1 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net(4段) (ワッチョイW e440-Aldu)
2016/03/14(月) 23:15:01.71 ID:6kLX0Hgk0
2 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa39-KK0r)
2016/03/15(火) 19:51:46.29 ID:zYGf+J5ga
領域死んだ分上級枠に虚無増やしたいけど
深淵対応してないのがなぁ
3 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/15(火) 19:51:56.51 ID:SoCmMkrrr
>>1乙
とりあえずは戦えないほどでは無くて安心した
4 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9c0a-f2sn)
2016/03/15(火) 19:56:27.20 ID:uEVr8y7o0
阪神は分かってたけど領域ないのはきちー
5 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e491-CrvQ)
2016/03/15(火) 20:00:33.68 ID:9UeBWXWz0
>>1乙
環境仮想敵は竜剣士、彼岸SR幻影、DD、青眼、ブラマジって感じかなぁ
ノイドは消滅した気がする
6 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 88ba-sWz4)
2016/03/15(火) 20:01:01.92 ID:k0cW641E0
環境行けんの?無理でしょ
7 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e440-f2sn)
2016/03/15(火) 20:01:21.04 ID:SEfIWgdR0
何故竜剣士…
8 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/15(火) 20:08:45.17 ID:SoCmMkrrr
超量無しなら開岩も減るかもだし帝王カードの枚数キツいな
9 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa39-KK0r)
2016/03/15(火) 20:14:41.18 ID:zYGf+J5ga
むしろこれから超量ギミック使おうってのはどうなの?
10 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/15(火) 20:16:19.81 ID:7XkoEuo5d
緊テレ無しの超量は入れる意味薄い 無難にリリース要員探しから始めようか
11 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/15(火) 20:19:18.10 ID:SoCmMkrrr
またイデアエイドスに戻るのか
12 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa39-KK0r)
2016/03/15(火) 20:21:04.65 ID:zYGf+J5ga
またヴェーラーで止まってしまうのか
13 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd34-f2sn)
2016/03/15(火) 20:21:43.65 ID:z7b4x5cJd
トレードインか手札抹殺入れればまだ回りそうだな
もう純帝でも開眼3積み安定だな
14 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e815-sWz4)
2016/03/15(火) 20:22:27.25 ID:f5o+TtmX0
>>12 命削り環境になってヴェーラーが消える可能性
なお通告を喰らう模様
15 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa39-KK0r)
2016/03/15(火) 20:24:32.79 ID:zYGf+J5ga
ミスラさんの出番ですね取り合えず1枚から
16 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 88ba-sWz4)
2016/03/15(火) 20:24:35.91 ID:k0cW641E0
カバカーニバル使う?ちょうど4枠ですよ
17 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3d51-f2sn)
2016/03/15(火) 20:26:39.30 ID:68j3BZHA0
連撃エレポステスタロスのハンデス軸にするわ
先攻で領域出してももう速攻割られるだろ
18 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 0416-sWz4)
2016/03/15(火) 20:27:43.30 ID:ynIixS+j0
月で華麗にヴェーラー避けてエレボスを叩きつけよう
ドロソはやっぱりトレードインか。リインフォースはまた使えそうだけどG投げられると思うと怖い
19 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd34-f2sn)
2016/03/15(火) 20:30:53.28 ID:z7b4x5cJd
>>17 コレは有りかも知れんなぁ
テスタ買っときゃ良かった
20 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd64-f2sn)
2016/03/15(火) 20:35:32.05 ID:n0vBrk0td
帝使い許さんぞ
By超量使い
21 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e491-CrvQ)
2016/03/15(火) 20:41:29.65 ID:9UeBWXWz0
22 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd64-f2sn)
2016/03/15(火) 20:44:19.34 ID:n0vBrk0td
>>21 グレートマグナス使わない超量なんて超量とは言わねえんだよカス
23 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b115-8UBt)
2016/03/15(火) 20:45:02.74 ID:sQlGi7ZR0
そもそも戦隊モノなのに3色入れてない時点で論外
24 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa39-KK0r)
2016/03/15(火) 20:48:42.44 ID:zYGf+J5ga
ムショまで一緒に来てくれたんだから友達越えてベストフレンドってか家族だよ(マジキチスマイル)
25 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4856-cKNE)
2016/03/15(火) 20:54:08.09 ID:rnWUekaE0
連撃と真源3だからマジックプランターいれようかと思うんだけどどうかな?
26 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/15(火) 20:55:44.38 ID:SoCmMkrrr
トレイン抹殺辺りのが良くないか?
27 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b115-UyMg)
2016/03/15(火) 20:56:49.63 ID:DCalQW2j0
糞雑魚プレイヤーの俺にはテラフオとチキンレースをぶち込むくらいの発想しか出来なかった
28 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8ae1-WbMV)
2016/03/15(火) 20:59:10.33 ID:2ksgqo/k0
普通にトゥルリンと名推理ワンフォーワンでちょっとずつイデア並べていくか
29 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-OnDl)
2016/03/15(火) 20:59:10.50 ID:ZI190gCzd
抹殺はとりまぶちこんでおこうかな
30 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa39-KK0r)
2016/03/15(火) 21:01:02.38 ID:zYGf+J5ga
テラフォなあ
領域使ってしまうと真源なりで戻さない限り完全に事故要因になるからなあ
あと最上級以外もいれるからトレインも少し怖い
抹殺はありだな今も昔も
31 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 48a5-f2sn)
2016/03/15(火) 21:11:57.14 ID:J0Q/EKlP0
テラフォでチキンレース貼ってから領域を上に貼るか、クライスで壊すかすれば運用出来そうね
32 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/15(火) 21:20:07.60 ID:SoCmMkrrr
初動の安定と上手く汎神を使い回せるようにしないといけないのか…
33 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5fc3-PYfd)
2016/03/15(火) 21:21:44.20 ID:LJ+Vc4vY0
領域張って満足してる所にチキンレース素引きですね分かります
34 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa0a-8UBt)
2016/03/15(火) 21:24:26.81 ID:Bzv3jEoLa
いやけっこうきついぞこれ
35 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 88ba-sWz4)
2016/03/15(火) 21:25:52.83 ID:k0cW641E0
超カバーカーニバル使わんの?
36 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b115-UyMg)
2016/03/15(火) 21:28:05.71 ID:DCalQW2j0
今日ほどカバがアニメ効果だったらと思った日はないな
37 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd64-f2sn)
2016/03/15(火) 21:35:14.95 ID:y9PjYk/Ad
お前等もやっとわかっただろ?
AF帝の強さが
38 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5cb2-OnDl)
2016/03/15(火) 21:35:54.24 ID:W8kF6zEx0
>>34 汎神って本当にパワーカードだったんだなと思うわ
まあまだギミック自体は死んでないし戦えるレベルではある
39 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 88ba-sWz4)
2016/03/15(火) 21:37:34.90 ID:k0cW641E0
AF帝の強さ(規制されなかっただけ)
40 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/15(火) 21:40:32.89 ID:7XkoEuo5d
>>38 阪神のインチキドロソっぷりはさすがにな
あれほどテコ入れしなきゃいけないアドバンス召喚にも問題あったけども
41 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/15(火) 21:51:08.86 ID:SoCmMkrrr
闇増やして誘惑積むのはキツそうか
42 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa39-Peuy)
2016/03/15(火) 21:55:13.71 ID:2pS2+WQ1a
43 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/15(火) 22:17:32.45 ID:SoCmMkrrr
超量の代わりとしてゴウフウはどうなんだろ?
トークン2体出るからクライス使いやすいが
44 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa39-Peuy)
2016/03/15(火) 22:25:50.21 ID:2pS2+WQ1a
まあしかし烈旋ノータッチはかなりマシな部類では
45 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e440-f2sn)
2016/03/15(火) 22:31:40.92 ID:SEfIWgdR0
来期はどうだろ…安定性の無さが唯一の弱点な気がするんだよなぁ…
46 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/15(火) 22:32:53.12 ID:7XkoEuo5d
命削りメタビにddと悩ましいのばっかだな
47 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5cb2-OnDl)
2016/03/15(火) 22:32:53.48 ID:W8kF6zEx0
他も結構な弱体化してるし案外それなりに入賞するかもね
48 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c5c3-sWz4)
2016/03/15(火) 23:11:47.08 ID:5xSb0YTG0
49 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd34-f2sn)
2016/03/15(火) 23:14:54.56 ID:kE3DiXyHd
案の定葬式状態でワロタ
50 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 21b1-9p76)
2016/03/15(火) 23:24:43.62 ID:dK/KcRBr0
別に葬式状態ではないと思うが
定型で周ってるのか?
51 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b115-8UBt)
2016/03/15(火) 23:28:09.27 ID:jiKJkQja0
汎神は長いこと囚われそうだなぁ
52 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd34-f2sn)
2016/03/15(火) 23:33:32.41 ID:z7b4x5cJd
よし、とりあえず阪神なくてもある程度回せる様になった
これで後は大会で成績残せるかどうかだな
53 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c5c3-sWz4)
2016/03/15(火) 23:37:48.69 ID:5xSb0YTG0
54 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3d51-f2sn)
2016/03/15(火) 23:38:29.49 ID:68j3BZHA0
超量と手札誘発抜いて連撃トゥルーステスタロス入れて回したけどブン回る時の爆発力はスゴいことになったけど事故率半端ないわ、帝がクッソ余る
ミスラ入れて2ターン目に確殺狙うのもありだけど列旋アイテール構えにくいのと先攻で領域サーチすると固まるから開岩か連撃サーチしないといけない関係で布陣としては大分弱いかも
55 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/15(火) 23:41:13.44 ID:SoCmMkrrr
青眼が上位に来るなら領域外して15帝にしたほうがいんじゃないか?
56 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4858-sWz4)
2016/03/15(火) 23:42:21.76 ID:WdTGDRSQ0
ちょっと新制限で軽く回してみたけどこれイデアに相当依存すると感じた
多分先攻制圧はそこまで多くなくなる(といいなぁ)と考え、リィンフォース採用は十分ありだと思う
あと月書無制限も結構大きい
使いたいカードは墓地送りにして震源で除外してイデアでサルベージってパターンも普通に有用になると思う
57 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/15(火) 23:53:24.55 ID:7XkoEuo5d
青目の精霊龍がキッツイなあ 震源エイドス阪神全部に刺さるし
58 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/16(水) 00:08:20.04 ID:gaPRZnwOr
青眼は烈旋が固いやろな
次の環境次第やがとりあえずこれで後攻プランで回してるけど案外悪くない
59 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/16(水) 00:09:45.54 ID:BX20/xdUd
レッセんの対象取らないとこがここで生きるとは やっぱ大正義レッセンだな
60 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4afd-Mid8)
2016/03/16(水) 00:14:05.01 ID:i5hEIk0P0
そこらで葬式ムードだがこれ意外と良環境になるか?
61 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b040-f2sn)
2016/03/16(水) 00:18:49.96 ID:ueQ8Yaal0
先に命削ったほうが勝つ環境になるんじゃね
62 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/16(水) 00:24:10.09 ID:gaPRZnwOr
命削りが強いのは間違いないけど命削り環境になるかと言うと微妙じゃないか?
それに命削りが流行ったらヴェーラー兎が積みにくいからむしろやり易いまである
63 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/16(水) 00:27:53.21 ID:BX20/xdUd
メタビ系列は命削りガンガン積んでくんじゃない 六武前後思い出す環境になりそう
64 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c5c3-sWz4)
2016/03/16(水) 00:58:16.84 ID:Z/st1zwR0
まぁノイドに比べたらまだましな方でしょこの規制も
阪神は今後解除させることはないと思うが帝王領域の方は早く解除してくんねえかなぁ
65 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4858-sWz4)
2016/03/16(水) 01:05:45.17 ID:5LeISqdH0
EXロックは帝の存在意義の一つだからそれそのもの規制されるとは思わなかったわ
アイテールエレボスで阪神落として領域サーチができなくなったのは何気に痛い
66 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e80a-f2sn)
2016/03/16(水) 01:14:25.02 ID:3dqiIjH80
領域はリリース軽減と打点用と割りきって15帝にしたけどほぼエクストラ使わないな
後半に真源×2でプレアデスとか出すぐらいだわ
虚無魔人出すまで烈旋アイテールで回す方が強いかもしれん
67 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/16(水) 01:39:09.05 ID:gaPRZnwOr
元々領域より烈旋アイテールのが強かったし
これが規制されなかっただけ良かったわホンマに
68 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7dc3-IGWj)
2016/03/16(水) 01:41:13.81 ID:RH+QkV6m0
69 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c5c3-sWz4)
2016/03/16(水) 01:42:03.78 ID:Z/st1zwR0
まぁEM彼岸帝ノイドの中じゃ一番ゆるい規制だったな
このくらいならまだ行ける、というかこのくらいがちょうどいいのかもな
70 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e80a-f2sn)
2016/03/16(水) 01:43:45.82 ID:3dqiIjH80
>>67 それはそうなんだけどね
超量帝使ってなかった俺からしたらめちゃくちゃ良い規制に感じる
71 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5cb2-OnDl)
2016/03/16(水) 01:47:52.80 ID:Nwr/30CT0
遅かれ早かれ汎神は規制不可避って感じだったし残念だけど納得はしてるわ
まあまだまだ他の環境勢よか遊べるよほんと
72 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c54c-pOzN)
2016/03/16(水) 01:53:29.74 ID:Ca77kqBb0
これで結果残すようなら次回で今度こそアイテール烈旋が規制されるだろうな
73 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/16(水) 02:02:48.96 ID:BX20/xdUd
アイテールが死ななくて本当良かった
74 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/16(水) 02:15:41.09 ID:gaPRZnwOr
烈旋アイテール死んでたら魔術師レベルでお通夜ムードだったろうね…
75 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e440-f2sn)
2016/03/16(水) 02:28:14.80 ID:aTXD0Z900
もうこれ以上環境で暴れないで〜(切実)
規制怖いなぁ
76 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c5aa-sWz4)
2016/03/16(水) 02:35:51.46 ID:/6sFGWxN0
規制されたけど環境でもまだいけるって感じで収まったな
ストラクはけたら汎神規制はわかってたことだし正直行き過ぎなカードだったし
他のモンスター魔法はほぼ無傷だからまだまだ楽しくやれる
77 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/16(水) 02:37:42.33 ID:BX20/xdUd
むしろ元鞘に収まった形でこれは良かったのかもしれない・・・と他スレのお葬式見てるとそう思う
78 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b115-8UBt)
2016/03/16(水) 02:46:06.46 ID:4Iw/8yVd0
他の環境共は構築不能レベルだから全然マシよ
長年コナミ様に愛されてるだけある
79 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/16(水) 02:49:49.02 ID:BX20/xdUd
WCS二回目制覇というか夢は果たして叶うのか
80 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 04b4-f2sn)
2016/03/16(水) 03:39:48.80 ID:ysiPSFMC0
イデア使い回すためにランドローブ1枚採用してるんだけど、ダークロウに対する解答になってるのがまたよい
81 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4ac3-8UBt)
2016/03/16(水) 03:56:15.28 ID:ITksh7El0
汎神だけで普通に死ぬのに領域まで規制とか萎えた
82 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW a9c8-f2sn)
2016/03/16(水) 04:17:47.77 ID:zir8jj0R0
何だかんだでストラク出てから半年ちょい
構築不能にはされんわな
83 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b115-8UBt)
2016/03/16(水) 09:03:24.25 ID:GndQast40
烈旋はアドバンス系の希望だから多分大丈夫とは思うが…
84 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7dc3-f8wy)
2016/03/16(水) 09:10:48.74 ID:2rFcv/ZT0
テスタロス「溶撃、溶撃、」
85 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/16(水) 10:07:30.52 ID:gaPRZnwOr
その希望を平気でもぎ取るのがコンマイやで!
86 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (JP 0H30-npTe)
2016/03/16(水) 10:16:54.63 ID:4XSVIaGHH
今回の規制はいい感じじゃねえ?
Emも彼岸も帝もそこそこに規制されたし
個人的にはEmは完全に消えるくらい弱体化してほしかったが
87 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK82-dzMm)
2016/03/16(水) 10:35:06.84 ID:dkoZfHIvK
>>86 EMについて言っているんだったらもう構築不可レベルの規制だっただろ
帝彼岸はまだまだ行けると思う
88 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c5c3-sWz4)
2016/03/16(水) 10:37:31.30 ID:Z/st1zwR0
彼岸は実際に組んでみるとどうしようもなく弱くなってるぞ
89 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/16(水) 10:56:47.60 ID:Gn4delBT
月書無制限なのか
キタコレ
90 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd64-f2sn)
2016/03/16(水) 10:58:34.92 ID:GySO0K1kd
スカラマリオン回し難いし
アド取り安定取り筆頭のガイドが逝っちゃって
それだけでもキツいのに、ダンテまで逝っちゃって
帝からみても可哀想なくらい弱っちゃってる
91 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/16(水) 11:02:16.68 ID:BX20/xdUd
カミセンに次ぐ万能カードと揶揄された月書の活躍は見れるんだろうか 彼岸はマリオン奪うならガイド残してよかったんじゃ
92 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5cb2-OnDl)
2016/03/16(水) 11:06:12.81 ID:Nwr/30CT0
純彼岸は正直ありゃきついな
ただ混ぜ物ならまだ戦えそうではある
93 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa39-f2sn)
2016/03/16(水) 11:16:14.22 ID:Wf1Zt1F4a
彼岸はちょっとやりすぎだよなぁ、使ってないけど見ててかわいそうだわ
あの殺され方は帝で例えるとどんな感じだろうな
94 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4afd-Mid8)
2016/03/16(水) 11:42:39.63 ID:i5hEIk0P0
帝も一番結果残してる超量帝からは3枚制限なんだが
彼岸に比べればだいぶマシだよな
95 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c5aa-sWz4)
2016/03/16(水) 11:43:50.28 ID:/6sFGWxN0
アイテールもイデアもエイドス規制された的な感じだろうか
96 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa39-f2sn)
2016/03/16(水) 12:09:50.16 ID:3tt231/na
97 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/16(水) 12:10:51.80 ID:Gn4delBT
98 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cd2a-sWz4)
2016/03/16(水) 12:24:57.06 ID:v35vgK6O0
帝は新環境でもそれなりに上位には残れそうだな
他はDDDとかかな?
99 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/16(水) 12:34:13.76 ID:gaPRZnwOr
青眼クリフォネクロスヴェルズ辺りも出るだろうね
100 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/16(水) 12:40:33.78 ID:BX20/xdUd
そこにAF使えるデッキやクリフォが続いて残りはメタビだろうな
101 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 17bc-80Jq)
2016/03/16(水) 12:51:00.64 ID:Ib2BohCA0
群雄割拠するような環境になってくれるのならば汎神や領域が制限になるのも吝かでもない
102 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/16(水) 12:59:52.81 ID:Gn4delBT
>>99 おー懐かしい面々じゃないか
一度クリフォと雌雄を決してみたかったのよね
まあ多分そんな簡単に勝たせてくれないけど向こうも烈旋使うし溶撃効かないしキラーいるし
103 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/16(水) 13:04:06.16 ID:BX20/xdUd
クリフォ対帝 最強のアドバンス決戦!
104 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/16(水) 13:16:28.42 ID:Gn4delBT
クリフォはアトバンステーマじゃないと言われつつも他に強いアドバンスがなかった苦境の後現れた帝王は本当に素晴らしかった…
105 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/16(水) 13:19:55.00 ID:Gn4delBT
見えるぞ…いつの間にかトリッピングマーキュリー対決になっているのが
106 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/16(水) 13:19:59.78 ID:Gn4delBT
見えるぞ…いつの間にかトリッピングマーキュリー対決になっているのが
107 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/16(水) 13:28:43.89 ID:gaPRZnwOr
HEROと星因子も出てくるだろうし厚めの罠とダークロウを上手く避けれないと辛いな
108 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cd2a-sWz4)
2016/03/16(水) 13:45:53.94 ID:v35vgK6O0
ヴェルズはオピオン出されて反発感染持ってこられると烈旋が意味なくなるのがちょっとめんどくさいな
2550あるから最上級帝じゃないと戦闘破壊できないし
109 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/16(水) 14:21:45.46 ID:BX20/xdUd
>>107 テラナイトくるかな? あえて選択する意味薄そうだけど
110 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/16(水) 14:32:18.01 ID:gaPRZnwOr
立川ですでにトーハン制限で大会したみたいよ
んで全勝したデッキの中に星因子があった
111 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-8UBt)
2016/03/16(水) 14:37:37.81 ID:BX20/xdUd
へえ まあリビデ源泉ガン積みすれば命削り積めるしデメリットもきにならんな
112 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp81-h2wW)
2016/03/16(水) 14:41:26.62 ID:qO+cAyn/p
規制食らってヤケになって昔懐かしのカエル混ぜたら余計に超量の強さが身にしみた
やっぱり家臣と帝王サポ多目が安定かな
113 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd64-OnDl)
2016/03/16(水) 14:43:59.42 ID:1eupzYLqd
超カバ来たら冗談抜きにカバ帝試してやろうかなー
114 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd64-f2sn)
2016/03/16(水) 14:57:10.03 ID:YXi1hBmYd
超カバのトークンクライスで割ればドロー出来るし普通に強いと思うぞカバ帝
115 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/16(水) 15:09:32.71 ID:Gn4delBT
>>108 普通に帝効果で抹殺するんじゃダメなの
オピオンの封殺能力なんて殆ど問題にならんだろ
そりゃクライスはでないが
116 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 88ba-sWz4)
2016/03/16(水) 15:21:01.65 ID:IK69dFgX0
超カバもカエル帝の時代なら規制レベルの強さだったのかな
117 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 21b1-9p76)
2016/03/16(水) 15:40:44.08 ID:cvZr4/5o0
別にサーチして使いまわせば問題ないと思うが
大会レベルだとキツイのか?
118 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/16(水) 15:43:01.75 ID:Gn4delBT
帝王カードは制限かけるのとそれ以外とで汎神墓地効果だいぶ違う
あと汎神は単純に枚数欲しい
119 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1f15-OTG+)
2016/03/16(水) 15:45:05.57 ID:9ijipevw0
シャドールは今回の改定で結構強化されてるけど大丈夫かな
さすがに特殊召喚メタは刺さらないとは思いたいが
120 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d0b3-f2sn)
2016/03/16(水) 16:52:33.93 ID:BSKa2dgW0
クリフォ帝にしたけどやっぱツールに繋がるカード引けないと戦えねえ
AFにしちゃおうかなあ
121 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp81-IGWj)
2016/03/16(水) 17:28:05.06 ID:sPOr6Mb9p
結局現状一番良さそうなのはAFと超量混ぜ合わせた型なのかな
122 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ eeb7-/1g0)
2016/03/16(水) 18:05:19.07 ID:Nyj4ugD30
AF15帝組んでみたけどまあ普通にいけそう?大会とかは出ないから良く分からん
とりあえずエイドスイデアアイテールあたりのメインデッキ組が無事でよかった
123 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa0a-8UBt)
2016/03/16(水) 18:43:03.95 ID:QhtS93Ama
帝終わり!
全然勝てなくなった!やめだやめ!
糞デッキ
124 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa39-f2sn)
2016/03/16(水) 18:47:04.95 ID:H+pSfUXpa
緊テレ1枚の超量要るかね
それともレッド単体で運用する?
125 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp81-8UBt)
2016/03/16(水) 20:19:33.41 ID:g7jlDnucp
命削り連呼してる奴いるけど採用するような環境デッキとかあるんか?
AFかメタビくらいしか採用できんやろ
126 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 409f-G/DH)
2016/03/16(水) 20:39:51.63 ID:2665mTIa0
使ってたそいつらが上がってくるという話でなくて?
127 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp81-8UBt)
2016/03/16(水) 21:06:52.49 ID:8Rlvv5gsp
頭悪いな
改定前から命削りを採用していたデッキが上がってくるってことだろ
128 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 48a5-f2sn)
2016/03/16(水) 21:47:19.48 ID:mHYkTBzu0
暴言は良くないんだよ!ってイデアが言ってる。
129 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 57ba-sWz4)
2016/03/16(水) 22:50:18.88 ID:hKgO1Mn90
今までエクストラレスでやってて今更帝用のエクストラ集めるのめんどいし
超カバ出るまで待ってカバ帝組もうかな・・・
130 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/16(水) 22:58:45.88 ID:a91p/2GJ
そんなにカバの評価高いのがわからない、と思ってたらあいつあれで呼ぶ分にはいい効果してたのか
…と思ったらやっぱりNSじゃないと効果使えないじゃないか
何に使うんだよ
131 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd64-lZHN)
2016/03/16(水) 23:05:57.25 ID:tRrearnWd
AF15帝ってやっぱりザボルグで切腹するの?
132 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 57ba-sWz4)
2016/03/16(水) 23:08:14.79 ID:hKgO1Mn90
>>130 超カバでカバ+トークン4つ
カバリリースでクライス
トークン2体を2ドローに変換
133 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/16(水) 23:11:05.52 ID:gaPRZnwOr
クライスの効果要因ならゴウフウのが良くね?
134 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd64-f2sn)
2016/03/16(水) 23:12:54.00 ID:YXi1hBmYd
カバトークンいれば攻撃対象にもならんぞ
135 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/16(水) 23:17:48.52 ID:gaPRZnwOr
来期はヴェーラー兎よりGが流行るだろうし
できればGに引っ掛かるカードは少な目にしたいな
136 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/16(水) 23:27:38.26 ID:a91p/2GJ
>>132 それはわかるんだがそれだけだと弱くないかなと…
ヒッポそのものは探せば使い道歩きもするが
137 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e80a-tLqV)
2016/03/16(水) 23:30:30.77 ID:Jk/bcvn10
>>136 超3+カバ1の4枠でカード一枚からのヴェーラーかからないリリース確保なら超量の代理としては十分じゃない?
138 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr81-f2sn)
2016/03/16(水) 23:34:25.13 ID:gaPRZnwOr
リリース要因と上級をまとめて持ってくる超量ってやっぱ偉大だな
139 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 57ba-sWz4)
2016/03/16(水) 23:35:29.71 ID:hKgO1Mn90
>>136 まあ最悪でも相手ターン中にそのまま使って壁5体出して時間稼ぎにはなるでしょ(適当)
140 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7bc3-sNCn)
2016/03/17(木) 00:04:16.14 ID:S6RVuf4s0
超カバ入れるならクライスだけでなくヴァリーも入れたい
141 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7bc3-sNCn)
2016/03/17(木) 00:07:15.91 ID:S6RVuf4s0
ヴァリー召喚、超カバSSトークン生成、ヴァリートークン除外2ドロー、連撃でカバアドバンスクライストークン破壊で2ドロー
142 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 370a-+ZOs)
2016/03/17(木) 00:22:24.96 ID:WwbJVl9J0
ヴァリーとカバギミック両方積んだら枠足りなくない?
あと超と両方握ってる前提なのが厳しい気が
143 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 370a-E9BP)
2016/03/17(木) 00:30:19.08 ID:3ICZbZzU0
魔人2種入れた帝が普通に除去メタビートしてて笑う
このままだとガン伏せ環境にはアド差で太刀打ち出来なさそうだから何か混ぜ物しないといけないだろうけど
144 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 370a-+ZOs)
2016/03/17(木) 00:43:31.42 ID:WwbJVl9J0
最終的に命削りAF魔人帝とかになってそう
145 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/17(木) 00:53:28.65 ID:Qo5Fve+3r
それ命削りAFメタビで良くね?
AF帝は完全に帝部分がお荷物になってるイメージ
146 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa03-t9k0)
2016/03/17(木) 00:55:00.99 ID:395PrT8va
AF魔人とかアホかよ どっち出してもAFが完全な死に札になるんだが
147 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 370a-E9BP)
2016/03/17(木) 01:18:13.43 ID:3ICZbZzU0
エアプ装ったAF帝disかな
早速ワッチョイが役に立ちそう
148 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fe1-Ph9G)
2016/03/17(木) 01:19:10.51 ID:ViQsXow+0
超カバよりかはゴウフウ使いたい
アルティマだせるぞー
149 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/17(木) 01:23:59.96 ID:+wRp/wwur
ゴウフウは悪くはなさそうなんだけどね
闇増やして誘惑積んだり
150 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW c3a5-E9BP)
2016/03/17(木) 02:25:05.43 ID:ZRqa0CKt0
カバートークンはリリースできないのではないのか!?
151 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7bc3-SNtB)
2016/03/17(木) 08:46:35.53 ID:+MtgtUnL0
メタルフォーゼの他にも単発テーマがあるみたいだし帝と相性がいいことを願うばかり
152 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0b15-t9k0)
2016/03/17(木) 08:57:54.95 ID:h5ZbVcog0
規制されるとしたら汎神より深淵だと思ってたなぁ
月の書使う?
153 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa5f-NsCq)
2016/03/17(木) 08:59:42.23 ID:tbVNMYMta
D繝偵・繝ュ繝シ縺ィD繝峨Ο繝シ隱俶ヱ繝医Ξ繧、繝ウ遨阪s縺D蟶昜ス懊m縺・°縺ェ
雜・悸邵ョ縺吶l縺ー髦ェ逾槫シ輔¢繧九□繧阪≧(驕ゥ蠖�)
154 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1b4c-VfYM)
2016/03/17(木) 09:25:19.54 ID:MFxAiLu10
汎神より深怨を優先で規制とかないない
155 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/17(木) 09:48:22.89 ID:l0RF5Pe9
ましかし、規制で右往左往できるのも少し前までは考えられなかったことだし贅沢になったもんだ
156 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa03-O/nZ)
2016/03/17(木) 12:33:25.89 ID:LII93Dbua
烈旋とアイテールが準制限にならなかったのは意外
157 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1baa-sNCn)
2016/03/17(木) 12:37:35.12 ID:r16hSO5/0
彼岸に比べると事故りやすいから入賞率で一歩下がってたのが幸いしたかもね
158 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1ffd-rjYc)
2016/03/17(木) 15:34:38.44 ID:/vYgvhpt0
彼岸と同じで3枚制限されてるんだけどな
彼岸と比べて主要パーツが多くて
そのぶん個々の依存度が低いから助かったって感じ
159 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sdd7-t9k0)
2016/03/17(木) 15:35:58.40 ID:notnDI3Ld
足回り崩されただけだからまだどうにかな
彼岸は戦力ほとんど持ってかれたし
160 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/17(木) 15:39:42.18 ID:+wRp/wwur
新制限だと帝王カードの枚数自体が減ってるからか汎神自体がそんなに強くないな
イデアで回収できても手札に帝王カードを握り難いから言うほど使い回せない
161 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6315-V3qH)
2016/03/17(木) 15:41:43.10 ID:0/didBAr0
帝王は原点回帰して一回休みとか使いだしたりは・・・しないか、特殊召喚多用する様になってるし
162 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6f3c-SNtB)
2016/03/17(木) 15:44:41.36 ID:sN/dcWnf0
トレードイン、打ち出の小鎚、増Gいれとけば純帝でいける。
163 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK5f-ivAm)
2016/03/17(木) 15:56:07.71 ID:Hlh8r1v2K
トゥルリン連撃が強すぎる
164 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spe3-Qve8)
2016/03/17(木) 16:59:10.07 ID:oWdHcR6Up
165 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sdd7-E9BP)
2016/03/17(木) 17:38:55.41 ID:g3dmodgnd
トゥルリンとかアイテールとかどうせ相手ターンに展開するから謙虚とかも視野に入るんじゃない?
166 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/17(木) 17:40:57.97 ID:+wRp/wwur
HERO帝がなかなか悪くない
167 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK5f-xLOS)
2016/03/17(木) 18:55:37.22 ID:oDOg9HutK
>>166 ディスクガイを生け贄に帝をアドバンス召喚!
168 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 370a-+ZOs)
2016/03/17(木) 19:08:24.15 ID:IzZ9R3qX0
>>153 デッキ圧縮カードを引くためにデッキ圧縮するって何か面白いな
169 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6791-Qve8)
2016/03/17(木) 19:39:04.73 ID:7yco1+n+0
170 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/17(木) 19:51:30.90 ID:+wRp/wwur
俺も読めない
171 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3b2e-HIHF)
2016/03/17(木) 20:19:30.15 ID:/P7lsx3c0
AF帝使ってたけど汎神減った枠にあえて領域入れるのも選択肢になったかもしれない
172 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ bb2a-sNCn)
2016/03/17(木) 21:04:33.34 ID:zZfNwlWA0
AF帝作ってちょっと使ってみたけど今まで0帝だったから
エクストラ使うこと考えるといろいろタイミングとか見直すのが大変だわ
173 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1b4c-VfYM)
2016/03/17(木) 21:33:51.39 ID:MFxAiLu10
新制限非公認大会でAF15帝が優勝してるな
174 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd97-eW+S)
2016/03/17(木) 22:16:38.71 ID:r9X6mR/fd
挙がっていたトレードインが微妙に使いづらい
とりあえず成金で37枚にするところからなのか
あと領域の軽減効果は偉大だったんだな。除外された帝王カードが無いときのイデアエイドスが物足りないから
領域を優先させて上手いことイデアを使えるように立ち回りを意識したい
175 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sdd7-t9k0)
2016/03/17(木) 22:17:39.61 ID:notnDI3Ld
領域はエイドス素引きが事故にならない神カード
176 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fe1-Ph9G)
2016/03/17(木) 23:46:45.05 ID:ViQsXow+0
領域減るから最上級使いにくくなるんよね
炎帝とか
177 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/17(木) 23:48:41.21 ID:RzWl3y+J
正直ピーハンできないテスタロスもまあまあ強い気がしてくる
178 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdd7-E9BP)
2016/03/18(金) 00:18:42.57 ID:9jw+/Bozd
>>174 最上級何枚か投入しないと安定しないしな
俺は手札抹殺で代用してる
179 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6b19-E9BP)
2016/03/18(金) 00:24:32.98 ID:2THS8cWy0
ミスラ特殊→ミスラリリース普通のテスタロス召喚→テスタロスリリースエレボス召喚で2ハンとか強そう
180 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b7ba-sNCn)
2016/03/18(金) 00:31:23.07 ID:+EYKPq8V0
181 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6b19-E9BP)
2016/03/18(金) 00:37:52.25 ID:2THS8cWy0
AF15帝ちょくちょくcs入賞してるとは言うけど、実はどれも大会の規模小さめなんだよね
参加人数も多くて60とか48ぐらい
182 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 370a-E9BP)
2016/03/18(金) 00:41:26.31 ID:iOcTp9ol0
>>179 規制前の大会で純帝回してたときにやったなそれ
墓地エイドスefイデアSSefエイドスSSefエレボスASefエレボスASef
連撃真源並んでてそのあとはエレボスループして殴り倒したんだけど今までで一番楽しかったわ
183 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/18(金) 00:44:18.37 ID:HDrmqpkVr
帝王落とす最上級はエレボス1アイテール3くらいでいんじゃないか?
他は環境次第みたいな
全体の帝王カードが少なくなってるからあんまりエレボスでおとしてるとリソース無くなるし
184 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8ba0-E9BP)
2016/03/18(金) 00:58:43.43 ID:JACPNiY80
彼岸消えたしハンデス帝強くなるかな
185 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 370a-E9BP)
2016/03/18(金) 00:59:14.19 ID:iOcTp9ol0
最上級はアイテール3エレボス2で規制前からずっと固定だったけどまだ困ったことないな
大体帝王落としきる前に殴り倒すか遅延系っぽかったら真源で回収してる
186 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW c7b2-L/Ex)
2016/03/18(金) 01:10:16.55 ID:zCJHV+3E0
魔人ガン積みもありだな
ハンデス帝も面白そう
187 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d740-E9BP)
2016/03/18(金) 02:05:24.26 ID:M/kotavB0
阪神ってパワーカードだったんだなと改めて実感したわ
超量の小回りきく便利さが失われたのも痛いな
188 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/18(金) 02:07:02.18 ID:HDrmqpkVr
クリフォや妖仙みたいな罠ビが増えててなかなか速攻で勝負決めれない
真源じゃなかなか間に合わねぇ
189 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa5f-YPCl)
2016/03/18(金) 02:12:42.11 ID:I/aA7TlPa
>>187 改めなきゃ実感出来なかったってのも麻痺しすぎ
神判並とは言わんが誰がどう見てもブッ壊れなのに
190 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW bb8b-E9BP)
2016/03/18(金) 03:31:08.68 ID:VJNyUune0
命削りで手札残ってない状況になること多いしハンデスは微妙に思えるけど
191 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 63c3-JXwz)
2016/03/18(金) 06:41:24.99 ID:Tes0r7hd0
ハンデスが使われなかったのって新しくドローした一枚でガンガン展開するデッキが多かったからだよね多分
墓地利用するデッキはいくらでもあるとは言えハンデスの価値も上がったんじゃないかな
192 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 63d9-E9BP)
2016/03/18(金) 08:26:25.80 ID:8PnP6b1o0
幻影入のデッキがくるとハンデスは辛いな
193 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1ffd-rjYc)
2016/03/18(金) 11:43:14.17 ID:xMYXVqax0
ハンデスは単体で入れても微妙だし
専用で組むには有利不利が結構はっきりしてるのがな
まあハンデスみたいなタイプは活躍以上に規制されやすいから
そこそこの位置に居てくれた方が良いんだが
194 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (JP 0Ha7-dt+O)
2016/03/18(金) 13:36:09.47 ID:gLfji2ryH
ハンデスってされたら腹立つけど効果は薄いんだよな
墓地アドバンテージなんて言葉が生まれてからは特にそう感じるわ
195 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/18(金) 14:20:08.29 ID:d85FwDI1r
ハンデス構築はゼンマイレベルで特化できないと勝ち進むのは無理やろな
中途半端だとただの嫌がらせで終わる
196 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd97-HkP2)
2016/03/18(金) 14:46:28.54 ID:38tCgvbRd
AFと命削りを採用して、相手ターンにダークアドバンスでアイテールクライスやるしかないな…リリースがいねェ
197 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdd7-E9BP)
2016/03/18(金) 14:54:06.02 ID:iZRhp7cSd
帝で命削りってネタデッキかよ
198 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b7a5-E9BP)
2016/03/18(金) 14:56:45.52 ID:raR8LCCP0
命削り入れるなら
テラフォチキンレース成金クライス阪神に
カードアトバンスを合わせる方が強い
199 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6bd2-E9BP)
2016/03/18(金) 17:10:43.29 ID:toR2zjUO0
AF入れて簡易でサクリファイスとか☆5だしてエクシーズして遊ぶわ
200 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 370a-+ZOs)
2016/03/18(金) 19:13:42.84 ID:Z6WVjQyQ0
EX15型ならエキセントリックピン刺ししても中々良いね
201 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/18(金) 20:06:09.72 ID:iTe5uWi5
え!なんだよサウサク帰ってきてたのかよ!
遅いお帰りだな…
202 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b75f-E9BP)
2016/03/18(金) 20:11:35.73 ID:vQec7jCk0
10年ぶりだそうで
203 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/18(金) 20:22:02.73 ID:d85FwDI1r
アライブディアボDドロー辺りでHERO出張さしたらクソ回る
204 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b7a5-E9BP)
2016/03/18(金) 21:02:41.63 ID:raR8LCCP0
ディアボはサーチ出来るからいいけど
Dドローはどうすんの?
ディアボ素引きは残念だけど回らないよね?
205 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/18(金) 21:23:10.39 ID:d85FwDI1r
基本はアライブエアーからディアボサーチして開岩やDドローに繋げる
ドロソはDドロー3抹殺汎神だからだいたいどれかは握れるな
増援愚埋シャドミ終末辺りも入れて初動を増やしてる
206 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fe1-Ph9G)
2016/03/18(金) 21:52:06.61 ID:CbqUOJEL0
帝はどの型でも事故あるんだから極端にしたほうが強いよ
207 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/18(金) 21:54:31.23 ID:d85FwDI1r
まぁやってる事は超量禁テレがアライブHEROになってるだけ
208 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6740-E9BP)
2016/03/18(金) 23:33:02.68 ID:oQPen6DA0
簡易でサウザンSSして相手モンスター装備してリリースとかできないけ?
209 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/18(金) 23:57:33.44 ID:iTe5uWi5
装備魔法をリリースしたいなら無理
除去した上でリリース要因もかねて欲しいという意味なら可
210 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b7a5-E9BP)
2016/03/19(土) 08:12:33.08 ID:zwbreAjs0
☆5にも、対象を取る烈旋にもなれるとかパネェな
211 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fe1-Ph9G)
2016/03/19(土) 08:32:19.73 ID:MFz6Yl+30
パンツァーならプレアデスになったりちょっと遅いが生け贄封じやスキドレ潰せるのが強い
212 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/19(土) 09:14:30.25 ID:MNi3CFjVr
新制限で列車ドール入賞か…
やっぱダークロウの対策も必要みたいね
213 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fe1-Ph9G)
2016/03/19(土) 09:34:42.10 ID:MFz6Yl+30
ダークロウもサウサクか列旋が楽だろ
あいつの強みは対策カードをサーチしにくくするところだが
214 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1b4c-VfYM)
2016/03/19(土) 09:42:16.70 ID:Kn8HDU7N0
ランドローブ「おいーっす^^」
215 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/19(土) 10:27:21.69 ID:yaHAMYn4
ダークロウごときサウサクの餌食よ
とおもったがランドローブでいいな
まあ簡易からパンツァーと分けて呼べてある程度ランドローブの代わりになりうるという意味ではサウサクありじゃないか
216 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/19(土) 10:27:50.02 ID:yaHAMYn4
ごめんリロードしてなかった
そっくりおなじ事言ってしまった
217 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fe1-Ph9G)
2016/03/19(土) 11:00:17.92 ID:MFz6Yl+30
ランドローブはどう頑張ってもサイド向けだからなぁ 後攻取るってのもなしではないが
218 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/19(土) 11:05:50.98 ID:MNi3CFjVr
まぁこの3連休の新制限大会で何を見ればいいかハッキリとしそうやね
兎は減ってくれるだろうしヴェーラーも減ったらやり易くはなるな
219 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fe1-Ph9G)
2016/03/19(土) 11:35:52.89 ID:MFz6Yl+30
少なくともゴキブリは抜いてよさ気
220 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/19(土) 12:12:44.88 ID:yaHAMYn4
割と群雄割拠環境ぽい…?
221 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/19(土) 12:48:56.02 ID:MNi3CFjVr
まだみんな手探り状態だから安心はできんね
222 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1baa-sNCn)
2016/03/19(土) 12:53:37.32 ID:O+y6WkGb0
使用デッキが固まらないのは楽しいけど対策が難しくなるジレンマ
223 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW bf40-UoZt)
2016/03/19(土) 12:54:29.76 ID:ZpZu1aAG0
対策がお互いに固まらないから楽しくプレイできるんだで
224 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spe3-t9k0)
2016/03/19(土) 13:21:46.17 ID:zdnNt+IAp
225 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa03-wv6M)
2016/03/19(土) 13:23:34.94 ID:yaHAMYn4a
月書使ってるからさ
226 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/19(土) 13:25:34.04 ID:yaHAMYn4
とまあ浪人を持ってるとワッチョイを非公開情報にできる
他スレの書き込みを辿られると性癖が露呈したりしそうで怖くて隠れてる部分が大きいのであんまり気にしないで欲しい
荒らしたりはしねーす
227 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW c7b2-L/Ex)
2016/03/19(土) 13:47:53.50 ID:PxgBa7CH0
手札誘発が減りそうなのは追い風なのかなー
228 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0b15-t9k0)
2016/03/19(土) 17:02:01.05 ID:lXbsrXbS0
ヴェーラーうさぎが減ってくれるといいんだが
229 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa03-E9BP)
2016/03/19(土) 17:16:57.27 ID:g1X05oyca
青目「サーチしといたぞ」
230 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/19(土) 17:27:40.13 ID:MNi3CFjVr
まぁ青眼でも環境的にヴェーラーが弱いなら抜けるやろ
231 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6791-Qve8)
2016/03/19(土) 17:34:31.33 ID:cZt72jSz0
サイドから投入してくるだろ
帝は無理だ
232 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e716-sNCn)
2016/03/19(土) 18:45:45.31 ID:LIyL97710
クライスはアイテールで出したいから素引きしたりすると萎えてたけど
ドロソとサーチが減ったから引いても嬉しくなった
233 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1b4c-VfYM)
2016/03/19(土) 19:54:51.70 ID:Kn8HDU7N0
素引きした分アイテールの弾が減る事を懸念して真源の帝王の「帝王」魔法罠をモンスターに置き換えたオリカを思いついたが微妙な希ガス
234 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7bc3-t9k0)
2016/03/19(土) 20:06:03.05 ID:b/SK4Oha0
帝はエクストラ15にして真源でちまちまアド稼ぐデッキになりそう
235 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b758-sNCn)
2016/03/19(土) 20:17:04.05 ID:yS1aK1RV0
エクストラロックが領域1枚になってきつくなったからなぁ
先攻1ターン目でどういう盤面敷くかをイメージまだできてないわ
烈旋アイテールだけだと突破されやすすぎだし、領域使うには割られたときの立て直し大変だし
現状だとエクストラ0にこだわる理由がなくなってるよね
236 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/19(土) 20:20:20.18 ID:ObKYvZ7+
溶撃「ニコッ」
237 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW bf40-UoZt)
2016/03/19(土) 20:31:24.54 ID:ZpZu1aAG0
虚無「うーっす」
238 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/19(土) 20:33:21.77 ID:ObKYvZ7+
虚無さんは守備力調整して出直してきて
239 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b758-sNCn)
2016/03/19(土) 20:37:36.46 ID:yS1aK1RV0
ショッカーと虚無はマジで守備力調整してくれ
溶撃さんは自ターンエンドに自壊の文字を消し去って800/1000モンスターの効果は無効にしなきゃ採用マジで考えるわ
240 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e716-sNCn)
2016/03/19(土) 21:27:51.20 ID:LIyL97710
ピンポイント死デッキがきついけどサイドにライダー入れておくと良いのかね
241 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b758-sNCn)
2016/03/19(土) 22:02:22.48 ID:yS1aK1RV0
別にエレボス落とせばサルベージできるからそこまで困ることもないんじゃないの?
242 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW bf40-UoZt)
2016/03/19(土) 22:16:23.74 ID:ZpZu1aAG0
エレボス拾うために何捨てるかってのがなー
前は阪神以外の魔法罠がない場面で阪神捨ててエレボス回収からのサーチとかやってたけど
真源でも捨てれたら捨てるかねぇ
243 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/19(土) 23:40:19.90 ID:MNi3CFjVr
死デッキが流行るとは思えないし別に考えなくてよくね
244 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fe1-Ph9G)
2016/03/19(土) 23:47:51.85 ID:MFz6Yl+30
布陣で言えばプレアデスあたりが一番良いよ
HERO入れてダークロウとかもありだし
245 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/20(日) 00:00:23.63 ID:MdEqnPG+r
クライスディアボでベアトがなかなかつおい
246 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fe1-Ph9G)
2016/03/20(日) 00:15:59.10 ID:UpDH5azR0
ディアボとかヒーロ入れるならダークロウとの手札抹殺や炎帝混ぜたいのがある
247 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd97-O/nZ)
2016/03/20(日) 00:49:30.73 ID:PnUCxgtHd
AF帝でエクストラに8シンクロ入れてる人は1+2+5か1+1+6で出すつもりなの?
248 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd23-E9BP)
2016/03/20(日) 01:44:18.94 ID:bIY5VlH0d
簡易入れてどうしてもサクリファイス使いたいマン
AF絡めて☆5エクシーズもできる
249 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b7ba-sNCn)
2016/03/20(日) 02:33:52.23 ID:UBIIdF/40
太陽風帆船と簡易パンツ積んでリリース素材確保とノヴァインフィニティへの選択肢とかどうすか
250 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/20(日) 02:58:49.36 ID:MdEqnPG+r
それ帝でする意味
251 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa3f-t9k0)
2016/03/20(日) 03:13:00.64 ID:WEBQqLDaa
溶撃って人気ないね…おいら好きでピン刺ししちょるんだけど
252 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/20(日) 04:09:13.49 ID:DKr12Vl1
イデアエイドス止めちゃうからね
仕事するけど
253 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8f15-gu/T)
2016/03/20(日) 05:17:08.55 ID:RFv2qW4S0
幻奏帝いけそうな気がしたけど色々キツかった、レッドレイヤーみたいなやつが幻奏にいれば...
254 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sdd7-E9BP)
2016/03/20(日) 06:10:47.26 ID:i3lwfLRtd
ソプラノ
255 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/20(日) 09:41:21.22 ID:MdEqnPG+r
はっちCSの人は新しいドロソを誘惑にしてガーベージロード積んでるのか
256 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/20(日) 10:52:02.73 ID:d7jR/RFT
ガーベージロードに魅力感じたことないんだがあれなんにつかえるの
257 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/20(日) 10:55:21.17 ID:d7jR/RFT
なるほど誘惑
258 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW c39e-t9k0)
2016/03/20(日) 11:08:29.96 ID:wvx1x7dM0
オーガでハンドに持ってこれる
259 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fe1-Ph9G)
2016/03/20(日) 12:06:09.86 ID:UpDH5azR0
オーガ無意味に使う意味ないがな そこまで居るカードでもないしダークロウに弱くなるだけ
260 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/20(日) 12:11:20.11 ID:8pEFOJo1
261 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/20(日) 12:49:38.80 ID:MdEqnPG+r
多分結局は何を新しいドロソに使うかだろう
この人は誘惑をほぼ使うためだけに超量部分にしてる
Dドロー使う人はHERO積んだりしてるからまた皆思考段階なんやね
262 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワイマゲー MM33-E9BP)
2016/03/20(日) 12:53:50.86 ID:EbsKu9xaM
今更過ぎるけど考えるほど阪神ってぶっ壊れ中のぶっ壊れだなと思う
263 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 0b15-t9k0)
2016/03/20(日) 13:11:47.47 ID:QE6q4D+t0
どうしてターンエンド時に手札が減ってないんですかね
ってのが決闘しててよくあったしな
264 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/20(日) 13:15:17.90 ID:MdEqnPG+r
手札増えすぎて無駄に伏せたりする事すらあったからな
なぜ(1)の効果に1T1Dを付けなかったのか…
265 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spe3-t9k0)
2016/03/20(日) 14:07:54.26 ID:l78j090fp
それか⑵の効果は墓地に送られたターンには使えないとか…
まあこれだと今の阪神制限より痛手かもしれんが
266 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6ba4-sNCn)
2016/03/20(日) 14:51:21.91 ID:6VHDXJjF0
両方ターン1制限だったらまだマシだったよなァつくづく
267 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4b4c-t9k0)
2016/03/20(日) 18:12:10.58 ID:LFa4Jn8S0
汎神はぶっ壊れだけどアレないと帝の安定感ガタ落ちだからなぁ…
地味に領域のレベル下げも重宝したし…
また出せれば強いの時代に戻るのかな
268 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6b29-E9BP)
2016/03/20(日) 18:33:27.13 ID:6KBaPhJ00
ジェスターコンフィとワンチャン強くね
269 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6ba4-sNCn)
2016/03/21(月) 00:05:36.16 ID:78434Or/0
ジェスターSSワンチャンefイデアNSイデアefエイドスSSエイドスefラーNSか
成る程!
270 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW bf40-UoZt)
2016/03/21(月) 01:17:45.78 ID:WhJTThtc0
ヴェーラーで
271 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 63c3-ApwP)
2016/03/21(月) 06:25:46.26 ID:SvDdI0v+0
ラーを出してからヴェーラーを打つ鬼畜生
272 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプーT Sd97-sWKT)
2016/03/21(月) 08:02:55.01 ID:uKojgDzvd
エイドス君を墓地に落とさせてくれるだけ有情
273 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4b4c-t9k0)
2016/03/21(月) 08:59:31.92 ID:uQFDP2wQ0
レベル1に負ける幻神獣族さいつよさん
274 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6719-E9BP)
2016/03/21(月) 09:11:36.17 ID:K33OY1Nm0
す…透破抜き…
275 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fe1-Ph9G)
2016/03/21(月) 12:14:27.22 ID:BlePbQK10
別にイデアサーチは足りているからいいや
リリース要員は簡易イデアと後なんか自由枠かな
ゴウフウガーページゴーズの闇誘惑圧縮なりなりHEROなり超量なりジェムナイトとか
276 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d740-E9BP)
2016/03/21(月) 12:20:48.84 ID:OVXB/wsZ0
スピードロイドに上級でてくんねえかなあ
そしたらベイゴマックスで展開できるのに
277 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 370a-E9BP)
2016/03/21(月) 15:16:05.40 ID:Ge410zKi0
タイミングを逃して買えなかったんだけどカバ帝はどうなりましたか
278 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdd7-E9BP)
2016/03/21(月) 16:24:59.60 ID:AThVkUV6d
テラフォチキンレース成金カードアドバンス帝試してみた
安定して戦えたよ
カードアドバンスでヴェーラーケアもサーチも出来る
ただ、真源の帝王を使わないと帝王魔法罠が切れそうになるな 11枚しか入ってないし
279 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre3-E9BP)
2016/03/21(月) 19:35:31.87 ID:e0D1ofxFr
前から話題にはなってたけどブリリアント帝が出てきたか
構築の幅広くてやっぱ帝は楽しいな
280 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1fe1-Ph9G)
2016/03/21(月) 20:28:21.73 ID:BlePbQK10
イデアエイドス開岩の制約だけ気をつけて使わんとな
281 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 63c3-ApwP)
2016/03/22(火) 04:17:40.88 ID:GkCFXNSQ0
テラフォチキン成金ガン積みの帝王って安定はするけどマジエク無しだと「デッキ削っただけ」で終わるんだよな
所詮は手札交換しかしてない訳だから
282 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/22(火) 09:15:03.00 ID:gDEH6ZON0
>安定はするけど
>手札交換してるだけ
・・・あれ?
283 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sabf-3S3n)
2016/03/22(火) 11:14:12.92 ID:iH08HxLza
今更だけどメタファイズって最上級帝ステだったのか
284 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 63b2-SNtB)
2016/03/22(火) 13:54:54.80 ID:591L1Hz10
サーモンとメタムドはバニラ帝のエースカードだよ
285 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW bb33-Qve8)
2016/03/22(火) 17:12:53.86 ID:YSrgzymp0
バイトロン最高だぞ
286 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ dfe2-Ph9G)
2016/03/23(水) 01:08:55.21 ID:A0lR4ETY0
イデアの除外回収が活きなくなってきた 難しいな
287 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 871d-E9BP)
2016/03/23(水) 01:11:52.80 ID:AcsM5vK/0
むしろイデアの回収使いまくってる
真源さえ墓地に送れば簡単に手札に持ってこれるし
ヴェーラーは知らん
288 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d7bc-E9BP)
2016/03/23(水) 01:17:50.55 ID:vQFJB5az0
イデアの回収で使いまわさないと回らないんですけど…
289 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW bb33-Qve8)
2016/03/23(水) 01:19:05.44 ID:3pUNbbSL0
むしろイデア最高!ってくらい除外回収してるよ
290 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3fbc-UoZt)
2016/03/23(水) 01:49:44.68 ID:UIXHDFPR0
イデアの墓地に落ちるタイミングの効果にわざわざ先手でヴェーラー打って止められることなんかある?
エイドスをSSするタイミングでヴェーラー打たれることはあってもそうなるとどのみちそのターン中にイデアが墓地に落ちることとかなくない?
291 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spbf-t9k0)
2016/03/23(水) 02:10:52.29 ID:DObFuKMRp
何言ってんだ?
292 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbf-E9BP)
2016/03/23(水) 02:40:09.60 ID:t3fK339+r
ヴェーラーで墓地効果は止まりません
293 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f3fa-E9BP)
2016/03/23(水) 05:53:14.69 ID:u7cq11/O0
汎神制限になったしイデア増やして何とか使いまわそうと頑張ってるわ
294 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 871d-E9BP)
2016/03/23(水) 07:36:12.27 ID:AcsM5vK/0
後続が居なくなる(エイドス効果でイデアを使い回せなくなる)ヴェーラーって意味だけど文面だけ見たら意味わからんかったな
すまんかった
295 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f332-VfYM)
2016/03/23(水) 08:14:13.26 ID:ZVFWdE+y0
まるで意味がわからんぞ
296 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd7f-E9BP)
2016/03/23(水) 08:43:42.03 ID:kZvOrU+fd
発動した後のチキンレースをクライスで壊すと+1アドになることに気付いてしまったんだが……
297 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd7f-E9BP)
2016/03/23(水) 08:46:59.56 ID:kZvOrU+fd
あれ?超カバだと手札が減らないまである……?
298 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワイマゲー MMbf-E9BP)
2016/03/23(水) 10:21:10.77 ID:VZ5TiL8zM
超カバはデッキだろうが墓地だろうが特殊召喚できるから強いけどいかんせんカバの効果と噛み合わんのがつらい
299 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd7f-E9BP)
2016/03/23(水) 12:21:32.07 ID:CY4H1A0ld
毎回カバの効果の話になるけどただのリリース要員だし気にする必要なくないか
300 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KKff-ivAm)
2016/03/23(水) 12:28:05.55 ID:jEb///9SK
クライスが常に一枚手札にいてくれればなー
301 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6f6e-sDB8)
2016/03/23(水) 12:30:43.29 ID:B8aKaiRi0
カバはトークン邪魔そうだけどクライス以外で処理できないよなあれ
302 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5b81-t9k0)
2016/03/23(水) 12:31:57.77 ID:PK2rmgq+0
クライスのドロー要員兼肉盾要員にすればいいんじゃない?
303 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c3f8-sNCn)
2016/03/23(水) 12:35:56.95 ID:QHfBUkt30
トークンで場が埋まってる間に好き勝手されそうで怖い
304 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sabf-E9BP)
2016/03/23(水) 12:36:02.83 ID:9pGCxWKia
イデアの効果タイミングで帝王除外されてないこと増えて辛い
305 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd7f-E9BP)
2016/03/23(水) 12:47:34.79 ID:CY4H1A0ld
トークンは任意だし考えずに出すものでもない
306 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd7f-t9k0)
2016/03/23(水) 17:57:04.46 ID:+67zM92Dd
結局0帝って勝てるの?
307 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5b81-t9k0)
2016/03/23(水) 17:58:33.47 ID:PK2rmgq+0
亜白スタートで破綻するから無理ゲじゃね
彼岸幻影には刺さるだろうけど
308 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/23(水) 18:15:25.25 ID:aWSWKk5Y
溶撃「俺もいるぞ」
309 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbf-E9BP)
2016/03/23(水) 18:21:22.33 ID:t3fK339+r
いまは15帝のが良いかな
310 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f3fa-E9BP)
2016/03/23(水) 20:00:57.33 ID:u7cq11/O0
臨機応変に15がええね
ゴーズ、ヴェーラー、サウサクでトリシュ楽しすぎ
311 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 07a4-E9BP)
2016/03/23(水) 20:47:55.19 ID:gkNj4kCJ0
ゴーズいれるなら領域はぬくかんじかね?
312 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6574-tcWT)
2016/03/24(木) 00:24:03.19 ID:OyI8YMQ60
はやくゴウフウ帝組みたい
313 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cbc-tcWT)
2016/03/24(木) 01:19:23.76 ID:5Lt86+m40
15帝って何?
314 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d01d-tcWT)
2016/03/24(木) 01:31:29.26 ID:gudWDF/Z0
EX15枚ある帝のことでしょう
烈旋やらイデアエイドスやらを使ってると結局出せない場面が多いけど
真源2枚でプレアデスやらクライスと連撃威光からトレミスやベアトリーチェ出せるのは楽しい
強いかはわからん
315 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7b33-foXx)
2016/03/24(木) 01:35:13.30 ID:Mz2HpGA50
真源、AFからのプレアデスが普通に強い
316 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b0a4-tcWT)
2016/03/24(木) 01:59:24.33 ID:DfObjADO0
プレアデスだけでいいレベルにトレミスが強い
ってか環境的にザボルグ強ない?
光属性のブルーアイズを破壊して、三枚破壊と三枚墓地戻し
317 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b0a4-tcWT)
2016/03/24(木) 02:00:33.79 ID:DfObjADO0
何でトレミスw
トレミス→プレアデス
ね
318 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd28-KFBg)
2016/03/24(木) 02:51:06.24 ID:qipsJ4mgd
>>316 霊龍とか精霊龍、福音あるしうまいこと青眼破壊できないと思う
あと青眼のEX墓地送ってもデッキから3000が出る以上帝不利じゃない?
自分もザボルグ使ってるんだけどここらへんどうしてるのか気になる
319 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 51bc-tcWT)
2016/03/24(木) 09:37:16.25 ID:kQgnx5oC0
青眼はどっからでも3000モンスターが出せるし
帝の火力じゃ怖いなぁ
320 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1381-ZcPW)
2016/03/24(木) 09:40:45.13 ID:BXpOXd1X0
サイドから巨神龍投入してくるだろうしなあ
321 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/24(木) 10:23:44.41 ID:bSPCqP71
よーし相手が青眼ならこっちはオベリスク使っちゃうぞー
…真祖効果なら相手が真究極竜だろうが対抗できるのになあ
ドレルでも出すか
322 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ bced-+s5c)
2016/03/24(木) 13:57:53.82 ID:IlGyEPnY0
今の所ブリリアントクラウンかベイゴマタケトンが無難だな
どっちもカード1枚で召喚権なしで2体並ぶし上級帝につなげられる
ブリリアントクラウンならセラフィの召喚権追加とクラウンではなくイデアを素材にして汎神回収というのもできるのが利点
ベイゴマタケトンならランク3にも行けるしリヴァイエールで墓地効果使ったエイドス再利用できる
どっちかのギミックは入れた方がいいと思う
323 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8ab2-tcWT)
2016/03/24(木) 14:53:00.19 ID:mZin1uct0
クラウンは引いた時が邪魔なのがどうしても気になるなあ
324 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 26a4-ZiM/)
2016/03/24(木) 15:48:33.82 ID:3oWpvtn00
hero帝楽しすぎ
325 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK96-lmw2)
2016/03/24(木) 17:51:57.83 ID:ieyVheBVK
>>324 いやぁディスクライダー帝は強敵でしたね
326 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ bcf2-vHhq)
2016/03/24(木) 20:22:49.44 ID:nTvODc+J0
今更ベイゴマ買うのもいやだからブリリアントの方にするかな
327 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e9f9-gW5C)
2016/03/24(木) 20:38:04.16 ID:NpJFa8YC0
5月にSPHR再版されるらしいし今ベイゴマを買うのはどうなんだろうな
328 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 219b-tcWT)
2016/03/25(金) 06:09:05.05 ID:gQmuGLaL0
329 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 41b2-5qOr)
2016/03/25(金) 09:41:27.29 ID:SCfZ24Nw0
ヴァニティークリスティア帝でも組もうかな
330 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b086-vHhq)
2016/03/25(金) 12:15:05.25 ID:RtaOZa5S0
ブルーレイヤーは引いたら無駄引きにはなるが邪魔にはならなかった
ピン積みでも12.5パーセントの確率で初手に存在するので引いたら終わりのカードってあんまり入れたくないよね
331 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 13b9-5qOr)
2016/03/25(金) 14:25:30.77 ID:5/St5Pz90
そう考えると引いても腐らないだけカバの方がましか
332 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spbd-ZcPW)
2016/03/25(金) 14:25:50.54 ID:wT6wsht9p
トリクラはまだしもジェムナイト引いたら目も当てられない
333 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sd28-ZcPW)
2016/03/25(金) 14:27:01.81 ID:iVnvBtTsd
引いたジェムナイトほど使えないクソカードもないからな
334 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/25(金) 15:14:35.59 ID:Zlh8LQXe
カバが腐らない…?
335 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spbd-ZcPW)
2016/03/25(金) 15:32:55.62 ID:wT6wsht9p
どこからでも呼べるんだから腐らないだろ
カバ自体の効果も真源と合わせて8帝出せるから全く使えないってことも無いし
336 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/25(金) 16:20:57.14 ID:v75qTw7Br
なんだかんだやっぱ超量は偉大だわ
これを超えるのは無理だし妥協も必要
337 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/25(金) 17:07:09.27 ID:Zlh8LQXe
なる
338 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9151-tcWT)
2016/03/25(金) 23:58:35.68 ID:n2axUorw0
遊戯王wikiか何かで何らかの帝モンスターの効果にチェーンして<帝王の開眼>を発動した場合、奈落の落し穴やヴェーラーはチェーン出来ないって見た事あるんだけどさっき確認したらその記述自体なかった
しかもYahoo!知恵袋では全部出来るって書いてあるしモヤモヤ半端無いんだけど実際はチェーン出来るの?
339 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/26(土) 00:01:11.00 ID:NDF0PeNFr
チェーン1帝効果チェーン2開岩にしたら召喚反応や天罰通告なんかはタイミング逃す
ヴェーラーは普通に使える
340 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9164-HJAy)
2016/03/26(土) 00:01:47.57 ID:YSAw+FOB0
こんどからそれでいこう
341 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/26(土) 00:08:40.87 ID:NDF0PeNFr
いや召喚反応系は使えたっけな?エアプ晒してたらすまん
342 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d3a4-HJAy)
2016/03/26(土) 00:09:00.95 ID:RcUTw8X40
召喚反応はチェーン3になるだけじゃないの?
343 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9151-tcWT)
2016/03/26(土) 00:17:11.73 ID:LjzM7E5Y0
結局どっちなんだ?
ってか、俺がちょっと前に見たときは書いてあったのになんで今は色々変わってるんだ
裁定変更なんて無かったよね?
344 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1381-ZcPW)
2016/03/26(土) 00:30:19.25 ID:IDapLKfH0
>>341 メガロアビスの項目をよく読んできましょう 召喚orss成功時に複数チェーン組むパターンは大体アレを参考にすればいい
345 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd28-tcWT)
2016/03/26(土) 00:37:32.24 ID:Jyv5JaZUd
開眼問題は二転三転してるから良く分からん
一回ジャッジされた時は開眼にヴェーラーも奈落もチェーン出来ませんよでヒャッホーした思い出
346 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9164-HJAy)
2016/03/26(土) 00:45:38.89 ID:YSAw+FOB0
基本的なルールについてはルールブックとカードテキスト読めば分かると思うけど
それでもわからないなら初心者質問スレみたいのあったと思うからそっちで聞こう
347 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9151-tcWT)
2016/03/26(土) 00:49:10.84 ID:LjzM7E5Y0
348 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW bcf9-tcWT)
2016/03/26(土) 01:18:01.13 ID:zx1Yyfr30
349 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd28-tcWT)
2016/03/26(土) 01:21:47.54 ID:Jyv5JaZUd
>>348 さぁ?
呼んだの相手だしヴェーラーされてはい、どうぞしたのにジャッジ呼んだからな
開眼チェーン出来るんですか?って言われて分からないと答えたらこれよ
まぁジャッジのおかげで勝てたし感謝してる
350 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 45da-tcWT)
2016/03/26(土) 01:24:19.53 ID:xQrEu/zd0
ヴェーラーは特に条件無いから開眼にチェーンできる奈落は召喚時とかついてるから開眼挟まれるとタイミング逃す
で合ってるよね?
351 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b0a4-HJAy)
2016/03/26(土) 01:44:57.13 ID:DyEN4PwR0
奈落激流はうてるんじゃねぇの?
通告神通雪兎ならよけれたと思うが
352 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b0a4-HJAy)
2016/03/26(土) 01:45:56.14 ID:DyEN4PwR0
通告神通ってなんだ…
寝るわ
353 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4892-/YGO)
2016/03/26(土) 02:00:25.53 ID:U4w8yYJr0
開岩挟もうがまだ召喚された時のタイミングだから奈落激流はうてるんだ
354 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d01d-tcWT)
2016/03/26(土) 02:01:21.20 ID:DI4e5Qqc0
召喚成功(召喚成功時、発動タイミングは一度のみ)
↓
TurnPlayer強制効果
非TP強制効果
TP任意効果(召喚成功時の誘発効果OK)
非TP任意効果(召喚成功時の誘発効果OK)
↓
召喚成功時終了(以下は繰り返す)
↓
TP任意効果(召喚成功時の誘発効果NG)
非TP任意効果(召喚成功時の誘発効果NG)
↓
処理終了
同じ条件の強制効果、誘発効果はそれぞれ同時に発動する扱いだから、帝の効果がTP任意効果の最後にならない限り、次の非TP任意効果は効果の発動に直接チェーン出来ないから通告は受けない
ヴェーラーは任意効果のフリーチェーン(スペルスピード2)なのでチェーンのスペルスピードが2以下なら非TP任意効果のタイミングでいつでも使える
長文すまん
355 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sab5-tcWT)
2016/03/26(土) 02:04:01.51 ID:cgBVQJEja
>>354 これ分かりやすいありがとう
勘違いしてた
356 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 45da-tcWT)
2016/03/26(土) 02:05:48.50 ID:xQrEu/zd0
マジか
最近始めた友達にドヤ顔でタイミングうんちゃら解説してしまった…
勉強し直さなきゃ
357 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd28-tcWT)
2016/03/26(土) 02:54:30.02 ID:Jyv5JaZUd
>>354 分かりやすい
って事は開眼出てる時にアイテール出した時とかチェーン1開眼チェーン2アイテールにしたらメガロアビスの様に奈落に引っ掛からない感じ?
358 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cae2-7yVq)
2016/03/26(土) 03:14:41.62 ID:R/4PBaGe0
原則として無効系は直前しか出来ないっていうルール覚えたら間違わんよ
タキオンスパイラルは別
359 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 515f-vHhq)
2016/03/26(土) 06:36:25.03 ID:Yo61jAdS0
>>357 その場合はアイテール自身には奈落撃てるけどアイテール効果で出てくるやつには撃てない
まあアイテール自身も相手ターンにチェーン2以降にアドバンス召喚してしまえば奈落なにそれぇ状態になるけどな
360 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7b33-foXx)
2016/03/26(土) 06:43:10.01 ID:bzM1e9qC0
チェーン2以降だと奈落できないのか
遊戯王のここら辺は難しすぎるわ…
361 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sab5-pnqT)
2016/03/26(土) 08:20:00.06 ID:9lqX+O5va
奈落のタイミングはエアプの俺でもわかるぞ
362 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/26(土) 11:50:24.82 ID:NDF0PeNFr
363 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd28-tcWT)
2016/03/26(土) 11:56:51.55 ID:Jyv5JaZUd
364 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワントンキン MMd0-HJAy)
2016/03/26(土) 12:34:48.27 ID:OF3nw+3MM
普通にチェーン3越えたりナチュラルにチェーン処理中のSSとかするデッキが初心者用としてオススメされてるんだから
今の遊戯王敷居高杉
365 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3b74-5qOr)
2016/03/26(土) 13:09:03.40 ID:dlkP3cP40
そういう点では今の帝は初心者向けではないよな
366 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1381-ZcPW)
2016/03/26(土) 13:54:58.10 ID:IDapLKfH0
複数チェーンが同時に組まれた場合の処理って基本中の基本だしそれを理解するには手取り早いとは思うけどね
367 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/26(土) 13:59:04.53 ID:NDF0PeNFr
それはある程度触ってる人の考え方じゃないか
368 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sab5-HJAy)
2016/03/26(土) 14:37:32.67 ID:1jzVdVeqa
理解しないでも始められるか、理解も出来て始められるかの違い
初心者には難しいかも知れないけれど、今後も使う事になるだろうし先に理解した方が良いとは思う
取っ付き易くはないね
369 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cbc-aAd9)
2016/03/26(土) 14:41:00.18 ID:ugH/oXo40
もはや帝スレでやる会話じゃないな
ルールスレでやれよ(イケボ)
370 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d01d-tcWT)
2016/03/26(土) 15:15:21.76 ID:DI4e5Qqc0
帝ストラクの話だし帝がアドバンス召喚された時の処理だから全く違うというわけでもないはず
効果の名称は正直自信無いのでちゃんと知りたかったらルールスレで聞いてくれ
カバ帝作ったけど微妙だったから即崩した
上級持ってこれて上級もSS出来た超量さん有能だったなぁ
371 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cae2-7yVq)
2016/03/26(土) 17:00:48.50 ID:R/4PBaGe0
>>365 初心者が最新環境の話からするのは当たり前だろ
372 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/26(土) 22:12:45.24 ID:NDF0PeNFr
またメイン怨邪帝でも良い環境かもね
373 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cbc-aAd9)
2016/03/26(土) 22:16:52.61 ID:ugH/oXo40
374 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9164-HJAy)
2016/03/26(土) 22:21:49.47 ID:YSAw+FOB0
ベアトが強いってことだと思う
375 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sab5-aAd9)
2016/03/26(土) 22:24:19.13 ID:x4PoEy82a
ベアト関係あるのかこれ
376 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/26(土) 22:28:16.08 ID:NDF0PeNFr
ベアトとダンテの墓地肥やしは帝とも相性いいしな
自ターンはSR彼岸で動いて相手ターンは帝で動く感じじゃなかろうか?
377 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 210a-ZcPW)
2016/03/26(土) 22:30:53.72 ID:QuxZu4ry0
そんな上手い具合に手札くるのかこれ
378 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sab5-l6IF)
2016/03/26(土) 22:31:54.45 ID:Y6C6zzafa
0帝じゃね?
379 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/26(土) 22:33:04.41 ID:NDF0PeNFr
SRがリリース要因にもなるし初動は安定するんじゃねぇの
380 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cbc-aAd9)
2016/03/26(土) 22:35:02.53 ID:ugH/oXo40
俺も0帝なのかなって思ったんだが領域あるし
381 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/26(土) 22:39:19.18 ID:NDF0PeNFr
領域1枚の為に0帝にするほど領域にメリットないと思う
382 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cbc-aAd9)
2016/03/26(土) 22:42:19.02 ID:ugH/oXo40
普通に15帝だったわすまんこ
383 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1381-ZcPW)
2016/03/26(土) 22:43:29.53 ID:IDapLKfH0
特筆することもないいつもの彼岸エクストラだな
384 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3469-iXFr)
2016/03/26(土) 22:50:42.10 ID:aQb9ROwx0
彼岸帝って響きはクソかっこいいな
385 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/26(土) 22:55:27.31 ID:OclgMf/A
彼岸帝ってなんとなく世紀末っぽい
386 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6574-ZcPW)
2016/03/27(日) 00:48:01.27 ID:VPoSpNxJ0
帝王だから一応男だし女帝とか出ないかな
387 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 32b2-vHhq)
2016/03/27(日) 00:57:32.37 ID:S8OdIrvl0
裁きを下す女帝
388 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3b74-5qOr)
2016/03/27(日) 01:10:32.03 ID:IOjb86sa0
女帝カマキリ
389 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d01d-tcWT)
2016/03/27(日) 01:39:36.03 ID:Y9pC8OQE0
(SR)彼岸帝って「環境デッキに環境デッキが合わさり最強に見える」レベルのお遊び構築だと思ったんだけど違うのか……
ちょっと理解が追いつかない
390 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cae2-7yVq)
2016/03/27(日) 01:40:55.09 ID:w8YQpj8r0
まあ普通に彼岸はSS出来るから 寧ろ開岩の3枚が理解できない
391 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b0a4-HJAy)
2016/03/27(日) 02:01:10.63 ID:mszasGvA0
開眼はアイテールサーチでクライスでドローに変えるんだろうな
プレイング難しそうだが
392 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1340-vHhq)
2016/03/27(日) 02:56:43.42 ID:Ga9qjQk/0
ブリリアント帝たのしいな
使った後は置物だからクライスで気兼ねなく割れるというのがきもちよい
393 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/27(日) 03:03:31.47 ID:cHdz7YtMr
構築の幅が広くて強いのは良いけど今期もまたトップ争いしたら
間違いなく深怨烈旋アイテールあたり規制で死ぬな
394 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cae2-7yVq)
2016/03/27(日) 03:04:11.32 ID:w8YQpj8r0
どうせ7月規制ないから大丈夫
395 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW fdfa-HJAy)
2016/03/27(日) 03:53:35.26 ID:dV8R9c3w0
帝のチキンレースってドローするために使うん?
396 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7b33-foXx)
2016/03/27(日) 05:01:15.07 ID:2ELGHt+U0
阪神、領域、緊テレ制限なってしまって、トップ争いはまず無いでしょ
397 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6574-ZcPW)
2016/03/27(日) 09:57:58.05 ID:VPoSpNxJ0
新制限の大会もあまり使う人いないしな
398 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW c6bc-ZcPW)
2016/03/27(日) 15:11:51.78 ID:CNlWPugs0
今回の入賞で使用者増えて、そこからまたメタられて収束かね
399 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ bcf2-vHhq)
2016/03/27(日) 18:12:43.00 ID:6S7A0uU/0
帯域でついにイデアへのヴェーラーに怯えずに済むようになるのか
その後に領域が張れないよう調整されているけどテラフォでデッキ圧縮しつつサーチ出来るし
純帝も復活かこれは。こうなるとドロソにチキンレースまで入れることになるのかね
400 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/27(日) 18:50:17.55 ID:SmzTXBFi
領域ははれるんじゃねーのと思ったらフィールド禁止か
あらゆるセット禁止と誤読してた
401 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/27(日) 18:51:12.32 ID:SmzTXBFi
奥にいるのはメビウス…だよな?咆哮の続き?
帝王は明白にエンディミオンと対立してるのかしら
402 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/27(日) 18:55:24.53 ID:SmzTXBFi
もう一人は確か反転世界のミドルシールドガードナーか
403 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd78-2W+0)
2016/03/27(日) 19:14:27.23 ID:xevnw4+Zd
ブリリ帝とかSR帝とかパーツ集め億劫だし帯域には期待してる
対象取れず破壊も出来ずだからエレボス3に戻すかな
404 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/27(日) 19:22:31.33 ID:SmzTXBFi
メイン2も戦闘破壊もあるけどな
連撃してやればこっちはガイウスどころかザボルグでも敵を倒せる
405 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ bcf2-vHhq)
2016/03/27(日) 19:28:09.17 ID:6S7A0uU/0
あー、テラフォから即発動は駄目なのか。初手でこれとイデアと帝握れる運命力が無いと
やっぱり安定に欠けるな
406 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cae2-7yVq)
2016/03/27(日) 19:28:14.81 ID:w8YQpj8r0
サーチしたら発動出来ないけどな
407 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b086-vHhq)
2016/03/27(日) 21:32:33.25 ID:Ld5y1FcT0
帯域って何だろうって思って調べたけどこれクライスとかで相手のモンスター割れないのはさすがに困るな
これ使ったところで自分が困る事態の方がたぶん多いわ
408 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/27(日) 21:36:22.16 ID:cHdz7YtMr
今はこういうのより事故率下げたいな
409 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ bcf2-vHhq)
2016/03/27(日) 21:41:25.01 ID:6S7A0uU/0
帯域と魔法罠があればクライスで確定2ドローに変換出来るのは中々
410 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK96-e9eM)
2016/03/27(日) 21:58:20.24 ID:VjJDpXMQK
411 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/27(日) 22:00:22.64 ID:SmzTXBFi
コロンビアしてること自体に意味があるかはともかく
帝が強敵として描かれてるのはうれしい
倒されるための強敵演出としても
412 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 350a-ZcPW)
2016/03/27(日) 22:04:34.50 ID:AMUh5j+K0
烈風で相手のモンスター踏むなりして対象にも取らずに破壊もせずに除去するならいけそうかな
帯域使うなら連撃使ってバトルフェイズに効果使いまくる感じがいいかな
413 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sab5-HJAy)
2016/03/27(日) 23:09:44.27 ID:O/7dtLAua
素引きしなきゃいけないって時点でこれありきで構築するのかなり難しそうだけどな
ただでさえ事故率低くするのに必死なのに
414 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7b33-foXx)
2016/03/27(日) 23:35:33.96 ID:2ELGHt+U0
イラスト的には帝対策カードっぽいのがおもしろい
415 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/27(日) 23:37:35.20 ID:SmzTXBFi
帝そのものは中ボスみたいなもんなんだけどそれでも並みの兵力と比べれば圧倒的なんだろうし
そんなのが九人もいて六人は進化までしてさらに二人上位存在もいるとか帝国やべーな
あとエンディミオン戦争しすぎ
416 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7b33-foXx)
2016/03/28(月) 03:09:42.74 ID:QRST1Wyx0
新制限適用大会(80人)ので優勝したらしいけど話題にはなってないんだな
417 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/28(月) 10:43:10.89 ID:dIHsxLSi
エンディミオンとの関係が取りざたされるようになるなら帝にも設定が付くわけだがそれは同時に帝というユニットと言うよりは物語の登場人物の感触が強くなる気がしてもにょる
418 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7bb2-27z3)
2016/03/28(月) 11:45:42.76 ID:HTrjiYHZ0
そもそも帝ってグループとかじゃなくて歴代の統治者か何かだった気が
419 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sab5-tcWT)
2016/03/28(月) 12:33:38.56 ID:ZjPwWP/Sa
帝の勝ちやすさなら前環境より勝てるな
420 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/28(月) 13:00:00.01 ID:dIHsxLSi
進撃と領域考えるに悪魔六騎士なんじゃないの
421 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ e9f9-gW5C)
2016/03/28(月) 13:50:19.98 ID:H01L0I2u0
じゃあ冥帝は悪魔将軍もといゴールドマンで天帝はシルバーマンか
422 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6574-ZcPW)
2016/03/28(月) 16:44:36.87 ID:C3oPfZ4s0
そういえば歴代の帝だってどこかの画像でみたなクライスか誰かが先代の尻拭いで大変だったとか
423 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 911d-vHhq)
2016/03/28(月) 21:00:13.61 ID:h/mddzWQ0
列車キツいんだけど皆どうしてるの?
領域で封殺かうさぎ投げるぐらいしかないんだけど
424 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/28(月) 21:58:38.63 ID:mREY160sr
海皇スイッチ帝とか発想がやばすぎる
425 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cbc-tcWT)
2016/03/28(月) 22:02:17.39 ID:MmBCHzy40
サイチェンした後海皇になってるとか
俺が対戦相手なら吹くわw
426 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3469-iXFr)
2016/03/28(月) 22:09:09.80 ID:WxT5uyEl0
海皇帝だな
何か色んな発想出て来てるなー
427 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 32bc-aAd9)
2016/03/28(月) 22:12:25.23 ID:zc5cj10A0
ふむ
248 名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b049-vHhq) sage 2016/03/28(月) 21:21:17.28 ID:kqKh8fFW0
トレカCS個人85
ベスト8 海皇スイッチ帝
428 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1cbc-tcWT)
2016/03/28(月) 22:14:14.96 ID:MmBCHzy40
これよく見るとネプトが異常なんだなってのがすぐにわかるよな
ネプトだけ9期感スゲーわ
429 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b086-vHhq)
2016/03/28(月) 22:30:26.89 ID:tsSGcICF0
マジかコレwwww
これどうやってサイチェンしてるのだろうか
めっちゃ気になる
430 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/29(火) 02:03:17.12 ID:ib0IScze
暗黒界カウントダウンを思い出す流れ
431 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/29(火) 03:55:36.85 ID:ib0IScze
侮ってたがセラフィ強いのな
そして帝がこんなに拡張性高いとは思わなかった
ここ数年は他のギミックに乗せてもらう側のデッキだったのによくぞここまで
まあやや原型とどめてない節はあるがもともと入ってる帝はガイウスだけとかザラだったし…
432 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW fdfa-HJAy)
2016/03/29(火) 04:29:51.64 ID:7btys+Ia0
○○帝は何入れても様になるからいいね
スイッチとか発想が凄い
433 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd28-HJAy)
2016/03/29(火) 04:38:49.08 ID:Z8UPGPEJd
スイッチ帝自体はみんな考えてたと思うけど実用的にしたのはマジでヤバイわ
天才かな?
434 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/29(火) 05:10:25.29 ID:ZOZvt8UYr
しかもCS個人戦で入賞してんだから素直にすごい
435 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spbd-ZcPW)
2016/03/29(火) 08:45:12.47 ID:d87S4c4Dp
話のレベルが低すぎて飽きれた
チェーン2以降に奈落が打てないなら召喚成功時誘発効果持ってる全てのモンスターには奈落が打てなくなるな
そんな基本的なルールも知らんのか
カエル使ってた時は上級者が多くてルールの話が出ても黄泉チェーンサイクとかもっとマシなレベルの話してたのに
ストラク出てから基本的なルールも知らんくせに適当いう奴とエアプが増えたってことか
はんしん規制されたんだから強いだけで使ってたニワカ雑魚はさっさと別のデッキに移れば?
436 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f0e9-tcWT)
2016/03/29(火) 08:51:40.32 ID:vis/1O6f0
むしろ反応が遅すぎて"呆れる"んだが
437 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9190-HJAy)
2016/03/29(火) 08:52:52.67 ID:eha53dYv0
なにを今更
438 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd78-tcWT)
2016/03/29(火) 08:58:05.08 ID:P1dLjbp9d
こうばしいやつがわいてきたな
439 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 26a4-ZiM/)
2016/03/29(火) 09:10:00.89 ID:9ZFGlXLf0
古参()カエル帝使い あっ(ry
440 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spbd-ZcPW)
2016/03/29(火) 09:58:57.01 ID:d87S4c4Dp
難しくてわからなかったかな
短く言うと基本的なルールの質問をするようなにわか雑魚はスレチだから消えろってだけの話
指摘されて発狂する暇があるならさっさとルールスレにでも行け
441 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ブーイモ MM28-HJAy)
2016/03/29(火) 10:17:00.00 ID:RGAcO03kM
アッハイソッスネ
442 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7b6f-HJAy)
2016/03/29(火) 10:17:29.49 ID:QvPYS+3u0
まだ春休みだからね
こんなのが湧いてもおかしくないね
443 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/29(火) 10:56:15.82 ID:ZOZvt8UYr
ヒント:縦読み
444 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sd28-HJAy)
2016/03/29(火) 12:14:25.73 ID:CGbuc4gEdNIKU
ルールスレ行けでいいじゃん
なんで発狂してんの
445 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW 1cbc-tcWT)
2016/03/29(火) 12:36:20.76 ID:mv3a+LQ+0NIKU
メッチャ煽るやん
どんだけ高みの見物なんこの人
446 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Srbd-tcWT)
2016/03/29(火) 12:53:56.52 ID:ZOZvt8UYrNIKU
また帝が一位かぁ強いのはうれしいような悲しいような
447 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ 7bb2-27z3)
2016/03/29(火) 17:02:14.19 ID:ZkfctTTK0NIKU
360で言われてるチェーン2で〜ってのはアイテールなんかをチェーン2以降に召喚した時に奈落打てないって話だぞ
批判するならマトモに読む事ぐらいしとけよ
448 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sd28-ZcPW)
2016/03/29(火) 17:04:33.95 ID:2njUmJ8+dNIKU
WCSまで持ってくれれば御の字ではあるんだが・・・・ 二回制覇を見せて欲しいゾ
449 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sade-HJAy)
2016/03/29(火) 20:07:33.16 ID:64iGZ+YYaNIKU
リアル聖飢魔UだったストラクR前のスレより今のスレの方がよっぽど生産性のある話してるんだよなぁ
450 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW d01d-HJAy)
2016/03/29(火) 20:37:55.83 ID:B1bqYAXh0NIKU
435は昔から使ってるしわかってる自分カコイイなんでしょ
ちゃちゃっとNGしとけば良いのよ
汎神規制に向けて色々と考えたけど自分みたいなアホでも使えて戦えるのが【魔人帝】って構築こそ違えどストラクR前に戻ってしまった
領域削られたうえ亜白龍に突破される領域威光が弱くなったから虚無魔人がメインだけど
451 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW 137e-kp9w)
2016/03/29(火) 20:59:17.95 ID:0OUavkc40NIKU
正直帝が環境取り出してから人増えたからなのかレベル低い奴が目立つようになったのは感じた
452 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW d01d-HJAy)
2016/03/29(火) 21:06:59.88 ID:B1bqYAXh0NIKU
それはどこの環境経験したカテゴリのスレでもそうなってるし今さら言ってもな…
ストラクR出た時は最強アイテールとか色々と酷かったしあの頃よりはまとも
453 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ 8acd-TwnX)
2016/03/29(火) 23:39:33.92 ID:F6mHmAnE0NIKU
これ以上規制されるのは困るから適度に活躍してくれるのが一番なんだがな
規制されるほど強いってのは良いことでもあるが
その影響でせっかく強化された純帝がどんどん弱くなるのは
454 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW 1cbc-tcWT)
2016/03/29(火) 23:46:13.63 ID:mv3a+LQ+0NIKU
アドバンス召喚の定めだろう
ネクロスの儀式召喚の時もそうだったが、(シンクロやエクシーズに比べてだが)欠陥召喚法の強化って極端にしないとロクに強くならないしな。強化失敗すれば単なる枠潰しとか産廃で終わるし
455 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7b33-foXx)
2016/03/30(水) 00:28:01.24 ID:KzKSSpvr0
海皇スイッチも驚いたが、遂に帝はSR彼岸と融合してしまったのか…
しかも優勝とかすげぇな
ただ魔法トラップが完全に帝で帝が主軸のように見えるから規制が怖い
安定剤になってるSR彼岸が悪いから許してください
456 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/30(水) 00:35:00.84 ID:YJuVYgKX
連撃は本当に素晴らしいカード
457 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e674-HJAy)
2016/03/30(水) 00:40:40.05 ID:1lVyw1Tu0
ネクロスのこともあるし次回も制限かかる可能性はあるからなあ
458 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6574-gW5C)
2016/03/30(水) 00:43:11.26 ID:NUahCcVu0
最近の公認大会(16人トーナメント)で純帝使って2位になれたんだけど、
やっぱ3000以上の打点とスキドレは天敵だな
スキドレとアポクリフォートキラーが鎮座するクリフォートに完封負け喰らったわ
烈旋も効かないし領域失ってたらアポクリ立てられた時点でもう突破不可能な気がしたがなにか手はあるかね?
459 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/30(水) 00:50:22.42 ID:YJuVYgKX
別にアドバンスが欠陥とも思わないがなまあ確かに通常召喚権使うが今回の強化は割とまともでおもしろかったと思う
汎神はたしかにあれだが
460 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cae2-7yVq)
2016/03/30(水) 00:56:26.44 ID:BhsjsxPV0
>>458 まあ普通にランク8
出せないならもう諦めたほうがいい
461 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/30(水) 00:56:35.99 ID:YJuVYgKX
>>458 オ、オベリスク…
真面目に考えるとノーエクストラでは高打点持ち出すとかバルバロス出すとかしないとだめじゃないかな
462 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/30(水) 00:57:57.60 ID:YJuVYgKX
いやひとつあったな
地球巨人ガイアプレート
開眼で呼んでこれる
スキドレ自体は帝ならなんとか割れるだろ(適当)
463 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7b33-foXx)
2016/03/30(水) 01:00:32.77 ID:KzKSSpvr0
>>458 ランク8ギャラクシーに重ねて3500打点
464 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6574-gW5C)
2016/03/30(水) 01:04:09.56 ID:NUahCcVu0
>>460 >>461 ノーエクストラで組んでるんだが参考になった、特にバルバはサイドに考えるのもありだったな
次制限で少しやってみて、ノーエクが厳しいようならエクストラデッキ用意も視野に入れてみるわ
465 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd2d-tcWT)
2016/03/30(水) 02:39:44.82 ID:d+KH1l4Id
サタンクロースと痛み分けさえあれば大体の何とかなる
466 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/30(水) 05:28:59.69 ID:YJuVYgKX
溶撃張ってバルバロスNSも乙なものよ
帝の客将として来た従属神の王が白き竜と相打ちとるとか胸熱
467 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK96-e9eM)
2016/03/30(水) 07:21:39.43 ID:5uX+XtT+K
ベイゴマにヴェーラー受けるの辛いなSR彼岸帝
ケア仕切れん
468 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7b30-ZcPW)
2016/03/30(水) 08:01:12.07 ID:SPM6IC4Z0
新制限になって帝回したけど上級だけで固まったり下級だけで固まったりと汎神がないと事故が多すぎるんだけど…
CSで入賞してる人はどうやって事故回避してるんだ
469 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spbd-ZcPW)
2016/03/30(水) 08:24:45.27 ID:F3AOlZvCp
リストバンド使えよ
470 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b0a4-HJAy)
2016/03/30(水) 08:26:29.43 ID:WQxBMa/P0
そりゃ積み込みだろ(偏見)
471 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7b6f-HJAy)
2016/03/30(水) 08:35:56.52 ID:ihMXcfjV0
手品じゃないの?
472 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7b33-foXx)
2016/03/30(水) 09:47:38.65 ID:KzKSSpvr0
シャッフルの練習しなよ
473 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8ab2-HJAy)
2016/03/30(水) 10:44:28.95 ID:lJu35s7N0
事故を減らせる構築を頑張ろう
474 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 911d-vHhq)
2016/03/30(水) 18:07:37.19 ID:G3OlOvpX0
ブリリアント帝が結構いい感じかな
バニラ枠はメタファイズよりドライバーが落ち着く
475 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 1340-vHhq)
2016/03/30(水) 19:45:43.83 ID:oMJPJVGh0
wikiでブリリアントのページ読んでたら見つけたギャラクシーサーペント入れたい
事故りそうだけど
476 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e674-HJAy)
2016/03/30(水) 20:08:46.93 ID:1lVyw1Tu0
ブリリアン帝があるならシャドール帝があっても…ないな
477 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d01d-HJAy)
2016/03/30(水) 20:34:54.04 ID:fkQA2tiw0
影依融合でファルコンとエレボス落としてミドラーシュSSファルコンSSエレボス効果帝王切って回収後NS
字面だけ見たらわりといけそうな気もする
478 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d01d-HJAy)
2016/03/30(水) 21:17:30.83 ID:fkQA2tiw0
影依融合でファルコンとエレボス落としてミドラーシュSSファルコンSSエレボス効果帝王切って回収後NS
ミドラーシュ効果で影依融合回収、エレボス効果で帝王2枚落としながら1ハンデス
可能性を感じてるからシャドールの混ぜ物得意な人にちょっと考察して欲しいな影依帝
479 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e9d4-HJAy)
2016/03/30(水) 21:54:23.97 ID:/I5ii+qV0
帝の混ぜ物の名前どれもかっこよくてなんか感心する
480 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/30(水) 21:55:56.91 ID:2RZ3xzmS
ブリリアントジャックスナイト帝「うむうむ」
481 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Srbd-tcWT)
2016/03/30(水) 22:17:53.16 ID:bvRtlX1wr
帝征竜とかいうくそかっこいい名前好き
482 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd28-HJAy)
2016/03/30(水) 23:23:51.15 ID:ywo4hOvBd
影依帝って裏ボス感ある
483 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ bcf2-vHhq)
2016/03/30(水) 23:45:26.65 ID:uO8OzV7Q0
影帝だと普通に帝モンスターな感じがする
ドラゴン送って手軽に仮面割れるのは良いな
484 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9fe2-2T2p)
2016/03/31(木) 00:16:22.69 ID:k1q0lETP0
最近はランク5で仮面割るからそこまで意識しなくていい
485 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd9f-G+K4)
2016/03/31(木) 06:26:53.49 ID:ozlXuq/5d
影依帝ネフィリムいればイデア落とせるのにな
486 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spef-Iq2g)
2016/03/31(木) 08:44:56.89 ID:ggwg/lzFp
良くそんな混ぜ物思いつくな
発想がすげぇ
487 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd9f-G+K4)
2016/03/31(木) 14:39:15.91 ID:jFZZeS57d
カードだけは無駄に余ってるからな
488 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c374-pU0W)
2016/03/31(木) 15:18:12.03 ID:LzWDLUJz0
オーバーウェルムを試しに挿してみたがなかなかいい感じだな
ブラホや箒はどうにもならんがモンスター効果による展開や妨害をカウンターできるのはいいな
489 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/31(木) 15:41:26.97 ID:LrNIA0jn
オーバーウェルム!懐かしいな!
確かにいまや帝でなら使うのは容易か
490 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa6f-G+K4)
2016/03/31(木) 16:09:42.43 ID:R/IZAAKsa
オーバーウェルムは警告とかでアドバンス召喚を無効にされるのを防げない問題があるからな
491 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/31(木) 16:21:43.60 ID:LrNIA0jn
それはオベリスクでもない限り防げなくないかな
492 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 93b2-gkZw)
2016/03/31(木) 16:52:15.06 ID:Kke9efB60
帝はイラストがカッコいいから好き
493 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa6f-G+K4)
2016/03/31(木) 17:45:41.79 ID:R/IZAAKsa
イデア召喚やアドバンス召喚を無効にされるのを見過ごさなきゃいけないなら
ライフ犠牲にしてでも宣告なり忠告なりのほうがよくない?
494 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 93b2-pU0W)
2016/03/31(木) 18:21:27.78 ID:PU/voH6b0
その辺が入った上で更にの話じゃあないのか
495 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c374-pU0W)
2016/03/31(木) 20:14:28.95 ID:LzWDLUJz0
ツイツイ対策にサイドからアヌビスの裁きってのもちょっと考えてる
領域・進撃・開岩・連撃がどうしても割られたくないならアリかなって思うけど、すでに試した人いたら感想知りたい
496 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/03/31(木) 22:32:56.39 ID:LrNIA0jn
何とかかっこよく封魔の呪印決めたい(小並感)
497 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9fe2-2T2p)
2016/03/31(木) 23:00:41.29 ID:k1q0lETP0
オーバーウェルムは結局通告あるこの御時世じゃな
498 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d769-wt61)
2016/03/31(木) 23:01:28.81 ID:uaG0+vOb0
領域制限にするくらいなら通告制限にしろよな
499 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW abf9-Iq2g)
2016/04/01(金) 16:28:29.60 ID:EOdsyG0O0
ブリリアント帝本当強いな
回してて楽しいし
500 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 531d-eoZT)
2016/04/01(金) 17:28:57.41 ID:P4M/Aqrz0
ブリリアントはバニラ枠何にするかと
帝サポと相性悪いところどう回すのかって感じかな
501 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7fbc-tVRn)
2016/04/01(金) 22:41:26.38 ID:X6Tgeqkf0
ブリのバニラにpsy指してるデッキみたけどあれはどういう考えなのか
502 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 531d-eoZT)
2016/04/01(金) 22:56:17.84 ID:P4M/Aqrz0
>>501 ブリリアントから開岩につなげたり
アイテールとかのリリース要員にできるし
領域制限だし
震源もアイテールとかエレボス一回召喚してからだから
リリース一体ですむpsyはいいと思う
深淵用には使えないけど
503 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9fb2-G+K4)
2016/04/01(金) 22:58:40.49 ID:lXXfGs3v0
同じ生け贄1体ならエクシーズに使えるLV5にしたいからジャックス・ナイトにしてる
504 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7fbc-tVRn)
2016/04/01(金) 22:59:02.72 ID:X6Tgeqkf0
>>502 やっぱその条件満たせればpsyじゃなくていい感じか
て言うかバニラでブリリアントに使えて深淵対応してるやつなんかいねえかな...いないな
505 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d769-wt61)
2016/04/01(金) 23:00:50.49 ID:3CQZWchB0
>>503 プレアデスにもつなげられるしな
しかしジャックスナイト使うの何て何年ぶりだろうなー
506 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 93b2-JW8I)
2016/04/02(土) 03:34:58.02 ID:AArrz1fj0
頂に佇んでいる奴は深淵対応だぞ
507 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sref-dfgU)
2016/04/02(土) 03:50:11.32 ID:eaYG5Ae6r
メタファイズがやっぱ深怨対応で一番使いやすいかな
508 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/02(土) 05:24:32.61 ID:4IMrOjBr
待てよ?深淵対応でランク5になれて光属性で帝ステータスといえばザボルグがいるじゃないか!まで考えて効果モンスターなことと自害することに気づいた
509 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/02(土) 05:24:51.15 ID:4IMrOjBr
エクストラ破壊すらできない無意味な切腹
510 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 53e9-eoZT)
2016/04/02(土) 08:26:30.82 ID:uFJPhLlh0
ちょっと聞きたいんだけど
ブリリアントフュージョンでセラフィ出してラズリーの効果で持ってきた上級通常モンスターを
セラフィをリリースして召喚した時ってセラフィの召喚権を増やす効果ってどうなるの?
増えた方の召喚権使って上級通常モンスターをアドバンス召喚するからもう一回通常召喚できるってことでいいの?
長文で申し訳ない
511 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 8b6f-G+K4)
2016/04/02(土) 09:19:16.11 ID:d1sOUgwo0
質問スレへどうぞ
512 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa6f-tVRn)
2016/04/02(土) 10:52:43.50 ID:03q5pwkMa
メタファイズいいな
仮に出すってなったときに生け贄2体いるのは重いけどまあ出さんでしょ
513 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9fe2-2T2p)
2016/04/02(土) 11:02:02.89 ID:H9to6fy30
どいつもこいつも素引き苛ついたんでジェムはガネットだけに戻したな
514 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sref-G+K4)
2016/04/02(土) 11:25:38.08 ID:eaYG5Ae6r
ガネットってどう使うんだ?
515 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9fe2-2T2p)
2016/04/02(土) 11:35:01.04 ID:H9to6fy30
出して殴るだけだよ
それが一番使いやすかっただけ
516 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa6f-tVRn)
2016/04/02(土) 11:46:03.85 ID:03q5pwkMa
返せよ、たった1つの召喚権なんだ!
517 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 535f-DTPk)
2016/04/02(土) 12:01:20.75 ID:HCac3wfx0
召喚権は相手ターンに用意するもの
518 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sref-G+K4)
2016/04/02(土) 12:17:26.28 ID:eaYG5Ae6r
エイドス「召喚権か…欲しけりゃくれてやる。使え!」
519 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/02(土) 17:54:42.14 ID:7rDff0fY
リリース一体で多少なりとも場持ちのいいモンスターってなにがいるかな
せいぜいショッカーくらい?
520 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 535f-DTPk)
2016/04/02(土) 19:24:53.69 ID:HCac3wfx0
虚無魔人
521 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b7bc-tVRn)
2016/04/02(土) 19:48:39.30 ID:7WfdFzPk0
威光ならセフィラの素材にもできるし深淵にも対応してる
バニラじゃないから回収できんけど
522 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/02(土) 19:54:04.18 ID:7rDff0fY
あーそうか威光がいたわ!
トンクス
523 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 37f2-eoZT)
2016/04/02(土) 20:12:12.08 ID:76u1J1YH0
ショップの非公認だったけど影帝優勝してるじゃん
墓地調整しやすくなったから開眼ダムドサーチも活きるな
524 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/03(日) 04:23:27.18 ID:w9i1b7IB
1ターン限定なかわりに全体効果の凍志欲しいわ
あと帝王カードを守るカードもちょっと欲しい
525 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sref-G+K4)
2016/04/03(日) 06:19:12.29 ID:76RRnMA8r
ザボルグ先生からのヌトス落としが楽しすぎる
526 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd9f-dfgU)
2016/04/03(日) 09:25:01.71 ID:vjFDbJbOd
アングマールはダメなんですか
527 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 53e9-eoZT)
2016/04/03(日) 20:20:23.78 ID:JUPjE1wR0
ブリリアントフュージョンで曙光の騎士を墓地に落としても面白そう
528 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b7bc-tVRn)
2016/04/03(日) 23:40:33.85 ID:cgg70PLL0
ブリリアント帝だけど初手でラズリー引いてしまったりしたらどうするんだろう
529 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fa4-MXQl)
2016/04/03(日) 23:45:17.71 ID:EpSA3YJW0
腕に巻くとか?
530 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sref-G+K4)
2016/04/04(月) 00:01:37.03 ID:H2Z1Xbxgr
ツイツイのコストにしたりすれば良いだけやろ
531 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa6f-tVRn)
2016/04/04(月) 00:11:35.81 ID:F6nRjS2xa
仮に初手でラズリー全部引く勢いの事故が起こったらブリリアントもバニラも道連れで全部腐るのか
532 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7fbc-VyiD)
2016/04/04(月) 00:32:15.15 ID:5CWo0o710
超量ならデッキに戻ってくれるから緊テレ腐りにくかったけどブリリアントはそうはいかないな
533 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sref-G+K4)
2016/04/04(月) 00:35:41.74 ID:H2Z1Xbxgr
まぁある程度は割りきらないとキリがないからな
事故って一戦落としてもマッチ勝てばいいし
534 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 2786-eoZT)
2016/04/04(月) 00:40:31.16 ID:WyLKfRLx0
ラズリーはワンフォーワン、ツイツイコスト以外に使い道がほぼないに等しいからね
ラズリーは2積みだと先攻初手にすべて来る確率は1.28%ほどになり、1枚のみ来る確率は22.4%ほど
ただブリリアントのリターンが非常に大きいのは事実なのでなかなか難しい
一応バニラをメタファイズにすれば深淵の見せ札にできるから完全に腐るわけでもない
535 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW abf9-Iq2g)
2016/04/04(月) 00:42:49.35 ID:vrxXJ6q30
普通に上級程度の下級ならセラフィ効果とも相性いいし一体リリースから開岩起動できるよ
536 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8b6b-K37p)
2016/04/04(月) 01:06:09.87 ID:NSR25OJi0
1.28%ならほとんど心配しなくていいかな 1枚なら圧倒的に回った時にアド回収できるし
537 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa6f-G+K4)
2016/04/04(月) 01:42:17.95 ID:sZ92C5t8a
ラズリーセットだけで1ターン目終えた時の絶望感
538 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ c374-pU0W)
2016/04/04(月) 02:00:10.79 ID:dAVRUh/30
どんな構築でも事故はいつか起こるんだし、最悪の事態だけ考えるのは不毛
539 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパンW 9fb2-G+K4)
2016/04/04(月) 10:39:07.39 ID:9WpKbLtV00404
ラズリーはエクシーズに使うときがまれにある
540 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパン c374-pU0W)
2016/04/04(月) 12:40:18.42 ID:dAVRUh/300404
角笛とか警告、うさぎ辺りへの対策でルキウスをピン刺ししてみたが悪くないな
超融合とかでも言われてたがやはり相手にチェーンを許さないのは強いわ
問題は相手にセットカード無いと役に立たないことか・・・先攻ではほぼ仕事できないのがネック
541 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパン 535f-eoZT)
2016/04/04(月) 17:10:01.03 ID:vw9soTRy00404
その3枚とルキウスの関係性がわからない
542 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパン Sd9f-dfgU)
2016/04/04(月) 18:02:39.94 ID:HKYkKoR4d0404
定期的にわくエアプ
543 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパン Spef-Iq2g)
2016/04/04(月) 18:30:03.73 ID:aW6B1eCFp0404
そりゃカウンターが発動できないなんて強いよなあ
ちゃんとテキストくらい見ろタコ
544 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパン Sd9f-dfgU)
2016/04/04(月) 18:32:53.17 ID:B8LyueEVd0404
どっちにツッコんでるのかわかりづらい定期
545 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパン Sd9f-G+K4)
2016/04/04(月) 18:52:56.55 ID:/g4YBS4ud0404
角笛警告うさぎならミスラでも同じだね
546 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパン 6ff0-kPi1)
2016/04/04(月) 19:09:50.42 ID:F+2/VGId00404
ヴェーラー霧剣とかのフリチェや激流奈落とかの召喚反応ならルキウスだけどその3枚なら他の家臣でも問題ないな
エッシャーさんは知らん
547 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパン Spef-Iq2g)
2016/04/04(月) 19:11:02.05 ID:POZhZRqnp0404
ランドローブの強さがイマイチ認知されてなくて辛い
548 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパン 6ff0-kPi1)
2016/04/04(月) 19:12:18.29 ID:F+2/VGId00404
違うわ角笛は召喚無効だから全部駄目だわ
549 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/04(月) 19:21:58.94 ID:mkJlUWk4
ランドローブはサーチできれば本当にいいんだがなあ
550 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパンW d769-wt61)
2016/04/04(月) 19:56:14.01 ID:9dwU+cdk00404
ランドとミスラは結構ピンで指してる人もいるし強さは認知されてる方じゃないかなぁ
551 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/04(月) 20:20:05.60 ID:mkJlUWk4
ミスラは単体性能に加えてイデアで呼んでも権利増えるのがエイドス枯渇問題に効いていい
ランドローブは単純に単体性能がやたら強力
ただ本当に使いたい月書効果はイデアで呼ぶと出せない
552 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパン Sref-G+K4)
2016/04/04(月) 20:40:51.84 ID:H2Z1Xbxgr0404
ランドローブは間違いなく強いけど先行で動けないってだけで入れる気になれない
553 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパン 37f2-eoZT)
2016/04/04(月) 21:02:35.10 ID:NpaSX4WN00404
開眼の家臣版欲しいと思ったけどもし出ちゃったら開眼と合わさると強くなりすぎちゃうかな
554 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アンパン 2786-eoZT)
2016/04/04(月) 21:47:55.67 ID:WyLKfRLx00404
別に強くならないんじゃないかな
正直イデア効果が通ってイデアとエイドスが1組墓地に落ちてたらもう家臣手札に来なくていいくらいだし
800/1000をデッキから2体墓地送りできる通常魔法はめちゃくちゃ欲しい
555 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9fe2-2T2p)
2016/04/05(火) 00:37:59.99 ID:SxFu4avG0
ランドローブ活かすなら後攻取ればいいんだけど後攻取るとなぁ
556 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1314-U3xn)
2016/04/05(火) 01:27:12.91 ID:lulYuiXK0
【次元帝】って使い手このスレにおらんの?
557 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd9f-Iq2g)
2016/04/05(火) 02:01:07.86 ID:4S8JTUPvd
今の帝のプールで次元する意味が見出せないから崩したかな・・・・ 一応Rで阪神と家臣の情報出るまでは手入れしてたけど
558 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b7bc-tVRn)
2016/04/05(火) 08:30:22.55 ID:fu6HXV7s0
昔はやってたしゼアル初期くらいまでは次元も残してたよ
ただ今使うには動き遅いしR以降のカードと兼ね合いよくないしね
アサイラントとか好きだったなぁ
559 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 2774-c9RI)
2016/04/05(火) 17:51:23.14 ID:TSKRIt8F0
560 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd9f-Iq2g)
2016/04/05(火) 18:13:14.51 ID:4S8JTUPvd
生還者が抜けるレベルで事故率酷かったなぁ 最後の最後は魔人ビートになった
561 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW abf9-Iq2g)
2016/04/05(火) 18:58:01.31 ID:t4HZrmAF0
DUEAまでは使ってたな次元帝
後ろにマクロ進撃構えて烈旋から帝出してハルベルトでアド取ってた
562 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd9f-Iq2g)
2016/04/05(火) 19:08:51.21 ID:4S8JTUPvd
ハルべは生還者が霞むレベルで強かったしなぁ 後続確保にアド取り貫通
563 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1314-U3xn)
2016/04/05(火) 19:12:37.37 ID:lulYuiXK0
なるほどなぁ…
あれが好きだったから未だに1つ崩せずに持ってるんだよね
エアトスとトレイン入れたり、何かしらできないかと試すも今の帝と組み合わせるのが難しくて断念した悔しさがある
564 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 2786-eoZT)
2016/04/05(火) 20:58:16.22 ID:cfajHq8i0
アイテール、エレボス、汎神、イデアエイドス、真源が次元系と基本噛み合わないからね
烈旋とそいつらのカードパワーで生きてるようなものだからそいつらと相性悪いのは致命的過ぎる
565 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sref-G+K4)
2016/04/06(水) 00:03:03.37 ID:U8acAY+Zr
過去ストラクのリメイクなら次元帝よりでも良かったのにな
566 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/06(水) 05:53:37.49 ID:y5rrlQop
それはそれで嫌われる奴や
しかも既にいた家臣とかと噛み合わないしディルグさんが無能と化してしまう
567 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd9f-50iA)
2016/04/06(水) 07:05:21.90 ID:/J9wP9Ogd
後からストラクR出すくらいなら家臣なんて要らんかったんや
WP5枠も使って微妙なの出されて当時のヘイトやばかったろ
568 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/06(水) 09:22:04.38 ID:y5rrlQop
オイオイまるで今はヘイトためてないかのようないいぐさだな
569 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d769-wt61)
2016/04/06(水) 11:00:57.18 ID:TibB+biP0
枠云々はもっと優遇されてるのもあるしとやかく言われる筋合いも無かろうさ
570 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 535f-DTPk)
2016/04/06(水) 11:10:59.62 ID:bF52KdWf0
あの当時はWP枠でしか過去テーマ強化がなかった以上
枠の半分を埋め尽くされるとかとんでもない事態だっただろ
571 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd9f-Iq2g)
2016/04/06(水) 12:44:09.67 ID:SPjm1Y+Pd
WPで言えば魔装だって情報出た当初ふざけんな氏ねって声はあったしWP枠ごっそり持っていったのは結構風当たり強かったな
572 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sref-G+K4)
2016/04/06(水) 12:50:27.66 ID:U8acAY+Zr
枚数もあるけどWP枠はネブラやマガジンみたいな明らかな強カードじゃなきゃ文句言われる運命
573 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd9f-Iq2g)
2016/04/06(水) 12:57:59.64 ID:SPjm1Y+Pd
そら枚数限られてるから・・・・ 枠争い起きるのは仕方ない しかも一回WP来るとよっぽどの事なきゃ次の強化自体望めんし
574 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW abf9-Iq2g)
2016/04/06(水) 13:08:43.26 ID:viIgTG6e0
宝玉獣のWPは良かったと思うけどな
575 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 2786-eoZT)
2016/04/06(水) 22:38:54.59 ID:KQULLthz0
ちょっと前に4月になってから初めて大会出たけど彼岸とは結構戦えるね
青目はマジで無理だった。邯鄲に打点超えられるのはマジできつい
576 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8b6b-K37p)
2016/04/06(水) 22:49:20.35 ID:N4zklmui0
領域は打点の貢献も割とでかかったからなあ
577 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 37f2-eoZT)
2016/04/06(水) 23:15:51.17 ID:AaJE/D+P0
サイクツイツイ羽根あたりが来ないことを祈りながら墓場に籠もってる
578 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 476f-G+K4)
2016/04/06(水) 23:32:59.50 ID:tXMffrQx0
ブリリアントでドライバー入れてる人に聞きたいんだけど、手札誘発のサイフレームも入れてる人いる?
いたら使用感聞きたい
579 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW a71d-G+K4)
2016/04/06(水) 23:57:14.98 ID:3hjI7jxI0
青眼は虚無魔人出してお祈りビートしてる
最近はクリフォートに頼ってみようかなと思い始めた
580 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/07(木) 00:05:03.22 ID:XgFBgEzA
24打点が心許ないと言ってた帝が28打点で蹂躙するようになり30打点に押され始めるのは因果だな
581 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4086-j/+h)
2016/04/07(木) 00:29:59.25 ID:0qMT7Pda0
正直汎神が無制限ならアイテールエレボスで落とし続けて烈旋サーチしまくるで倒せるんだろうとは思う
でももうそれできないからこっちが先に息切れするっていう
582 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 32e2-vY2k)
2016/04/07(木) 05:59:05.33 ID:gjifY1Pr0
青眼は虚無魔人で相手のお祈りが一番だな
まあ虚無魔人は別に帝でなくても使えるから帝の強みは列せんになるだけだが
583 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr29-xmDs)
2016/04/07(木) 06:03:53.32 ID:RydTVs97r
青眼パワーで押しきるのが一番
回った時のカードパワーなら負けてない
584 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7cbc-Ixw5)
2016/04/07(木) 08:21:55.73 ID:crRQK/HB0
青眼そんな相性悪いっけ?
前の環境青眼で大会出てたが帝の存在さえなければ店舗代表狙えたのに!ぐらい青眼にとって帝キツいんだが
585 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9ea4-DytT)
2016/04/07(木) 08:45:21.53 ID:dpjYJDt10
???
586 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr29-xmDs)
2016/04/07(木) 08:53:56.66 ID:RydTVs97r
前と今じゃ帝のパワー違うだろ
前環境なら青眼なんか相手じゃないわ
587 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ブーイモ MMb8-xmDs)
2016/04/07(木) 11:02:13.61 ID:q5TIQzGfM
領域が少ないせいで打点の問題が顕著なんだよな
588 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp29-w8Te)
2016/04/07(木) 11:17:36.84 ID:nMFzeL1Pp
天照面白そう
589 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr29-xmDs)
2016/04/07(木) 11:58:18.27 ID:RydTVs97r
コズミックサイク強いなツイツイと悩むわ
590 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b7dd-L2Cf)
2016/04/07(木) 12:54:59.10 ID:28s2CyVq0
コズミックとツイツイはサイドで相手によって変える感じかな
アングマールで持ってこれるのもよさそうだ
591 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/07(木) 13:22:08.13 ID:9p/wt2J9
フラゲされるカードがどれも面白くて判らなくなってきた
>>586 言うねえ
いや事実そうなんたが
592 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7cbc-V7of)
2016/04/07(木) 14:49:21.32 ID:tWc9bMkV0
(コズミック高騰ヤバそう)
593 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f7f9-w8Te)
2016/04/07(木) 14:52:46.81 ID:T+3xAAlH0
速攻ってのがズルいわ
ツイスターの立場なくなるだろもう
594 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-6E+G)
2016/04/07(木) 14:55:36.74 ID:go81nZI+0
もはや素サイクロンの立場すら怪しい
禁止カードとはなんだったのか
595 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-6E+G)
2016/04/07(木) 14:58:55.27 ID:go81nZI+0
あれサイクロン調べたら制限止まりだったな
勘違いしてたわ
596 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/07(木) 15:03:00.51 ID:9p/wt2J9
サウサクやツクヨミでも禁止になれるんだぞ
インフレよ
597 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sdb8-eGio)
2016/04/07(木) 15:04:11.19 ID:epdnCEQmd
どんどん罠に厳しい時代になってきたのぉ
598 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr29-xmDs)
2016/04/07(木) 15:39:04.80 ID:RydTVs97r
今後はトップ勢が汎用罠を使う事はあんまりなさそうだな
せいぜい神系やメタぐらいかな
やっぱ素引きしなきゃいけないカードよりサーチきくカード積めこんだほうが安定して強いし
599 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/07(木) 15:43:30.60 ID:9p/wt2J9
帝もそれなんだよな
贅沢になったもんだ
600 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4174-w8Te)
2016/04/08(金) 03:44:25.35 ID:8PbLGTsS0
ブリリアント帝使ってみたけどやっぱり結構事故るな
単純に闇誘と成金入れて引いたほうがいい気がしてきたわ
601 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp29-w8Te)
2016/04/08(金) 04:53:34.94 ID:Hwe99gZdp
デッキ融合の素材素引きで困って安定しないのはガエルにシャドーる混ぜてた頃に嫌という程味わった
トゥルリンドロソガン積みでイデエイドスにした方が安定するよ
602 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ガラプー KK8e-c8UH)
2016/04/08(金) 12:39:22.09 ID:HO58vn0WK
トゥルリン3連撃3は知ってはならない強さだと思う
603 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac1-w8Te)
2016/04/08(金) 12:44:09.03 ID:aIkzI/ora
帝でシャドールやる時どう立ち回ればいい?最近シャドール増えてるから対策しようと思って
604 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr29-xmDs)
2016/04/08(金) 12:49:33.39 ID:dDKA7bqGr
いつも通りに回せれば勝てる
605 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdb8-Ixw5)
2016/04/08(金) 12:52:25.91 ID:4IRxIjpad
シャドールとかカモじゃね?
ミドラの効果も帝にしたらあって無いようなモンじゃん
606 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sdb8-xmDs)
2016/04/08(金) 12:56:19.97 ID:ac46cF+Xd
エイドスで影依を消し続ければ余裕
ブリ帝ならセラフィを残さない
事故さえ無ければ勝てる 事故さえ無ければな
607 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sdb8-xmDs)
2016/04/08(金) 13:03:17.64 ID:ac46cF+Xd
エイドスじゃねーエレボスだったわ
恥ずかc
608 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdb8-xmDs)
2016/04/08(金) 13:09:01.19 ID:IJXs3f0Nd
エレボスの墓地戻しがここに来て大活躍
609 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ブーイモ MM8d-xmDs)
2016/04/08(金) 15:06:29.81 ID:sWkirTcLM
特殊召喚に対応し墓地のカードを2枚除外出来る帝がいるらしいぞ
3積み確定だな
610 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7f6b-1xtH)
2016/04/08(金) 17:12:59.79 ID:1th4xiBq0
前環境の話だがシャドール使ってて帝相手したら絶望しか無かったぞ
多分今でも変わらん
611 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac1-w8Te)
2016/04/09(土) 01:07:21.23 ID:/eCbvIiPa
シャドールには対策しなくていいみたいだなでも幻影シャドールとか列車ドールとかあるし油断は禁物なんかねあと純帝よりか鰤帝のが全然事故らない感じ?阪神が規制されてから事故率が純じゃひどくて困ってる
612 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e01d-xmDs)
2016/04/09(土) 01:53:11.96 ID:pwot32bI0
純帝は回ったら誰にも止められないってのは変わってないけど事故率はやっぱり上がってるよね
ブリリアントは純帝ってより超量帝の派生って感じかな
召喚権残して生け贄確保+上級手札出来るけど素引き事故とかがネック
今はストラク前に使ってた機殻虚無帝に戻した
虚無魔人再星でメタってゲノムアーカイブ烈旋帝で除去する除去メタビートはやっぱり楽しい
613 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac1-w8Te)
2016/04/09(土) 03:03:10.88 ID:/eCbvIiPa
AF帝と鰤帝ならどっちが事故率少ないんだろどっちも変わらないかな?
614 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr29-xmDs)
2016/04/09(土) 04:23:49.73 ID:eN9t6M+7r
今の環境だとブリ帝かガーベージ帝の2択
AF帝は弱いわ
615 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 32e2-vY2k)
2016/04/09(土) 10:53:07.37 ID:pD/oLrNH0
ガーベージよりはSRかな
616 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr29-xmDs)
2016/04/09(土) 11:23:40.43 ID:eN9t6M+7r
それはない
617 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdb8-xmDs)
2016/04/09(土) 12:42:23.91 ID:zr2FRIpfd
彼岸帝も結構いけんじゃない?
618 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9cf2-j/+h)
2016/04/09(土) 21:42:37.89 ID:ybaBxnZy0
カバやゴウフウはやっぱり机上の空論かね
619 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5ef0-fnJq)
2016/04/09(土) 23:39:30.61 ID:dMQekAQ30
カバもゴウフウもリリース要員にしかならないのが辛い
ガーベージはリリース要員にもなるしnsして開岩起こせるし更に誘惑対応というのが便利すぎる
トークン割ってドローできるっていってもリリース要員確保してクライス出せてる時点である程度回ってる前提なのがね
620 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac1-w8Te)
2016/04/10(日) 00:51:09.87 ID:/FvsqzH1a
鰤帝とガーベージはどっちが安定して回せるんかな
621 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ fd5f-oxQg)
2016/04/10(日) 01:11:11.95 ID:hQJmKlTH0
このアウアウ君は少しは自分で考えられないのかよ
622 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-xmDs)
2016/04/10(日) 01:22:52.17 ID:4vBlbL870
だからスーパードロー帝だっていってんだろ
サイドチェンジないフリーならコレで十分
623 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW fae9-w8Te)
2016/04/10(日) 01:23:04.90 ID:qVKu1FpQ0
楽しむなら自分で試行錯誤して上手くいった方
ガチなら大会でいい結果残した方使えばいいよ
624 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 32e2-vY2k)
2016/04/10(日) 20:31:29.98 ID:uXAUku1T0
ゴウフウ結果でてるな クリスタルウイングは強いからなぁ
ガーページと違ってライフコストないし
625 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9509-QLPR)
2016/04/10(日) 21:48:23.28 ID:0K3R84GR0
半魔導帯域ってどう?みなさん使ってます?
626 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9509-QLPR)
2016/04/10(日) 21:48:49.10 ID:0K3R84GR0
半魔導帯域ってどう?みなさん使ってます?
627 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr29-xmDs)
2016/04/10(日) 21:49:38.54 ID:+6EvUIVXr
使ってない
628 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-xmDs)
2016/04/11(月) 00:12:52.23 ID:BRHNfZLc0
は?海外、チキンレースと成金が檻にぶち込まれたの??
意味わかんないんだけど……
日本はドローにわりと寛容らしいしがんばってくれよ
629 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW e01d-xmDs)
2016/04/11(月) 00:21:33.73 ID:VEZGKSqn0
最近はスイッチ帝作るのが楽しくて仕方ない
大会意識じゃないから型変えてメタ抜けたりするわけじゃないけど15枚で型変えは相手を驚かせられるから好き
630 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7c33-w8Te)
2016/04/12(火) 00:52:27.12 ID:nM1dFpqL0
いい帝デッキが出来た
今度の大会で結果残してお披露目するからみんな待ってて!
631 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/12(火) 05:44:47.53 ID:Ss27BQ34
ほう
期待させてもらおう
632 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3538-j/+h)
2016/04/12(火) 08:35:50.65 ID:fHLEVuAn0
633 :
名も無き決闘者@無断転載禁止
2016/04/12(火) 14:24:25.85 ID:oRwZx6QH
ランドローブサーチできないのが問題だ
ガルームはちょっと
634 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp29-w8Te)
2016/04/12(火) 21:25:42.83 ID:ItfUOQ5Lp
すいません
最近帝を始めたのですが
先手でアイテールを出せる時
何を持って来るのが多いでしょうか?
635 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr29-xmDs)
2016/04/12(火) 21:48:00.72 ID:6xMKUMucr
後続が無いならアイテールでドローならクライスxyzしたいならそれに合わせて
残りの手札次第で変わる
636 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp29-w8Te)
2016/04/12(火) 22:31:56.50 ID:ItfUOQ5Lp
637 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 4086-j/+h)
2016/04/12(火) 23:35:54.79 ID:KfnN2ohi0
ちょっと一人回してみたけどゴウフウこれかなり強いな
・誘惑コストになる
・ガーベージロードか真源と合わせてツィオルキンになれる
・クライスと相性最高
・エイドスと合わせてアーカナイトになれる
利点がパッとこれだけ出てくる。アーカナイトが実戦で使うかまだ分からんけどエクストラかなり頭使うな
638 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4174-Ixw5)
2016/04/13(水) 00:46:23.40 ID:yupXOZCR0
ワイアームも出せる
639 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr29-xmDs)
2016/04/13(水) 00:57:50.72 ID:xjUdI40pr
ワイアームはさすがにちょっと…w
640 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5ef0-fnJq)
2016/04/13(水) 02:13:58.34 ID:0iY7+Wen0
ガーベージロードやセラフィが戦士なら精霊龍逃がさずにエクィテス出すためとワイアーム出すために超融合入れてもよかったな
641 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7f6b-1xtH)
2016/04/13(水) 18:36:12.60 ID:F/TDaRuX0
青眼がモンスター効果に頼ってる印象あるし出せるっていう選択肢があるだけでもまあ
642 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sac1-zqrM)
2016/04/13(水) 20:41:48.34 ID:LuKu8r8Va
ワイアームがアドバンスモンスターだったらそりゃあもう迷わず使ったんだが
643 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp27-De1m)
2016/04/14(木) 12:00:46.89 ID:VWw5X+D0p
青眼には殴られて終わりだろ
644 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-NE7t)
2016/04/14(木) 15:33:42.40 ID:z95eT3Haa
もういっそハムドアバター出したら青眼なんとかなんねえかな(R並感)
645 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b7a4-Gtsw)
2016/04/14(木) 16:04:32.97 ID:H501NrPN0
新ブラロで乙
646 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 0b5f-mNwz)
2016/04/14(木) 19:53:07.49 ID:jqufvJ650
647 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdaf-Gtsw)
2016/04/14(木) 20:49:52.77 ID:yrNuWYK/d
月華竜にやられる邪神はいないぞい
648 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdaf-Gtsw)
2016/04/14(木) 21:01:28.64 ID:wjZAxTsvd
やはり帝スレはにわかのすくつだったのか・・・
649 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp27-De1m)
2016/04/14(木) 21:29:03.02 ID:vW0N2u7Yp
対象を取らない最強月華竜知らないとかにわかかぁ?
650 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr27-VZXL)
2016/04/14(木) 22:20:23.53 ID:kLt5ZobEr
地帝ってやっぱクソだわ
651 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ a7f2-Jz3o)
2016/04/14(木) 22:24:42.55 ID:cICODWEh0
ランドローブはあのポーズ止めろよ
652 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6ff0-SeAd)
2016/04/15(金) 00:52:20.56 ID:iwwNcAY90
>>647-649 自分がにわかならごめん本気で謝るわ
ハムドって破壊耐性を付けるだけなのになんでバウンスの月華ブラロでやられないんだ?
対象耐性あるのはオベリスクでアバターに対象耐性ないよな?
653 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 371d-Gtsw)
2016/04/15(金) 01:13:42.28 ID:rqRiCNYE0
>>652 月華竜の方の効果を何べんでも見直せ
わからなかったら遊戯王やめろ
654 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr27-VZXL)
2016/04/15(金) 01:17:36.21 ID:tvfABvPJr
もはやバウンスか破壊かの問題じゃない
655 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 371d-Gtsw)
2016/04/15(金) 01:26:12.08 ID:rqRiCNYE0
ストラクR発売当初は新規のお客様多いのはわかるからいいんだが
今さらエアプとかアフィか煽りに来てんのかって思うわ
656 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6ff0-SeAd)
2016/04/15(金) 01:37:14.01 ID:iwwNcAY90
657 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cb76-De1m)
2016/04/15(金) 01:40:28.46 ID:Pe+jbAP/0
これからは自分でテキスト熟読してから書き込もうな
658 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9b74-ZdFj)
2016/04/15(金) 02:06:59.22 ID:gi0M9AKE0
ガーベージゴウフウ入れて誘惑×3トレード×2で回したら楽しかった。
エイドスさん3積みしない理由が見えない
659 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ a7bd-V9FG)
2016/04/15(金) 09:26:22.46 ID:xOrJCGnQ0
660 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-NE7t)
2016/04/15(金) 11:24:02.12 ID:MTlUFKx+a
まあ特殊召喚されたモンスターに対する効果は基本的には通じないことの方が珍しいからいつの間にか脳内で万能能力に変換されることはあるかもしれない
661 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-NE7t)
2016/04/15(金) 11:24:31.47 ID:MTlUFKx+a
SSされたモンスターのみへの効果に事実上耐性があるのはなんか気持ちいい
662 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 27bc-a7I3)
2016/04/15(金) 11:41:10.22 ID:9jVfXGA/0
鰤帝でラズリーとバニラ手札に来た時の処理どうしてる?
663 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr27-VZXL)
2016/04/15(金) 11:43:00.27 ID:tvfABvPJr
デッキの上に手を置くで
664 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-Gtsw)
2016/04/15(金) 16:49:29.67 ID:xscl3kMOa
コストかエクシーズ素材
665 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 27bc-jLFq)
2016/04/15(金) 19:06:14.21 ID:yVX8UaOX0
レベル5〜で光バニラで24001000がいればなぁ
メタファイズがそうなんだっけ?
666 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr27-VZXL)
2016/04/15(金) 19:09:47.78 ID:tvfABvPJr
メタファイズが2800/1000だぞ
ジャックスと選択やね
667 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9b74-ZdFj)
2016/04/15(金) 19:32:07.90 ID:gi0M9AKE0
真帝王領域でレベル5になるメタファイズ君ぐう優秀
668 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-NE7t)
2016/04/15(金) 20:14:06.31 ID:MTlUFKx+a
もはやノーマルザボルグは効果ない方が使われたレベル
669 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ a7f2-Jz3o)
2016/04/15(金) 20:19:10.61 ID:TBN33CnD0
>>658 イデア2エイドス3がしっくりくる。墓地エイドスからのイデアの回数の差がけっこう響く
670 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 27bc-a7I3)
2016/04/15(金) 20:31:50.17 ID:9jVfXGA/0
エクストラありなら切腹ザボルグさんもええかもな
671 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9b74-ZdFj)
2016/04/15(金) 21:36:34.33 ID:gi0M9AKE0
鰤ゴウフウガーベージスパドロ帝なるもの作って見たんだが名前ごちゃごちゃしててよくわからんな…。
枚数調整もうまくいかないし、やっぱりどれかに傾けた方がいいのかね?
672 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 27bc-a7I3)
2016/04/15(金) 23:17:15.67 ID:9jVfXGA/0
ゴウフウは入るとして、ガベか鰤どっちかだな
673 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd2f-Gtsw)
2016/04/16(土) 08:06:50.04 ID:YH18zoWAd
ブリの選択先にギャラサペを選んでシンクロも選べる柔軟なデッキにしようと思ったけどちょっと事故率があがって萎える。
帝ぐらいじゃねぇの1枚動かすだけで事故率こんなに変わるの
674 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 27bc-a7I3)
2016/04/16(土) 10:48:07.83 ID:SKHDoq7s0
鰤はスゲー面白いんだけど鰤で落とすジェムモンスター引いたりしたら事故るし裏目デカいな
安定のガベか爆発力の鰤か。結果残してるのは鰤だが、事故ると悲惨そう
675 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr27-VZXL)
2016/04/16(土) 11:52:28.73 ID:jUoA9Warr
一定の事故率は付きまとうけど回った時の相手にムリゲーを強いてる感はトップやろ
そこが良い
676 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-De1m)
2016/04/16(土) 14:52:45.13 ID:yPovrfKKa
幻影シャドールに鰤帝で勝てない、、墓地効果多すぎ
677 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 371d-Gtsw)
2016/04/16(土) 17:54:21.32 ID:6U6fKVXR0
そんなあなたに威光魔人
幻影霧剣は気合いで割ってね
678 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9b74-a7I3)
2016/04/16(土) 21:32:09.28 ID:PaT1FUXx0
アンデ帝って使ってる人いないの?
679 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ a7f2-Jz3o)
2016/04/16(土) 21:52:15.08 ID:9wQTmzZr0
SR幻影彼岸がトップと見たけどメインザボルグ切腹が割とガチで強いんじゃなかろうか
連撃が構えられるのなら開眼でアイテールよりも優先させて良い気がする
680 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp27-De1m)
2016/04/16(土) 22:01:34.69 ID:oPoSjZSrp
アンデにするメリットってエレボスがサーチリクル出来るだけじゃん
正直弱い
681 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr27-VZXL)
2016/04/16(土) 22:01:54.76 ID:jUoA9Warr
大会結果が答えだと思うよ
682 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 0b1d-Jz3o)
2016/04/16(土) 22:22:52.67 ID:bmKZTqNw0
メガザボは相手に使われるとすごく強いけど
自分で使うと実はあんまり…
683 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-NE7t)
2016/04/17(日) 08:06:58.18 ID:ZUZP9fDWa
要は決まれば強いだけだからな
684 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9b74-ZdFj)
2016/04/17(日) 09:43:29.62 ID:i/s2vmai0
そういえばガストクラーケ開眼深淵対応してるのか。
エレボスで即座に犧用意出来るし強いんじゃないかな?…メタファイズが6だったら高等儀式術も使いやすかったのに…。
685 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3fe2-u1fT)
2016/04/17(日) 13:23:37.65 ID:qFmxrDcw0
ガスクラするなら聖刻リチュアに帝ちょっと入れる程度のほうがいい
686 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa37-Gtsw)
2016/04/17(日) 17:40:04.94 ID:rZJQu6TGa
帝デッキ作ろうかなと思ってるんだけど、何円でデッキ作れそう?
687 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW effa-De1m)
2016/04/17(日) 17:42:31.35 ID:C9BbzVak0
最低限ならデッキ3つ3000円+クライスの値段じゃね
688 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 371d-Gtsw)
2016/04/17(日) 18:08:39.60 ID:uWgtt5sX0
基本形はストラク3つ+クライス3枚
使うかどうかは別にしてこれだけあると構築の幅はめちゃくちゃ広がる
必要なもの絞って本当の本当に最低限ならたぶん3000でお釣りがくると思うけど
689 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr27-VZXL)
2016/04/17(日) 18:13:19.96 ID:kTAYSI/Lr
クライス3入ってない帝は帝じゃないからクライスだけは必須
690 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 0b1d-Jz3o)
2016/04/17(日) 18:25:19.04 ID:J4TJ5EtD0
ブリリアント帝って使う時
先攻後攻どっち取ってる?
691 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa37-Gtsw)
2016/04/17(日) 18:31:24.20 ID:rZJQu6TGa
ストラクチャー3つか…
アマゾンで見てきたけど2000円ちょいだったな
もう少し安いサイトとかないもんかね
692 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 371d-Gtsw)
2016/04/17(日) 18:33:34.87 ID:uWgtt5sX0
自分で言っててなんだがクライス3は使ったことない
3スタートして必ず2になるわ
693 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr27-VZXL)
2016/04/17(日) 18:41:46.45 ID:kTAYSI/Lr
2000で高いと思うなら作らないほうがいんじゃね
694 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9b74-ZdFj)
2016/04/17(日) 18:56:09.41 ID:i/s2vmai0
そんなあなたに激安アモルファージ
695 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6fa4-pOi2)
2016/04/17(日) 20:32:05.54 ID:grUBuw070
帝ストラクパーツ取りとしても優秀だから買った方がいい
696 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdaf-Gtsw)
2016/04/17(日) 20:47:04.51 ID:605J/FNZd
店でも売ってないしネットだとプレミアついてるしな
ストラクチャーって売り切りなのかな
697 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b786-Jz3o)
2016/04/17(日) 22:51:59.54 ID:9wmV9dHj0
クライスは間違いなく3必要だと思うがなぁ
特に初動だと開眼、ゴウフウと相性いいから手札に来ても腐ることそこまでないわ
あ、帝をガチで組むなら最近だとEXが必要でツィオルキンとかが店から根こそぎなくなってるな
698 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 27bc-a7I3)
2016/04/17(日) 23:06:06.57 ID:PwBnGR2P0
BFと帝と聖刻で使われてるなアルティマヤ
特にBFと帝はTDILと新制限で需要一気に増したし。ここまで短期間で需要増すカードも珍しい
699 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp27-De1m)
2016/04/17(日) 23:39:13.61 ID:Ni4FYSfWp
アルティマヤ出すために帝でどうやってごうふう以外に星5自分ターンに出すん?
700 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp27-De1m)
2016/04/17(日) 23:41:15.86 ID:Ni4FYSfWp
真源あったわ
701 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 27bc-a7I3)
2016/04/17(日) 23:42:34.13 ID:PwBnGR2P0
結構楽にアルティマヤ出るからなぁ帝
アルティマヤの効果通さないとアド損感するけど
702 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9b74-Gtsw)
2016/04/17(日) 23:49:21.31 ID:mLx8prRc0
初手でゴウフウとブリフュあってアイテールとかエレボスとか握ってる時ってアルティマヤ出すのと帝出すのどっちがいいと思う?
703 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b786-Jz3o)
2016/04/17(日) 23:59:00.52 ID:9wmV9dHj0
他のハンドと相手次第
仮に烈旋アイテールあるならツィオルキン優先
特に青目相手ならツィオルキンベエルゼ烈旋アイテールはほぼ突破不可能に近いレベルで強固な布陣
704 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr27-VZXL)
2016/04/18(月) 00:09:48.92 ID:DjxIg8hjr
汎神真源を最優先で落としたいから基本は帝
705 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-De1m)
2016/04/18(月) 03:18:36.50 ID:M3V4eYhHa
魔人帝て今どうなの?時代遅れ?
706 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-Gtsw)
2016/04/18(月) 03:40:07.22 ID:JH5AmWR6a
虚無出すだけで青眼完封できるよ
707 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 0be9-Jz3o)
2016/04/18(月) 03:46:05.89 ID:g0VYd3Ee0
虚無は開岩でサーチできないのが残念すぎる
708 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-NE7t)
2016/04/18(月) 06:20:36.79 ID:md+szhzEa
できてたまるか
709 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 371d-Gtsw)
2016/04/18(月) 07:45:38.19 ID:o2lgWdTY0
魔人帝は今使ってるけど出した後は相手に無理ゲー強いる感がすごい
サイドから闇の護封剣とかでどうにかしてくるけど護封剣されても烈旋アイテールが生きてるのが楽しい
710 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdaf-Gtsw)
2016/04/18(月) 10:04:52.78 ID:MJr0c8i7d
でもメインだけだったら虚無で完封出来るよね?ブラックホールとか強脱ブレスル入れてる青眼見ないし
711 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp27-De1m)
2016/04/18(月) 10:15:35.03 ID:EEsUUctOp
青眼とデュエルしてて勝つ時はやっぱ虚無で蓋した時だな
あとは烈旋使って精霊龍エクストラに戻させるか
712 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 2733-De1m)
2016/04/18(月) 13:26:17.23 ID:QHRsU82l0
無制限時代は青眼なんてわりかし余裕だったんだけどなぁ
阪神と領域制限って結構変わるな
713 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5fb2-De1m)
2016/04/18(月) 13:38:49.47 ID:YP6mT4oo0
ガーベージロードはレベル5なんですよ
714 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdaf-a7I3)
2016/04/18(月) 14:06:36.36 ID:Z+mZqQAzd
帝のせいで青眼が活躍できなかったのは覚えてる。青眼使って代表狙ってたから覚えてるわ
715 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-NE7t)
2016/04/18(月) 15:22:38.42 ID:ke3jhsEQa
まあしかし一応遊戯王の顔たる青眼と渡り合えるとはいい時代になったものだ
いや絵柄としてかっこよくない?
716 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp27-ySXD)
2016/04/18(月) 16:02:43.19 ID:SkptOIYRp
今の帝は青眼抑えようと思ったら魔人なしだと少しキツイくらいだよな
717 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr27-VZXL)
2016/04/18(月) 16:03:44.50 ID:DjxIg8hjr
竜vs便座がかっこいい…!?
718 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp27-pOi2)
2016/04/18(月) 16:40:49.50 ID:XZTNEVWRp
ヴェーラーうさぎを封じ青眼に強い
今こそ次元帝復活の時
719 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 27bc-jRvJ)
2016/04/18(月) 18:39:35.41 ID:aGUUOX850
生還者さん!?生還者さんじゃないですか!
720 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-NE7t)
2016/04/18(月) 18:59:49.45 ID:ke3jhsEQa
昔は帝ステータスサーチとか絞り方むちゃくちゃすぎると言われてたが今となってはいろいろ違って面白いもんだ
まあ虚無サーチできないのは困るが
でも虚無強いんだよな
721 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 27bc-a7I3)
2016/04/18(月) 19:02:42.41 ID:9oBQmsXy0
サーチできない虚無じゃなくて、メガザボルグ軸にしてる
切腹して精霊龍、銀龍根こそぎ墓地落とすの楽しい
722 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ a7f2-Jz3o)
2016/04/18(月) 23:09:10.72 ID:NBsouvYx0
そいつらは太古で回収されるのがなぁ
DDのエクストラが爆発してスライムが腐ったのを見たときは可哀そうだと思った
723 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3fe2-u1fT)
2016/04/19(火) 00:02:50.74 ID:rs7r7v5u0
虚無強いけど虚無の強さは別に帝じゃなくてもいいんだよな
SR幻影彼岸に虚無魔人入れても活躍するし
724 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 371d-Gtsw)
2016/04/19(火) 00:11:07.00 ID:xjD+nSJf0
烈旋虚無は帝ならではだしそれが一番強いから…
あとは対象を取る除去に対しては連撃やらアイテールやらがあるし
もちろんSR幻影彼岸ならではの強みもあるのかもしれんが
725 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-NE7t)
2016/04/19(火) 00:34:14.78 ID:6PnxgT+Ga
というか帝はSSしなくてもその気になればある程度(他のデッキがSS封じられた時より遙かに強く)戦えるし進撃もあるから虚無使うのに相応しくないということはなかろう
それに重要なのは虚無を一番うまく使うことじゃなくて勝つことだしな
726 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa7f-Gtsw)
2016/04/19(火) 03:30:28.81 ID:VtZHPsZLa
真帝王降臨だけ買ってよかったのだろうか…他のストラクチャーも買おうか…
727 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-De1m)
2016/04/19(火) 03:55:04.03 ID:rW5getela
威光魔人と虚無魔人どっち入れるか迷うな、、サーチできるし威光かな
728 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp27-pOi2)
2016/04/19(火) 18:34:15.14 ID:dvjBi45hp
雷帝切腹軸はうさぎさん怖くないの?
729 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 27bc-a7I3)
2016/04/19(火) 18:49:13.78 ID:rGbc5gcv0
うさぎさんサイドの採用率高いなwww
2戦目以降はザボルグ抜いてテスタロスでも入れるか
730 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9b74-ZdFj)
2016/04/19(火) 19:21:40.91 ID:Sz6L9VIZ0
ってか統括者は使われないのか
731 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ a7f2-Jz3o)
2016/04/19(火) 21:46:22.29 ID:RYnbvT8D0
開眼しながら切腹するからへーきへーき
732 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 27bc-a7I3)
2016/04/19(火) 21:51:53.18 ID:rGbc5gcv0
岩開とイデアの効果でケアできるし割と成功率高いんか
733 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9b74-De1m)
2016/04/20(水) 12:09:38.53 ID:zDQuj1JI0
>>731 目ひん剥きながら自分の腹ぶっ刺すの想像してちょっとわろた
734 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa67-Gtsw)
2016/04/20(水) 13:55:42.23 ID:PSQqgd63a
カイザーブラッドウォルスいいな
闇の誘惑とランク5にできる
アタッカーとしてもそこそこの性能
735 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdaf-Gtsw)
2016/04/20(水) 16:55:31.16 ID:z/d8mvhSd
真帝王ストラクの中以外に揃えるべきカードおしえてくれ
あと怨邪帝ガイウスってやつは買った方がいいの?
736 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW d36f-Gtsw)
2016/04/20(水) 17:14:24.29 ID:pdse+w8U0
自分で調べて組まないと上手くならないよ
737 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 9b74-a7I3)
2016/04/20(水) 18:34:12.98 ID:dKQhFEh80
まあ一枚あったら便利
738 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ efbd-R8Lu)
2016/04/20(水) 19:33:30.81 ID:rDLTvEGh0
739 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ b786-Jz3o)
2016/04/20(水) 23:14:09.74 ID:8ZOkUCwS0
この類の質問するやつは帝と戦ったことないのだろうか?
クライス凍気ツイツイ羽箒は確実に必要
個人的にはゴウフウワンフォーワンがほぼ確実に必要で
ガーベージロードかブリリアントのどっちかの型になると感じてる
あと虚無魔人がマジで強いのでお勧め
740 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 501d-DbIH)
2016/04/21(木) 00:40:53.82 ID:XEKgenQ+0
というか聞くにしても自分で組んで回してみてから聞けばいいのにな
「何が必要?」とかいう組む気があるのかもわからんエアプアフィみたいな聞き方じゃなく
「生け贄確保が安定しない」とか「開岩入れてるけど初手で発動させにくい」とか何が足りないかを書けよと
741 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/21(木) 02:14:56.39 ID:0C+o58faa
鰤帝組んでるんだが帝が手札にこないとブリフュがいかせないな、、ガーベージ帝ていうのはどうなの?闇誘とか入れまくってるイメージだし帝結構手札に加えられる?鰤帝より安定して回せるのか気になる
742 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/21(木) 04:49:42.85 ID:tgzdV15na
今の帝はブリリアント型が多いのか?
てっきりAF型だと
743 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/21(木) 05:44:19.49 ID:0C+o58faa
超量レッドレイヤーの代わりにゴウフウ入れてみようかな、、クライスがあれば2ドローできるし
744 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-DbIH)
2016/04/21(木) 07:23:10.03 ID:IHtDcRu/a
!!!!!!!!その発送はなかった!!!!!!!!!
745 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-cUHv)
2016/04/21(木) 08:19:17.02 ID:wWEpPeKPa
!!!!!!メガクライスはよ!!!!!
746 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/21(木) 09:15:48.30 ID:bBlUtDAer
ブリとガーベージだったら回った時の強さ的にブリのが良いよ
安定感もさほど差はないし
今の環境でAF帝はちょっとキツいかな
747 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3086-gALo)
2016/04/21(木) 11:16:33.77 ID:IlZ2M6gx0
>>741 誘惑3積みにすると初手2枚になったときの処理に困る場合があるため2積みにしてる
ゴウフウ来てから鰤帝組んでないから単純な比較にならないかもしれないが、ガーベージのが安定してる感じはあると思う
・誘惑の発動が構築上しやすい(誘惑使うなら最低10枚、できれば12、3枚闇が欲しい)
・ラズリーなどの手札に来ると本気で処理に困るカードが基本ない(今は一応ゴウフウでコーラル作れるが)
・烈旋使うターンでも使用できる
・鰤よりEX圧迫しない
あと帝ない時のガーベージは鰤とそこまで変わらないかな
帝なくても生かせる状況は誘惑以外はたぶん鰤と被る
鰤の利点は
・メタファイズ加えて深淵の発動機会を増やす
・イデア落としたいときに落とす
・二重召喚効果でイデアのヴェーラーケアやアドバンス2回するとかできる
・セラフィ場から離れても鰤が自壊しないためクライス出して鰤破壊ドローとかできる
・コアキメイルドラゴにSS妨害されない
だと思ってる
どちらが強いかはまだよくわからん
748 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/21(木) 12:22:38.39 ID:bBlUtDAer
2戦目からの青眼のヴェーラーが恐すぎてヤバイ
749 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7574-DbIH)
2016/04/21(木) 12:41:57.08 ID:7e2zHONL0
0帝使ってる人いる?
750 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7574-DxlG)
2016/04/21(木) 13:03:13.76 ID:gyNX7XC50
>>749 エクストラでの対応を考えなくていいから楽って理由で前期からそのまま0帝使ってる
だけど領域制限で永続的にエクストラ封じ続けることがほぼ不可能になった以上もうメリットないに等しいよ
特別な理由や思い入れがないのなら素直に最近の鰤やガーベージなんかの型にするほうがいい
751 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7574-DbIH)
2016/04/21(木) 13:12:44.99 ID:7e2zHONL0
>>750 ありがとうございます
やっぱりメリットがないですよね
もう少し考えてみます
752 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sda8-DbIH)
2016/04/21(木) 13:14:39.03 ID:YBofykBid
>>749 0のメリットがほとんどなくなっちゃったよね
溶撃入れてがんばってるけど、15のほうが良い
753 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-cUHv)
2016/04/21(木) 15:13:47.79 ID:SEMzaqGda
溶撃で半一方的にスキドレして28ビートは普通に考えれば強いんだけど青眼が席巻してるとなれば話は別だしな
754 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4d84-DbIH)
2016/04/21(木) 18:09:25.25 ID:T9fF8gGa0
>>751 そんな風に下手に出るからここの連中はつけあがるんだぞ。
三分で返答が来ないならさっさと書き込めよカスくらい書き込んどけ
755 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7574-iXsh)
2016/04/21(木) 19:32:29.39 ID:APHC7sjO0
両方組んでみたけどガーベージの方がいいな。
あんまり安定性変わらないっていう人が多いみたいだけど、鰤よりガーベージの方がかなり安定してると思う。
まぁ、超量と比べたら…そりゃね…。
756 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3086-gALo)
2016/04/21(木) 20:06:27.50 ID:IlZ2M6gx0
超量帝は汎神3領域3緊テレ3できたからね・・・
毎ターン汎神落として安定して烈旋サーチできるならそりゃ強いわ
757 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp8d-FeNN)
2016/04/21(木) 20:26:04.56 ID:I/yOWVBTp
ワッチョイって便利だな
変わったばかりで湧いたアホ荒らしを一週間NGできる
758 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ブーイモ MMa8-1Geo)
2016/04/22(金) 01:48:29.21 ID:EUangB6NM
ゴウフウエレボス誘惑トレインのスパドロこそが至高
759 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-SYww)
2016/04/22(金) 07:24:27.83 ID:zgOBKg5cr
ついでにトレインもいれよう
760 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 52bc-nbUE)
2016/04/22(金) 15:28:33.84 ID:QrYjtGYN0
ゴウフウカバ帝がリリース要員の確保に優れててクライスの餌も用意できるから安定はしてるんだが
どうにも爆発力が足りないんだよな
なにか解決できそうなカードないかな
761 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sda8-1Geo)
2016/04/22(金) 16:30:49.70 ID:agq/P4WYd
通常召喚はターン1だから爆発力持たせるのは諦めてなるべく相手ターンで動けるアイテール、相手ターンでも相手に干渉できるプレアデス、タクシーを出すことに特化させてる。初動では前者しか出せる場面無いけど、エレボス、アイテールの効さえ通れば後者もかなり現実的になる
762 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6bbc-L+iy)
2016/04/22(金) 16:39:57.78 ID:F1r76wzF0
ザボルグのリリースになれて代わりに切腹させれば1枚破壊のパンツァーさん便利だな
763 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sda8-1Geo)
2016/04/22(金) 16:42:36.61 ID:agq/P4WYd
ホンマやな…その発想は無かった
メインデッキの枠が…
764 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/22(金) 16:45:27.83 ID:FqkGnySSr
パンツァーはプレアデスにもなれるしクソ便利やぞ
簡易の枠ないけどさ
765 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-cUHv)
2016/04/22(金) 16:47:28.91 ID:c8w+Ycx3a
ところでそれは切腹ではなく介錯かただの殺害ではないだろうか
766 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7574-DxlG)
2016/04/22(金) 20:01:01.77 ID:eA7emCom0
帝による公開処刑の餌食となるパンドラか・・・
767 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 86a4-L+iy)
2016/04/23(土) 01:03:27.71 ID:SYS/Nx+N0
ワロタ
768 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 501d-DbIH)
2016/04/23(土) 01:34:46.78 ID:M5+W5byN0
ゴウフウ帝そんなに安定感あるのかと疑問に思いながら組んでみたけどやばかったわこれ
ガーベージゴウフウエレボスエイドス虚無が誘惑対応してるし帝特有の開岩連撃並んだあとの理不尽さがすごい
769 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/23(土) 04:12:16.90 ID:4O4+v07ha
>>768 大会で結果残せれば鰤帝よりこっちが主力になるかな?まだわからんが
770 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp8d-L+iy)
2016/04/23(土) 09:47:40.65 ID:K+DY2NDHp
切腹されられたザボルグの痛みを…教えてやろうか!パンドラ!
771 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 501d-DbIH)
2016/04/23(土) 12:57:39.53 ID:M5+W5byN0
>>769 そんなに数を回せてなかったりまだ構築が詰められてないかったりだけど
これが数回して安定するなら入賞は出来そう
青眼は虚無魔人出せて解決札引かれないようにお願いするゲームになるからどうにかしないとだけど
772 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6bbc-L+iy)
2016/04/23(土) 13:02:17.49 ID:z2wctsCi0
帝と従騎だけでもベスト4か
773 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプッ Sda8-DbIH)
2016/04/23(土) 13:07:04.91 ID:6o1SlHF9d
帝組みたいんだがエクストラ、サイド含めて何円くらいですかね?
774 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 30a4-DbIH)
2016/04/23(土) 13:13:53.78 ID:+gKS+XD+0
今頃ワンフォーワンがヴェーラー対策になることに気づいたにわかです
775 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 4d31-hMPW)
2016/04/23(土) 14:43:53.70 ID:8qywD5QJ0
776 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 86a4-L+iy)
2016/04/23(土) 15:01:21.26 ID:SYS/Nx+N0
切腹は高いよ
777 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 30a4-DbIH)
2016/04/23(土) 15:01:32.55 ID:+gKS+XD+0
かまうなようっとおしい
778 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 6bb2-h1tP)
2016/04/23(土) 16:30:34.18 ID:hv7Cyrj30
安いのも大きな魅力のデッキのくせに初心者に厳しいとかギャグですね
779 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 43e2-FmnC)
2016/04/23(土) 18:34:05.75 ID:6+Bw9FUl0
780 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 501d-DbIH)
2016/04/23(土) 20:16:36.88 ID:M5+W5byN0
初心者でもちゃんと調べたり回してから聞くなら歓迎してるよ
ゴウフウガーベージでツィオルキン、烈旋セットでクリスタルウィング
返しのホープにツィオルキン巻き込んで烈旋アイテールしてクライスでトークン割って2ドロー
烈旋したときの相手のリアクションが面白すぎたし帝ってホント最高だわ
781 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/23(土) 20:41:18.29 ID:GI3gVwwda
>>780 ガーベージって必要か?よく考えたらゴウフウ3枚をを鰤帝に組み合わせた方が強くない?
782 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/23(土) 20:43:59.06 ID:PjoSaWr8r
ブリ帝にSRつっこむのが一番丸い
783 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp8d-L+iy)
2016/04/23(土) 21:55:51.78 ID:K+DY2NDHp
もうオレイカルコスでも入れてやる
攻撃力似たり寄ったりだからロックかけやすいし
784 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 501d-DbIH)
2016/04/23(土) 21:57:32.07 ID:M5+W5byN0
>>781 どっちにも利点はあると思うけどガーベージは鰤帝より素引きしたくないカードがないから好きなんだ
どっちも誘惑対応してるし回らないことを嫌うならこっちかなって
あんまり使う機会はないけどゴウフウがNS可だったら最高だった
785 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3086-gALo)
2016/04/23(土) 22:18:35.01 ID:fAA8YM3b0
>>784 あと烈旋と鰤は同時使用ができないがガーベージはそれができる点も地味に重要
やっぱ回りやすいのはガーベージ型だと思う
回しやすさか爆発力かどっちを取るかの好みの差くらいしかまだわからないかな
786 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5ccd-FeNN)
2016/04/23(土) 22:22:21.01 ID:++d7EZJs0
初動を安定させるカードにサーチじゃなくてドローが多いから引きたくないカードはあまり使いたくないんよね
テラフォチキンレース型だったから領域の抜けた穴に半魔導帯域入れたんだけど有効なのかどうか判別できん
使われてる側からしたらそれなりに嫌なのかな
787 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/24(日) 00:14:34.40 ID:O6nArmzra
牙王、ツィオルキン、整体龍くらいか?ゴウフウ入れて出せる高レベルシンクロあとラズリーとか手札にきた奴を処理したい用に星6のシンクロで有能なやついる?ノートゥングかヴァルカンくらい?
788 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3086-gALo)
2016/04/24(日) 00:34:58.06 ID:AGxdwZcT0
レベル6シンクロはコーラルドラゴンがお勧めかな
手札処理できて墓地行ったらドローできるし
あとエイドスとでレベル7シンクロもある程度必要だと思う
789 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7574-iXsh)
2016/04/24(日) 00:35:05.92 ID:84HKzXJ40
コーラルドラゴンとか?
790 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/24(日) 00:39:58.15 ID:O6nArmzra
>>788 レベル7もいるか、、コーラルドラゴンて最近のやつなんだな採用してみるわ
791 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3086-gALo)
2016/04/24(日) 00:48:47.40 ID:AGxdwZcT0
必要だと思うと書いたが念のためって程度だけどね
採用され得るものだと
・メテオバースト ・アーカナイト ・黒薔薇 ・月華竜 ・クリアウイング ・アーマードウイング
ぐらいしか思いつかない。ツィオルキンでしか出てこないミカエルは除外してる
792 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 501d-DbIH)
2016/04/24(日) 00:49:40.26 ID:iAadFNbS0
>>785 あんまり理解出来てなくて申し訳ないけど鰤帝って爆発力高いんだっけ?
1枚で召喚権増やしつつ星5出して帝ステか星6かチューナーのサーチだから安定性メインかなって思ってた
チューナーサーチ出来るから対応力は上がりそうだけど
793 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/24(日) 00:52:22.80 ID:NLFQCbqur
ブリは初動が強いんだよ
初動さえ回れば継続的に回るし初動の強さでブリ>>ガーベージ
794 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 501d-DbIH)
2016/04/24(日) 01:15:51.16 ID:iAadFNbS0
ガーベージも一応動いたら継続的には回るんだけど回るの基準というか種類が違うのかな?
YouTubeとかに大会とかの動画あればいいんだけど
795 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3086-gALo)
2016/04/24(日) 01:16:23.47 ID:AGxdwZcT0
>>792 通常召喚2回できるってのが結構強烈で回してみればアドバンス召喚2回できるのがマジ強いのがわかる
いろいろあるが、1つ例を挙げると開眼とクライスが絡んだ動き
鰤発動セラフィSSして開眼発動。効果使っての召喚権行使でセラフィリリースクライスアドバンスしての
チェーン1:クライス効果対象:鰤+開眼
チェーン2:開眼:アイテールサーチ
場:アドバンスしたクライス
墓地:開眼(墓地に帝王カードが確保できる)
手札:4枚+アイテール(+ラズリーなどで回収した何か)
これで召喚権残ってる
別に単純に帝ステ持ってくるのとかイデア落として除外帝王落とすとかもできるしで強い
ただラズリー素引きが邪魔過ぎる。長期戦になると発動できない鰤も増え、邪魔になるカードが増えるのが弱点
と考えている
796 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/24(日) 01:26:43.08 ID:NLFQCbqur
>>794 ブリ帝の動画なら結構あるから観てみ
入賞してる帝もだいたいブ帝な時点で強さは察し
797 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/24(日) 01:29:34.78 ID:O6nArmzra
ガーベージは2000ライフ払うのがなんかなあ1000ならいいのに
798 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 3086-gALo)
2016/04/24(日) 01:35:43.69 ID:AGxdwZcT0
2000ライフ自体はそこまで問題じゃないかな
EDに突入したら話は別だけどそうじゃないなら気になったことはない
799 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 501d-DbIH)
2016/04/24(日) 01:50:29.45 ID:iAadFNbS0
>>795 >>796 ありがとう
書き込んだあとにググったら普通に出てきたわ
召喚権使わずに召喚権増やす強さはエイドスで理解してたはずだけど
自由にイデア落としたり上級回収したりもセットだとあれだけ動くのか
長期戦に弱いってのはLP使う関係上こっちもだし何よりETに弱すぎるから大会を見据えるなら鰤帝になるってのも納得した
ガーベージは事故はかなり少ないけど決定力も落とすから解決札引かれたり自分が不利なETに入りやすいのね…
800 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/24(日) 02:20:10.90 ID:O6nArmzra
>>799 個人的には鰤帝にゴウフウ積むのが一番いい気がするんだがな手札に帝なくてもシンクロが立てれる訳だし
801 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp8d-FeNN)
2016/04/24(日) 07:18:32.95 ID:b7TY1dStp
初速がゴウフウ→鰤融合だからG怖くね?
802 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6bbc-L+iy)
2016/04/24(日) 11:21:02.47 ID:MJwJdEFK0
ザボルグ軸にダークコーリングを入れて爆発力を求めたいがスロットがなぁ
803 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 2ab2-DbIH)
2016/04/24(日) 12:40:14.84 ID:JdvJJVC30
鰤帝にゴウフウは誘惑入れる枠が厳しい関係上ゴウフウが腐りやすいんだよなあ
そのぶん初動の強さが圧倒的だが
804 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 2ab2-DbIH)
2016/04/24(日) 23:34:57.98 ID:JdvJJVC30
今日ゴウフウ鰤帝で公認準優勝してきた
ゴウフウ思ってた以上に強かったですね
805 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 501d-DbIH)
2016/04/25(月) 00:34:35.80 ID:Hv5U5rf40
>>804 お疲れ&GJ
もし良かったらレポート書いて欲しい
806 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/25(月) 01:16:29.75 ID:2RQlx0iVr
はっちCSと足立CSで入賞してたアングマール帝を参考にして試してみたがなかなか悪くないなこれ
807 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-cUHv)
2016/04/25(月) 01:44:24.79 ID:vGtbo6Vya
808 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp8d-FeNN)
2016/04/25(月) 08:12:54.94 ID:UOw5Rjztp
鰤帝のバニラの役割がよく分からないんだけど
ラズリーで加えてそのあとハンドのバニラはなんか使うことあるの?
809 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/25(月) 08:18:23.88 ID:2RQlx0iVr
開岩深怨ランク5などなど
810 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sda8-DbIH)
2016/04/25(月) 08:44:05.34 ID:QBNimbgzd
禁テレでいうレッドレイヤーの劣化バージョンみたいなもん
正直5レベの方が強いから深淵のお世話にはならないだろうね
でもレッドレイヤーの劣化に頼らなきゃいけない程度には帝は弱体化されたからね、仕方ないね
811 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Sp8d-FeNN)
2016/04/25(月) 09:31:21.23 ID:UOw5Rjztp
なるほどな
初手ラズリーはゴミで初手バニラは諦めなんかね
812 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sda8-DbIH)
2016/04/25(月) 14:43:29.14 ID:ba/DhaGid
あぁ4対6スタートだ 貪欲で強欲な壷使っても勝てないぞ
813 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 2b6b-7K++)
2016/04/25(月) 18:01:52.99 ID:hDzTtBHB0
ツイツイのコストにでもしろよ
814 :
【BE: Lv=0,xxxP】 (ワッチョイ 8300-n/EZ)
2016/04/25(月) 20:08:47.88 ID:4lB8l79o0
帝のゴードン流石に弱くない?
815 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sda8-DbIH)
2016/04/25(月) 20:14:35.71 ID:pmI9SSOxd
デッキの帝王消えるのは辛い
816 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/25(月) 20:15:58.94 ID:2RQlx0iVr
前期以上に墓地リソース大事だから強貪はないな
817 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-cUHv)
2016/04/25(月) 20:51:48.19 ID:vGtbo6Vya
少し時期がずれてれば汎神あるしゴードンとかクソワロくらいの扱いだったろうな
818 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-SYww)
2016/04/25(月) 21:37:30.54 ID:p7lFo/aRr
カイザーブラッドヴォルスどう?
誘惑対応NS可能打点高いで使えそう
819 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 21e9-gALo)
2016/04/25(月) 21:56:11.67 ID:96H0hv+80
そういえばムービーパック出たけど
帝には烈旋があるからカオスマックスが全く怖くないね
820 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/25(月) 22:01:36.21 ID:2RQlx0iVr
いうほど楽観視できないけどな
821 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 43e2-FmnC)
2016/04/25(月) 22:07:26.30 ID:v+4ujUyf0
出たターン殺されやすい
真源あって3200入るから
822 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sda8-FeNN)
2016/04/25(月) 22:11:23.86 ID:UpOMG3Lkd
他のデッキに比べれば対処しやすいけど全く怖くないというと嘘になる
823 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8300-n/EZ)
2016/04/25(月) 22:12:12.45 ID:4lB8l79o0
アドレウス必須?
824 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/25(月) 22:22:16.94 ID:2RQlx0iVr
ランク5での生贄封じへの回答だからできれば欲しい
825 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 21e9-gALo)
2016/04/25(月) 22:41:29.80 ID:96H0hv+80
すまん、全く怖くないは言い過ぎだったな
出されたターンがちょっとつらいか
真源貫通のこと忘れてたわ
826 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8300-n/EZ)
2016/04/25(月) 22:57:03.45 ID:4lB8l79o0
827 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-cUHv)
2016/04/25(月) 23:08:54.90 ID:MxMUbMHda
烈旋とエレボスの軽視されがちな除去能力のおかげで対象耐性なんて全く怖くないぜ
まあ貫通は怖いからできたら連撃とかで隙を与えずに仕留めたい
828 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 21e9-gALo)
2016/04/25(月) 23:18:01.95 ID:96H0hv+80
烈旋が規制されなくて本当に良かったわ
あんまり暴れすぎると次が怖いけど
829 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW f469-MM9d)
2016/04/25(月) 23:31:07.51 ID:KFC1Hu3p0
まあ入賞数見てても規制は回避できそうな位置ではあるし次は安心しても良いんじゃね
830 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-cUHv)
2016/04/25(月) 23:41:12.86 ID:MxMUbMHda
連撃砂塵みたいに連撃ガンドラとかやってみたい
気持ちよさそう
831 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 501d-DbIH)
2016/04/26(火) 01:49:37.21 ID:m5RxmkZp0
とりあえず良い立ち位置にはなれたし満足してる
シグナルレッドとかフェーダーで耐えて烈旋連撃でビートも楽しかったけど今の帝は数倍は楽しいし
832 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sda8-DbIH)
2016/04/26(火) 07:00:09.75 ID:edcU0Kfed
ブルーアイズ相手に天照大神出したら強いんじゃね…?
っておもったけど虚無出した方が強いか
833 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sda8-LZzI)
2016/04/26(火) 13:25:32.64 ID:ZiFX84V8d
新帝王領域サルベージすればいいから0帝行けるんじゃね?と思ってたけどそうでもないのかな
834 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-p44M)
2016/04/26(火) 17:01:38.53 ID:fN32G1gta
レッドレイヤー2の理由ってなんだろ
835 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 30a4-DbIH)
2016/04/26(火) 17:19:04.10 ID:KlYPfTwH0
このスレ考えない子多すぎない?
836 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sda8-1Geo)
2016/04/26(火) 17:21:45.25 ID:K2SQVE+3d
またお前か
やはりワッチョイは有能だな
837 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa03-DbIH)
2016/04/26(火) 17:51:08.08 ID:A3vCUEhba
ザボルグ入り帝デッキの悪質さは異常
838 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 30a4-DbIH)
2016/04/26(火) 18:08:19.06 ID:KlYPfTwH0
ミラーでザボルグ出して相手のセラフィ破壊したら相手はデッキにゴミを6枚抱えてスタートすると思うとワクワクしてくるな
839 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-cUHv)
2016/04/26(火) 20:27:33.92 ID:pt7rgGHsa
まさに帝コントロール
840 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 611d-DbIH)
2016/04/27(水) 00:00:48.83 ID:vp6CfgZu0
ザボルグいれるなら自分のエクストラ何積むの
ヌトスとΩぐらい?
841 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa03-DbIH)
2016/04/27(水) 13:06:37.71 ID:habsB46sa
>>840 最悪積まなくてもおっけー
金に余裕あるなら旧神ヌトスとかΩだね
842 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sda8-1Geo)
2016/04/27(水) 14:59:54.01 ID:oejAEBgud
墓地送られて効果あるのって他は虹光の宣告者ぐらいか
843 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-FeNN)
2016/04/27(水) 15:47:06.48 ID:0Sj/71fWa
カイザーブラッドヴォルスは入りそうだなガベ帝なら
844 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 6b61-DbIH)
2016/04/27(水) 16:17:32.99 ID:KBeyPGAX0
使えるけどゴウフウより優先度は低そう
845 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/27(水) 16:22:18.41 ID:1ZmW2b61r
言うても帝でのゴウフウはあんま強くないからなー
まぁとりかえず確保しといても損はない
846 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-cUHv)
2016/04/27(水) 18:07:22.81 ID:kmB4pbkVa
さくらするためにホープとか入れておいてもいいぞ
847 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/27(水) 20:46:27.30 ID:YU7nM+3Tr
アングマール帝のお試しで出たくそ小さい非公認だけど準優勝できた
ブリほどじゃないけどなかなか強いわ
メタルフォーゼ強いわほんと
848 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 30a4-DbIH)
2016/04/27(水) 21:28:02.74 ID:EEPAJNkt0
メタルフォーゼは現在OPの通告を一番うまく使えるアリアドネを一番うまく使えるデッキだからな
アリアドネとメタルフォーゼ2枚だけで通告を2枚サーチ出来るとかもう帝詰んだようなもん
849 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/27(水) 21:46:24.16 ID:YU7nM+3Tr
ペンデュラムの持久力もやばかった
リソース切れてサレして負けたのなんて帝ミラー以外なかったのになぁ
対策全然足りんかった
850 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa05-cUHv)
2016/04/27(水) 22:02:30.41 ID:kmB4pbkVa
似た語感のアモルファージはそんなでもないというのに
851 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sr8d-LZzI)
2016/04/27(水) 22:10:53.93 ID:YU7nM+3Tr
アモルファージはフリーでしかした事ないけど
普通に回せれば負ける要素ないよな
852 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 43e2-FmnC)
2016/04/27(水) 22:26:18.01 ID:YHQTuUeZ0
ペンデュラム相手は怨邪が欲しい
853 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8367-c9Es)
2016/04/27(水) 23:44:11.22 ID:I4FJjcAm0
>>833 元々数並べるデッキじゃないしイデア進撃開岩で縛りが入りまくるから改訂後も0帝愛用してるぞ
エクストラ中心のが相手だと領域貼ってアイテールやらガイウスやら投げるだけで勝てるからな
854 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa77-hBSK)
2016/04/28(木) 01:43:14.98 ID:sOk+gbsFa
みんなデッキ何枚になってる?
帝デッキって自然と多くなるイメージあるんだけど、というかデッキ作ってる途中なんだけど
855 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/04/28(木) 02:31:22.24 ID:qPxs9z+ka
炎星とかマーメイルとか墓地活用形の対策どうすればいいんだろ、、魔人が刺さるかな?炎星あんま弱点ないしめんどいわ
856 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cbe9-OoOA)
2016/04/28(木) 05:12:06.79 ID:S6Kq0uDn0
鰤帝使ってるけど40枚でやってるよ
857 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/04/28(木) 06:05:53.80 ID:JIafjsmSr
俺も40枚無駄をなくせば帝なら40におさえれるはず
墓地利用というか水精鱗はG炎星は罠破壊系など積んでおけば良いよ
事故らず普通に回せる事さえできればさほど苦労する相手じゃないよ
858 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-g67L)
2016/04/28(木) 08:28:52.55 ID:Q8v1BESLa
40に抑えるが増やして42になる
859 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd67-hBSK)
2016/04/28(木) 08:29:51.84 ID:h31lsw8md
大会の結果調べろよ
俺が45枚入れてるって言ったら45枚にすんの?
っていう意見にも一理あると思う
860 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8bb2-rUb1)
2016/04/28(木) 09:26:20.70 ID:5mv/u1If0
みんな!トレードイン対応でリリース1体のすごいカードを見つけたぞ!
その名も炎神機−紫龍だ!カバやエイドスを素引きしても腐らないぞ!
861 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 37a4-hBSK)
2016/04/28(木) 10:08:48.13 ID:NYih5R6I0
はぁ?!マジやべえじゃん!!今からショップ行ってくるわあぁぁ!!!!
862 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdaf-ZWIR)
2016/04/28(木) 11:14:29.52 ID:BIljxD02d
炎神機懐かしいな
フェルグラ沸いてた頃ガエル帝で使ってたわ
今は打点しかないくせに青眼に勝てないダメな子としか思えないけど
863 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/04/28(木) 12:11:06.51 ID:wFaD0Peja
バルバロスで
864 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-g67L)
2016/04/28(木) 12:39:59.29 ID:Q8v1BESLa
溶撃バルバ!これね!
865 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/04/28(木) 21:08:34.76 ID:JIafjsmSr
弱そう
866 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-g67L)
2016/04/28(木) 21:16:41.01 ID:wLk1jw6Ia
オイオイ弱そうって
弱そうじゃなくて弱いんだよ
867 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 27f2-OoOA)
2016/04/28(木) 21:36:22.23 ID:TmQyEh+L0
どうしても削れなくて41でやってる
868 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spe7-ohpd)
2016/04/28(木) 22:41:03.41 ID:N/569dHBp
ようやくカバの便利さに気づいた
ピン刺しでどこからでも湧いてくるってすげえ
869 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cb5f-1sPV)
2016/04/28(木) 22:57:38.86 ID:avZZVEYM0
少し前までそのはるか上をいってたカードがあるからそんなにすごいと思えない
870 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/04/28(木) 22:59:50.90 ID:JIafjsmSr
今でもSRブリのがすごいしな
871 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-hBSK)
2016/04/29(金) 07:55:04.06 ID:OWujNWFKa
超量…君がいてくれたら…
872 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f3e2-11Ad)
2016/04/29(金) 09:21:40.69 ID:+Ww8Vn210
超量はいまでも普通に使えるが
873 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/04/29(金) 10:05:42.32 ID:hdM9wqxfr
レッドは普通に強い
874 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdaf-x9NC)
2016/04/29(金) 10:10:05.95 ID:zP6KBlG5d
緊テレ制限で普通に使えるは無理ある
875 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/04/29(金) 10:13:57.82 ID:hdM9wqxfr
超量はレッドだけで機能するから
876 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW a7bc-x9NC)
2016/04/29(金) 10:45:54.72 ID:Wt0oQcwN0
レッドってどう使うの?
同じSS手段ならゴウフウのが強くね
877 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdaf-x9NC)
2016/04/29(金) 10:48:26.68 ID:2clB8fVgd
スタンバイフェイズにブルーレイヤーを禁テレでリクルートしてブルーレイヤーでレッドレイヤーをサーチする
878 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-xx5G)
2016/04/29(金) 10:51:57.57 ID:pzu8eQW/r
A召喚して開岩の効果使ったりマグナライガー出したり
SS時に墓地のレッドレイヤー回収したり
緊テレとかもういらないだろ ブリリアントで枠使うし
879 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW a7bc-x9NC)
2016/04/29(金) 10:54:05.06 ID:Wt0oQcwN0
緊テレ制限じゃないのかよ
制限カードのためにブルーレイヤー始め超量カード入れるとか論外なんだが
880 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/04/29(金) 11:01:26.91 ID:hdM9wqxfr
今は禁テレブルー入れずにレッドだけ使うんだよ
nsできない時点でゴウフウのが強いはない
881 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f3e2-11Ad)
2016/04/29(金) 11:18:33.98 ID:+Ww8Vn210
鰤融合より素引き腐るパーツ少ないし普通に超量帝が強いが
禁テレブルー入れても制限で引いた時の動きは相変わらず強いし
882 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3fb2-hBSK)
2016/04/29(金) 11:25:02.75 ID:Eb3sVP3s0
鰤帝にレッド3枚入れるんだよなあ
883 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd67-hBSK)
2016/04/29(金) 11:49:55.92 ID:lX7ZrVYHd
ブリにレッド入れるに決まってんだよなぁ
884 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sdaf-hBSK)
2016/04/29(金) 12:41:17.74 ID:lhD9VhlJdNIKU
安定性を考えるならカバ帝じゃないか?
885 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sre7-xx5G)
2016/04/29(金) 12:57:54.71 ID:pzu8eQW/rNIKU
ブリリアント抜いてカバは有り得ないしレッド抜いてカバも絶対にない
886 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW b71d-hBSK)
2016/04/29(金) 13:04:15.68 ID:Ouxrhmbw0NIKU
上級も生け贄もこなせるレッドさんに勝る利点なんかないだろ
ブリリアントフュージョンには取れるアド差がめちゃくちゃデカイからそもそも比較にならない
887 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sa27-ZWIR)
2016/04/29(金) 13:14:02.71 ID:9S0naIoaaNIKU
鰤も赤も積むとサイチェンくそ難しそう
888 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sa27-ZWIR)
2016/04/29(金) 13:19:50.86 ID:NlMncIkqaNIKU
レッドじゃなくてゴウフウでもいい気はするがなクライスが手札にあれば2ドロできるしシンクロも出来るから
889 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW b71d-hBSK)
2016/04/29(金) 13:24:53.25 ID:Ouxrhmbw0NIKU
ゴウフウでもいいんだけどNS不可がちょいちょいキツい
あとまれにカオスMAXで貫通8000とかあるよ
こっちはプレイングで回避できるしいちいち考慮しても仕方ないから切っていいけど
890 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sre7-xx5G)
2016/04/29(金) 13:26:50.14 ID:pzu8eQW/rNIKU
ゴウフウがレッドに勝ってる点はツィオルキンぐらい
891 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sre7-+mrM)
2016/04/29(金) 13:26:59.88 ID:v+35W7CgrNIKU
帝でのシンクロは別に必要ない
892 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sdaf-ZWIR)
2016/04/29(金) 13:53:19.51 ID:MATjd48odNIKU
闇の誘惑…
893 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sre7-xx5G)
2016/04/29(金) 13:57:24.56 ID:pzu8eQW/rNIKU
枠なくね?あっても入れないけど
894 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sdaf-hBSK)
2016/04/29(金) 14:10:47.10 ID:lhD9VhlJdNIKU
シンクロするならゴウフウで、シンクロなしだとカバ?
895 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW 37a4-hBSK)
2016/04/29(金) 14:54:03.37 ID:O6tul0DC0NIKU
シンクロ無しの利点が現状薄い
カバを生かすなら
・速攻魔法という点
・フィールドにモンスターが居ても出せる点
が利点じゃない?
896 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sre7-+mrM)
2016/04/29(金) 15:07:26.79 ID:v+35W7CgrNIKU
ゴウフウやカバにつられて帝使い始めた人が多いのか
超量やブリリアント使った事なさそうだな
897 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW a7bc-x9NC)
2016/04/29(金) 15:28:07.01 ID:Wt0oQcwN0NIKU
そりゃあクライスの効果でゴウフウトークン割れたり、真源とゴウフウ合わせてタクシー出せるってなったら帝組みたくなる人もいるだろう
リリース要員の中では十分過ぎるぐらいの汎用性だろう
898 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW b71d-hBSK)
2016/04/29(金) 15:34:28.91 ID:Ouxrhmbw0NIKU
超量はぶっちぎり文句なし
ブリリアントは事故率も少なくて動き出した後のパワーは高い
ガーベージは安定するけど動き出してもパワーは低い
ゴウフウはガーベージ共用ならいい、
>>804みたいにブリリアントと混ぜた事はないからわからん
カバは生け贄確保が仕事だけど効果がSS対応してなくてゴミって切り捨てた
ガーベージと超量以外はそこまで回してないけどこんな印象
899 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sa27-g67L)
2016/04/29(金) 15:53:13.43 ID:6SUZonOfaNIKU
まあしかしいろいろ寄生してきた帝だが今は他テーマにぶら下がるんじゃなくてあくまで戦力の主体はアドバンス召喚なのは喜ぶべきだろうな
まあもう古いメンツはあまり残っていないが元からガイウスライザーくらいしかいなかったし多少はね?
900 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW 3ffd-+mrM)
2016/04/29(金) 17:05:34.85 ID:vF2zNPZD0NIKU
下級ガイウス一枚だけ未だに入れてるわ
ほとんど出さないからぶっちゃけどの帝でもいいんだけど
901 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Spe7-ZWIR)
2016/04/29(金) 17:17:07.94 ID:a7Q/R6whpNIKU
グランマーグ「ガタッ」
902 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sdaf-hBSK)
2016/04/29(金) 17:28:23.33 ID:lhD9VhlJdNIKU
各属性の下級帝の中でもガイウスは有能だしね
903 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ f3e2-11Ad)
2016/04/29(金) 18:01:47.97 ID:+Ww8Vn210NIKU
ブリリアントはジェムラズリー二枚手札に来たらその試合捨てるのがなんかいやでな
904 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW 6fa4-ohpd)
2016/04/29(金) 18:47:56.27 ID:cRSq0sse0NIKU
メビウスは強いだろ!
905 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sa27-ZWIR)
2016/04/29(金) 18:52:12.99 ID:vjY6wHseaNIKU
今の帝は安定性を求めるか爆発力を求めるかで面白いわどっちが主流になるんだろうか
906 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ f3e2-11Ad)
2016/04/29(金) 18:53:59.70 ID:+Ww8Vn210NIKU
どっちもそこまで上がるわけじゃないから難しい
サイドチェンジ飾り気味何だよなぁ帝
907 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sre7-+mrM)
2016/04/29(金) 19:01:51.66 ID:v+35W7CgrNIKU
流石にサイチェンは大事だぞ
908 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sdaf-hBSK)
2016/04/29(金) 20:02:09.31 ID:lhD9VhlJdNIKU
ザボルグ入れるならシンクロは組まないでしょ
909 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sa27-hBSK)
2016/04/29(金) 20:24:16.48 ID:t/KaEDKkaNIKU
鰤帝は初動弱くて使ってないんだけどどう動くのが正解なの?
910 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sre7-+mrM)
2016/04/29(金) 20:32:25.98 ID:v+35W7CgrNIKU
超大雑把に書くとブリでリリース確保やランク5が基本
後は手札次第で応用
911 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW 3fb2-hBSK)
2016/04/29(金) 20:40:14.54 ID:Eb3sVP3s0NIKU
例えば初手ゴウフウブリリアントクライスだと
ゴウフウssefトークン2体ssブリリアント発動バニラとラズリー素材セラフィ融ゴウフウとセラフィでツィオルキンシンクロ何かセットしてツィオルキンefクリアウィングssツィオルキンリリースしてクライスnsefトークンとツィオルキン割って2ドロー
912 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW 3fb2-hBSK)
2016/04/29(金) 20:45:27.35 ID:Eb3sVP3s0NIKU
>>911 最後割るのツィオルキンじゃなくてブリリアントかもう一体のトークンだった
あとラズリーのバニラ回収忘れてたな
913 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ f3b3-JnPK)
2016/04/29(金) 21:13:37.88 ID:C9N4brYC0NIKU
>>904 メイン2に連撃でだしてエンドサイクみたいな感じで割るの楽しい
914 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエ Sa27-ZWIR)
2016/04/29(金) 22:20:57.86 ID:vjY6wHseaNIKU
>>909 ブリフュがあれば初動めっちゃ動けるじゃん
915 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW 5b74-ZWIR)
2016/04/29(金) 22:36:07.22 ID:rb5lKZXG0NIKU
ブリ帝より安定してる型はあるけど安定性求めてデッキ組んでも環境に勝つのはきつい感じ
916 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ニククエW b71d-hBSK)
2016/04/29(金) 23:43:56.35 ID:Ouxrhmbw0NIKU
>>915 ホントこれに尽きる感じだった
大会というか環境に勝つにはブリリアント型ぐらいの爆発力がないとダメっぽい
917 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 5fb2-ZWIR)
2016/04/30(土) 02:43:58.11 ID:Heyc1pyq0
闇の誘惑のコストになる以外で簡易融合じゃなくてガーベージロード優先する理由ってなくね?ランク5だって闇属性しか出せんし
918 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b71d-hBSK)
2016/04/30(土) 03:30:20.10 ID:6aYgwAp80
>>917 闇の誘惑、NS開岩効果、帝王カード併用可、サーチ可、チェーンに乗らないSS
利点としてはこんなところかな
ガーベージロードをガーベージオーガでサーチ出来て両方とも闇の誘惑対応してるのが大きいと思った
構成によっては当然簡易の方が強いよ
919 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロ Spe7-ohpd)
2016/04/30(土) 13:15:01.35 ID:5hYg0ogCp
ランク5は大事よな
エクシーズ気にしないなら同属性で無条件SSのコンフィでいいし
920 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (JPW 0He7-xx5G)
2016/04/30(土) 13:17:58.03 ID:73ovgPeMH
シャクフォとヴォルカのごり押し感好き
921 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd2f-hBSK)
2016/04/30(土) 13:18:35.24 ID:G+KbLi6+d
コンフィとわんちゃんでイデアサーチしたくなりそう
922 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cbbc-ohpd)
2016/04/30(土) 13:57:32.58 ID:DqruRAXc0
割ると増えるマカロンって面白そう
923 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87e9-ZWIR)
2016/04/30(土) 14:00:00.62 ID:+FwD8hqs0
ワンチャンはゴウフウのトークンでも打てるんやで
924 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdaf-hBSK)
2016/04/30(土) 17:13:15.15 ID:87copP2yd
ザボルグ型のデッキだと通常の帝デッキが合うな
エクストラに金かかるけど
925 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cbbc-ohpd)
2016/04/30(土) 17:31:38.54 ID:DqruRAXc0
スケゴーストってどうなのよ?
926 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/04/30(土) 17:39:52.44 ID:WKQp2/EXr
帝には使えない
927 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/05/01(日) 01:49:07.99 ID:9GJoL2JLa
映画見たせいでガンドラXとオベリスク入れてしまった、、もう帝じゃねえなこれ
928 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cb5f-1sPV)
2016/05/01(日) 02:02:03.85 ID:svcTSsfq0
オベリスクは由緒正しき帝の切り札だから問題ない
929 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-g67L)
2016/05/01(日) 03:27:11.30 ID:7Gf3yT/Da
かつては本当に最強の帝だったしケアすれば相手を簡単に積ませる強カードだった
今は流石にあれだが映画の優遇を見てると強化なりリメイクなりもありえるのではないかな
930 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-g67L)
2016/05/01(日) 03:48:50.65 ID:7Gf3yT/Da
つーか砂塵の悪霊すら帝だったしガンドラがダメとは思えないw
931 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b71d-hBSK)
2016/05/01(日) 11:49:14.97 ID:6/1piH7u0
懐かしいな
昔は黄泉ガエルエネコンで相手パクってさらに黄泉ガエルハムドでオベリスクしたわ
932 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/05/01(日) 16:59:27.59 ID:2s7B0pFcr
またメタルフォーゼでタコ負けデビフラ強すぎうんこ
933 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW ab74-BBz0)
2016/05/01(日) 17:31:56.79 ID:OoQBXr/L0
まじかよメタフォそんな強いのか
934 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/05/01(日) 18:15:29.97 ID:n7Nyk51ia
メタフォって純でそんな強いのか?それとも混ぜ物?
935 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/05/01(日) 18:38:38.02 ID:2s7B0pFcr
基本はマジェやクリフォが入っててそれに+αでデビフラやサーキュレーターみたいな感じ
936 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/01(日) 18:59:32.10 ID:G7+reK2ud
帝相手なら神だけで倒せるし純でもまぁ
937 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cb1d-OoOA)
2016/05/01(日) 20:45:16.12 ID:/cLkVP0Q0
先攻エクストリオ通告つらいよ
デビフラ引かないと出てこないだけ前期のエンタメ竜剣士よりマシだけど
938 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f300-3MRt)
2016/05/01(日) 23:40:00.95 ID:wAmpBAt10
ジャンケン負けたなら仕方ない
939 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 271c-hBSK)
2016/05/02(月) 07:05:58.12 ID:i7l2QnU/0
メタフォは先行マジェユニエクストリオ巨神鳥とかいう絶対遊戯王させない布陣かまされてから大嫌いになりました
サーチ容易な通常モンスターであのスケールの広さはおかしいやろおぉん?
940 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3fb2-hBSK)
2016/05/02(月) 08:11:18.96 ID:hzjfTEUr0
エクストリオはサイドから対策するしか
941 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cbe9-OoOA)
2016/05/02(月) 09:35:07.27 ID:vAwywfes0
エクストリオの解答札ってなんだろ
やっぱうさぎかな?
942 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cb39-BBz0)
2016/05/02(月) 09:42:31.30 ID:YOycJ2Cj0
か、神
943 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-g67L)
2016/05/02(月) 09:48:56.76 ID:LrkT6/gKa
そういうの見るとぱっと思いつくのは基本ラー玉
単体ならまあうさぎかランドローブじゃないの
944 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW a733-ZWIR)
2016/05/02(月) 10:59:36.53 ID:tSQ186wb0
サタンクロース
945 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd2f-x9NC)
2016/05/02(月) 11:19:03.11 ID:XG4n2Lmjd
エクストリオってナチュルの?
どうやって出すのか想像できないけど
946 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cb39-BBz0)
2016/05/02(月) 11:42:16.51 ID:YOycJ2Cj0
>>945 デビフラ効果1000000回読んでこい
947 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-xx5G)
2016/05/02(月) 11:42:17.87 ID:Alr/WLL2r
メタルフォーゼのレシピ見てくるといいぞ
948 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sd2f-x9NC)
2016/05/02(月) 12:07:33.44 ID:XG4n2Lmjd
今のメタルフォーゼデビフラ入ってるのかよ
949 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/05/02(月) 12:39:48.13 ID:lERzYqEUa
ゴウフウも入ってるぽいなメタフォ
950 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cb39-BBz0)
2016/05/02(月) 12:59:59.54 ID:YOycJ2Cj0
純帝から鰤帝に変えようと思うんだが鰤要素ってなにがデフォなんだ?
951 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/02(月) 13:05:44.97 ID:HnPVBJJid
ブリ3ラズ2ジャックス1セラ2
952 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW cb39-BBz0)
2016/05/02(月) 13:08:56.29 ID:YOycJ2Cj0
953 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/05/02(月) 17:30:57.47 ID:1M2Ve1U/r
ジョウゲンも入ったりとメタルフォーゼは結構なクソゲーしてるな
954 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cb1d-OoOA)
2016/05/02(月) 19:47:04.25 ID:wZbURJxB0
回ればエクストリオ通告の布陣は普通だしな
最終戦士の出してきたりとかEM竜剣士よりだるいかも
955 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/05/03(火) 04:01:10.80 ID:6wMiYPSbr
シーアーチャーさんとP-90さんの超量帝なかなか面白いな
構築の幅がどんどん出てきて前期より回してて楽しいかも
956 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-ZWIR)
2016/05/03(火) 04:40:38.76 ID:k3iCVzS+a
957 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f3e2-11Ad)
2016/05/03(火) 04:54:46.28 ID:Ccb8rgWn0
レッドがSS制限ないから鰤よりユニコに強い
958 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87b2-ZWIR)
2016/05/03(火) 07:52:25.29 ID:XLXx9f6U0
>>941 亀だけどサイドからエキセン
イデアでリクルート
959 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/05/03(火) 08:59:40.71 ID:Hr0Q2Y/wr
>>956 回るかどうかで言えば問題なく回るよ
面白いと思った構築はこれ
960 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-xx5G)
2016/05/03(火) 10:26:40.65 ID:IgjDRVWmr
マックステレポーターか
クライス3が気になる
961 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cbe9-OoOA)
2016/05/03(火) 11:14:24.09 ID:eOt3FV/K0
>>958 エキセンって家臣ステだったのか知らなかったわ
962 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウ Sa27-g67L)
2016/05/03(火) 12:05:00.46 ID:RR6pgI/pa
めっちゃ話題にされてたのにw
963 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 136f-hBSK)
2016/05/03(火) 12:13:04.66 ID:ZxRjvNUB0
新参かお客さんでしょ
964 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 87b2-ZWIR)
2016/05/03(火) 12:43:34.96 ID:XLXx9f6U0
クライス3って当たり前だと思ってたけど
965 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f3e2-11Ad)
2016/05/03(火) 12:45:16.54 ID:Ccb8rgWn0
まあ当初は0帝の邪魔になるんで誰も使わなかったからな
966 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/05/03(火) 12:54:45.15 ID:Hr0Q2Y/wr
まぁストラク来てからクライスはほぼ2〜3必須当たり前みたいになってるな
967 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ cb25-OoOA)
2016/05/03(火) 15:24:23.04 ID:/dcOYTbY0
ドロー加速にも相手ターンの妨害にも使えるクライスを入れない選択肢なんてまずないからな
968 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-xx5G)
2016/05/03(火) 15:50:50.43 ID:IgjDRVWmr
AF帝では3積んでたけど今は2だわ
知らぬ間に3積み必須みたいになってるのな
969 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW a7bc-x9NC)
2016/05/03(火) 16:10:35.42 ID:G77E/88r0
マックステレポーター入った超量帝にレッドレイヤー3枚必須かな?
970 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/05/03(火) 16:41:21.92 ID:ab8yVcbCr
必須だと思うよ3枚入れない理由がない
971 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (オッペケ Sre7-+mrM)
2016/05/03(火) 16:53:50.07 ID:ab8yVcbCr
ごめんBEないくせに気にせず
>>970踏んでしまった
代行してきます…
972 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW a7bc-x9NC)
2016/05/03(火) 16:56:52.21 ID:G77E/88r0
973 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f3e2-11Ad)
2016/05/04(水) 00:21:13.91 ID:mTqcIIf70
>>968 昔ほど最上級だしやすくないからな 領域消えたし
それで上級で使えるのがクライスが第一候補
974 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdaf-hBSK)
2016/05/04(水) 06:14:17.25 ID:jOTZST8qd
とりあえずクライスとザボルグ入れればなんとかなる
975 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 9b53-OoOA)
2016/05/04(水) 09:22:55.25 ID:s2fnVqXp0
ウラノス強いなー
永続魔法ならブリリアント持ってこれて罠なら虚無とか持ってこれるのか
976 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ f3e2-11Ad)
2016/05/04(水) 14:13:10.13 ID:mTqcIIf70
開岩組み合わせれないので要らないんだよなぁ
まだメタルメタに効くダムルグとか考えたほうがマシ
977 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 1750-ZeCz)
2016/05/04(水) 20:16:25.12 ID:lGWnVbUX0
帝と対戦して思ったんだけど、何でクライスですぐに開岩割るの?
せっかくアイテールをサーチして相手ターンにアドバンス召喚の用意もできてるんだから割るともったいないと思うんだが…
978 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 27f2-OoOA)
2016/05/04(水) 20:26:07.79 ID:hVpCEt0L0
状況にもよるけどエクストラ封印を解いたりメタとか引きに行きたいときに割る
相手ターンアイテールクライスした時に割ってもいいけどアイテール連打出来ない場合は
こっちの開眼も含めると1枚しか割れないことになるし
979 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3fb2-hBSK)
2016/05/04(水) 22:04:42.39 ID:vW6cmbBC0
単純に墓地に帝王なくてアイテールのコスト作るために割るのが一番よくある
980 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 37e2-lMTc)
2016/05/05(木) 01:20:09.35 ID:BD3CZhtS0
開岩どうせ二枚目あれば割るしな ゴウフウの球とかない限りは割っていく
981 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (コードモW 7850-i/xf)
2016/05/05(木) 09:08:13.24 ID:OHPTg82m00505
昨日質問した者だが、開岩割るのはみんなやってるんだな。友人だけだと思ってた。割っても汎神かイデアでサーチ、除外から回収できるもんな
982 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (コードモ Sa41-WgK1)
2016/05/05(木) 09:51:17.54 ID:Zm4uhfYMa0505
開眼は割るよ…w
983 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (コードモ 4086-7Olf)
2016/05/05(木) 10:53:23.73 ID:uVmbN5Td00505
ぶっちゃけ開眼の役割の8割がアイテール引き込むことだからそれ終わればもうほぼ用無しだからね
ただしP系列のデッキと戦う場合アイテールからアイテールではなくクライス出さなきゃならん場合も多いから一概には言えないけど
それでも墓地にアイテールのコストないなら迷わず割るかな
984 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (コードモ Sa85-10y/)
2016/05/05(木) 19:54:13.25 ID:cMoX2GK1a0505
蓋的な帝王カードのチョイス迷ってるんだけど
進撃、溶撃、凍志ならどれが無難かのぅ
985 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (コードモ Sdb8-wv7z)
2016/05/05(木) 20:12:11.70 ID:oTSC6N03d0505
六遊祭の優勝に帝いたね
986 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (コードモ Sa41-WgK1)
2016/05/05(木) 20:20:46.11 ID:Zm4uhfYMa0505
次スレまで減速しろって
>>984 凍志はエクストラレスかつドレルでもなきゃ弱い
進撃は虚無威光前提だがエクストラありでも使えるけど戦闘破壊でもサイクでも破れる
溶撃はエクストラレスでイデアエイドスの効果が死ぬリスクをどうみるか 維持は難しくない
個人的には扱いやすさでは進撃>溶撃>凍志
ハマった時の強さでは溶撃>進撃
987 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (コードモ Sra9-EIjF)
2016/05/05(木) 20:38:11.90 ID:ooki1J/Br0505
988 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (コードモW 7cbc-ZIht)
2016/05/05(木) 21:17:04.55 ID:suId35Wi00505
>>987 乙
誰かとっておきのメチャシコ画像を20レス張り付けてきてくれ
989 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (コードモ Sa41-WgK1)
2016/05/05(木) 21:28:05.23 ID:1/eihys0a0505
990 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/05(木) 22:10:45.99 ID:WUxwcu7Bd
>>987 乙
乙ついでに質問なんだけどアイテールで出したエレボスに月の書打たれたらエンドフェイズにエレボス戻るんだっけ?戻らないんだっけ?
991 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7c33-10y/)
2016/05/05(木) 22:13:03.85 ID:PDBdbCOt0
ggrks
992 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdc8-wv7z)
2016/05/05(木) 22:44:40.23 ID:WUxwcu7Bd
ぐぐったら出てきました生きてて恥ずかしいです次からは気をつけます
993 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-wv7z)
2016/05/05(木) 23:39:14.99 ID:JH+A745T0
梅
994 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-wv7z)
2016/05/05(木) 23:39:41.25 ID:JH+A745T0
うめ
995 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-wv7z)
2016/05/05(木) 23:49:16.28 ID:JH+A745T0
うめ
996 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 7cbc-ZIht)
2016/05/05(木) 23:52:59.57 ID:suId35Wi0
うめ〜
997 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (スプー Sdb8-EIjF)
2016/05/06(金) 00:00:50.21 ID:HbxLWYqXd
998 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-wv7z)
2016/05/06(金) 00:00:56.31 ID:WZj/wba80
うめやしき
999 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW b9b2-wv7z)
2016/05/06(金) 00:02:11.80 ID:KmDA/mU80
梅宮
1000 :
名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 40a4-wv7z)
2016/05/06(金) 00:38:48.78 ID:WZj/wba80
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 52日 1時間 23分 47秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread