの?
196作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 23:40:44.58ID:EOLASJJf0
どうしたの?怖いだとか負けたらどうとか逃げてないで>>179に答えてみなよ(笑)
197作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 23:42:13.56ID:O97x8cOH0
>>195
ハッピーメディアクリエイター兼時々漫画家
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 23:43:44.06ID:oe1E2gBB0
小学生レベルの屁理屈で論破した気になってるのが面白いな
199作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 23:44:09.52ID:EOLASJJf0
>>198
で、答えられんの?
200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 23:45:56.47ID:oe1E2gBB0
>>199
どうせ答えても理解できないじゃん
201作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-RHnI)
2019/02/26(火) 23:46:12.09ID:XDHKM5sNd
>>197
たしけがこんなにアメリカ好きなら
あんな噛ませみたいな憂き目には遭ってないんよなぁ…
202作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 23:46:32.03ID:O97x8cOH0
>>199
私の質問にも答えてください
特に海堂の正体が知りたいです
203作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 23:47:34.22ID:EOLASJJf0
>>200
まだ答えられないの?
まあ他のレスしなくなって逃げてった奴らよりはマシだけど
204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 23:48:48.68ID:oe1E2gBB0
>>203
お前が理解してくれる保証がないからな
説明して骨折り損は御免だからな
205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-shmE)
2019/02/26(火) 23:49:45.25ID:7mo9ILKF0
真田幸村は別格枠
206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 23:50:58.92ID:EOLASJJf0
>>204
答えられないけど格好つけてたいのはわかる
でもその返しは恥ずかしすぎるなあ
207作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 23:51:07.15ID:O97x8cOH0
>>201
たしけが本音で人と会話するわけないだろ!
むしろ反米思想でアカよりの人間という疑いがより強まったといえる・・・
208作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-RHnI)
2019/02/26(火) 23:52:20.43ID:XDHKM5sNd
>>207
そんなたしけの化身が入江だっけ?
一理ある
209作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/26(火) 23:52:42.11ID:VDbIHhza0
>>179
言った事を理解してないとしか…。格上が格下に勝つのは理由が要らないんだよ
でもアメリカがスイスに勝つのには理由が居るし、アメキチが偉そうに言い切る以上は絶対的な理由が必須よ
んで、こっちは別にアメリカ勝利の番狂わせを拒絶してないから、日本がフランスに勝つ番狂わせも拒絶してない
つまりは、異常なアメリカOnlyのアメキチ君の態度が問題で、アメリカがスイスに勝つ絶対的理由をどうぞ♪、ってだけ
210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/26(火) 23:53:33.48ID:oe1E2gBB0
>>206
答えなんてもうのってるぜ
211作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/26(火) 23:56:53.42ID:O97x8cOH0
たしけがアカだとしたら本当に日本を破ってソ連が優勝するかもしれん
ドイツが決勝じゃない理由もロシアを優勝させるためだった・・・?
212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/26(火) 23:58:20.08ID:EOLASJJf0
ビッグ4は格上だからアメリカはスイスに勝てないしそれ以上にポイントの開きがある日本は尚更フランスに勝てない

スペイン厨スイス厨の意見をまとめるとこういうことでいいんだよね?
213作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-RHnI)
2019/02/27(水) 00:01:17.26ID:wzxe7jbYd
フランスに勝つかは分からないね
日本が負けてそこで新テニ終わって
アメリカなんてもう見る機会もないかもよ
214作者の都合により名無しです (スププ Sd0a-j7Bh)
2019/02/27(水) 00:01:21.12ID:RfIpOWvod
ガイジの成り立ち
新テニスの王子様 Golden age169(+340) 	->画像>8枚
215作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/27(水) 00:04:06.25ID:A2lv6WrF0
>>214
5位のアメリカが2位のスイスに負けるとなると、遥か下23位の日本が3位のフランスに勝てるわけなんてないもんねえ?
216作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/27(水) 00:04:40.09ID:AeH1DAt00
それはね、数字ポイントを根拠には出来ないっていう主張なんだよ、アメキチさん?
つまり、アメリカはBIG4より強くて勝ち進む、という君の主張の根拠を崩しただけ
だから君には必要になるのさ、格上のBIG4よりアメリカが勝利必須だと言う、明確な根拠がね
217作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/27(水) 00:08:21.95ID:A2lv6WrF0
たった1000ポイントちょっとの日本がフランスに勝つなんてまさかねえ
スペイン厨スイス厨からしたらありえない話だよねえ?
218作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/27(水) 00:08:44.59ID:xPO2cGTc0
>>214
演技性パーソナリティ障害のことガイジっていうのやめてください
お母さんに置いて行かれたトラウマでこうなったかわいそうな子なんです
両親にはやむにやまれぬ事情があったのでしょうが子供にとっては一生の傷なんです
一生許さないです
219作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/27(水) 00:13:12.23ID:AeH1DAt00
じゃあ、数字ポイントは当てにならないって事で、〆ようぜ
220作者の都合により名無しです (スププ Sd0a-j7Bh)
2019/02/27(水) 00:16:20.84ID:1LiP0E+ud
>>218
ごめんなさい、言い過ぎました(;ω;)
221作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-jKfV)
2019/02/27(水) 00:22:53.02ID:4BLMG2e9d
>>217
日本には主人公がいるアメリカには主人公がいない分かった?次はなんて言う?
222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/27(水) 00:28:05.92ID:A2lv6WrF0
そういやオーストラリアは格下だし主人公いないのにスイスに勝ってたっけ
アラメノマもリーグ全勝してたっけ
6位のアルゼンチンがリーグ敗退ってことは格下のどこかが勝ち上がったってことだっけ

なんだ、主人公補正無くても格下勝ってんじゃん
223作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/27(水) 00:30:30.30ID:AeH1DAt00
各々に勝てる理由があったからでしょーが
224作者の都合により名無しです (スププ Sd0a-j7Bh)
2019/02/27(水) 00:30:52.76ID:lIViT1dWd
まあでも相手してる奴も同レベルだよな、ここまでアホみたいに釣れると煽りたく気持ちも分からんでもない(^ω^)
225作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-Bvym)
2019/02/27(水) 00:32:49.26ID:AeH1DAt00
うん、確かに排他的な御方は、相手にせん方が良いですな
まぁどーせ、たしけが後に描いてくれるんですから、
当初の通り、スレでは予想を楽しみましょう♪
226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-6A2U)
2019/02/27(水) 00:34:39.58ID:A2lv6WrF0
主将副主将ドルギアス抜きの格下オーストラリアに負けるスイスって弱すぎるんじゃ?(笑)
227作者の都合により名無しです (スププ Sd0a-j7Bh)
2019/02/27(水) 00:34:41.69ID:lIViT1dWd
弱者幸村とそれ以下のヘタレ真田は弱さの別格枠
228作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/27(水) 00:38:21.41ID:AMbKlexx0
>>227
相手する奴アホ言ってたのに
お前が真田厨封じしてたんかいw
229作者の都合により名無しです (スップ Sd0a-jKfV)
2019/02/27(水) 00:44:11.95ID:heUBFq9Md
次はオーストラリアについて突っ込んで欲しいってことなの?さすがに気持ち悪すぎない?
230作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/27(水) 00:47:42.61ID:xPO2cGTc0
たしけはリアルのメガネ男子さんに放置されても幻のメガネ男子さんでソロライブ開催できる
そしてバイセクシャルである
つまり・・・スマホ二刀流・・・!
ID赤くしてる人は全員たしけだった・・・?
231作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-v7jn)
2019/02/27(水) 00:48:50.36ID:UMXuRAly0
アメキチはたしけなんでしょ
だとすれば、突っ込まれる♂ことに快感を覚えて奇行に走るのは当然のことなのかもしれない…
232作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-shmE)
2019/02/27(水) 04:20:17.21ID:dtRdrFFO0
シングルではあのボルクでさえ真田の漆黒のオーラは返球できない
233作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-Y1hu)
2019/02/27(水) 04:23:43.93ID:MCldxxjsd
はあ、なんかホットするよ
おつかれさん
234作者の都合により名無しです (スププ Sd0a-j7Bh)
2019/02/27(水) 04:24:48.67ID:ozLL39hHd
ダブルスではあのカチローですら弱者幸村のように情けない足手まといにはならない
シングルでは5球打ちできる程度でヘタレ真田の漆黒のオーラは返球出来る
235作者の都合により名無しです (ワッチョイ adbf-Y1hu)
2019/02/27(水) 06:24:18.34ID:Zv5jAJ+n0
3年経っても平等院が身内以外とまともに試合しないから見るの止めたんだが、彼は試合した?
236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a1f-BjwS)
2019/02/27(水) 06:33:11.05ID:NPbJlzlD0
>>235
彼は義を求めるもう1人の自分を制するため常に試合(戦って)しているよ
237作者の都合により名無しです (ガラプー KKc9-yTM+)
2019/02/27(水) 07:10:31.62ID:/6JSFSWTK
>>190
今週のアニメ見てそれ思いました
松山と三杉がノンケだから余計に…w
238作者の都合により名無しです (ガラプー KKc9-yTM+)
2019/02/27(水) 07:28:14.19ID:/6JSFSWTK
>>118>>120
要約すると最近自分の世話をよく焼いてくれる色黒の先輩がいてしかも自分をノスケと呼ぶのですが他人のような気がしません。まさか彼はカブリエルの化身なのでしょうか?という相談

ちなみに亜久津が帰国したけどやっぱり試合が気になってモヤモヤしてるという悩みに
許斐先生「一回日本に帰ったんだから約束は果たしたよね♪また来ちゃえば?」って感じだったんだけどこれはフラグなのか…
239作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-BjwS)
2019/02/27(水) 07:36:37.37ID:ob6Uvrzd0
カブリエル種ヶ島説ってこのスレのネタだと思ってたけど公式?だったのか
240作者の都合により名無しです (ワッチョイ 39c2-5Ibu)
2019/02/27(水) 07:38:56.86ID:YN0K3MwE0
もしかしてたしけってマジでヤバい人なのか?
241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a1f-BjwS)
2019/02/27(水) 07:44:30.96ID:NPbJlzlD0
でも結局人生相談ネタにされただけで種ヶ島があそこまで白石に入れ込んでた理由は明かされなかったな
242作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ae8-lymk)
2019/02/27(水) 07:45:05.56ID:0GZEjVSk0
どんなにやべーやつでも、自分の漫画に自分を登場させて俺TUEEEEEEしない限り別にいい
ゲームには出てるけど
243作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-4qup)
2019/02/27(水) 10:03:00.71ID:AeH1DAt00
ここで亜久津が出て来ても、人数的にいっぱいいっぱいなんだが…
と言うか、亜久津の代わりにメンバー入れて登録したろうに、そんなホイホイ変えられんのか?
244作者の都合により名無しです (ガラプー KKc9-yTM+)
2019/02/27(水) 13:45:58.16ID:/6JSFSWTK
よく読んだら他人のような気がしないホモォとは書いてなかった…
245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/27(水) 14:06:46.94ID:AMbKlexx0
>>242
最終回にフラッとたしけ登場して越前6ー0で倒す展開とか普通にありそうで怖い
246作者の都合により名無しです (アウアウクー MM7d-5Qvu)
2019/02/27(水) 14:57:14.13ID:T+BpG3SDM
・ジョナタンとの共通点が多い
・手塚と組んでる
・二翼にイラついてる

QPは最強のたしけかもしれんぞ
247作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-4qup)
2019/02/27(水) 15:50:31.31ID:AeH1DAt00
手塚の重要性と、二欲への苛付きまではまぁ分かるが、
何でジョナサンとの共通点がたしけなんだ?
248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ae8-lymk)
2019/02/27(水) 15:58:50.18ID:0GZEjVSk0
二翼がたしけに嫌われてるという認識が当然になってて赤澤吼えますよ
249作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-4qup)
2019/02/27(水) 16:04:05.50ID:AeH1DAt00
フゥ、スッキリしたぜ♪(意味深
250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/27(水) 16:07:27.68ID:AMbKlexx0
男臭いやつが揃って活躍しない
鬼もお頭もすぐ試合でずに引っ込むし
251作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-jKfV)
2019/02/27(水) 16:17:44.04ID:A230YEHed
デュークが不二の担当だったように種子島も白石の担当だっただけじゃない?
とは言えあの時点の白石って桃城にすら負けてしまいそうなのになぜ平等院たちの目に付いたのかは謎
252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/27(水) 16:48:08.95ID:AMbKlexx0
OVAだと立ち位置的に四天の先輩より白石のが強そうな感じだったけどな
253作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a1f-BjwS)
2019/02/27(水) 17:11:02.38ID:NPbJlzlD0
>>252
精神崩壊前の桃尻とバイブ覚醒前の白石を比較してってことじゃないかな
254作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-jKfV)
2019/02/27(水) 17:14:41.85ID:bCQVeY6fd
桃尻とか覚醒バイブとか卑猥ですなぁ…
255作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa21-uw7I)
2019/02/27(水) 17:23:17.90ID:MSknpc5Fa
真田が試合したら小便漏らしそう
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/27(水) 17:24:02.79ID:AMbKlexx0
>>253
桃尻が四天の先輩倒したからバイブ覚醒前白石倒せるかもっていってんのかと思った
ブラジャーあるだけでそんな強なるかね?
257作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5d6-4qup)
2019/02/27(水) 17:30:00.33ID:AeH1DAt00
桃尻にブラックなバイブ突っ込んでエクスタシーに覚醒させるお話かしら?
258作者の都合により名無しです (スッップ Sd0a-jKfV)
2019/02/27(水) 17:31:51.06ID:bCQVeY6fd
いちおう白石≧3番コート、桃城≧1軍下位>3番コートという式はありますなぁ
ただしこの式を信じると橘くんが大石くんに心停止されますなぁ
259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ae8-lymk)
2019/02/27(水) 17:34:29.11ID:0GZEjVSk0
忍足の驚きようから普通に桃尻自体が強くなってたんだと思うんだ
一応何の効果あったのか分からん崖の特訓を乗り越えたし四天の雑魚先輩に勝ってるし
ただまあバイブ使う前の白石も普通に勝ち組で強くなってるだろうし、勝てるかは微妙かな
260作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/27(水) 17:38:58.22ID:AMbKlexx0
負け組連中の裕太とかどんくらい成長したんだと思ったりしたけど全く描写なくて悲しかった
同じ練習したんだから観月に勝てるよな?もう…
261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ae8-lymk)
2019/02/27(水) 17:44:31.19ID:0GZEjVSk0
負け組強くなった(描写なし)けど勝ち組も跡部とか普通に同じくらい強くなってるからガチで意味なかった感すごい
地獄の特訓乗り越えてメンタル面がとかあるかもだが、その辺も跡部がメンタルの強さ見せてるし。
勝ち組負け組分けたんだから差つけろよと言いたい。
262作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e15-BjwS)
2019/02/27(水) 18:55:45.60ID:ob6Uvrzd0
負けて地獄の特訓して帰って来たけど勝ち組にリベンジはしません
263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d50-KhLZ)
2019/02/27(水) 18:58:18.86ID:2+QlU5dr0
痩せた田仁志はもはや田仁志じゃない
264作者の都合により名無しです (スップ Sd0a-jKfV)
2019/02/27(水) 19:22:18.96ID:1yRvzmYQd
無事リバウンド済だからセーフ
265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 39c2-5Ibu)
2019/02/27(水) 19:29:01.91ID:YN0K3MwE0
崖の上で低いムーンサルト修得できたんでしょ?良かったじゃん
266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/27(水) 19:33:48.55ID:AMbKlexx0
尚、今度はネットに悩まされる模様
267作者の都合により名無しです (ラクペッ MM65-bAbS)
2019/02/27(水) 20:17:05.09ID:+fxCcIqEM
一難去ってまた一難と
268作者の都合により名無しです (マクド FF15-jKfV)
2019/02/27(水) 23:09:55.28ID:FQfRAvqNF
向日さんという存在自体が災難みたいなもんだしへーきへーき
269作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa84-dS/9)
2019/02/27(水) 23:11:39.46ID:xPO2cGTc0
奴がうちの天災だ
270作者の都合により名無しです (マクド FF15-jKfV)
2019/02/27(水) 23:13:09.59ID:FQfRAvqNF
まるで他に天災がいるかのような
271作者の都合により名無しです (ワッチョイ 39c2-5Ibu)
2019/02/27(水) 23:21:42.83ID:YN0K3MwE0
鳳宍戸とかいういつでもホモホモしいあの組み合わせはどう考えても天災
272作者の都合により名無しです (スップ Sd0a-jKfV)
2019/02/27(水) 23:34:59.02ID:NKDpkgv3d
いや氷帝天災ばかりじゃねぇか
273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-Y1hu)
2019/02/27(水) 23:40:13.43ID:AMbKlexx0
日吉若とかいうテニス始めて数ヶ月で昔からやってる切原と良い勝負したとかいう
微妙な天災
274作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/02/28(木) 00:01:54.69ID:cdSSVfdr0
氷帝って跡部以外は宍戸・鳳ダブルス位じゃないか? めぼしいの
275作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/02/28(木) 00:57:15.90ID:Av1AcQtfd
あと樺地かな
ハマれば真田も勝てないのでは
276作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/02/28(木) 00:59:33.76ID:cdSSVfdr0
今まで見ても、樺地は善戦すれども勝てないかと…
寧ろ樺地こそ一番伸び悩むタイプだと思うんだ
277作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/02/28(木) 01:22:33.19ID:D6N++NU30
>>275
風林火山は風林火山が弱点だからな
樺地が全部コピーすれば体格的に樺地の方が有利
278作者の都合により名無しです (スプッッ Sdcb-1SYH)
2019/02/28(木) 01:38:41.68ID:xi27fTBld
雷の耐久勝負になったとしてもあのタカさんと引き分けたレベルの耐久性なら真田にも行けるんじゃないかな
279作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/02/28(木) 01:48:52.86ID:D6N++NU30
黒龍も雷使えば普通に拾えるしな
280作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf15-vAqM)
2019/02/28(木) 01:51:51.02ID:odOod3/i0
氷帝程度が全員呼ばれてるのが謎
比嘉の地味ダブルスペアや四天の副部長は来てないのに
滝さんはいないけど
281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/02/28(木) 01:57:33.41ID:cdSSVfdr0
それは風林火山の中のこれとこれが弱点だと本人が見抜かなきゃダメだよ
樺地はただ純粋にコピーしてやり返してるに過ぎないんだから、そんな応用の戦略は出来んイメージ
282作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/02/28(木) 02:02:11.92ID:TGJjZDM60
お前らバカ過ぎる
コピー君は所詮ピエロ
糞の意味もない
283作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/02/28(木) 02:06:46.52ID:D6N++NU30
>>281
コピーはするけど流石に鏡みたいに使うことしかできないほどの池沼ではないだろ
理にかなったテニスするとかいうし普通に頭使って試合してると思うがな
284作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-qV7L)
2019/02/28(木) 02:08:39.39ID:IFmUUV0jd
お前らバカ過ぎる
一人でイップスは所詮ピエロ
糞の意味もない
285作者の都合により名無しです (スプッッ Sdcb-1SYH)
2019/02/28(木) 02:20:34.88ID:xi27fTBld
手塚に対してもヘタに零式使ったりせず自分の得意な勝負を維持してたから適当に使ってるわけじゃないと思う
286作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-AWPA)
2019/02/28(木) 07:52:54.21ID:UA30fOuld
純粋な樺地を自分好みに調教する跡部とか最高に興奮する
287作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/02/28(木) 08:01:31.15ID:IRS6679md
(;´'-'`)
288作者の都合により名無しです (ガラプー KKab-59Ks)
2019/02/28(木) 08:59:17.94ID:z/fz3BnfK
来月二話しか載らないの?
289作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-vAqM)
2019/02/28(木) 10:44:35.94ID:QqqW9pZ+d
>>249
かーらーの...
バカ澤コノヤロウ!
290作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/02/28(木) 11:45:05.56ID:cdSSVfdr0
>>283
それは掛け声が各々のショットに最適だとか、単に教科書的な基本に忠実ってだけ
白石は自力で考えて打開策を講じれるシーンあるけど、樺地にはそれがちっとも無い
頭を使って自分で応用できない事が、純粋過ぎる樺地の最大の弱点
291作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/02/28(木) 11:55:43.71ID:D6N++NU30
>>290
頭使わんでテニスできないと決めつけれる様なシーンも特になかったと思うけどな
292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/02/28(木) 12:00:22.85ID:cdSSVfdr0
パクりまくった挙句、もうできません…。未だ勝ち無し。
293作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/02/28(木) 12:21:40.82ID:D6N++NU30
それと頭使ってテニスしてないとは別問題でしょ
テニスで全く頭使わないとか向日以上の地雷物件やぞ
294作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-QNUM)
2019/02/28(木) 12:26:37.28ID:pIyNpiHyd
向日なんてただぴょんぴょん跳んでるだけだもんな
最高点にいるときにドロップ打たれたらどうなるか考えたことすらないんだろうな
295作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-5O6o)
2019/02/28(木) 13:19:58.13ID:OD9AcIH3d
全力で殴り合うことしかできない河村はパッと見パワーも耐久力も樺地が勝ってそうだし、豆腐フィジカルの手塚とは殴りあったら勝てそうだしそりゃこの2人には初見だったらパワーゴリ押しで行くわ
他のやつには他のやり方で勝ちにいくに決まってる
296作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-ZFlH)
2019/02/28(木) 13:20:46.35ID:u0NItvmyM
>>293
相手がこんな技を使うから自分はこういう技を使う
ってのを樺地はやってるシーンないからやれるかどうか分からない
樺地ならそれがやれるって確信はないからハッキリしたことは言えないね
297作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/02/28(木) 13:33:19.77ID:D6N++NU30
>>296
やれるかというか
やろうとしてないだけでその気になればできないわけでもなさそうだけどな
まあ普通の人間なら多少は考えて試合すると思うけどw
少なくとも知的障害みたいに考えてテニスできない様な奴だったら絶対レギュラーに入れねえけどなw
298作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/02/28(木) 14:12:51.38ID:cdSSVfdr0
と言うか樺地って、その立ち振る舞いから考えて、知的障害に近い奴なんじゃないかとさえ思う
普通の人間なら多少は考えて、って言うのが寧ろ樺地の特有な弱点なんじゃないか?、と
勿論、全パラメータで高い能力を誇るし、パクリ技術は強いから、氷帝のレギュラーにはなれるけど、
その先に彼自身の成長はあるのだろうか?、なんて手塚もファンブックで心配してたっけな
299作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/02/28(木) 14:15:24.70ID:D6N++NU30
まあそう思うんならそう思えばいいと思うけど
俺としてはスタミナ不足で負けたのに相変わらず飛ぶ事にこだわっている向日さんの方が余程いかれてると思うんですよね
300作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/02/28(木) 14:17:52.29ID:cdSSVfdr0
>>299
何だか上から目線な言い方だが、
そう思うんなら思えばいいけど、って言葉は作者関係者以外はお互い様だからね
そして何故か巻き込まれた向日さん…w
301作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/02/28(木) 14:23:30.24ID:D6N++NU30
>>300
知的障害とか言ってるからそう思いたきゃ思えばと言っただけなのに
上から目線とかなんなんだよ
302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/02/28(木) 14:38:13.34ID:cdSSVfdr0
知障は先に持ち出したそっちに乗っかった(しかも“近い”と表現)だけだが、
上から目線を自覚してないならそれまでかと
303作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/02/28(木) 14:40:20.59ID:D6N++NU30
触れちゃいけない奴だなこりゃ
304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37aa-NQz0)
2019/02/28(木) 14:44:29.41ID:HgqbqYq00
毎日キチの相手をするしかないスレになってるわけだが
真田の試合始まったらまた真田キチが活躍するのか?
305作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-rpqj)
2019/02/28(木) 14:47:51.16ID:WPAIb81ed
真田にはあまり期待してないが試合後の真田キチとここの住人の反応を楽しみにしてはいる
306作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/02/28(木) 14:55:36.57ID:mG0yS0T5M
弦右衛門が亡くなった回想は涙なしには見れないゾ〜
307作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-HNo8)
2019/02/28(木) 15:48:03.63ID:69pulhQz0
>>291
すまんが、日本語おかしくね?
308作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/02/28(木) 15:51:33.51ID:D6N++NU30
>>307
クソクソッ!侑士の奴心を閉ざしやがって!!
309作者の都合により名無しです (ガラプー KKab-59Ks)
2019/02/28(木) 15:52:46.16ID:z/fz3BnfK
来月リョーマが勝ったらクソ最終回ルート突入かな
310作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-HNo8)
2019/02/28(木) 15:53:19.29ID:69pulhQz0
>>308
もう…食えません
311作者の都合により名無しです (ガラプー KKab-59Ks)
2019/02/28(木) 15:54:22.67ID:z/fz3BnfK
前にワイと誰かが書いたけど向日さんそんな心理戦するタイプじゃないのになんなんだよその台詞wwと思ったわ当時…
312作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/02/28(木) 15:57:04.75ID:D6N++NU30
>>311
心理戦してる向日想像したらワロタw
313作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/02/28(木) 15:57:30.72ID:IRS6679md
友だちに心閉ざされたショックで負けちゃったんだよなぁ
314作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-5O6o)
2019/02/28(木) 16:04:30.57ID:OD9AcIH3d
>>312
きっとムーンサルトやったら岳人が俺に本気で勝ちに来るなんて…って動揺すると思ったんだよきっと…
315作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-rpqj)
2019/02/28(木) 16:26:06.63ID:WPAIb81ed
>>309
こんな半端なところでリョーマの公式戦無敗崩される方がクソだと思うが
316作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/02/28(木) 16:40:28.21ID:IRS6679md
日本に戻ってきちゃった時点でクソだからどっちでもいいや
好き勝手やって負けたらめちゃくちゃ笑えるけどね
317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3702-7TtM)
2019/02/28(木) 16:42:49.06ID:3Hb+Q6Cg0
早売り読んだ人いたらネタばれオナシャス
318作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/02/28(木) 16:59:40.45ID:KtLDu5oh0
この試合の後には病院送りなわけだしやっぱり倒れて無効試合にでもなりそう
319作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/02/28(木) 17:10:33.22ID:mG0yS0T5M
王子がセリシールとイチャついてないか?
これは失神KOで夢オチしてますね・・・
320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/02/28(木) 17:28:33.41ID:TGJjZDM60
越前と並ぶ主役格の真田は決勝でも出てくるから
今回はステップアップ回
321作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/02/28(木) 17:30:29.62ID:IRS6679md
真田S3じゃなくて良かったね
何かの間違いで王子と当たってたらたぶん30分で負けてたよ
322作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/02/28(木) 17:36:01.88ID:mG0yS0T5M
最短試合記録を更新させないのは優しいですなぁ
323作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-qV7L)
2019/02/28(木) 17:44:26.27ID:jneProQsd
弱者幸村と並ぶヘタレ枠の真田はもう出てこないから
今回がヘタレラスト描写回
324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/02/28(木) 17:49:15.76ID:cdSSVfdr0
何で真田レスはいちいち両極端なんだw どっちもフォローできねえじゃねえかw
325作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-ep+u)
2019/02/28(木) 17:59:12.46ID:uiQYEmo5d
上から目線さん
ちぃーっす
326作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/02/28(木) 18:00:33.37ID:TGJjZDM60
>>321
王子でも何でもシングルでは真田に敵わない
327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/02/28(木) 18:00:45.30ID:j6n/cUP/0
越前がこれで負けたら関東真田ほどじゃないけどそれに次ぐ戦犯になりそう。舐めプしていいのは勝つ時と負けてもいい時だけだよ
328作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-qV7L)
2019/02/28(木) 18:08:52.60ID:jneProQsd
王子でもカチローでも弱者幸村のように一人でイップスになるほど弱くない
そいつと変わらんヘタレ真田
329作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/02/28(木) 18:32:14.51ID:IRS6679md
オーストラリアで雷使わなかったように今回も天衣無縫については一切触れないつもりなのかな
330作者の都合により名無しです (ガラプー KKab-59Ks)
2019/02/28(木) 19:01:49.63ID:z/fz3BnfK
雷は海外勢なら返せるのがデフォだよってのを暗に示してるとか?
効くなら使わせるよね
331作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/02/28(木) 19:10:09.87ID:1ifplDHjd
雷のくだりをかくのがめんどくさかった説が1番有力だと思ってる
332作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/02/28(木) 19:11:01.95ID:j6n/cUP/0
普通にたしけが黒龍、というか新技を推したいから使わないだけだろうな…
「何でアレ使わないの?」という当然の疑問に対する答えは作中で一切触れない事で流せると思っているらしい
天衣も同じ。たしけがやりたい事やる為に邪魔な設定とかは全部無視するという、下手な同人並の構成力だ。
悪い事は言わない、初期の有能編集を戻せ。お前にストーリーを考える能力はマジでないんだたしけ
333作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/02/28(木) 19:14:47.08ID:D6N++NU30
別に雷返したシーン描かなくても切原あたりに返されちまったとか言わせればそれだけでいいのに
細かい配慮がなさすぎてな
334作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-A+RM)
2019/02/28(木) 19:16:23.24ID:ASDPpmSea
不二vs切原で使われなかった消えるサーブとナックルサーブ
335作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-rpqj)
2019/02/28(木) 19:25:03.58ID:WPAIb81ed
雷は6割高校生に攻略された技だから世界レベルで通用しないので使わないってことでもいいが
天衣無縫は世界レベルで通用することをドルギアス戦で見せてるんだから使わない理由を用意してくれないと納得できない
336作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-1SYH)
2019/02/28(木) 19:25:58.26ID:5yPqIMlAd
一軍戦の時も修さんの逆方向に雷撃てば良かったのではと思わざるを得なかったですなぁ…たしけ神は新技付け足して強くすればいいみたいな考えは辞めた方がいいですなぁ
337作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/02/28(木) 19:32:05.53ID:KtLDu5oh0
頭の悪いスペイン厨スイス厨たちならこれくらいでも楽しんでくれるって思われてるんだろうなあ(笑)
338作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-1SYH)
2019/02/28(木) 19:33:15.74ID:5yPqIMlAd
そんなに構ってほしいんですかな?頭が悪そうですなぁ…
339作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/02/28(木) 19:44:41.67ID:KtLDu5oh0
アメリカが気に入らないからっていう幼稚な理由で日本以上に躍進してるアメリカは敗退して、1000ポイントちょいしかない日本はフランスにもドイツにも勝ててその理由は主人公補正だから

なんて言っちゃう君らの方が作者より遥かに考える能力ないだろ(笑)
340作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1f-vAqM)
2019/02/28(木) 19:46:12.02ID:kW/iIwOm0
まーたたしけが降臨しとるでぇ
341作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-ep+u)
2019/02/28(木) 19:46:34.94ID:uiQYEmo5d
とりあえず他のスレにいってくれ
342作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/02/28(木) 19:46:48.67ID:j6n/cUP/0
スルー検定はじまるよー(^o^)
こいつが居つくか消えるかはこれからのキミ達の行動次第だ!
343作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/02/28(木) 19:48:06.54ID:KtLDu5oh0
正論言われて発狂しちゃういつもの形だねえ(笑)
344作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf15-vAqM)
2019/02/28(木) 19:48:30.85ID:odOod3/i0
このスレ今まで以上にクソスレ化してるな
さっさと真田は試合してこの状況なんとかしろ
345作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/02/28(木) 19:50:05.16ID:D6N++NU30
我が心すでに空なり空なるが故に無…
346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/02/28(木) 19:51:40.83ID:cdSSVfdr0
リョーマが天衣無縫を使わないのが決定的な舐めプ
347作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/02/28(木) 19:53:57.68ID:j6n/cUP/0
スピードタイプのキャラ好きだったのに雷と全方位縮地のせいでただの雑魚になっちゃったのもったいないわ
雷はどう考えてもあの打球だけで良かったろ。風で移動早くしろよ。縮地も前後だけでいい。錯覚云々のおじいの解説はナンだったんだ
348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37c2-5O6o)
2019/02/28(木) 19:54:32.67ID:gbcqjQOn0
月1でしか連載しないたしけが悪い
週刊に戻ればこちらのネタは尽きない
349作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/02/28(木) 19:56:26.47ID:cdSSVfdr0
新の何巻かで、真田が風で高速移動してるシーンはあったよね
何故かその後、風林火淫山雷ごと無かった事にされたが…
350作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-HNo8)
2019/02/28(木) 19:59:17.59ID:qAJDoUSQ0
舐めプだけにナメナメ…プッ!
351作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/02/28(木) 20:01:00.78ID:KtLDu5oh0
え、だって君らってU-17に中学生が加入して高校生たちと相互に影響しながら強くなっていく中大会迎えて発展途上でランキング以上の実力があることを読み取れず主人公補正なんて言っちゃう人たちじゃん?

作者じゃなくて君らが無能なだけだろう
352作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37c2-5O6o)
2019/02/28(木) 20:01:23.53ID:gbcqjQOn0
>>349
オーストラリア戦でマッチポイントにされてからも使ってなかった?
353作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-1SYH)
2019/02/28(木) 20:04:54.03ID:5yPqIMlAd
ガイジにとっては世界の方がガイジなんですなぁ
真田くんはページ開いたら負けていた、なんてことにならないといいですなぁ
354作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-HNo8)
2019/02/28(木) 20:08:10.49ID:qAJDoUSQ0
>>351
樺地ってなんで手塚に負けたの?
355作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/02/28(木) 20:08:16.61ID:KtLDu5oh0
自分ではろくに考えもしないで作者責めるのやめりゃいいのに
356作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/02/28(木) 20:10:04.96ID:cdSSVfdr0
>>352
そうだ、少しは風林火山使ってたな
最強の防御は山じゃなかったの?と思ったっけ
357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/02/28(木) 20:12:02.72ID:j6n/cUP/0
強くするのに全方位に強くするのがたしけなんだよなぁ。例外はパワー型だけ
序盤はちゃんとネットプレイヤー、カウンターパンチャー、オールラウンダーとか分けてたのに
技以外の個性がなくなるのはやっぱり試合の面白みがなくなる悪手だよ。手塚VS跡部の試合みたいに試合内容で楽しませてくれ
358作者の都合により名無しです (ワッチョイ d750-T/tJ)
2019/02/28(木) 20:18:13.95ID:reLTpxTe0
誰か




ネタバレ頼んます
359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/02/28(木) 20:19:28.78ID:j6n/cUP/0
すまん取り消すわ。ブラックホールとかディストラクションとかやってる超能力バトル漫画でテニススタイルとか何言ってんの?って話だな
360作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/02/28(木) 20:24:47.12ID:KtLDu5oh0
作者にはこういう読む能力の無い人たちの意見は参考にしてほしくないなあ幼稚になっていくだけだし
361作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-ep+u)
2019/02/28(木) 20:27:19.15ID:uiQYEmo5d
さらに進化した宍戸さんの試合まだ?
362作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/02/28(木) 20:49:41.94ID:j6n/cUP/0
宍戸鳳と黄金の試合は面白かったな。互いに実力伯仲、今もってる技で色々考えながら戦ってるのが良かった
シンクロはあの試合だけにしておけば…ガムハゲがクソザコ認定されるような事もなかったろうに
363作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/02/28(木) 21:43:17.84ID:mG0yS0T5M
たしけが自由に5chに書き込めるのは午後7時からのようですなぁ・・・
帰宅時間ですかな?
就寝時間は午前1時と決まっているようですなぁ
漫画家としては非常に規則正しい生活で頭が下がりますなぁ
これが若さと美貌の秘訣なんですなぁ
364作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/01(金) 01:27:20.85ID:HFlGgW6a0
言うても、決勝じゃ既にシンクロを任意に最後まで使役できるまで成長してたし、
特別ガムハゲがザコみたいな感も無かったな
青学黄金ペアが強くなり過ぎただけで
365作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-1SYH)
2019/03/01(金) 01:37:03.99ID:ScOKMWjXd
確信した…俺たちは強くなりすぎた
366作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-AWPA)
2019/03/01(金) 06:58:10.21ID:ZEbEO/tk0
シンクロは即席ペアでも使える技になって悲しいなぁ
367作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-QNUM)
2019/03/01(金) 07:20:51.47ID:30pvcWn8d
プロの試合でもなかなかお目にかかれないとか言ってたんだっけ
368作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-bHI4)
2019/03/01(金) 08:38:51.55ID:S2I3R1Zra
真田が勝ってカミュの試合見れないに1票
369作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/03/01(金) 08:49:31.47ID:onZfdPe4d
デューク「あり?ワイは?」
370作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/01(金) 09:36:17.42ID:HFlGgW6a0
デュークがカミュに勝っちまったら、それこそ日本代表強過ぎる!
371作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-hlKk)
2019/03/01(金) 09:54:02.65ID:8r8pPHr0a
本誌読んだけど試合ほぼイメージ映像で進行するの草
372作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-vAqM)
2019/03/01(金) 09:58:29.22ID:ThYO6J8Yd
>>362
宍戸さんが絡んだ場面はどれもいいね
海堂乾との試合やレギュラー復帰にあの跡部が頭下げたり
373作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/03/01(金) 10:02:15.83ID:onZfdPe4d
デュークって高校生の中でもさすがに鬼・徳川よりは強くないよね?実質5番手?
374作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/01(金) 10:16:18.15ID:omS5L2n+M
渡辺綱という平安時代の武将が鬼の首領クラスを二人も退治したので
鬼たちはワタナベさんを恐れて近づかなくなった
そのためワタナベ姓の人は節分で豆まきしなくてもいいとも言われるらしい

つまりデュークは一時的に鬼が恐れるほどの強さを見せてカミュを倒すんじゃないか?
375作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/01(金) 10:19:04.92ID:BiQhHpUL0
ああ…そういえば徳川って平等院クラスだったっけ。地味すぎてそんな感じ全然してなかった
376作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-vAqM)
2019/03/01(金) 12:16:58.92ID:zz6TZvA7d
バレはまだでしょうか監督
377作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-ZFlH)
2019/03/01(金) 13:40:38.75ID:P0lL5Y85M
平等院≒鬼>徳川>種子島>デューク
って感じ?
378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 178c-W5e4)
2019/03/01(金) 14:15:55.14ID:cLDIsGoo0
バレ

越前が侍のオーラで、王子が騎士のオーラを使って戦い3セット目が6−6のタイブレークにもつれる
ただ、ホープを王子に封じられてるので越前の方が不利らしい
そういう解説が入った後に越前がホープを撃ち、王子がそれを返す

王子に返されたホープを越前がスーパースイットスポットのさらに上という場所?で返す
王子がベンチに走って、ラケットをもう1本持ってきて2つ重ねて返す
これは反則で、この時点で越前の勝ちだがそでも王子は返したかったらしい

病院で王子と桜野が会話をしてる時に越前が目を覚ます
場面が病院からS2の試合直前に変わって、相手を睨むように立っている真田と
6人くらいに分身したおじゃるがコートに集合してる場面で終わり
379作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/01(金) 14:23:36.75ID:p1ynDDce0
菊紋に試合させてあげてぇ!
380作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/01(金) 14:55:29.14ID:omS5L2n+M
アマデウス「6人いる・・・!?」
381作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-pB5B)
2019/03/01(金) 14:57:43.32ID:nAv8Vbr2a
真田『黒龍使えないな…』
382作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/01(金) 14:59:39.34ID:omS5L2n+M
大曲「おい勘弁しろしラケットを重ねるとか反則だろ・・・」
383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/01(金) 15:21:11.91ID:HFlGgW6a0
ラケット2枚って反則だったんですかい大曲さん!?
384作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37c2-5O6o)
2019/03/01(金) 15:36:48.56ID:ZTqR3Bhx0
なんだそれ、重ね打ちで反則負けとか予想の斜め上だわw
385作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/01(金) 15:40:01.57ID:HFlGgW6a0
リョーマは最後まで天衣無縫を使わなかったのか…
386作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37c2-5O6o)
2019/03/01(金) 15:45:29.32ID:ZTqR3Bhx0
てかラケットを取りに行く時間があるくらいホープってノロい打球なのかよ
387作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/01(金) 15:49:28.09ID:p1ynDDce0
デューク勝つのか真田勝つのかわからなくなってきたな
388作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-rpqj)
2019/03/01(金) 15:54:57.54ID:zEdRdwVLd
これは嘘バレの予感がする
389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/01(金) 15:56:19.34ID:BiQhHpUL0
散々タンカ切っておきながら結局ホームシックで帰るというこの上ないダサイ合流法をやってまで描きたかったのかこんな試合が…?
390作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-HNo8)
2019/03/01(金) 16:38:45.73ID:njHsdUWN0
>>377
平等院はブラホ徳川に負けかけたから
徳川≧平等院≒鬼
じゃないか?
391作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-HNo8)
2019/03/01(金) 17:00:49.35ID:njHsdUWN0
>>388
嘘バレでラケット二重で反則負けとか、天災じゃねーのw
392作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-vAqM)
2019/03/01(金) 17:03:38.64ID:zz6TZvA7d
重ね技とかいう反則行為じゃなきゃ返せないとかグリップやフレームで返してた幸村不二って結構凄かったんだな
393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/01(金) 17:12:34.58ID:HFlGgW6a0
グリップショットって今の所幸村しか使ってないが、
渦巻きの洗礼を狙って返球できるし、もっと陽の目を浴びせて欲しいな
394作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/03/01(金) 17:19:04.11ID:onZfdPe4d
SSSのさらに上とか色々あやしいですなぁ嘘バレ臭いですなぁ
395作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/01(金) 17:36:39.55ID:p1ynDDce0
肝心のセリシール争奪戦はどうなったのか書いてないのが怪しい
396作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/03/01(金) 17:39:09.70ID:YgIe7A2a0
重ね持ちとか試合前から分身してるとか面白い
397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/01(金) 17:52:52.88ID:BiQhHpUL0
>>395
たしけ「え…何の事?」
とりあえず嘘バレだとしたらセンスがすごい。むしろこれでたしけのハードルが上がっちまったな。
これより面白くできるのか?
398作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/01(金) 18:16:38.68ID:p1ynDDce0
>>397
たまに嘘バレ沸くけど何故か殆どの嘘バレよりたしけのが面白く感じてしまうんだ
セリシール争奪戦はよ
399作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf5d-V4ZZ)
2019/03/01(金) 18:59:53.70ID:hALR2aYq0
ホープ打てるのにホープで打ち返されたら打ち返せないってのがよくわからん
400作者の都合により名無しです (スプッッ Sdcb-1SYH)
2019/03/01(金) 19:06:18.50ID:/LXVVDlsd
ていうか百錬使えよ
401作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/01(金) 19:11:13.36ID:p1ynDDce0
そ、それなら零式サーブだって…
402作者の都合により名無しです (JP 0H4f-zl7d)
2019/03/01(金) 19:32:08.63ID:7r8KeMScH
>>378
これは本バレだけど言葉足らずすぎる
実際は越前の完勝
403作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf15-vAqM)
2019/03/01(金) 19:43:15.10ID:XVciJ7eg0
反則打ちに気を取られるけど分身おじゃ〜るとかやっぱりネタ試合っぽいな
真田最後の試合でネタ試合お疲れ様
404作者の都合により名無しです (ドコグロ MMdf-QoZJ)
2019/03/01(金) 19:46:58.34ID:rmt99yueM
王子がセシリールを犯す薄い本まだか
405作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/03/01(金) 19:50:57.52ID:Ss2Kfep20
>>403
真田は越前と並ぶ主役クラスだから決勝でも出てくるのは確定済み
406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/01(金) 19:54:31.27ID:HFlGgW6a0
真田は負ける未来しか待ってない気がするけど、デュークがカミュに勝つなんてトンデモを考えると、
四天宝寺のまさかのケースがあるから、真田戦も分からないんだよな〜…
407作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-hlKk)
2019/03/01(金) 19:54:35.67ID:mvY082z4a
セリシール争奪戦は王子が桜乃にペンフレンドから始めようっていいかけたところで目覚めたリョーマが本当に面倒な奴だねって声かけて中断
王子が桜乃に王子様のお目覚めだって声かけて去る
408作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-qV7L)
2019/03/01(金) 19:57:17.78ID:I2jvR3vSd
弱者幸村にすら負けたヘタレ真田は越前には遠く及ばない及ばない格だからもう出てこないのは確定済み
409作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/01(金) 20:03:27.38ID:BiQhHpUL0
読者の裏かいてたらダダ滑りしまくったあの頃と同じ過ちはさすがにもう繰り返さんだろう
結局越前は勝ったわけだし、真田は最後の試合というのを考えて引き分けってとこかな
410作者の都合により名無しです (ガラプー KK3b-59Ks)
2019/03/01(金) 20:04:07.11ID:jl2nwCm4K
セリシールって桜でしょ?
桜乃をさくらちゃんって呼んでるようなもんなんだが桜乃ちゃん的にはどうなの?
411作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/03/01(金) 20:10:34.12ID:5TD+H1e+d
小坂田朋香のことは朋ちゃんって呼んでるくせに自分の名前は完璧に呼べってのかい?傲慢な女だねぇ
アンタは今日からセリシールだよ!呼ばれたら返事をおしセリシール!
412作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/01(金) 20:15:51.49ID:p1ynDDce0
>>407
王子クッソイケメンで草
413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1f-vAqM)
2019/03/01(金) 20:28:33.59ID:vdxLtuS30
こうもり野郎の越前よか王子のほうが普通に良い奴じゃん
414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/01(金) 20:37:27.53ID:BiQhHpUL0
王子のキャラや立ち回りは素晴らしかったな。正直越前はいいとこほぼ無かったけど王子の株は最後まで上がりっぱなしだったわ
415作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4c-fKAS)
2019/03/01(金) 20:50:21.02ID:XDgDKBEU0
>>398
君島の八百長の嘘バレは?
416作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/01(金) 20:51:48.31ID:p1ynDDce0
>>415
真田「たるんどる」
417作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/01(金) 21:39:01.06ID:HFlGgW6a0
桜乃とプランスはどうやって会話してたんだろう?
418作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/03/01(金) 21:40:30.50ID:5TD+H1e+d
そら翻訳コンニャクよ
419作者の都合により名無しです (ラクッペ MMcb-hSmr)
2019/03/01(金) 21:46:11.87ID:mUfBoKIaM
王子はあの髪型と目付きどうにかして
420作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-ep+u)
2019/03/01(金) 21:47:42.78ID:VKuKn3Pmd
土曜日…ですなぁ
421作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f59-UkSK)
2019/03/01(金) 22:11:50.48ID:b+2Ipgx80
真田の試合数多くない?
1番出てないか?
422作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-rpqj)
2019/03/01(金) 22:13:46.49ID:zEdRdwVLd
一番試合多いのは跡部でしょ
423作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/01(金) 22:20:26.29ID:p1ynDDce0
跡部の試合の内一つは醜態さらしただけだったから実際1番扱い良いの真田かもしれん
424作者の都合により名無しです (ワッチョイ d750-T/tJ)
2019/03/01(金) 22:27:30.17ID:wEWXxs0J0
オーストラリア主将とのダブルス→惰試合
フランス→?
これからの試合次第だけど今のとこ扱いいいとは言えないな
425作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f84-3oSp)
2019/03/01(金) 22:43:27.56ID:HnFJ0V/S0
W杯ではデュークが一番出てますなぁ
426作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/01(金) 22:47:22.57ID:HFlGgW6a0
3戦目だもんな、デュークはフランス戦のS1で死ぬ…
427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1f-vAqM)
2019/03/01(金) 22:52:38.63ID:vdxLtuS30
デュークはカミュ戦で死に種ヶ島はプロダブルス戦で死に平等院はハゲ戦で死ぬ
428作者の都合により名無しです (ワッチョイ 179c-8R8Z)
2019/03/01(金) 23:50:34.03ID:gXdhKGqf0
本バレ
騎士となった王子、侍となった越前が激闘を繰り広げタイブレークへ。
スーパースイットスポットの上をいった越前のボールに王子は全く反応できず会場も静まり帰る、がアウトで勝ったのは王子。両者を称える観客だが越前は倒れ病院へ。
真田は「これが今大会最後の試合になる」とベンチに告げコートに入るところで終わり。
429作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/01(金) 23:54:26.68ID:p1ynDDce0
だいぶ印象違うんだがw
430作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-EGpo)
2019/03/01(金) 23:55:37.68ID:FzhNKUdaa
越前が他人の技に頼らずに勝ったの
たにし君以来なんだぜ
なんだかんだで越前の試合の中では
いい試合に入る方だと思う
431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/03/02(土) 01:35:18.92ID:Aa/RdcHp0
越前=物まね君
真田=風林火山陰雷漆黒のオーラ、その気になれば無我系も使える
432作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/02(土) 01:45:26.13ID:e/82Vk/K0
ものまね君やん
433作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-qV7L)
2019/03/02(土) 01:52:01.96ID:WyEACZsfd
幸村=一人で自らイップスする弱者
真田=その気になっても弱者幸村レベルのヘタレ
434作者の都合により名無しです (ワッチョイ 378d-dO06)
2019/03/02(土) 01:59:12.74ID:AxVIS2mR0
越前勝ったし最後のページのフランスの分身見るからに完全にネタ試合だな
分身忍者の噛ませにされる真田哀れ
435作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-ep+u)
2019/03/02(土) 02:03:48.34ID:M+E3w9gOd
正直真田の試合より真田厨の反応が楽しみになってきてる自分がいる
436作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-5O6o)
2019/03/02(土) 04:30:43.54ID:mgNmslJjd
>>435
ぐうわかる
437作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-cZnK)
2019/03/02(土) 05:20:06.35ID:ejSIxyL0d
荒しを楽しみにする池沼キモすぎ
438作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-ep+u)
2019/03/02(土) 05:22:15.86ID:M+E3w9gOd
荒らしにキモいと言われても
439作者の都合により名無しです (ワッチョイ d750-T/tJ)
2019/03/02(土) 05:27:55.85ID:Y+8szbhF0
荒らし同士で喧嘩するなよ
440作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/02(土) 12:51:26.15ID:OmKMMotA0
何、リョーマ負けたの?
441作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/02(土) 14:26:28.67ID:itmErQry0
見てきた。>>378が本バレ。
王子が騎士、越前がポニテ侍でスタンドバトルのように試合進むんだが、控えめに言って退屈だった。
前から思ってたけど、越前の試合って無理に盛り上げようとしてるのが透けて見えて微妙なんだよな。
まあ桜乃は今回も可愛かったから良しとするか。もうちょっと越前と会話してくれるとうれしいんだが。
442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/02(土) 14:31:52.57ID:itmErQry0
最後の真田とおじゃーるの下りは嘘バレであって欲しかったがな…
真田最後の試合が菊丸の上位互換だなんて…とりあえず試合前から分身すんなよ…これでスタミナ切れで負けたら向日以下だぞ
443作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/02(土) 14:52:56.86ID:e/82Vk/K0
>>441
越前の試合がなんでつまらないのかは以前から疑問だったがどうせ勝つからって結論だった
あと急に力あったりスタミナお化けになったり万能すぎる所か
無理に盛り上げようって意見は始めて聞いた
444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/02(土) 14:59:50.73ID:itmErQry0
今回のも越前が何故か光る球を正面からドロップで返そうとして負傷した…つまりただ迂闊なだけなんだよな
伊武の時は無理にラケット振ろうとして目負傷。跡部の時は倒れた時に唐突な回想〜仲間から教わったもの〜が始まるし
そういう変な事してない亜久津戦や裕太戦は面白かった。
445作者の都合により名無しです (ワッチョイ b710-rpqj)
2019/03/02(土) 15:04:46.90ID:HNAf6a730
光る打球をドロップしようとしたのは
リョーマの腹にボール当てて回転からの気絶がやりたいって
たしけの都合ありきで動いてるだけだから突っ込んでも無駄
446作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/02(土) 15:12:40.84ID:e/82Vk/K0
アラメノマとか雑魚を倒してる時のが越前は輝いてる様になり思える
447作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/02(土) 15:38:47.17ID:T/UInkl1M
おじゃ「たった一人で挑んでくるとはいい度胸じゃきうりぃ!」
448作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/02(土) 15:59:21.92ID:e/82Vk/K0
黒龍効かずに真田が失禁、またまた墨汁垂れ流しで覚醒、それを見た幸村が滝汗かきながら失禁する展開になるんですね
449作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp0b-AWPA)
2019/03/02(土) 16:31:15.70ID:1A78C8/pp
やっぱ越前の試合は微妙だな
公式戦は絶対勝つ、能力コピー、謎覚醒で逆転って言う盛り下がる要素が詰まってるからな
むしろ負傷で負けてたりした方が越前の試合でも負けることあるって緊迫感生まれたかもしれないのに
450作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-bHI4)
2019/03/02(土) 17:01:00.66ID:zyisPjtia
デュークが勝てるとは思えんから真田勝つやろ
451作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-5O6o)
2019/03/02(土) 17:06:17.62ID:pbPNjnebd
おじゃるもカミュも未知数すぎてどっちも勝てるとは思えないと言われてもしょうがない
452作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/02(土) 17:18:08.53ID:e/82Vk/K0
最後負けるって後味悪いけどな
でもたしけにカミュみたいなタイプ勝たせそうだよな…
453作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-vAqM)
2019/03/02(土) 17:18:17.51ID:7pPqWCm6d
忍者だし風林火隠山雷の上位互換のような技されて黒龍も分身で無効化されてもうダメだってなって新技編み出す
という展開をネタを挟みつつやって負けると予想
454作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-ZFlH)
2019/03/02(土) 17:40:27.50ID:u8mzEG94M
さすがにテニス漫画に忍術使うやつなんて出てこうへんやろ…
455作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-JLRk)
2019/03/02(土) 17:41:13.90ID:/rgQNW7G0
100人くらいに分身してくれないと今更驚きもしないな
456作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/02(土) 17:43:49.93ID:T/UInkl1M
デューク「ワイまだカミュとやってへんでぇ・・・」
越前「デュークさん・・・」
真田「デューちゃんスマンばいね勝ちや(御満悦気味)
デューク「嫌や!ワイはカミュとやるんや!」
白石「しまいや!」

クロエ「やってやれよ!1球だけでいいからさ!」
カミュ「まあ1球だけなら・・・」
457作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37c2-5O6o)
2019/03/02(土) 17:45:46.10ID:tPDalwlX0
10人くらいに分身して目眩ましじゃなくて全部実体があったら血噴き出して戦ってた亜久津が可哀想すぎる
458作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/02(土) 17:56:33.98ID:e/82Vk/K0
真田の最後の試合が中3のしかも格下っぽい奴って複雑じゃね
変身の術使って幸村にでもなるのだろうか
459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/02(土) 18:04:38.83ID:OmKMMotA0
真田の新からの皇帝らしかぬ不遇を思えば、最後くらいは勝たせてやりたいがな
しかも相手がおじゃーるだとなぁ、凄く強くても可哀想だわ…
460作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp0b-jTEv)
2019/03/02(土) 18:09:27.89ID:o+Lrvad0p
タケシぃ、テニスの試合描けやぁ
侍とナイトの描写なんてあんなに要らんのや
461作者の都合により名無しです (ワッチョイ b710-rpqj)
2019/03/02(土) 18:12:13.44ID:HNAf6a730
白石は対戦相手がネタキャラっぽくて負け試合だったのに結果良い試合になったから真田もワンチャンある
462作者の都合により名無しです (エムゾネ FFbf-T/tJ)
2019/03/02(土) 18:18:45.63ID:Hly/o9aRF
白石も真田もドイツでほとんどの高校生が再起不能になればまだ出場機会あるかも
463作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/02(土) 18:18:54.69ID:e/82Vk/K0
>>461
君はあのショタかな?
464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1f-vAqM)
2019/03/02(土) 18:22:22.07ID:bAAL3RYk0
代表入り初試合はガクブル涙目からの強制交代させられ2戦目は普通に敗北で代表戦勝ち星無しのキャラもいるのに最後の試合は勝たせたいとか贅沢極まりないな
465作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/02(土) 18:33:14.25ID:OmKMMotA0
白石の場合は高校生3人の中で活躍してたが、
真田は中学生同士の対決だと、どうかな?
466作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37ae-nxCI)
2019/03/02(土) 18:37:57.07ID:MYYlPZhg0
真田の相手は世界3位のシングルス2だからな
めちゃくちゃ強くないとおかしいし、格的には平等院や鬼より遥か上のはずなんだが
467作者の都合により名無しです (エムゾネ FFbf-T/tJ)
2019/03/02(土) 18:42:05.05ID:Hly/o9aRF
日本がナメプオーダーなのはおかしいけどフランスは日本相手にナメプオーダーでもおかしくはないからなー
シングルナンバー2の高校生とかは温存してそうってなるからおじゃるにその辺のフォローはほしいね
468作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4c-nOgJ)
2019/03/02(土) 19:03:58.07ID:jwJ8/rA50
>>458
分身と変身を使って、真田が今まで負けた相手全員になれたら笑うw
469作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-QNUM)
2019/03/02(土) 19:05:32.16ID:gEFgCu1hd
越前はこれまでにも公式戦で負けられる機会はたくさんあったのに全勝だもんなあ
真田戦くらいは負けて全国前に芽を摘まれて自信喪失からの立ち直りとかやってほしかった
なんで記憶喪失なんかにしたんだ
470作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-vAqM)
2019/03/02(土) 19:06:45.40ID:sKU4wGced
向日もさ、低空ムーンサルト出来たくらいのパワーアップじゃ何にもならんわ
せめて伸身の新月面とか三回宙くらいやらんとインフレについていけんわ
471作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4c-nOgJ)
2019/03/02(土) 19:13:50.88ID:jwJ8/rA50
>>467
温存というより、単に中学生3人出さなきゃいけないルールだから
おじゃるをそこの置いただけじゃないのか
ジョナタン、王子、おじゃるでちょうど3人だし
472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/02(土) 19:13:54.88ID:itmErQry0
個人的には関東真田戦で勝ってしまったのがテニプリ最大の過ちだと思っている
あれに勝ってしまった事で入れれたはずのリョーマの挫折や成長、立ち上がる際に仲間との絆を深める事も出来た
それらが何もなくただ淡々と進んでしまったせいで、リョーマに対し感情移入できる余地がなくなってしまった
結果、普段空気で試合やってもつまらなく仲間との繋がりも薄い主人公の出来上がり…新は完全に金太郎主人公の方がよかったんちゃう?
473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4c-nOgJ)
2019/03/02(土) 19:15:15.68ID:jwJ8/rA50
>>472
アニオリでは一度負けたんだっけ?
474作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-rpqj)
2019/03/02(土) 19:21:26.10ID:nxBoJci6d
>>472
お前がそう思ってるだけなのを勝手に主語大きくされてもな
リョーマは熱血系の王道とは少し外れた主人公だからこその魅力もあるわけで
単に個人の好みの問題ですわ
475作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/02(土) 19:22:47.09ID:e/82Vk/K0
>>468
イップスどころじゃねえなw
476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-AWPA)
2019/03/02(土) 19:23:36.00ID:QwCxjrJw0
越前は普通にアメリカ側で敵やってればよかった桜乃とラブコメだって桜乃のどこでもリョーマ応援してるでヤレるし
まぁ戻ってきたから今更どうしようもないけど越前が戻ってきた事への批判のフォローはするっての一体なんだったの?
477作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/02(土) 19:23:37.85ID:T/UInkl1M
リョーマをメガネ男子以外に負けさせたくない
真田はメガネ男子に勝つために作ったキャラなので
リョーマにまで勝ったら盛りすぎになってしまう

結局メガネ男子の呪縛が元凶ですね・・・
478作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/02(土) 19:28:19.82ID:itmErQry0
>>474
半端にするからつまらないっつー話。好みの問題で片付けたら全てそうだろ
どんなつまらんもんでも面白いという人はいるんだからってフォローしてるようなもん。
479作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/02(土) 19:32:51.15ID:e/82Vk/K0
越前は真田にかなり苦戦して勝ったのに
跡部にも普通に苦戦してたのがよくわからなかったわ
480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/02(土) 19:35:37.30ID:OmKMMotA0
少なくとも当時の跡部は関東真田と同格以上だったし、
しかも持久戦の粘りも半端無いスタイルだから、苦戦を強いられるだろう
それ以上に、たしけが跡部を愛してる(←?
481作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/02(土) 19:40:41.51ID:T/UInkl1M
>>478
旧テニのリョーマは無敗でいることで半端ねえヒール主人公を貫いただるるぉ?
バイセクシャルのことを半端って言ってるならぐうの音もでねぇが
今のリョーマは平等院とセックスしたくて日本に戻った半端野郎だしな!
482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/02(土) 19:43:02.30ID:OmKMMotA0
さすがに渡り鳥な裏切り行為は冷めたなー
483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1f-vAqM)
2019/03/02(土) 19:45:56.31ID:bAAL3RYk0
ヒロインに主人公がどのチームにいても応援しますと言わせといて
やっぱ「戻りまーすよろしくー」ってのはねーよな
484作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-vAqM)
2019/03/02(土) 19:47:32.40ID:38/T4Ha60
昨今の真田の試合好きじゃないから勝敗はどうでもいいけど最後くらい真っ向勝負が似合う相手と戦わせてあげてもいいと思ったわ
485作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/02(土) 19:48:23.89ID:itmErQry0
クールな主人公は好きだけど、それと葛藤のあるなしは別だと思うんだよね。
もっと内面描いておけば、日本に帰りたいってなった気持ちも理解出来たかもしれない。
クールだけど情には意外と厚いやつってのは十分描けてるんだから、あと一歩踏み込んで欲しかった。
486作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/02(土) 19:54:35.14ID:e/82Vk/K0
まあ全てはたしけがリョーガと越前の関係性を描けなくなったからなんですけどね
487作者の都合により名無しです (ワッチョイ b794-W5e4)
2019/03/02(土) 19:57:46.26ID:yxrEaXi40
刃牙みたいなもんだと思えば
488作者の都合により名無しです (ドコグロ MMdf-QoZJ)
2019/03/02(土) 20:35:25.80ID:1dBw2zwdM
>>472
ほんとこれ
真田にボコられて挫折するべきだったな
489作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/02(土) 20:58:20.58ID:T/UInkl1M
リョーマが最後に負けて準優勝で完結というのはどうだ?
ドイツが決勝じゃない理由も説明がつく・・・
490作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/02(土) 21:00:32.23ID:OmKMMotA0
最強の準決勝はリョーマと平等院を死なせて、
最後の決勝は金太郎と鬼に華を持たせてやろう
491作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37fa-JhHM)
2019/03/02(土) 21:18:06.78ID:6TM2AkuB0
リョーマをもう一回アメリカに戻せばいいよ
492作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1f-vAqM)
2019/03/02(土) 21:20:58.00ID:bAAL3RYk0
日本はフランスに敗退アメリカはスイスを破る快進撃
越前「俺を強くしてくれたのはアメリカじゃん!」
アメリカはスペインに敗れフランスもドイツに敗れる
越前「俺を強くしてくれたのは手塚部長じゃん!」
493作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-ep+u)
2019/03/02(土) 21:23:22.98ID:Mk8UiLtjd
アニメ越前なら日本帰っても良かったね
494作者の都合により名無しです (ワッチョイ b710-rpqj)
2019/03/02(土) 21:24:11.56ID:HNAf6a730
もしリョーマがアメリカのままだったらどんな話になってたんだろう
決勝S1平等院vsリョーマで、リョーマに負けた平等院が改心してアメリカ優勝で完結?
495作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/02(土) 21:41:07.02ID:OmKMMotA0
登録の関係上、本戦開始後は渡り鳥できないんじゃなかったっけ?
リョーマを見送ったアメリカ代表曰く
496作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/02(土) 21:50:32.09ID:itmErQry0
そもそも予選と本戦で国変えれるってのがもうね。天衣無法って感じ(どやぁ)
497作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/03(日) 01:25:53.78ID:Dx8aLlF60
あの時の作画の乱れはなんだったの
498作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/03/03(日) 01:46:19.15ID:qv0vSmcH0
>>480
>少なくとも当時の跡部は関東真田と同格以上だったし、

お前は理解力が小学生並みの安保だ
跡部なんて技を使わなくても真田と5対1でまるで歯が立たないレベル
陰でも使ったら震えあがるだろう
499作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/03/03(日) 01:47:40.30ID:qv0vSmcH0
キングダムの世界に行っても普通に戦えるのは中学じゃ真田ぐらいだろう
500作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-qV7L)
2019/03/03(日) 01:53:02.50ID:Zp4ybuQPd
お前は理解が小学生並みの安保だ
弱者幸村なんてなにもしなくても一人でイップスで誰にも歯がたたない弱さレベル
ラスボス補正用なくなってヘタレ真田と震えあがってばかりだろう
501作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-qV7L)
2019/03/03(日) 01:54:19.22ID:Zp4ybuQPd
ドラエモンの世界に行ってもタイマンでのび太に普通に負けるのは弱者幸村とヘタレ真田ぐらいだろう
502作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/03(日) 02:14:39.24ID:Dx8aLlF60
最近笑わせにきてるだろコイツw
503作者の都合により名無しです (ワッチョイ f715-3mlQ)
2019/03/03(日) 02:20:09.69ID:unAr8w570
真田も所詮普通の中学生だから
カチローの優しさに比べたら大したことないわ
504作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/03(日) 02:27:08.05ID:y69RnoEjM
たしけってもしかしてジャイアンなんじゃないか?

・名前がたけし
・歌うのが好きで頻繁にライブを開催する
・メガネ男子に暴力を振るうが時に心の友と称して抱擁を迫る二面性
・背が高い
・母ちゃんを怖れているが愛情もある
・妹が漫画家志望で自身も絵を誉められる
・おままごとが好きな乙女な一面もある
505作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/03(日) 02:48:42.78ID:Dx8aLlF60
心の友(性的な意味で)
506作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37c2-5O6o)
2019/03/03(日) 04:05:34.75ID:6Vn4xeBm0
でも真田に負けてもらわないとデュークの妹のがんばえー!が聞けないじゃん
しかもそれでうおおおおおお!ってなってデュークが覚醒するんでしょ?いいじゃん
507作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/03/03(日) 04:31:50.61ID:qv0vSmcH0
>>506
ヒント=誰も禿げの試合など見たくない
今までも作者も禿げの試合は描きたくないから省略されてた
508作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-qV7L)
2019/03/03(日) 04:40:39.55ID:3tr+18iEd
ヒント=誰も一人でイップスやヘタレの勝ちを望んでない
ラスボス補正なくなっては作者も弱者と位置付けてるからよく負けさせられてた
509作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/03(日) 05:49:57.49ID:1zLd/a4c0
銀さんの「実力的に仕方ないから代表に入れた」感がすごかった。イケメンじゃないと腐に喜ばれないからやる気出ないのは分かるけどそれなら最初から選ばなきゃいいのに。デュークとの試合も世界戦も両方カットでボロ負けって一体何の為に存在したんだ師範…
510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/03/03(日) 06:45:23.83ID:qv0vSmcH0
だからデューク、銀、タカ
とかパワー系は一発芸みたいなネタキャラで
誰もそんな禿げの試合見たくないし
作者も描く気がないから省略なんだよ馬鹿
511作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/03(日) 07:12:52.41ID:Dx8aLlF60
ボルク「一生、許さない」
512作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf6d-20s+)
2019/03/03(日) 07:17:30.61ID:gPp1q+Q10
>>472
やっぱ凡人の考える展開は面白そうだな
513作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/03(日) 07:29:35.73ID:1zLd/a4c0
>>512
だよな。才能ないよりずっと面白い
514作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-QNUM)
2019/03/03(日) 08:47:33.55ID:ArCRAuE3d
銀なんか骨折明けだから辞退でよかったのに
タカもボロボロ、乾もミイラ、大石も怪我明け、桃城鉄柱に頭ゴーン
もっと召集者絞れただろ
515作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-yPxa)
2019/03/03(日) 09:23:33.67ID:MzblxRFDa
銀さんやられ役で代表入りは泣けるわ
序章の頃はタカさんはどんな格上にも食らいついていったのに
木手とか切原もこのまま終わる可能性あるよなあ
516作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/03(日) 10:14:03.22ID:1zLd/a4c0
銀さんならその二人KOできるだろうしな。ホントこんな扱いなら呼ばんでほしかったわ
517作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-LqUI)
2019/03/03(日) 11:17:23.93ID:HLmFOYw00
リョーガは案の定スペインジャージ来てたな
くっそ似合わねえけど
518作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1f-vAqM)
2019/03/03(日) 11:23:22.94ID:XqA/qZPu0
四天は二翼の片割れ(代表外)と聖書(代表メンバー唯一の実質2敗)と師範(未勝利怪我離脱)が不遇になる代わりに金太郎が大活躍する事が約束されてるから…
519作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/03(日) 11:25:10.31ID:r7ob45CcM
でもオサムが銀に突っ込んでる構図は2回も描いてるんだから好きだよな?
スイスで負傷したのもランディにケツをヤられたイメージかもしれんぞ?
520作者の都合により名無しです (ガラプー KKab-59Ks)
2019/03/03(日) 11:35:52.58ID:2eg9NoIHK
>>517
マジかよ最低
521作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-yPxa)
2019/03/03(日) 12:02:26.71ID:g1zrBLjJa
スペイン合流するなら最初からスペインに在籍してスペインにリョーマ引き入れとけば良かったやん
522作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-yPxa)
2019/03/03(日) 12:03:50.76ID:g1zrBLjJa
リョーガが試合するのを喜ぶべきか、アメリカ裏切ったの悲しむべきか
523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/03(日) 12:05:48.41ID:1zLd/a4c0
ここまで来るとただの外道なんだが…たしけ的にはこれ国に縛られない自由人なのか?
524作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 12:19:13.06ID:gfOdxyLr0
積極的に試合相手に傷害起こしてる時点で、ある程度お察しだろうが、
リョーガのこの節操の無さ過ぎは確かに心が冷えるわ
525作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97c9-ZFlH)
2019/03/03(日) 12:19:24.86ID:XuDgNiGm0
我々の世界と向こうの世界ではモラルが子となるので国の鞍替えは別に普通説あるぞ
526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 12:21:03.34ID:gfOdxyLr0
と言うか、本当にリョーガはスペイン確定なの?
スペイン代表もまだ出て来てない状態なんだが
527作者の都合により名無しです (ガラプー KKab-59Ks)
2019/03/03(日) 12:24:26.68ID:2eg9NoIHK
とりあえずテニス協会を怒らせるレベルのテニヌが見たいw
528作者の都合により名無しです (エムゾネ FFbf-vAqM)
2019/03/03(日) 12:29:07.04ID:iBbRz/nFF
国をほいほい捨てるやつが試合に出て日本に勝つのも嫌だし世界決勝でリョーマ対リョーガでもつまらないしリョーガもういらん
野良試合なら歓迎
529作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f84-3oSp)
2019/03/03(日) 12:36:55.55ID:Ib7o84fz0
国に縛られない革命児
やはりたしけは赤い思想の持ち主ですね・・・
LGBT的にリベラルに依るぐらいは仕方ないにしても
これはカルト教団の教祖として公安が危険視するレベル
530作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 12:45:17.36ID:gfOdxyLr0
プランスは同じ中1だったし、次の手塚に続き最後がリョーガとなると、世界大会に新鮮味もクソも無いな
まぁ、全国大会の頃から似たような感じだったか(氷帝とか
531作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1f-vAqM)
2019/03/03(日) 12:47:06.71ID:XqA/qZPu0
リョーガvs徳川で新旧No.4対決があるかもしれない
532作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-yPxa)
2019/03/03(日) 13:44:08.63ID:ygIjTK2Ia
新戦力を3人ぐらいは加入させないと世界4位のスペインが決勝くるの不自然だ
だって今試合してる世界3位のフランスより下なんだよね
メダノレの復帰とリョーガの加入であともう1人ぐらい強い新戦力が登場するんだろうか。あるいは序章の山吹みたいにダブルスなら世界1位レベルに強くて、シングルスも強化されて最強になったみたいな展開くるのだろうか。
スペインのダブルスはシンクロと共鳴を標準装備か
533作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/03(日) 13:46:02.94ID:Dx8aLlF60
日本の世界ランク見てみろ
534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 14:24:42.86ID:gfOdxyLr0
どれもBIG4の一角だよ
突き抜けてるのは王者ドイツだけ
535作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-yPxa)
2019/03/03(日) 14:34:57.34ID:Ko9EIuAKa
でも確かビッグ4の序列は近年崩れていないって鬼さんか誰かが言ってたような
つまりスペインはビッグ4の中で1番格下
536作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 14:44:10.21ID:gfOdxyLr0
日本が崩す事がもう確定してるのに
537作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/03(日) 14:51:22.66ID:Dx8aLlF60
昨年の順位とかそんな差ねーだろ
たしけの気分でどうにでもなる
538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 14:53:21.08ID:gfOdxyLr0
BIG4は桁違いに強いと言ってたから、その中ならどこが勝ってもおかしくないだろう
だからBIG4と言われるんだろうし
…にしても、今年のドイツはあまりに桁外れに強過ぎると思うが
539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f84-bxiC)
2019/03/03(日) 14:53:46.71ID:Ib7o84fz0
リョーガとメダノレがアマデウスとクララを倒すとして
あとはメダノレ不在中がんばってた主将がカミュより弱いけど王子より強いぐらいの強さあれば
別にスペインが決勝に上がってくるのはおかしくあるまい?

でもリョーガが着てるジャージがソ連な可能性もまだあるよな?
540作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/03(日) 14:55:20.56ID:Dx8aLlF60
わざと呼ぶのやめてえ!
541作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-yPxa)
2019/03/03(日) 15:05:21.66ID:Ko9EIuAKa
アメリカはビッグ4を倒さずに敗退してしまうのか
542作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-yPxa)
2019/03/03(日) 15:08:56.22ID:Ko9EIuAKa
なんか他の国もスポットライトあててほしかったなー
イギリスとか選手1人も紹介しないまま瞬殺されたし
アラメノマとかツベとかネタに走りすぎてる感あるし
543作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/03(日) 15:12:23.75ID:Dx8aLlF60
跡部イギリス行くと思わせながら行かなかったよな
幸村もアメリカいってばらければ色々と細かく他国も描かれたかもな
544作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/03(日) 15:14:29.24ID:Ypba9OShM
アメリカラスボスルート思いついたゾ
プレW杯でリョーマと組んだ真面目な方の越前リョーガことオリバー・フィリップスくん
彼が裏切りのメガネ男子と化してリョーガを殺してラスボスになるとかありそうじゃないか?
越前兄弟との因縁も申し分ないよな?
おにぎり屋を破壊したのも彼ですな?
そろそろジョジョ5部ネタがきそうだから二重人格っていうのも悪くないな・・・
545作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 15:16:30.11ID:gfOdxyLr0
嫌だそんな日本だらけの世界頂上決戦
546作者の都合により名無しです (ワッチョイ d750-T/tJ)
2019/03/03(日) 15:18:53.84ID:vvvzwSjg0
元No.4の霧谷もリョーガと同じ国に寝返ってたりして
547作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/03(日) 15:46:30.40ID:Dx8aLlF60
平等院とリョーガって試合したのかな
日本でどういう立ち位置にいたんだろ
浮いてたよな
548作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-ep+u)
2019/03/03(日) 15:59:22.66ID:CP5sApmKd
新テニスの王子様 Golden age169(+340) 	->画像>8枚
人間の腕ってこんなに曲がるの?
549作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/03/03(日) 17:03:18.58ID:TlgwNhu90
6000ポイントのスペインって決勝には場違いすぎる弱さだよなあ
日本のあのメンバーに負けそうなフランスより下なんだからさ(笑)
550作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 17:12:49.23ID:gfOdxyLr0
スペインアンチ出現
551作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-rpqj)
2019/03/03(日) 17:20:42.87ID:mNCUn6UPd
アメリカ好きは>>544の説で納得してるってことですか?
552作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 17:56:10.18ID:gfOdxyLr0
アメリカはたった4000ポイント
553作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/03/03(日) 18:12:11.46ID:TlgwNhu90
プロ3人とプロ転向予定が1人に実力未知数のQPとボルクのヒッティングパートナーとして強くなった手塚もいるドイツ戦の後で、メダノレがいなきゃフランス以下の雑魚と決勝なんて笑えるよなあ(笑)

所詮メダノレ頼みのチームだろうしアメリカと入れ替えでビッグ4から降格でもよさそう
554作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/03(日) 18:13:04.19ID:Dx8aLlF60
元気だなあ
555作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-qV7L)
2019/03/03(日) 18:13:55.60ID:tnns25TZd
新テニスの王子様 Golden age169(+340) 	->画像>8枚
556作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-O241)
2019/03/03(日) 18:47:41.80ID:+xzLc6wf0
日本がアメリカとやったらボロ負けだって言われてたから今年のアメリカは強くて
徳川以上も何人かいるっぽい
557作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-yPxa)
2019/03/03(日) 19:18:02.65ID:g1zrBLjJa
とはいえ越前さんはジーニアス10の本気をちゃんとみてないからな
558作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 19:49:55.35ID:gfOdxyLr0
確信した!俺は強くなり過ぎた!この確信は揺るがない!
と同レベルの言葉かと
559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f84-bxiC)
2019/03/03(日) 20:00:00.78ID:Ib7o84fz0
リョーガvs平等院
ラルフvs徳川
越前vs金太郎
ドゥドゥキコvs鬼種ヶ島
中学生ペアvs真田幸村

越前兄弟がいたら流石にボロ勝ちだろい?
560作者の都合により名無しです (ガラプー KKab-59Ks)
2019/03/03(日) 20:47:46.34ID:2eg9NoIHK
どっちかというとシリアスキャラの真面目な徳川にあんな台詞いわせてしかも負けさせるんだからたしけったら変態的才能
561作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/03/03(日) 20:49:20.93ID:c5pEmeGzd
どんなキャラでもネタ回でふざけさせるところは好き
幸村が男連れてきたのは草生えた
562作者の都合により名無しです (ガラプー KKab-59Ks)
2019/03/03(日) 20:49:30.69ID:2eg9NoIHK
漫画の中でくらい日本在籍の日本人にスカッと勝ってほしいのう…
563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 21:08:32.18ID:gfOdxyLr0
負ける気がしねえと言って負けてる率高いからな
564作者の都合により名無しです (ワッチョイ f710-IHXa)
2019/03/03(日) 22:16:36.57ID:oazFMWRr0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
新テニスの王子様 Golden age169(+340) 	->画像>8枚
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
新テニスの王子様 Golden age169(+340) 	->画像>8枚 ;ssl=1
565作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/03(日) 22:20:48.27ID:Dx8aLlF60
>>561
入江は結局モテるのかモテないのかどっちなんだ?
566作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 22:22:18.79ID:gfOdxyLr0
>>565
普通にしてればモテると思う、普通にしてれば
567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4c-nOgJ)
2019/03/03(日) 22:56:43.86ID:DnHr2piQ0
>>504
たしけ妹いるの?
568作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4c-nOgJ)
2019/03/03(日) 23:01:54.42ID:DnHr2piQ0
>>531
霧谷「あり?ワイは?」
569作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 23:06:00.69ID:gfOdxyLr0
>>568
後のNo.4にコテンパンにされた霧原さんチィーッス
570作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4c-nOgJ)
2019/03/03(日) 23:06:00.91ID:DnHr2piQ0
>>563
そういや、平等院って回想ではかなり負けてるよな
571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4c-nOgJ)
2019/03/03(日) 23:07:18.65ID:DnHr2piQ0
>>569
なんで霧原なんだよw
572作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/03(日) 23:11:46.16ID:gfOdxyLr0
切原は徳川のひと睨みに、霧谷はリョーガにマカオで、それぞれ一蹴されたろう?
573作者の都合により名無しです (ガラプー KKab-59Ks)
2019/03/03(日) 23:15:31.28ID:2eg9NoIHK
前大会の平等院アマデウスは勝敗ぼかしてるけど没収試合って感じなのかね
決着つけようやーみたいなことチリチリがいってたよね
574作者の都合により名無しです (ガラプー KKab-59Ks)
2019/03/03(日) 23:17:07.71ID:2eg9NoIHK
>>572
あれテレビではカットされてたけどOVAでプレ杯やったらしれっと入れてきそうな気がしてならない
575作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4c-nOgJ)
2019/03/04(月) 00:00:27.89ID:6VBG52O30
>>572
なるほど、納得
576作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/04(月) 00:43:05.24ID:LNCmMS570
読んだ
菊丸がドン引きする権利ないわw
577作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/03/04(月) 00:47:05.15ID:A1/3ssj20
平等院なんて世界じゃひーひー言って震えあがってるから
他人の技ばかり盗み取ってるんだろう
ヘタレ臭が強過ぎる
578作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-qV7L)
2019/03/04(月) 00:52:23.39ID:BXoitJ00d
弱者幸村なんて一人でイップスで震えあがってるから
堀尾達に馬鹿にされて笑われてるんだろう
ヘタレ真田臭が強過ぎる
579作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-ObRH)
2019/03/04(月) 07:53:51.60ID:6c287bd7d
しかし王子強かったな
まあ徳川鬼平等院ならなんやかんやで勝てるだろうけど
580作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/04(月) 08:38:09.85ID:KenNarvg0
リョーマは結局天衣無縫使わなかったんでしょ?
光る打球を返球したとは言え、今いち強くも…
581作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/04(月) 09:23:33.69ID:B//teuCo0
ドイツ戦で越前の試合を見た後に王子と再び会うと見た
王子「俺は観客席で見てたんだ…何が天衣無縫だ、ふざけやがって!手加減してやがったんだな!」
越前「ごめん…天衣は体力を消耗する(しないけど)から、万が一の為に温存したかったんだ」
王子「どっちにしろ俺を舐めてた事に変わりはない…頭にくるぜ…そんな奴と合体なんて出来るか!」
越前「じゃあこれは知ってるか!?スペインの奴らは俺達テニスプレイヤー以外を全員殺しちまった!桜乃もだ!」
王子「何!?……よこせ!早く!!グズグズするな!!」
越前「サンキュー王子!!」
582作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/04(月) 10:04:22.68ID:DhR+LX8JM
お二人ともどこのサイヤ人だよ
583作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/04(月) 10:08:38.48ID:KenNarvg0
人殺しても警察が介入しない世界大会、確かに天衣無法だわな
584作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-ZFlH)
2019/03/04(月) 10:16:12.83ID:nfLndveFM
法律を書き換える能力持ちとか出てくるかな
585作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/04(月) 10:25:58.01ID:KenNarvg0
アメリカやフランスやドイツさえスマートな戦い方なのに、
スイスと日本の戦闘力の高さたるや、軍事力も高そう
586作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-5O6o)
2019/03/04(月) 11:54:56.21ID:+DaCWVgLd
>>584
キミ様が交渉すればええやん
587作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp0b-vAqM)
2019/03/04(月) 11:57:21.52ID:DKU3ptWpp
白石「君様なら法律とも交渉できますよ」
588作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/04(月) 12:22:09.17ID:DhR+LX8JM
南次郎でも弁護士にはかなわなかったがまさか・・・?
589作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-vAqM)
2019/03/04(月) 12:31:46.46ID:n0Sws7xXd
白石は丸井以上のキミ様ガチファンになってそう
590作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-rpqj)
2019/03/04(月) 14:22:35.03ID:srLUDZw0d
文字バレで見たときは微妙かなと思ったけど本誌で見たら結構良いな
越前の回転打ちは面白かったし王子が反則で返した打球までドライブBで決めるのはカッコよかった
591作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/03/04(月) 14:38:47.35ID:w6HwuIp4d
きっかけは種子島だしそれ差し置いてキミ様キミ様はしない気がする
592作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/04(月) 14:49:52.01ID:LNCmMS570
馬上テニスでは王子に完勝させてやればよかったのにと思った
593作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-A+RM)
2019/03/04(月) 15:17:47.04ID:e5uXKOMAa
ドライブBなんかよりももっと使われるべきドライブC…
まあサムライドライブ同様たしけ自身が忘れてるんだろうな
594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/04(月) 15:29:54.39ID:KenNarvg0
サムライドライブより前にリョーマが天衣無縫で披露した筈の、
ネットで隠してのブラインド・ドロップショットはどうしたんだろ?
595作者の都合により名無しです (ワッチョイ b794-W5e4)
2019/03/04(月) 16:02:49.80ID:vukXw5v20
サムライドライブって真剣勝負してる中やったら格好悪い気がする
596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/04(月) 16:38:28.36ID:KenNarvg0
何分、“真剣”勝負ですので
597作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/04(月) 17:15:26.24ID:LNCmMS570
王子はセリシール諦めたのかな
案外頑張れば行けそうな気がしなくもなかったけど
598作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-vAqM)
2019/03/04(月) 17:33:28.78ID:oiefH60Hd
>>370
つうか、スミレちゃん紹介すればいいのにな
王子モロタイプだろ
599作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37c2-5O6o)
2019/03/04(月) 19:17:21.70ID:uos9gV5k0
朋ちゃんならミーハーだからいけそう
テニプリで1番可愛いし王子も納得だろ
600作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/04(月) 19:23:17.14ID:B//teuCo0
朋ちゃんは一途だと何度言ったら
601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/04(月) 19:24:12.81ID:KenNarvg0
実際に小坂田朋香の方が良い女だと思う
602作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-ZFlH)
2019/03/04(月) 19:35:12.50ID:nfLndveFM
真田弦一郎のほうが良い男だと思う
603作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/04(月) 19:40:08.37ID:KenNarvg0
橘桔平の方が良い漢だと思う
604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/03/04(月) 20:03:24.60ID:A1/3ssj20
今月号を読んだが
打ち切り前の糞漫画みたいな展開だったな
せめて次の真田戦はまともに描いて欲しい
605作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-qV7L)
2019/03/04(月) 20:07:17.06ID:zJsV7O88d
今月号を読んだが
大人気の神漫画のみたいな展開だったな
この勢いで弱者幸村と変わらんヘタレ真田戦は省略してほしい
606作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/04(月) 20:15:46.38ID:LNCmMS570
今日発売なのにこの過疎り具合はすごいな
607作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/04(月) 20:24:36.92ID:KenNarvg0
>>604>>605
この2人はコンビなのか?それとも同一人物のフリなのか?
必ずアンチがベッタリ貼り付いてるような…
608作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-ZFlH)
2019/03/04(月) 20:30:03.32ID:nfLndveFM
同一人物もしくはシンクロしてる可能性が有力ですなぁ…
609作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-QNUM)
2019/03/04(月) 20:31:40.37ID:gxWX/RlXd
絶対絶命のピンチってことか
610作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/04(月) 20:35:57.87ID:KenNarvg0
つまり真田は死ぬんだな…
611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37c9-vAqM)
2019/03/04(月) 21:29:29.82ID:OP5SV0WM0
真田が負けてシングルス1に突入するよな?
612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/04(月) 21:32:31.62ID:KenNarvg0
そしてデュークもカミュ戦で名誉の戦死を…
613作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37c9-vAqM)
2019/03/04(月) 21:33:42.57ID:OP5SV0WM0
日本は準決勝で敗退か
614作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-wRSl)
2019/03/04(月) 21:44:14.85ID:nrDb1wG0a
真田キチが誰かを叩いた時に反撃とばかりに真田や幸村をdisる奴って必ずスフッやスププといったドコモ回線の奴なんだよな
真田や幸村をdisってるスフッやスププは同じ奴なんだろうな
615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37c9-vAqM)
2019/03/04(月) 21:50:02.60ID:OP5SV0WM0
スフって何だ?
616作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-wRSl)
2019/03/04(月) 22:04:32.61ID:Ve5Xpp2Fa
>>615
こういう奴

0528 作者の都合により名無しです (スフッ Sd7f-pYIE) 2019/02/16 22:30:51

世間の奴も弱者幸村なんて誰も覚えてないし知らなそう??
知ってても一人でイップスで怖い怖い小便漏らして笑われたヘタレ真田同様のギャグ弱者ってことぐらい

?ID:ULERmuELd
617作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-wRSl)
2019/03/04(月) 22:09:02.62ID:Ve5Xpp2Fa
真田キチがキャラ叩きした時にすかさず真田や幸村をdisってるスフッは真田キチと同一人物だと思ってる

431 名前:作者の都合により名無しです (スフッ Sdff-LhZF)[]
投稿日:2018/03/01(木) 16:23:54.94 ID:aIX12Wg1d [1/4]
お前は何もわかっていない阿呆
白石や君島程度の試合なんて真田が出るまでの前座でしかない
手塚がいない今日本チームに本当のテニスができるのは真田だけ
618作者の都合により名無しです (ワッチョイ d750-T/tJ)
2019/03/04(月) 22:09:08.76ID:oJg2kJhp0
シンクロしてますなぁ

527 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-DWe/) 2019/02/16(土) 22:26:39.36 ID:VxlqbpKt0
世間の奴も金太郎なんて誰も覚えてないし
知らなそう
知ってても五感奪われて怖い怖い小便漏らしてたシーンぐらい
619作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/03/04(月) 23:43:20.78ID:w6HwuIp4d
バレだけど6-0,5-0の大ピンチの局面でデュークの新技「デュークライナー」がカミュの上半身を消し飛ばし勝利するよ
620作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/04(月) 23:50:13.82ID:KenNarvg0
カミュ「一片の淀みなく、己が義を貫いて、生きる。簡単なようで、何とも難しい事…よ…
デューク…! お前はこれから国際化して行く中、どこまで野球テニスに生き、ビョードーインとの義を、貫ける…か…な……」

審判「ゲームセット! ウォンバイ、デューク渡辺!」
621作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97c9-ZFlH)
2019/03/05(火) 00:04:06.31ID:nV5fncUn0
デューク東郷とデューク渡辺の関係を教えてください
622作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/03/05(火) 00:46:15.70ID:Udu2Hduld
同じ名前です。
623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/03/05(火) 01:21:08.98ID:w1UwUjwf0
何か訳の分からない侍と騎士が延々と切り合っててそっと本を閉じようかと思った…
まあ次が真田だから実名共に巻頭カラーになりそうだが
624作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-rpqj)
2019/03/05(火) 01:25:09.20ID:PTUQCgned
実名共にww
625作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-qV7L)
2019/03/05(火) 01:26:55.86ID:egFAatvLd
何か訳の分からない弱者幸村が一人でイップス情けなすぎで本を閉じようかと思った…
まあ次は同レベルのヘタレ真田だから実名共に後ろの方掲載になりそうだが
626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/05(火) 01:49:49.39ID:ahV4Oexu0
もしやこのコンビ、兄弟とかか?
真田幸村キチと真田幸村アンチで常日頃睨み合ってるとか
自作自演でPCと携帯でってのもあるが
627作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/03/05(火) 03:27:46.50ID:cyzKW2SYd
王子なのに侍とか言っててスタンドの姿は落ち武者とか
フランスなのに革命を謳う集団に王子が居て騎士のスタンド使うとか
どこ突っ込めばいいんですか
628作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/05(火) 03:38:19.62ID:1pcKRqnO0
背負うと強くなるのかな
手塚もそろそろ何か背負うのかもな
629作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-1SYH)
2019/03/05(火) 05:57:26.71ID:Sixi6SZCd
メガネと肘のスタンドだよ
630作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/05(火) 06:05:55.77ID:1pcKRqnO0
それ本当に背負ってるものじゃんw
631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57df-bxiC)
2019/03/05(火) 07:03:15.31ID:w5yp88sz0
忍足が桃城をおんぶしたのは伏線
手塚もたしけを背負っている
632作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/05(火) 07:10:24.38ID:1pcKRqnO0
たしけのスタンドだと剣で切るわけにはいけないからな
633作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37c2-5O6o)
2019/03/05(火) 07:26:02.36ID:wl1fEHuv0
忍足って最近桃城とばっかりイチャイチャしてるけどなんでもおそろの向日的にはいいの?
634作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-ZFlH)
2019/03/05(火) 08:17:04.60ID:bcAzewGMM
もう向日には心閉ざしたから…
635作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37fa-JhHM)
2019/03/05(火) 09:08:56.36ID:VgOGbZUe0
ドイツならソーセージとビールが好きなおっさんかな
636作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-yPxa)
2019/03/05(火) 10:00:16.38ID:WbEjHs2Pa
手塚さんには完全に別の方向に進化してもらいたい
手塚さんの技って他の人にコピーされるか越前ができるものばかりやからなあ、天衣無縫に到達したけど後輩の越前の後追いやし
手塚は無精髭生やした丸メガネのスタンド召喚するんだろうか
637作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/05(火) 10:08:43.99ID:2juLdi6AM
幻キャラでファントムだからオペラ座の怪人のスタンド
メガネは仮面をイメージしていた・・・?
638作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-1SYH)
2019/03/05(火) 11:04:14.00ID:5++ViX7Xd
ダブルス専門を最初に破ろうとしたのはアリーヴェデルチですなぁ…これは仕方ないですなぁ
新テニスの王子様 Golden age169(+340) 	->画像>8枚
639作者の都合により名無しです (ワッチョイ b702-nxCI)
2019/03/05(火) 11:25:49.48ID:Rwmnbsq00
テニスの試合でオペラ座の怪人なんぞ出して、どう強さを表現すんだよ
640作者の都合により名無しです (ガラプー KK4f-yMsi)
2019/03/05(火) 11:35:32.18ID:Zhtz11XjK
相手の忍者は菊丸の上位版やな
641作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp0b-vAqM)
2019/03/05(火) 11:44:58.04ID:om9y/Y2Np
そう書くと忍者が途端に雑魚キャラ臭してきたな
642作者の都合により名無しです (ワッチョイ b702-nxCI)
2019/03/05(火) 11:49:37.04ID:Rwmnbsq00
リョーマって侍ゾーンも出来る筈なんだが、何で天衣無縫と言いプランス戦を舐めプのオンパレードで?
643作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-vAqM)
2019/03/05(火) 12:00:44.87ID:jXPddHAD0
舐めプオーダーする日本が恋しくなって戻って来たんだぞ
そりゃ舐めプするだろ
644作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-rpqj)
2019/03/05(火) 12:02:23.87ID:PTUQCgned
天衣無縫はメンタルの問題があるからまだ仕方ないにしてもサムライゾーン未使用は謎だよな
ゾーンで回転かけられないくらい王子の打球がすごかったのだろうか
645作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp0b-vAqM)
2019/03/05(火) 12:05:23.62ID:om9y/Y2Np
世界レベルになるとそこら辺の技はもう通用しないんだろう
646作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/05(火) 12:36:31.94ID:2juLdi6AM
天衣無縫みたいなバフ技なら使わない違和感あるけど
ゾーンみたいな単発の技なら要所で使ってるんだろうけど決め手にならないから描く必要がないだけだわな
真田の雷と同じ
647作者の都合により名無しです (ワッチョイ b702-nxCI)
2019/03/05(火) 12:50:03.87ID:Rwmnbsq00
ゾーンって、プランスのエースなら大きな効果があると思うが
現に手塚も変わらずゾーン駆使してドイツ代表に貢献してるし
648作者の都合により名無しです (ワッチョイ b702-nxCI)
2019/03/05(火) 12:52:03.49ID:Rwmnbsq00
ゾーンって、プランスのエースなら大きな効果があると思うが
現に手塚も変わらずゾーン駆使してドイツ代表に貢献してるし
649作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37c2-5O6o)
2019/03/05(火) 12:52:40.67ID:wl1fEHuv0
ンゴエペって強いのか弱いのかわからんからなんとも…
650作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-yPxa)
2019/03/05(火) 13:31:59.57ID:c1+F4eD6a
作者的に今後本気で描きたいと思ってるキャラはいるんだろうか
越前が戻ってくるまでは、金太郎の成長は描いていきたいのかなって思ったけど
あと越知、毛利、君島とかみるかぎり高校生は描いていきたいんだろうなー
651作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/05(火) 14:00:26.64ID:1pcKRqnO0
>>642
前にゾーン使えばいいのにといったら一蹴されたんだよな
ゾーンはもはや跡部でも敗れた産廃技みたいな扱いらしいよ
652作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/05(火) 14:57:58.87ID:2juLdi6AM
というか越前ゾーンは跡部の死角をずらす程度の吸引力しかなかったような?
いやツベ戦ではそれなりの吸引力になってたんだったか?
653作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/05(火) 15:17:24.10ID:1pcKRqnO0
そういやダブルスでも使ってたよな
まあサーブの段階ではゾーンをかけれないのかもしれないけど
654作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-nxCI)
2019/03/05(火) 15:37:49.81ID:U0ggpUjV0
ツベ戦では自分どころかパートナーの居る方に引き寄せる、ゾーンの応用技を駆使してたっけ
プランスの場合で怖いのって、寧ろリターンエースの方にあるし、
跡部の氷の世界同様、ゾーンが効果てきめんだと思うが
655作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/05(火) 15:48:21.85ID:1pcKRqnO0
王子がゾーン破るくらいの強打打ったりテクニックで無効化して返してるみたいな言われ方したっけな
よくわからんけど王子のリターンはポジション的にニュートリノみたいにリターンに関しては最強技みたいな扱いなんじゃないのかな
656作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4c-nOgJ)
2019/03/05(火) 17:30:20.85ID:YpKinSHd0
>>628
部長として青学テニス部を背負ってたゾ
なお、引退試合では…
657作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-1SYH)
2019/03/05(火) 18:14:10.72ID:hFcjMO+od
>>653
仁王が零式の回転とゾーンの回転同時にかけてたゾ
658作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-rpqj)
2019/03/05(火) 18:15:46.40ID:PTUQCgned
サーブじゃなくてドロップだけど手塚も零式とゾーンの同時使用は真田戦でやってたよね
659作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/05(火) 18:22:43.09ID:1pcKRqnO0
>656
青学背負うはわかるけど日本代表背負うのはなんか違うと思うの
>>657
そうだったな
でも肩に負担かかりすぎだろw
零式サーブなら緩い球しか返ってこないのに
660作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/05(火) 23:04:44.95ID:ahV4Oexu0
>>659
真田は火・林・雷の併用で、手塚の零式サーブを銃殺?みたく完璧に返してた
661作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-1SYH)
2019/03/06(水) 02:03:43.50ID:WEuyHvJtd
そないプロ級のサーブ打ちよるんけで軽く返した毛利さん
662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/03/06(水) 02:45:59.43ID:ULE7lWDq0
プロ級の技を難なく返していた真田もまたプロ級ということ
663作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-qV7L)
2019/03/06(水) 02:47:44.40ID:cA0Od4MMd
プロ相手だと情けない一人てイップス弱者幸村と変わらないヘタレ真田もまた雑魚の級ということ
664作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-1SYH)
2019/03/06(水) 04:11:41.04ID:ArwhWdsJd
難なく(汗だく必死の形相)
665作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/06(水) 04:26:20.48ID:fCSErE6I0
本来地面に着いた時点でポイントになる技なのに毛利みたいに返したら返球扱いになるってのはなんなんだろうな
ちょっとはバウンドしてんのかな
666作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-1SYH)
2019/03/06(水) 04:58:05.12ID:7JWrDL6sd
タンホイザーみたいに跳ね際を拾ったんだろ(適当)
667作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/06(水) 05:04:44.43ID:fCSErE6I0
そもそも跳ね際がない
668作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-vAqM)
2019/03/06(水) 05:06:30.25ID:CEf5ymJf0
審判が1番凄い定期
669作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-ObRH)
2019/03/06(水) 06:59:55.94ID:pXuKgT+Pd
ボルグの白目失神まだかな 
何年も前から期待してるんだが
670作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/06(水) 07:20:05.47ID:8RiQauNU0
真田の火・林・雷は事実上リターンエースだったから、手塚の零式サーブを相手に素直に凄いと思う
671作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-AeyZ)
2019/03/06(水) 09:39:20.32ID:l+9WM1xVd
今月号見たが、見守るアメリカ代表が良い奴等な感じ過ぎて、
スイスと死闘交えるだろうとは言え、虐殺される六角と何故かダブって見える…
672作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/06(水) 10:15:37.35ID:DIETu8iYM
アメリカの人はたしけだぞ?
ダブルスでアメリカ2連勝
ラルフがアマデウスからセット奪ってスイス危うし!?
みたいな引きで終わらせてマウント取りにくるだろ?

そして次号でスイスが逆転勝ちすると同時にスペインがロシアに敗れた速報が入るのだ・・・
でもリョーガのジャージは闘牛士のイメージにも見えますなぁ・・・
673作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/03/06(水) 11:49:07.67ID:3HDyUg9b0
アメリカが3-0で圧勝するからだいじょーぶ
スイス側は死闘を演じられると思い込んじゃってるけど
674作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-pB5B)
2019/03/06(水) 12:19:58.91ID:VQaeIKiJa
アメリカがスイスより強いと全く思わないんだけど
675作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-O241)
2019/03/06(水) 12:22:19.25ID:oUD7nyZAa
越前「(アメリカチームは)みんなメチャクチャ強いっすよ」
676作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/06(水) 12:34:35.47ID:XnmTAwBMM
SSSはSSSでしか返せない法則を唯1人無視するドゥドゥとは何者だ?
677作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/06(水) 14:15:18.96ID:8RiQauNU0
アメリカ側ってあのスイスと死闘を演じられるの?
678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-Ak6H)
2019/03/06(水) 14:23:20.73ID:ULE7lWDq0
真田と幸村はキングダムで言えば
しょうへいくんとりぼくみたいなもの
679作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/06(水) 14:26:05.27ID:0MEAyt3t0
個人的にはスイスとアメリカだったらアメリカが勝ちそうな気がする。理由はたしけだから
一度戦ってそこそこ格が見えたスイスより、まだ底見せてないアメリカの方がたしけの性格的に勝たせそうな気がするんだよなぁ
どっちが勝ったとしても六角みたいにはしないでほしい。世界ランク高い国同士、死力を尽くして良い試合してくれたらどっちが勝ってもいいわ
680作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-qV7L)
2019/03/06(水) 14:27:05.11ID:6Vhi1wmpd
弱者幸村とヘタレ真田はワンピースでいうとモージとカバジのような雑魚
681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/06(水) 14:30:45.64ID:8RiQauNU0
あのレベルでスイスが格見えたというなら、アメリカもリョーマで底を見せた気がする
自分もアメリカは死力を尽くして戦って欲しいし、だから当初はスペインだった予定を急きょスイスに当て直したと思いたい
アメリカを六角みたいに瞬殺させてはいけない、奴らは四天宝寺と善戦する不動峰なんだ、と。
682作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-bxiC)
2019/03/06(水) 14:57:24.01ID:LLz0vbAhM
カイドウとモモの助の因縁は尾田っちからたしけへのセックスアピールか?
683作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-ObRH)
2019/03/06(水) 15:09:07.05ID:pXuKgT+Pd
リョーガの見せ場頼むわ
684作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/06(水) 15:28:30.33ID:fCSErE6I0
ってかSSSを更に上のSSSで返したって技
説明くらいしろや
ごまかそうとするな
阿修羅みたいに勢いで許される様な技じゃないんだぞ
685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5716-tIeT)
2019/03/06(水) 15:30:10.54ID:dRxWu/zf0
?SSSで返すだけだろ?少しポイントずれたらラケットに穴空くだけだよ
686作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-rpqj)
2019/03/06(水) 15:32:12.53ID:IQR6ScBDd
空中で回転することで光る打球の回転を受け流すか相殺するかなんかして返せたのかなと思ったけど詳細は不明だな
考えるな感じろってことか
687作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/06(水) 15:36:08.42ID:fCSErE6I0
>>686
ある意味これが主人公補正なんだろうな
688作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/06(水) 16:46:01.09ID:8RiQauNU0
今思うと、平等院やアマデウス級なら、そういう小細工無しに殺人ショットで返せるんだな
689作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/06(水) 17:31:06.26ID:fCSErE6I0
闇って何?
690作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/06(水) 17:35:07.93ID:0MEAyt3t0
暗い過去を背負ってるんだろそっとしといてやれ
691作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/03/06(水) 17:39:03.16ID:3HDyUg9b0
世界2位がこんなとこで敗退するのはもったいないけど、そもそもメンバーに魅力が無さすぎし実力も既に底が見えすぎてる

パワー系2人はバルク一辺倒だしアンリとペーターは頭が良くて戦術的な雰囲気出してるだけで具体性がない
アマデウスに至っては最後の1ゲームで亜久津から1ポイントも取ること出来なくなったし(笑)
692作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-AeyZ)
2019/03/06(水) 17:44:59.59ID:l+9WM1xVd
アメキチが必死すぎて笑える
まぁ大丈夫だよ、不動峰は強かったもんな
693作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/06(水) 17:51:01.71ID:8RiQauNU0
焦るなアメキチさん落ち着くんだ
アメリカは六角でなく不動峰だから安心しろ
694作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-ep+u)
2019/03/06(水) 17:56:16.16ID:eIbdnBded
リョーガはスペイン確定したからな
今後は真田厨ルートだろうなアメキチ
695作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/06(水) 18:04:29.83ID:0MEAyt3t0
アメリカが不動峰だったらまともに戦えるのラルフだけじゃないですかやだー
696作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/06(水) 18:11:23.62ID:fCSErE6I0
天衣に対抗できるドゥドゥさんでもちゅうけんどころっぽい雰囲気だったしまあまあ強いとは思うけどな
697作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/03/06(水) 18:13:23.24ID:3HDyUg9b0
世界23位の国の中学生から1ポイントも取れない世界2位の国のプロ(笑)カリスマなんて程遠いしスイス自体ベスト4には場違いすぎる
698作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-1SYH)
2019/03/06(水) 18:14:32.72ID:7JWrDL6sd
構ってもらいたくて必死で草
惨めだなアメリカガイジ
699作者の都合により名無しです (エムゾネ FFbf-qV7L)
2019/03/06(水) 18:19:40.14ID:/g4ouQmHF
新テニスの王子様 Golden age169(+340) 	->画像>8枚
700作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/06(水) 18:24:18.65ID:fCSErE6I0
フランス戦秋までに終わるかな
普通に読んでる奴で本気で真田の試合楽しみにしてる奴いるのかな
もうそういう各キャラの見せ所みたいな試合は
なかなか出せない様な空気になってきてると思うけどな
701作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/03/06(水) 18:30:33.86ID:3HDyUg9b0
スペインはたった6000ポイントだから実はドイツより強いみたいなことやりたいなら外国人集めたっていう展開しかないんだよなあ
果たしてそんなチームがスペイン代表と名乗っていいのか、そんなやり方で強くなった国が決勝の相手でいいのか、いろいろ問題あるねえ

作者どうするんだろう
702作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-ep+u)
2019/03/06(水) 18:33:19.95ID:eIbdnBded
坊やの負けだよ
703作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-1SYH)
2019/03/06(水) 18:37:30.39ID:Sq8cJHzPd
前から疑問だったんだけどイップスになった幸村をブラックホールで覆ってテニスすることの何が「義」なの?
ていうかなんで覆う必要があったの?
704作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/06(水) 18:39:02.42ID:0MEAyt3t0
そりゃボルクやフランケンが動かない幸村にボディショット打つような外道に思ってたからよ
そんな事やるわけないのにな幸村じゃあるまいし
705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/06(水) 18:40:50.65ID:8RiQauNU0
頑張れ、主人公兄弟失った4000ポイント
706作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-1SYH)
2019/03/06(水) 18:43:23.67ID:Sq8cJHzPd
いやタイム取ればいいじゃん…
仮にそうだとしても守護る理由書かないで「察してね」に逃げるあたりたしけってうんちマンだよね
707作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-vAqM)
2019/03/06(水) 18:44:45.67ID:CEf5ymJf0
手塚や越智さんみたいに使えない相方をコート外に追いやらないで守りながら戦ってるし1番義に熱いキャラではある
708作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/03/06(水) 18:47:34.79ID:3HDyUg9b0
ここの人たちみたいに中学校で例えるならスペインって名古屋聖徳だよなあ
ってことはベスト4敗退かあ
そりゃそうだよな、たまたまボルク以上の逸材がこのタイミングで復活してそれに合わせて外国人寄せ集めて今年のスペインはドイツより強いなんて都合良すぎるもんな
709作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-ep+u)
2019/03/06(水) 18:50:05.31ID:eIbdnBded
坊やの負けだよ
710作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-AeyZ)
2019/03/06(水) 18:50:16.79ID:l+9WM1xVd
改めて整理すると、スイスは9000ポイント弱、フランスは8000強、
スペインは7000弱、アメリカは4000強だから、
16000以上のドイツが如何に化け物チームか…!
711作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1f-vAqM)
2019/03/06(水) 19:13:38.54ID:ETkFpcog0
三船「ドイツは平等院が7人いると思え!」
712作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/06(水) 19:47:07.19ID:0MEAyt3t0
立海に手塚は七人居ましたか…?
713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/06(水) 19:49:24.98ID:8RiQauNU0
手塚クラスと言って良いのは3人か
D面も加味すりゃ、4人もいたかも
714作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-yPxa)
2019/03/06(水) 21:10:46.58ID:+hW06/EBa
現時点でいえば立海に手塚クラスは皆無
715作者の都合により名無しです (ワントンキン MM7f-7Pn3)
2019/03/06(水) 21:19:46.78ID:bFd+m227M
宗教国家は相当頭おかしいと思ってたけどフランスの方が頭おかしかった
716作者の都合により名無しです (ワッチョイ d750-T/tJ)
2019/03/06(水) 21:21:13.70ID:i0DGw68f0
ラケットが嫁…
717作者の都合により名無しです (ワッチョイ b794-W5e4)
2019/03/06(水) 21:22:15.02ID:bbsXCl0h0
SSSでラケット破ったら戦意喪失しそうだな
718作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-rpqj)
2019/03/06(水) 21:23:56.35ID:IQR6ScBDd
手塚は将来プロの大会で優勝するから更に強くなるし立海の選手が手塚に並ぶことはもうないだろうな
719作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/06(水) 21:26:28.95ID:fCSErE6I0
幸村アメリカ行きなかった事になってそうで…
スペイン行きだったら笑う
720作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/06(水) 21:35:46.51ID:8RiQauNU0
立海のその話題って旧の話なのに、何で現時点の話になってるんだ?
721作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57df-bxiC)
2019/03/06(水) 21:38:36.99ID:zTH+HJu50
幸村だって手塚とセックスすれば手塚クラスにイクかもしれないぞ?
というレスを欲しがってるんだぞ
722作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/03/06(水) 21:43:54.38ID:3HDyUg9b0
旧の話題がどうこう言ってる奴が外国チームを中学に例えまくってて笑える(笑)
この人の脳内ではいつまで序章が続いてるんだろうか
723作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-1SYH)
2019/03/06(水) 21:47:11.87ID:Sq8cJHzPd
アメリカで手術するために予選は出ずに本戦から合流とかして欲しかったなぁ
どんだけスピード手術だよって感じだけど一軍戦からだからそこそこ時間経ってるってことで
724作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-ep+u)
2019/03/06(水) 21:47:25.70ID:eIbdnBded
坊やの負けだよ
725作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/06(水) 21:51:32.50ID:fCSErE6I0
冷静に考えたら完治してなくてもあんだけテニスできてりゃ通院でなんとかなるレベルだと思うんだがアメリカにわざわざ行く必要あるのか
726作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57df-bxiC)
2019/03/06(水) 21:54:47.50ID:zTH+HJu50
真田が負けたら幸村は勝ちですかなぁ
ドイツ戦は不二が負けて幸村か勝つプレW杯の逆が順当ですかなぁ
手塚とのセックスはなさそうですなぁ
727作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4c-nOgJ)
2019/03/06(水) 21:54:59.06ID:PQiZluqQ0
>>707
別に越智は追い出してないだろ
728作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-ABvr)
2019/03/06(水) 21:57:33.24ID:3HDyUg9b0
なんでもかんでも序章の出来事に当てはめたがる人いるよなあ
729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57df-bxiC)
2019/03/06(水) 22:02:47.71ID:zTH+HJu50
フランスイングランドはルドルフ氷帝
デュークとカミュは不二と観月のリメイクですなぁ
勝敗が逆になるならカミュの勝ちですなぁ
つまりまだ真田が勝つ可能性は残ってますなぁ
730作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-1SYH)
2019/03/06(水) 22:05:19.87ID:5qJE4ypOd
ネタにマジレスどころかネタにマジギレとは驚いた
ガイジのフリしてるとガイジになるんだね
731作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6b-yPxa)
2019/03/06(水) 22:07:57.06ID:1oCZvNkca
比嘉中みたいに勝敗がすでに決まった上での手塚対木手の大将戦って盛り上がった?
732作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/06(水) 22:18:28.29ID:fCSErE6I0
ナルシス系好きなたしけの事だから
真田勝利からのデュークVSカミュで接戦の末カミュ勝ちはありそう
733作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/06(水) 22:35:42.66ID:8RiQauNU0
確かに強豪フランスの大将カミュが、日本のデュークに敗北するのはマズい気がするしな
真田勝利でもあり得なくないか…
734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fe8-bklC)
2019/03/06(水) 22:45:02.41ID:0MEAyt3t0
真田引き分けからのデュークは激戦の末敗北、ラストは補欠に入ってた千石さんが勝利して「勝ったケロ…」で終わりよ
735作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-rpqj)
2019/03/06(水) 22:47:45.98ID:IQR6ScBDd
千石…お前は日本代表の柱になれ
736作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-1SYH)
2019/03/06(水) 22:50:23.84ID:DhA5eh5pd
新に入ってから桃城に不戦勝して亜久津の解説して丸井に話しかけられただけだもんな
千石も何かしらやって欲しいなぁ
737作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/06(水) 22:51:40.44ID:8RiQauNU0
実際に同じ山吹の亜久津は、次回の柱を託されたようなもんだからなぁ
そこにも便乗できる千石は何てラッキーなんだ
738作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/06(水) 22:52:06.83ID:fCSErE6I0
千石補欠は熱いが千石より出すべき選手が山ほどいる件
739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1f-vAqM)
2019/03/06(水) 23:04:51.72ID:ETkFpcog0
千石はアラメノマ戦で活躍しただろ!
740作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-rpqj)
2019/03/06(水) 23:06:50.18ID:IQR6ScBDd
代表入りしても出場が危ぶまれる選手がいることを思うと、追加招集で勝ち試合が貰えた一許さんって恵まれてるんだな
741作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-1SYH)
2019/03/06(水) 23:10:40.27ID:DhA5eh5pd
(仲間たちがそれぞれ精進してたように…俺もこの合宿で押す幸運だけじゃなく引く幸運をも習得することができた それが…)

千石「"他人の不幸は蜜の味(ジ・アンラッキールーレット)"」

照明「スマンな落ちるで」
フランスの誰か「ううぎゃあああ!!!」プチッブシャアアア
桃城「し、死んだ…(ドン引き」
金太郎「ラッキーのあんちゃんの勝ちや!(マジキチスマイル)」
742作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/06(水) 23:14:15.00ID:fCSErE6I0
千石さんは決勝アメリカでボビーマックスでればワンチャン…
743作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d6-fF9v)
2019/03/06(水) 23:19:44.53ID:8RiQauNU0
ボビーマックスだとフェデラーやプグに殺されるんじゃ…
744作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1f-vAqM)
2019/03/06(水) 23:20:58.04ID:ETkFpcog0
追加招集せずにアラメノマ戦もきっちりやって男児 極妻泣かせのテニスロボ 切原 元No.5の人 ガム 沖縄のコロネヘアー あたりは消化しとけば良かったな
準決以降コイツらの出る幕ないじゃん
745作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-rpqj)
2019/03/06(水) 23:23:33.48ID:IQR6ScBDd
もしかしてアメキチがアメリカにこだわる理由はアニオリキャラの逆輸入によって千石や切原に出番を与えたかったからなのか…?
746作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f4c-nOgJ)
2019/03/06(水) 23:26:48.84ID:PQiZluqQ0
>>745
あ、しかもアニオリには忍足も出てたじゃないか!
ということは…
747作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-ep+u)
2019/03/06(水) 23:30:48.89ID:fCSErE6I0
ケビン対越前リョーマか
748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57df-3oSp)
2019/03/06(水) 23:37:11.93ID:zTH+HJu50
アメリカの中学生が一向に出ないのは
今年の劇場版で出すキャラだからな可能性が微レ存・・・?
749作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-8zRT)
2019/03/07(木) 08:32:00.86ID:l/RwCrZ+0
漫画的にメインで出してるチームで主人公チームと試合せずに敗退ってのは考えにくいかもね
750作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 09:09:30.01ID:H7IKbGpe0
主人公チームどころか主人公と試合して去られて、出番を終えちゃったからなぁ
751作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-v2JY)
2019/03/07(木) 09:42:02.42ID:5TuEGnUpa
幸村vs入江を見てみたい
752作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-pTj7)
2019/03/07(木) 10:09:43.40ID:gqlghjSGM
神の子=たしけのジュニア
入江=たしけ神がメガネ男子の姿を借りている

つまりマジュニアvs神様ということになるな・・・
753作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 12:16:33.07ID:H7IKbGpe0
確かにそろそろ爆力魔破や魔貫光殺砲が出て来ても驚かないレベル
754作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-pTj7)
2019/03/07(木) 12:35:40.37ID:gqlghjSGM
神様もピッコロも彼らの細胞を持つセルも「なーんてね」をしたことがあるな・・・
雌雄同体・・・
親の帰りを待っていた少年時代・・・
まさかたしけはナメック星人なのか?
755作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 12:48:08.88ID:H7IKbGpe0
何一つたしけに当てはまってねえじゃねえかw お前ら、たしけを何だと思っとるw
756作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/07(木) 16:18:53.77ID:co3Dzccx0
>>752
たしけ=入江説は定説だったが
言われてみれば入江はメガネ男子だったな
757作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/07(木) 16:53:55.16ID:G+ECY+bA0
入江最近見ないけど越前と王子の試合の余波でしんだの?
758作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-McIj)
2019/03/07(木) 17:03:02.44ID:GUiWmVD6d
新になってから旧キャラは株を落としてばかりだけど高校生や海外勢は普通に良いキャラ多いな
個人的に新になってから中学生で株が上がったの菊丸仁王亜久津と一許さんくらいだわ
759作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 17:10:51.34ID:H7IKbGpe0
……菊丸?
760作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/07(木) 17:20:17.81ID:G+ECY+bA0
エアテニスの見届け人だぞ。崇めろ
761作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-McIj)
2019/03/07(木) 17:23:20.90ID:GUiWmVD6d
知らんやつとシンクロしてたり大石だけ代表に選ばれたりしても心の底から応援出来る聖人だからな
762作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/07(木) 17:30:52.12ID:co3Dzccx0
銀の落ちぶれっぷりてきたらな…
763作者の都合により名無しです (スプッッ Sd32-0T8y)
2019/03/07(木) 17:41:17.75ID:jP5QKnpMd
今月号では忍者の分身にドン引きしてたな菊丸
764作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 17:42:05.61ID:H7IKbGpe0
白石もスターバイブで新たなエクスタシーを極めたじゃないか
765作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/07(木) 17:46:41.79ID:co3Dzccx0
>>763
あれはたしけなりの甲斐戦の分身菊丸事件に対する我々への贖罪だよ…
あの試合菊丸人気だそうとしてシングルスに出したけど読者ドン引きされて見事に人気下がったからな
766作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 17:48:41.13ID:H7IKbGpe0
亜久津が最大10人だから、おじゃる丸はそれに並ぶか超えて来るのか?
767作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/07(木) 18:09:28.77ID:G+ECY+bA0
甲斐戦は菊丸が死んだ日だったな。あれ以降Dですらロクな描写ないし新技も一個もない。哀れなり…
ていうか菊丸とか桃城とか出してないで、紛れもないシングルスプレイヤーの乾を不動のS3に置いておけば良かったのに
一許さんに勝つという大金星挙げたのにそれ以降全部Dとか控えめに言って頭おかしい。氷帝戦でS3出てたら忍足なんか相手じゃなかったろ
768作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 18:11:53.63ID:H7IKbGpe0
本人も認めてる通り、青学には手塚不二越前がいるからな
769作者の都合により名無しです (ワッチョイ 721f-McIj)
2019/03/07(木) 18:15:07.92ID:5oHlWCu70
>>767
桃尻や菊門をシングルスで使うなというのはわからんでもないがシングルスは手塚不二越前で十分だから乾はいらない
結局青学では海堂とダブルス組むしか使い道無いからシングルスに手塚不二越前 ダブルスにゴールデンペアと乾海堂が青学ベスト布陣だわ
770作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-8zRT)
2019/03/07(木) 18:16:53.98ID:l/RwCrZ+0
戦績だけ見ると手塚よりタカさんのほうが良いけどね
乾海堂と桃城海堂だとやっぱり前者のほうが強いのかね
771作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 18:21:19.76ID:H7IKbGpe0
大石は全国も怪我してた訳だし、桃尻・菊門の下ネタペアを育てる手もあった訳だ
関東初戦で氷帝の忍足のダブルスを見事下してるし
772作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/07(木) 18:27:36.60ID:co3Dzccx0
銀や樺地がきたらきつくなるから毎回シングルス越前手塚不二も盤石ではないけどな
773作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-McIj)
2019/03/07(木) 18:29:31.70ID:LN+t/lvP0
シングルスのお遊び枠の為にダブルスに出なきゃならん乾と不二は大変だな
774作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63aa-EIVc)
2019/03/07(木) 18:30:06.61ID:oiUoxtkG0
盤石も何も手塚の勝率は6割
775作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/07(木) 18:30:54.20ID:co3Dzccx0
手塚をディスるのはやめろw
776作者の都合により名無しです (スプッッ Sd32-0T8y)
2019/03/07(木) 18:31:43.79ID:jP5QKnpMd
シングルスは手塚、リョーマ、不二(パワー系相手なら河村)
ダブルスは海堂乾ペアと桃城菊丸ペア
大石抜きならこれが安定だけど毎回これじゃあ面白くないから仕方ないね
777作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/07(木) 18:35:57.39ID:co3Dzccx0
桃菊ってめっちゃ守備脆くなりそう
向日日吉みたいなもん
778作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/07(木) 18:36:33.02ID:G+ECY+bA0
不二温存とかまでやってシングルス枠開けてたんだからそこに乾入れてやってくれよ…
しかしこう思うと初期の構想通りに不二は転校してたほうが面白かったな
779作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-McIj)
2019/03/07(木) 18:37:35.31ID:LN+t/lvP0
守備脆いだけならそんな弱そうとは思わないけど向日日吉って聞くと凄く弱そうだな
780作者の都合により名無しです (スプッッ Sd32-0T8y)
2019/03/07(木) 18:39:31.44ID:jP5QKnpMd
六角との試合で最後までやってればシングルス1の乾が見られたんだよな
781作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/07(木) 18:42:01.56ID:co3Dzccx0
>>778
あれ最初は不二河村がダブルスで出場予定で実質温存されたのは菊丸だと思うぞ
雨降った時に宍戸が次コートに入れやっていった後に不二河村がアップになってる
782作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/07(木) 18:48:30.84ID:G+ECY+bA0
>>781
確認してみたらホントだよく見てるな。
しかしこの二人対宍戸鳳だったらどんな試合になってたんだろうな。結果は分かってるけど
783作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/07(木) 18:52:53.44ID:co3Dzccx0
>>782
雨降ったからオーダー交換とかできるもんなのかね
不二を負けさせたくないたしけが不二が新しいカウンター作って無理やり勝たせるか
普通に鳳宍戸が圧勝するかのどちらかだろうな
784作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/07(木) 19:01:58.60ID:G+ECY+bA0
>>783
宍戸鳳が負けたら跡部が「あり…ワイは?」になるからさすがに負けんだろうw
たしけはダブルスなら強いキャラでも負けの言い訳になると考えてる節があるから不二がいても負けると思う
785作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 19:04:52.34ID:H7IKbGpe0
都大会では山吹の名モブペアに、試合省略で惨敗したからな不二も
786作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/07(木) 19:06:56.65ID:co3Dzccx0
>>784
確か20.5だったと思うが
不二河村が新渡戸喜多に負けた時についてのコメントで
「あの不二がそう簡単に負けるなんて事はありえないのですから」とか気色悪いコメントしてたんだわw
ダブルスだから負けてもいいと思うけどな
787作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-McIj)
2019/03/07(木) 19:08:03.79ID:LN+t/lvP0
ダブルス不二の場合の敗北はタカさんを理由に出来るしな
788作者の都合により名無しです (ガラプー KKdb-wWkI)
2019/03/07(木) 20:58:33.01ID:7jhwFWLsK
今更リアル持ち込まないでよ!
なによラケット二本は反則って!
大曲先輩どうすんのよ!
789作者の都合により名無しです (ガラプー KKdb-wWkI)
2019/03/07(木) 20:59:36.44ID:7jhwFWLsK
結局桜乃と王子二人が何語で会話してるのかわからずじまいだった
790作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 21:03:43.34ID:H7IKbGpe0
新に入ってからは何もかもが分からずじまい…
791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e03-ouaW)
2019/03/07(木) 21:18:12.44ID:j54LVv5k0
>>788
大曲とキテレツのダブルスの時の結果は負けてたって事はそういう事なんじゃないか?
792作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 21:20:10.72ID:H7IKbGpe0
大曲「今更反則とか勘弁しろし…」
木手「調子に乗り過ぎましたねぇ、大曲君」
793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 024c-O29Q)
2019/03/07(木) 21:23:19.01ID:SmeqPnZ40
>>767
おまけに全国決勝では最大の戦犯だったな貞治…
794作者の都合により名無しです (ワッチョイ 024c-O29Q)
2019/03/07(木) 21:24:22.18ID:SmeqPnZ40
>>770
でもタカさん立海と戦ったことないゾ
795作者の都合により名無しです (ワッチョイ 024c-O29Q)
2019/03/07(木) 21:29:00.47ID:SmeqPnZ40
>>791
普通にゲーム数6対3で決まってたような
796作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/07(木) 21:43:08.10ID:co3Dzccx0
ラケット2本同時に使ったら反則なのね
2本持っただけなら自由と
797作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-xAHY)
2019/03/07(木) 21:56:41.61ID:BTYBfJwod
強さ序列的な意味で序章と比べて凄く株上がってるのは亜久津と跡部じゃないの?序章跡部だと木手に勝てるかも不明レベルだったし
798作者の都合により名無しです (ワッチョイ 721f-McIj)
2019/03/07(木) 22:04:56.84ID:5oHlWCu70
>>797
白石も爆上がりしてるな
旧だと不二とどっこいレベルだったのが今の時点だと日本代表中学生の中では天衣ルーキー2人と亜久津に次ぐ位置にいる
799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 024c-O29Q)
2019/03/07(木) 22:12:46.14ID:SmeqPnZ40
>>797
越前とほぼ互角だったのに?跡部
800作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-xAHY)
2019/03/07(木) 22:20:58.31ID:BTYBfJwod
百練すら出してない越前だからな、ゾーンだけなら木手でも問題ない
801作者の都合により名無しです (ワッチョイ d671-V4pZ)
2019/03/07(木) 22:23:39.63ID:VHgrqhJ60
もともとスラダンをイメージした作品だったらしく
全国大会の導入部はまんまスラダンのパクリだったな
初戦の相手がガラ悪くて印象悪くて暴力っぽいところとか、あと変な方言を使うところとか
それに知念が六角の葵に対して「小さくて見えなかった」とか板倉のリョータに対するセリフと同じ
とにかく全国区ってことでそれまでと違う感じを出そうとしたんだろうがスラダンと手法がまるで同じ
802作者の都合により名無しです (ワッチョイ 024c-O29Q)
2019/03/07(木) 22:35:45.28ID:SmeqPnZ40
>>801
対戦予定だったらしい獅子学も柄悪そうだったな
803作者の都合により名無しです (ワッチョイ c271-PEI1)
2019/03/07(木) 22:38:53.06ID:g9S84SMK0
>>796
プレー中2本同時に使うことはできないって
普通コートに入った時点でアウトって意味だと思うが
臆面もなく今更ルール違反とか出してくるのある意味ゴイス
804作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/07(木) 22:43:39.53ID:co3Dzccx0
>>803
今更ルール違反とか白々しいとは思った
805作者の都合により名無しです (ワッチョイ d671-V4pZ)
2019/03/07(木) 22:52:17.62ID:VHgrqhJ60
>>802
関西人の獅子学だったらもう言い逃れ出来ないレベルになるな
よく沖縄弁とか調べられたもんだ
806作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-McIj)
2019/03/07(木) 22:53:10.19ID:Ks/h7vMk0
タカさんだったら拳で返してそう
体を使った返球なら反則じゃなくて失点だし
807作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 22:58:09.68ID:H7IKbGpe0
比嘉の連中は沖縄訛りがキツ過ぎて…
808作者の都合により名無しです (ワッチョイ efdf-/kwh)
2019/03/07(木) 23:15:52.64ID:nwra9nwj0
>>805
獅子楽は九州男児のオークさんなんだが?
809作者の都合により名無しです (スップ Sd52-RaLU)
2019/03/07(木) 23:16:36.92ID:tfLczKlZd
縮地で死角ズラせる木手は跡部と相性良さそうだけど
810作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/07(木) 23:26:05.82ID:co3Dzccx0
始めて聞いたその理屈
ズラせるか?
811作者の都合により名無しです (スップ Sd52-RaLU)
2019/03/07(木) 23:26:51.61ID:tfLczKlZd
入江戦で死角が見れない条件にスピードとかあった気がする
812作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 23:32:55.37ID:H7IKbGpe0
ボルクが一縷の隙も無いとか評してたが、幸村にも死角見れなさそうだな
813作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/07(木) 23:45:03.30ID:H7IKbGpe0
入江戦で氷の世界を破った事に、スピードは特に描写されてなかったが…?
814作者の都合により名無しです (ワッチョイ d671-V4pZ)
2019/03/07(木) 23:47:46.39ID:VHgrqhJ60
フェンスに磔も他のテニス漫画のパクリだったし
815作者の都合により名無しです (スップ Sd52-RaLU)
2019/03/08(金) 00:41:55.08ID:PN82VspUd
スピード・柔軟性・視野・反応速度などで死角を消せるって跡部サマがゆってただよ(´・ω・`)
816作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/08(金) 00:46:37.83ID:OwNObOyL0
向日「俺でも防げるじゃん!!」
817作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-FvDc)
2019/03/08(金) 01:06:31.34ID:VusAWdyG0
真田幸村は別格枠だからな
818作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-IH9i)
2019/03/08(金) 01:07:46.58ID:gZOz+lJsd
ヘタレ真田弱者幸村は弱さの別格枠だからな
819作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-xAHY)
2019/03/08(金) 01:14:45.14ID:ZnOmgA8ed
今の跡部なら風林火陰山雷くらい素で出きるのかな?
820作者の都合により名無しです (スップ Sd52-RaLU)
2019/03/08(金) 01:52:27.27ID:PN82VspUd
不倫か淫乱罪?
821作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-FvDc)
2019/03/08(金) 03:38:06.53ID:VusAWdyG0
跡部なんて素の勝負じゃ真田に5対1で惨敗するぐらい実力差ある
陰でも使われたら震えあがる
822作者の都合により名無しです (スフッ Sd32-IH9i)
2019/03/08(金) 03:40:36.55ID:gZOz+lJsd
弱者幸村なんて素の勝負じゃ無没識なしの片手亜久津に一人でイップスで完封されるぐらい実力差ある
ヘタレ真田はそれを見て震えあがる
823作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/08(金) 09:08:52.28ID:6mQhFC+s0
暇だから旧の立海に勝てるチームを青学四天以外から集めてオーダー組んでよドゥドゥ
824作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef16-xAHY)
2019/03/08(金) 09:13:15.90ID:+Slm+IZ+0
簡単さ、アメリカ代表を呼べばいい
HAHAHA
825作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-pTj7)
2019/03/08(金) 10:05:15.22ID:5CjZHXJBM
ブンドルとスミスコーチかな?
826作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/08(金) 12:06:54.19ID:qEljPN+U0
スピードで対応できるなら、リョーマ始め大勢の選手が氷の世界を破れる筈だが、
旧で手塚が「死角を突かれてはどんなに動きの良い選手でも反応できない」って言ってたような
多分入江は、スピード以外の要素も加味して破ったんだと思うよ
827作者の都合により名無しです (スプッッ Sd32-39PI)
2019/03/08(金) 13:20:47.58ID:jHSVahTvd
幸村「死角などない」
828作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/08(金) 13:42:16.72ID:qEljPN+U0
スピードじゃないって事だな
829作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/08(金) 16:12:45.63ID:6mQhFC+s0
スピードキャラの持ち味って「どんな打球にも追いつける事」だと思ってたんだけど(返せるかは別)
コードボールに追いつけない神尾という存在のおかげでスピードキャラに存在価値がないように思ってしまった。
830作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/08(金) 16:28:05.36ID:qEljPN+U0
氷の世界の場合、追い付く以前にまず反応できないから、スピードでどうこう出来る問題じゃない
831作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-McIj)
2019/03/08(金) 17:01:15.82ID:PK2SSpqnd
視覚をつくにしても球威がないと意味ないからな
832作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/08(金) 17:04:54.42ID:qEljPN+U0
死角突くのに球威とか意味無くない?
跡部が入江攻略したのも、球威じゃなくて死角のポイント?だったし
833作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-pTj7)
2019/03/08(金) 17:08:02.87ID:5CjZHXJBM
ドロップショットを氷柱に当てるゲーム
834作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-v2JY)
2019/03/08(金) 17:11:36.14ID:oaqU3SiGa
まず「そこって言うほど死角か?」って所にも氷柱が刺さってるという
835作者の都合により名無しです (ワッチョイ d671-V4pZ)
2019/03/08(金) 17:27:26.08ID:aLEaHlDg0
そもそも跡部に氷要素なくないか?
性格はどっちかっていうと熱いし
学校の名前に氷が入ってるくらい
836作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/08(金) 17:33:59.92ID:6mQhFC+s0
跡部は熱さを推しまくってきてから冷めた。手塚戦で燃え尽きてて欲しかった。
837作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/08(金) 17:38:46.40ID:OwNObOyL0
氷の世界って蜉蝣みたいに取れるのになぜか身体が動かずに取れないみたいな打球で
跡部はその反応できない部分を探ってるのかと思っていたけど
838作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/08(金) 20:13:57.88ID:6mQhFC+s0
そもそも何で蜉蝣包み返せなかったの?
839作者の都合により名無しです (スップ Sd52-RaLU)
2019/03/08(金) 20:52:52.63ID:PN82VspUd
思考の隙を突いたのだ
相手に合わせたラリーをしつつテンポを上げていきわざと決め技を打たせる。それをあえて緩い球で返球することで虚をつかれた敵は反応できない。跡部が死角を狙ってることにいち早く気づいたのもそんな技を使う不二ならではなのである。
というのを今適当に考えた
840作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/08(金) 20:56:36.51ID:qEljPN+U0
尚、準決勝での不二の蜻蛉包みは、
んん〜っ、エクスタシー♪ の変態言葉で撃破
841作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/08(金) 21:00:00.64ID:OwNObOyL0
>>838
緩急じゃないの
タイミング微妙にズラされたら取れなくなるのはある
842作者の都合により名無しです (スップ Sd52-RaLU)
2019/03/08(金) 21:28:02.16ID:PN82VspUd
それ今僕がゆったじゃん!
843作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/08(金) 21:37:18.25ID:OwNObOyL0
緩い球じゃなくても微妙に打つタイミングズラされたらとれなくなる時あるからどっちかというとキャップ打ちに近いかな
844作者の都合により名無しです (スップ Sd52-RaLU)
2019/03/08(金) 21:48:08.86ID:PN82VspUd
新テニスの王子様 Golden age169(+340) 	->画像>8枚
忍足さん何してるんすか
845作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/08(金) 21:48:52.04ID:6mQhFC+s0
パンティをつけてみたらどうだ?
846作者の都合により名無しです (ワッチョイ 024c-O29Q)
2019/03/08(金) 21:55:00.51ID:NwkLxI+/0
>>835
メビウス「勝つのは氷帝です」
847作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/08(金) 22:31:58.01ID:OwNObOyL0
分身したおじゃるに対してスピード最強枠の、加治が代わって試合でたりとかしねえかな
見せ場作りとしては今しかないと思うけど
848作者の都合により名無しです (ワッチョイ 024c-O29Q)
2019/03/08(金) 22:57:25.30ID:NwkLxI+/0
>>847
たしかに
加地の試合見てみたいわ
849作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/08(金) 23:08:29.44ID:6mQhFC+s0
役目とっくに終えてると思うんだけどね…思ったよりも人気あったから使ってみようって感じで召集したんだろうか。クラウザー枠的な
850作者の都合により名無しです (ワッチョイ efdf-/kwh)
2019/03/08(金) 23:53:58.56ID:FO6juNuS0
加治大曲は強化ガムハゲペアだったのではないか?
これは大曲丸井ペアの伏線・・・
いや加治は泣き黒子キャラでもあるな
やはり大曲跡部のバイキングペア・・・
851作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/09(土) 00:12:31.77ID:JPRztef/0
準決勝と決勝に耐えうる存在じゃないと思う
852作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/09(土) 00:26:36.20ID:6JHGncdg0
人気キャラが活躍するのを見たいわけじゃなくてあくまで作中の強キャラ同士の試合が観たいんだが
たしけが人気キャラだしたいならそいつを格上げしまくればいいだけなんだがなかなかしないし
853作者の都合により名無しです (ワッチョイ 126d-7oYs)
2019/03/09(土) 00:39:10.23ID:9a6AcXes0
加治って10.5巻のパラメータ合計値見ると大曲と並んで26もあるんだな
こんなにも強い設定なのに何故代表に選ばれていなかったのか…

あとデュークさんはカミュに次ぐ強者だと勝手に思っていたが
イケメンとパリコレが合計値30でデュークさんの合計値27ってことは
デュークさんフランス勢の中では中堅レベルでしかなのか?
854作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-FvDc)
2019/03/09(土) 00:49:47.13ID:lB81RrK00
次の真田の試合が楽しみで仕方がない
855作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-1xFd)
2019/03/09(土) 00:50:44.05ID:3IzlHOzDd
向日が止まらねー!
856作者の都合により名無しです (スップ Sd52-EIVc)
2019/03/09(土) 01:05:33.45ID:+RIoqnmwd
>>854
なおほぼ負け確である
857作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/09(土) 01:20:43.39ID:JPRztef/0
強くなったねと幸村から思われる真田だが、逆にどんどん弱くなってる気がしてならない…
858作者の都合により名無しです (ワッチョイ a724-Pr/e)
2019/03/09(土) 01:31:19.87ID:/WlmApmN0
ダビデと千石だったら普通に千石の方が強いの?
859作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-8zRT)
2019/03/09(土) 01:43:17.88ID:mV23xxup0
真田は雷速で相手にタックルして再起不能にして反則負けになるよ
860作者の都合により名無しです (スップ Sd32-RaLU)
2019/03/09(土) 01:50:17.41ID:t3YA31SVd
>>851
今のオーダーがフランス戦に耐えうる存在だとでも
861作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/09(土) 01:53:05.50ID:JPRztef/0
絶対に王者ドイツ戦はその比じゃないでしょうよ
多分決勝も、スラダン形式じゃなきゃ、ドイツ戦に匹敵する程盛り上げるかと
862作者の都合により名無しです (ワッチョイ efdf-pTj7)
2019/03/09(土) 02:23:58.61ID:0bOR+xH70
幸村跡部不二木手

誰かとカップリングすれば加治にも出番ありますなぁ
幸村不二には本命が既にいますなぁ
跡部とは泣き黒子が被ってますなぁ
よって木手しか選択肢がありませんなぁ
しかし入江たけしくんもメガネ男子を狙ってそうですなぁ
863作者の都合により名無しです (スップ Sd52-EIVc)
2019/03/09(土) 02:54:14.14ID:X+BPOXvvd
>>853
イケメンとパリコレの合計値って何の話?
864作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/09(土) 06:40:12.32ID:6JHGncdg0
スペイン➡ドイツの流れのがいいよな
名古屋星徳路線って読者的に受けいいのかな
ポット出の番狂わせとか割とよくあるパターンだよな
865作者の都合により名無しです (ワッチョイ 721f-McIj)
2019/03/09(土) 06:55:22.67ID:f/YpAt870
>>863
イケメンとパリコレのステータス(エレメント)の合計値が30ってことでしょ
866作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c2-YS+u)
2019/03/09(土) 07:17:18.86ID:hKLoziJx0
多分決勝戦やろうとしたら宇宙人がぶっ壊して日本vsエイリアンやるんだよ
だからドイツ戦を先に済ませちゃおうと
867作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-o2sh)
2019/03/09(土) 07:23:06.54ID:r5jIGOG/0
リョーガがスペインにいるとなると、決勝スペインvsドイツで、3位決定戦が日本vsアメリカかもなあ
メダノレvs手塚、ラインハートvs徳川、その裏で離脱したリョーガvsリョーマの野試合、これが一番納得
868作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-RaLU)
2019/03/09(土) 07:53:44.67ID:+JJZMiDQd
そうして2年後の真・テニスの王子様が始まるんですなぁ…
869作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef16-xAHY)
2019/03/09(土) 08:04:42.72ID:BnyfksZK0
ただしイケメンパリコレの数値は白石が適当に割り出したものである
870作者の都合により名無しです (ワッチョイ efdf-pTj7)
2019/03/09(土) 08:29:46.57ID:0bOR+xH70
>>866
界王神ボルク弟と共に魔人ブン太の復活を阻止しにいくんですな?
871作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/09(土) 11:45:17.33ID:JPRztef/0
>>862
デューク先輩、キモいッスわ
872作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-RaLU)
2019/03/09(土) 12:00:56.04ID:MgmoJ3iQd
なんだデュークはホモだったのか
873作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-M7W1)
2019/03/09(土) 17:26:47.07ID:PNd3NKtIa
大会つまんねーな
普通に二年目やってもよかったんじゃね
874作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/09(土) 17:55:34.44ID:6JHGncdg0
全てはキャラが多すぎるのと月刊誌だからな
正直ダブルスパートナーとのタイブレーク戦が1番面白かった
875作者の都合により名無しです (ワッチョイ c271-PEI1)
2019/03/09(土) 18:11:32.20ID:aY15DOwS0
ダラダラした展開の中、出戻り主人公の久方ぶりの試合を
古臭いラブコメ話にするセンスがわからん
恋愛絡める分には面白ければかまわんが、やっと終わった感凄い
しかし次の試合もネタ試合の上寒いギャグダダ滑りの予感しかしない
876作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/09(土) 18:17:46.89ID:knCo1WIp0
桜乃のために戻って来たわけでもなければ日本のために戻ってきたわけでもないのがキツイ。話の広げようがない
恋愛要素というか桜乃の絡みもきっかけってだけでたいした意味なかったしな。全部中途半端なのが問題だろう
877作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-McIj)
2019/03/09(土) 18:49:44.55ID:2xXzTcJ40
今回の侍スタンド勝負凄く長ったらしく感じた
徳川平等院の時はそんなに思わなかったんだけどなあ
878作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-RaLU)
2019/03/09(土) 18:56:09.08ID:ZF4Mesesd
さすがに2回目は面白くない
879作者の都合により名無しです (エムゾネ FF32-V64R)
2019/03/09(土) 19:12:02.34ID:QYcow9K8F
因縁無理やりつけたかったのかもしれないけど馬上テニス別にいらなかった気がする
880作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c2-YS+u)
2019/03/09(土) 19:14:29.33ID:hKLoziJx0
馬上テニスは(ギャグとして)面白かったからいいよ
881作者の都合により名無しです (ワッチョイ c271-PEI1)
2019/03/09(土) 19:24:00.61ID:aY15DOwS0
馬上テニスはいかにも読者にインパクト与えれば勝ちみたいなのが透けててちょっと…
882作者の都合により名無しです (ワッチョイ 721f-McIj)
2019/03/09(土) 19:47:02.18ID:f/YpAt870
馬上テニスは若干滑ってたな
883作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/09(土) 20:40:49.62ID:6JHGncdg0
馬上テニス割と好きだけどな
まあ俺が馬好きだからかもしれんが
真田の試合って見たいやついるのか?
真田好き嫌い以前に何回も試合してるから他のキャラの試合みたいんだが
884作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-McIj)
2019/03/09(土) 20:42:41.58ID:2xXzTcJ40
真田がと言うよりいい加減高校生のシングルス見たい
885作者の都合により名無しです (ワッチョイ c271-PEI1)
2019/03/09(土) 20:52:18.25ID:aY15DOwS0
馬上テニスってコートを馬蹄や馬糞で荒らすわけだけど
いくらテニヌでもテニスに対するリスペクトがなさすぎる

あと馬すら乗ったことのない奴に勝負ふっかけるの卑怯すぎ
あんなんラリーが成立した時点でリョーマの勝ちでいいだろもう
886作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c2-YS+u)
2019/03/09(土) 20:52:26.72ID:hKLoziJx0
ほんとだよ、いい加減入江出せ
887作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/09(土) 20:55:27.61ID:knCo1WIp0
入江なら病室で寝てるよ
888作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef16-xAHY)
2019/03/09(土) 21:00:39.06ID:BnyfksZK0
中学生はリョーマ金太郎だけで良かったな
二人でなんとなく高校生の合宿にカチコミかけて強かったからそのまま連れていかれましたで十分よ、外国中学生とか王子とかのごく少数だけでいいし
889作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/09(土) 21:02:55.30ID:6JHGncdg0
入江自体はどうでもいいが
ドイツ戦は
本気入江VSQPで乾と一許みたいな熱い試合にするならみてみたいわ
890作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-McIj)
2019/03/09(土) 21:04:48.80ID:2xXzTcJ40
入江はさすがにノーサンキュー
891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 721f-McIj)
2019/03/09(土) 21:05:30.49ID:f/YpAt870
高校生連中の人気の無さみたら最初からU15世界大会とかで良かったんじゃないかと思う
892作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/09(土) 21:10:46.97ID:JPRztef/0
>>884
……せやな☆
893作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/09(土) 21:11:52.92ID:knCo1WIp0
平等院→空気
鬼→オニキで人気あるけど最近空気
徳川→空気
デューク→出番あり存在感あり人気(一部に)あり
種子島→空気
大曲→空気
君島→やや○
遠野→弱い
毛利→一許さんの先輩
入江→うんこ
894作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/09(土) 21:16:05.81ID:6JHGncdg0
入江ってなんでこんな嫌われてるんや
895作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/09(土) 21:21:01.80ID:JPRztef/0
越知は描写すら無い程に空気化…?
896作者の都合により名無しです (ワッチョイ 024c-O29Q)
2019/03/09(土) 21:22:48.64ID:MgvFW+t20
>>895
クソワロタwww
越知さん普通に強いのにな
897作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-S3KJ)
2019/03/09(土) 21:27:21.07ID:qMWQZoI4a
高校生人気ないんですか、あんまりそういう情報知らなくて
個人的に高校生は中学生の良い兄貴分的に掛けてて好きだけどな
越知、毛利、君島、遠野とかダブルス組は良かった
898作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/09(土) 21:29:55.13ID:JPRztef/0
キャラ立ては良いんだけど、肝心の試合になると人数が多過ぎてねぇ
899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 024c-O29Q)
2019/03/09(土) 21:35:05.71ID:MgvFW+t20
てか遠野ってなんでダブルスばかりなんだ?
性格的にはシングルス向きっぽいけど
900作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-S3KJ)
2019/03/09(土) 21:35:20.02ID:qMWQZoI4a
新に入ってから何が悲しいってあれだけ序章でぶいぶい言わせてた真田、幸村、跡部あたりが一気に小物化したこと
インフレにまともについていってるの越前、金太郎、あとまさかの亜久津ぐらい
現中学生が20年に1度の逸材揃いと言われてたのに、高校生は更に上をいくバケモノとは
901作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c2-YS+u)
2019/03/09(土) 21:38:37.57ID:hKLoziJx0
>>899
性格もだけど処刑のこと考えたら1対1のほうが絶対楽だよな
まあ多分膝云々とかの設定があるんだろうけど
902作者の都合により名無しです (ワッチョイ 024c-O29Q)
2019/03/09(土) 21:41:05.94ID:MgvFW+t20
>>901
たしかに、膝狙われた瞬間KO負けだなwwwww
903作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-S3KJ)
2019/03/09(土) 21:41:17.28ID:qMWQZoI4a
越前と金太郎はスーパールーキーって言われてるし、
手塚と亜久津は海外留学の話でてたし、
この4人が抜きんでるのは当然といえば当然か
904作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/09(土) 21:48:15.24ID:JPRztef/0
幸村もアメリカ行きの話あるし能力共鳴で逸材評されたし、今後大化けするかもな
905作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-RaLU)
2019/03/09(土) 21:54:39.49ID:LIkEH3pyd
遠野は性格考えたらどう考えてもダブルスじゃね?
2倍も処刑できるんだぞ
906作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-S3KJ)
2019/03/09(土) 22:04:18.02ID:qMWQZoI4a
今の時点だとフランス王子に金太郎は手も足もでないかな?
907作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/09(土) 22:13:51.37ID:knCo1WIp0
天衣使えば普通に勝てるんじゃない?使わないでも勝てたんだし(鼻ほじ)
908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e27-ouaW)
2019/03/09(土) 22:20:11.29ID:UDTX26zI0
>>894
自分は入江好きだ
まだ強さが解明されていないから大活躍する描写が合ったら人気上がるんじゃないかな
909作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-S3KJ)
2019/03/09(土) 22:29:07.61ID:qMWQZoI4a
たぶん残りの試合のどこかで入江でるだろうし、評価変わるんじゃないですかね
910作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/09(土) 22:39:41.08ID:6JHGncdg0
でそうな人
中学生
越前 不二 金太郎 跡部 幸村 木手
高校生
平等院鬼入江徳川大曲
出てない人
丸井千石忍足

残り人数14
一応全員入れてちょうど14人ぴったりになるんだな
加治とか高校生は出ないと仮定したら
911作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-RaLU)
2019/03/09(土) 22:39:46.76ID:LIkEH3pyd
天衣とは違う強さ出てきてるんだし一概にそうと言えない
SSS無い分不利っぽそう
912作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/09(土) 22:43:30.85ID:knCo1WIp0
くっそ寒い誰演ケチもアレだがわざと負ける(意味なし)を二回もやって下がりきった株をどう上げようとするかは興味深い
わざと負けるのはスポーツ物でやっちゃいけない事だしな。特に入江の場合マジで意味なかったし
913作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/09(土) 22:46:08.55ID:6JHGncdg0
まあ佐伯も同じ事やってるんですけどね
914作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/09(土) 22:49:11.84ID:JPRztef/0
もう正念場だし、さすがに入江もわざと負けるなんて出来ないだろう
915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 721f-McIj)
2019/03/09(土) 22:51:06.04ID:f/YpAt870
練習試合とか紅白戦ならともかく公式戦でわざと負けしたらガイジ過ぎるわ
916作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-S3KJ)
2019/03/09(土) 22:52:15.72ID:qMWQZoI4a
秋葉戦はマジで意味不だった
安い演技と言われてケチつけるなと怒る意味がわからない
917作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-RaLU)
2019/03/09(土) 23:01:48.26ID:LIkEH3pyd
テニスの実力のことでキレろや
918作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/09(土) 23:05:22.38ID:JPRztef/0
相手を心臓停止にしたり内臓損傷吐血させたり包帯グルグル巻きにしてもヘッチャラな感覚だからなぁ…
919作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-S3KJ)
2019/03/09(土) 23:10:25.48ID:nxd5tyxna
千石が今後試合したら泣いて喜ぶ
920作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-RaLU)
2019/03/09(土) 23:32:16.91ID:LIkEH3pyd
イケメンパリコレって普通にテニスが上手いだけだったな
921作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7394-uGU8)
2019/03/09(土) 23:34:40.37ID:sMuQ3fZl0
本気でやってもQP以下なら出る幕ないでしょ
922作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/09(土) 23:46:22.27ID:JPRztef/0
QPって鬼や徳川が相手取るレベルだと思ってた
923作者の都合により名無しです (ワッチョイ a315-o2sh)
2019/03/09(土) 23:58:45.18ID:iygicMY60
ああこいつQPは徳川と試合するとか言ってた奴か
924作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/10(日) 00:01:04.87ID:Ur28BbuM0
普通に入江程度が戦える相手とは思わないけどなQP。最低でもG10上位じゃないと勝てない相手でしょ
925作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/10(日) 00:02:12.19ID:EuEalAtv0
>>923
誰の事だ? 勝手に決め付けて納得するなw
926作者の都合により名無しです (ワッチョイ a315-o2sh)
2019/03/10(日) 00:05:41.54ID:84MiEeQN0
自分が興味ないキャラを弱いって思いたがる人どうにかならないのかなあ
927作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/10(日) 00:08:18.47ID:EuEalAtv0
入江って興味無いキャラだったんだー
928作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-RaLU)
2019/03/10(日) 00:09:21.59ID:5btp2GmCd
QPと徳川お似合いだな見てみたいわ
929作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 00:15:13.90ID:wwUQMkvU0
個人的に手塚は徳川と試合してほしい
930作者の都合により名無しです (ワッチョイ a315-o2sh)
2019/03/10(日) 00:27:39.22ID:84MiEeQN0
入江が嫌いなのはわかるけどそれと実力はまた別の問題だろう
931作者の都合により名無しです (ワッチョイ efdf-pTj7)
2019/03/10(日) 00:33:35.56ID:XZUTdFV80
入江はたしけなので過去の男である亜久津や手塚より強くすることはなさそうですなぁ
932作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-0T8y)
2019/03/10(日) 00:55:41.52ID:iTpTsviQ0
徳川は日本トップの平等院超えを目指してるんだからビッグ4の主将クラスとやり合ってほしいけどなぁ
QPも相当強い方なんだろうけどカミュやアマデウスと同格って感じはしないんだよね…
933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f10-EIVc)
2019/03/10(日) 00:59:53.15ID:2AMX5tgW0
世界でぶっちぎりトップのドイツのシングルス要員(扱い的にたぶんナンバー2)なら
むしろ他国キャプテンレベルに強くないとあそこまでポイント開かないと思うけどね
まぁそのへんは個人の感じ方で、実際に試合見るまでなんとも言えないね
934作者の都合により名無しです (ワッチョイ efdf-pTj7)
2019/03/10(日) 01:00:44.73ID:XZUTdFV80
入江跡部はたしけ同士のペアで調合失敗したと考えられるので入江も本命の彼氏と組ませてほしいですなぁ
しかし乾先輩はメガネ男子でありながらたしけの感情移入が強い入江のプロトタイプですな?
彼が紛れもねぇシングルスプレイヤーという設定はたしけの抱える孤独感を表現しているとしたら
よりたしけな入江は彼氏なんていないシングルスプレイヤーとして出番を終えるのかもしれませんなぁ
自分がメガネをかけてるのも本物のメガネ男子と結ばれない孤独の表現かもしれませんなぁ・・・

そういえば乾先輩は桃菊にロボット扱いされてましたな?
これは人形と呼ばれるデータマンQPとジョナタンを連想させますなぁ
QPvs入江はたしけ同士の孤独と虚無感の戦いになって辛すぎますなぁ
935作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 01:20:14.99ID:wwUQMkvU0
大穴で跡部がカミュにリベンジあるかもしれん
936作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 01:20:32.28ID:wwUQMkvU0
カミュじゃないキューピーwww
937作者の都合により名無しです (ワッチョイ efdf-pTj7)
2019/03/10(日) 01:31:48.74ID:XZUTdFV80
うちの跡部でさえあの鉄壁の愛を破ることはできなかった・・・?
938作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 01:41:51.75ID:wwUQMkvU0
まあ樺地に裏切られた後からの
939作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 01:42:32.62ID:wwUQMkvU0
入江から熱いラブコールなんてされたら
いくら跡部でも…
940作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff50-t8as)
2019/03/10(日) 01:45:05.90ID:VDsHIZ6/0
入江公式戦でも世界相手にあの演技するのか…
941作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-McIj)
2019/03/10(日) 01:50:52.51ID:Zg+EdDEG0
日本の恥晒しはもう辞めてくれませんかね
942作者の都合により名無しです (ワッチョイ efdf-pTj7)
2019/03/10(日) 02:17:40.44ID:XZUTdFV80
裸を晒してもいいんですかな?
943作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/10(日) 06:44:35.80ID:EuEalAtv0
入江は嫌いじゃないが、実力が強いかと言うと別だと思う
944作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-FvDc)
2019/03/10(日) 06:46:14.67ID:FlHPyYMW0
>>943
入江みたいな「ぼくは本気を出したら強いよ」って糞キャラが一番いらない
不二と同じヘタレニート臭がする
945作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/10(日) 07:01:00.63ID:Ur28BbuM0
エアマスター不二はともかく、入江はとにかく腐女子向けに作られた感が強すぎてキツイ。
946作者の都合により名無しです (ワッチョイ c271-PEI1)
2019/03/10(日) 07:10:26.30ID:mtevhEWF0
構成要素からして不二の二番煎じ狙ったのはわかるんだが
腐女子含めて人気ほとんどないのがすごい
・テニス強いけどめったに本気出さなくて底が知れない
・誰にでも表面上有効的だが本心を見せなくて怒らせると豹変する

これに
・後輩を育てるために献身的にサポートするお兄さん属性
・楽器演奏が趣味
をプラスしてどうしてああなった
947作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c2-YS+u)
2019/03/10(日) 07:16:27.60ID:uQSGfln20
不二は本気出さなくても結構勝つからいいけど入江はわざわざ負けに行くからテニヌを舐めてるとしか
だからこそ世界戦は期待してる
948作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-RaLU)
2019/03/10(日) 07:26:08.36ID:5btp2GmCd
まじで脱落戦タイブレークが1番面白かったわ
あそこ立海勢の描写に力入りすぎでしょ
949作者の都合により名無しです (ワッチョイ c271-PEI1)
2019/03/10(日) 07:30:41.33ID:mtevhEWF0
>>947
そもそも代表入りできる実力あるのに後輩の育成のために
徳川より下位コートの番長やってるって設定が舐めてんのかと
鬼や種子島もだけど
950作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-RaLU)
2019/03/10(日) 07:32:34.57ID:5btp2GmCd
鬼は徳川亜久津、種子島はいちおう白石っていう実績はあるゾ
種子島は育成じゃなくて飛行機が嫌っていう本当に舐めてる理由だけど
951作者の都合により名無しです (ワッチョイ 721f-McIj)
2019/03/10(日) 07:52:06.21ID:dNcKhFwe0
飛行機嫌いな著名人は日本人だけでも結構いるみたいだし理解は出来なくもない
952作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-FvDc)
2019/03/10(日) 09:13:53.09ID:FlHPyYMW0
>あそこ立海勢の描写に力入りすぎでしょ

立海勢は全員別格枠なんだよ
強さ的に
953作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/10(日) 09:33:25.48ID:EuEalAtv0
学校ごとに格が決まってた旧と違い、新は只々たしけが誰に微笑んでくれるか
954作者の都合により名無しです (ワッチョイ 379c-a2VV)
2019/03/10(日) 11:39:46.13ID:W5BOiVZo0
日本はドイツにダブルスまさかの二連勝。
会場がざわめく中、ボルクが流れを変えてこいと手塚を送り出す。
日本ベンチでは跡部、不二、幸村がジャージを脱ぐが、コートにはすでに平等院がいた。
日本、まさかの三連勝で決勝進出
955作者の都合により名無しです (アウアウクー MM07-8zRT)
2019/03/10(日) 11:42:59.18ID:XM/EAMIOM
手塚ファントムで平等院が地球から弾き出されて二度と戻ってこれなくなってそのうち考えるのをやめるよ
956作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-S3KJ)
2019/03/10(日) 12:15:21.41ID:ho0wVoYwa
手塚さんのプロデビューがなくなるやないか
957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 024c-SGOy)
2019/03/10(日) 13:14:51.03ID:eSjHHf2O0
>>954
手塚は亜久津と同じ運命たどるのかね
958作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/10(日) 14:09:13.18ID:EuEalAtv0
ボルクの弟って中3なのか? 中学生でプロデビューって凄いな
手塚も大会後そうなるのだろうか…?
959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 024c-SGOy)
2019/03/10(日) 14:17:41.43ID:eSjHHf2O0
>>954
手塚「ドイツはまだ負けてない」
平等院登場!
ボルク「クニミツ、選手交代だ…」
ガシッ(ジークがボルクを鷲掴み)
ジーク「シングルス3はクニミツだろ?」
ボルク「…よし、行け!ただし、負けたら日本へ帰れ!」
クニミツ「ヤヴォール(了解)!」
960作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6f-S3KJ)
2019/03/10(日) 14:36:19.13ID:bmwFW4Ffa
手塚とクニミツは別人なのか?w
961作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/10(日) 15:19:13.08ID:EuEalAtv0
平等院「次っ、越前リョーマ、行け」
越前「おやおや、クニミツには気を引き締めませんとなぁ」
962作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff50-t8as)
2019/03/10(日) 16:26:41.15ID:VDsHIZ6/0
手塚は平等院、鬼、徳川のどれかと戦ってほしい
963作者の都合により名無しです (スプッッ Sd52-McIj)
2019/03/10(日) 17:04:56.33ID:867GvJMid
手塚ごときに平等院の死闘はもったいない
徳川にはもっと強い奴と戦ってほしい
天衣無縫出来るしやはり鬼さんが最適なのかな
964作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 17:18:55.48ID:wwUQMkvU0
ブラックホールVSゾーンのスペース対決が見れるんだぞ
965作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-1xFd)
2019/03/10(日) 17:27:48.66ID:DF5xVMxed
>>945
入江が腐女子向けなんて思ったことない
種ヶ島のがそんな感じするわ
966作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-SGOy)
2019/03/10(日) 17:35:38.10ID:dqg8PPAc0
>>960
あっ、ミスったw
967作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-SGOy)
2019/03/10(日) 17:37:37.38ID:dqg8PPAc0
>>962
相性最悪だと思われる種子島を敗るとこみたいな
968作者の都合により名無しです (ワッチョイ a315-o2sh)
2019/03/10(日) 18:03:24.50ID:84MiEeQN0
手塚のラスボスはメダノレだから日本戦では適当に中学生とやっとけばいい
969作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 18:07:41.40ID:wwUQMkvU0
日本負けるのか
970作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/10(日) 18:17:45.15ID:EuEalAtv0
日本って本当に決勝まで行くんだっけ? ドイツ相手にマジで?
971作者の都合により名無しです (ワッチョイ a315-o2sh)
2019/03/10(日) 18:36:38.34ID:84MiEeQN0
ドイツ負けちゃうと手塚がなあ
3位決定戦でメダノレかラインハートに勝ってもパッとしなくないか
ドイツに渡った手塚を日本より下に置くとも思えなくてね
972作者の都合により名無しです (ワッチョイ 024c-SGOy)
2019/03/10(日) 18:43:14.83ID:eSjHHf2O0
>>971
ボルクより強いらしいメダノレに勝てたら、かなりすごいと思うゾ
973作者の都合により名無しです (ワッチョイ a315-o2sh)
2019/03/10(日) 18:49:22.46ID:84MiEeQN0
>>972
ボルクも手塚のプロ入りを認めざるを得ないだろうな
974作者の都合により名無しです (ワッチョイ d615-McIj)
2019/03/10(日) 18:53:54.53ID:Zg+EdDEG0
無駄に手塚上げるくらいなら日本戦は手塚欠場して勝手にプロになってほしいわ
975作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2e8-Dq94)
2019/03/10(日) 19:15:49.08ID:Ur28BbuM0
日本から出てったやつ皆うっとうしがられてるのホント草。跡部ももし行ってたら同じ結果だったろうな
976作者の都合により名無しです (ワッチョイ a315-o2sh)
2019/03/10(日) 19:21:07.24ID:84MiEeQN0
跡部は出て行かなくても嫌われてる
入江にも越知毛利にも勝たせてもらっておいて気取ってるんだから
977作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/10(日) 19:21:50.09ID:EuEalAtv0
出て行き方によるんだよな
手塚はまだ納得できるが、越前等と跡部の場合はなぁ…
978作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff50-t8as)
2019/03/10(日) 19:25:20.58ID:VDsHIZ6/0
一番ダメなのは出ていっといて戻ってくることだ
979作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 20:40:50.78ID:wwUQMkvU0
でもドイツ勝たせるメリットがなくね
日本もメンバー全員描けなくなる
980作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-RaLU)
2019/03/10(日) 21:46:59.74ID:5btp2GmCd
仁王がアラメノマに行くかツベ共和国に行くか
それが問題だ
981作者の都合により名無しです (ワッチョイ a315-o2sh)
2019/03/10(日) 22:17:15.42ID:84MiEeQN0
ドイツ戦に主要高校生使うとしたら残りのメンバーはどうしても格が下がるしそれなら3位決定戦行きの方がむしろ自然かもしれないよ
982作者の都合により名無しです (ワッチョイ 379c-a2VV)
2019/03/10(日) 22:18:19.36ID:W5BOiVZo0
以前に誰かが書き込んでたけど、決勝に徳川入江鬼+リョーマ金太郎+αは割りとありそう。
ドイツ戦はNo1対決にかけて跡部幸村木手の各校の部長陣が出てきそう。そうすると不二は決勝戦か。もう一人は幸村と真田・柳の意思を継いだ切原。切原と不二のダブルスはあるかもしれない。
そうするとドイツ戦は
D2木手大曲vsジーク・フランケン
決勝に向けて温存されたビスマルク。木手と大曲が二刀流でジークフリートを集中狙い。が、フランケンとジークの回想などが入り結局はドイツ先勝。
D1跡部・越知vsプロダブルス
巨人対決。跡部がドイツの巨人に死角から攻撃され吹っ飛ばされ、越知が激怒。最終的にハウリング対決になり日本大金星。
S3幸村vs手塚
旧で語られなかった少年時代の回想を元に試合が進行。対越前に向けて天衣無縫対策をしてきた幸村が意地を見せる。
S2種子島vsQP
種子島がNO.2になった由縁、QPの素性が明かされる。
S1平等vsボルク
命をかけてボルクとの死闘を繰り広げる。
ネット際のボールは日本側に落ち、無念の準決勝敗退。日本は三位決定戦へ
983作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff50-t8as)
2019/03/10(日) 22:29:06.11ID:VDsHIZ6/0
その組み合わせだと大曲木手以外全部負けそう
984作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-0T8y)
2019/03/10(日) 22:33:40.19ID:iTpTsviQ0
>>980は次スレよろ
985作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/10(日) 22:35:32.17ID:EuEalAtv0
3位決定戦があるなら、ドイツに負けても3決で出番あるし、その方が勝敗分からなくなって良いかも
986作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 22:39:11.24ID:wwUQMkvU0
ドイツがスペインに負けて終わりだとすると
つまらん話になりそう
987作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/10(日) 22:51:10.01ID:EuEalAtv0
え、ドイツがスペインに負けるの確定なの? てか、スペイン決勝行き確定なのか
988作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff50-t8as)
2019/03/10(日) 22:53:42.79ID:VDsHIZ6/0
全部確定ではないよ
989作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff50-t8as)
2019/03/10(日) 22:54:22.63ID:VDsHIZ6/0
というか普通に日本が決勝行く可能性も高い
990作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 23:03:41.39ID:wwUQMkvU0
ドイツ優勝させるメリットが特にない
たしけもドイツの選手なんてなんども書きたくないだろうし
リョーガのスペイン入りも意味不明になってしまう
991作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 23:04:39.12ID:wwUQMkvU0
ドイツ優勝じゃないドイツが日本に勝つメリットの間違い
992作者の都合により名無しです (ワッチョイ a315-o2sh)
2019/03/10(日) 23:08:26.95ID:84MiEeQN0
メリットとかそういう問題ではないと思うけどね
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/10(日) 23:10:38.46ID:EuEalAtv0
日本が敗退したならメリットもクソも無いと思うが
寧ろ手塚が居る王者ドイツに勝たせるのが自然かと
まぁ、別にスイスでもスペインでも良いが
994作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-0T8y)
2019/03/10(日) 23:11:28.90ID:iTpTsviQ0
リョーガが移籍したチーム(おそらくスペイン)と日本の試合はほぼ間違いなくあるだろうね
野試合でリョーガの試合を済ませるなら移籍させる展開がいらないし
995作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 23:14:33.54ID:wwUQMkvU0
手塚が居るから勝たせるって
手塚>日本人選手が優遇の漫画じゃないだろ
996作者の都合により名無しです (ワッチョイ a315-o2sh)
2019/03/10(日) 23:15:17.69ID:84MiEeQN0
リョーガが移ったスペインにアメリカが負けることでリョーマがリョーガに対して勝負を挑む動機を作らせるためじゃね

でもそれで日本vsスペインが決勝になって日本が優勝すると日本強すぎるしリョーガも手塚も日本より下に置くことになるからそれはやらないと思う

だから兄弟対決は野試合になるんじゃないかと
997作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 23:17:02.70ID:wwUQMkvU0
>>980
次スレはよ
998作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d6-qkkb)
2019/03/10(日) 23:17:39.52ID:EuEalAtv0
いや、だから日本が敗退していなくなった状況では、って事
別にドイツが負けても良いけど、別に勝ってもおかしくないでしょ
格で言えばドイツ優勝が最も自然なんだし、そこまで手塚を否定する事ないかと
999作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-1xFd)
2019/03/10(日) 23:23:52.34ID:wwUQMkvU0
http://2chb.net/r/ymag/1552227779/l50

建てねえから建てたわ
保守頼む
1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff50-t8as)
2019/03/10(日) 23:35:27.52ID:VDsHIZ6/0
-curl
lud20250123192327ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ymag/1551099093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新テニスの王子様 Golden age169(+340) ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
新テニスの王子様 Golden age159(+340)
新テニスの王子様 Golden age149(+340)
新テニスの王子様 Golden age178(+340)
新テニスの王子様 Golden age167(+340)
新テニスの王子様 Golden age166(+340)
新テニスの王子様 Golden age162(+340)
新テニスの王子様 Golden age184(+340)
新テニスの王子様 Golden age145(+340)
新テニスの王子様 Golden age177(+340)
新テニスの王子様 Golden age168(+340)
新テニスの王子様 Golden age182(+340)
新テニスの王子様 Golden age161(+340)
新テニスの王子様 Golden age148(+340)
新テニスの王子様 Golden age157(+340)
新テニスの王子様 Golden age167(+340)
新テニスの王子様 Golden age163(+340)
新テニスの王子様 Golden age153(+341)
新テニスの王子様 Golden age160(+341)
新テニスの王子様 Golden age188(+340)
新テニスの王子様 Golden age185(+340)
新テニスの王子様 Golden age187(+340)
新テニスの王子様 Golden age137(+340) [無断転載禁止]
新テニスの王子様Golden age214(+340)
新テニスの王子様Golden age231(+340)
新テニスの王子様Golden age221(+340)
新テニスの王子様Golden age215(+340)
新テニスの王子様Golden age217(+340)
新テニスの王子様Golden age211(+340)
新テニスの王子様Golden age228(+340)
新テニスの王子様Golden age302
新テニスの王子様Golden age248
新テニスの王子様Golden age278
新テニスの王子様Golden age243
新テニスの王子様Golden age251
新テニスの王子様Golden age264
新テニスの王子様Golden age263
新テニスの王子様Golden age289
新テニスの王子様Golden age291
新テニスの王子様Golden age298
新テニスの王子様 強さ議論スレッド51(+26)
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★56球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★12球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★57球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★13球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★29球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★76球目
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★70球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★73球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★28球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★45球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★61球目【テニプリ】
【テニラビ】新テニスの王子様 RisingBeat★35球目【テニプリ】
新テニスの王子様 強さ議論スレッド43(+26)
【アニメ/漫画】テニプリ新作OVA「テニスの王子様 手塚vs跡部」は10月発売!8月に2週間限定で上映も[18/04/04]
新テニスの王子様 強さ議論スレッド42(+26)
新テニスの王子様アンチスレ
【漫画】「デカ過ぎんだろ…」新テニスの王子様の一コマが話題 ★2
【テニスの王子様】竜崎桜乃アンチスレ20【滅びよ】
【テニスの王子様】わりと自由な雑談スレ37 [無断転載禁止]
最近テニスの王子様の手塚がアルティメット化したじゃん?
【テニスの王子様】わりと自由な雑談スレ38 [無断転載禁止]
お前らって腐女子御用達漫画嫌いだけどテニスの王子様は好きよな
テニスの王子様って、42巻も出てるのに何であんまり語られないの・・・・・?
LDHがGENERATIONSと劇団EXILEとRAMPAGEと特撮ヒーローで王子様映画をやるらしい
19:24:08 up 19 days, 20:27, 0 users, load average: 8.68, 9.42, 9.85

in 0.091678857803345 sec @0.091678857803345@0b7 on 020209