◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part8 YouTube動画>17本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1587366948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフについて語りましょう。
ハインラインのスレPart5に、クラークとアシモフを同居させSF御三家のスレに拡大しました。
前スレ ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part6
http://2chb.net/r/sf/1529964823/ ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part7
http://2chb.net/r/sf/1558926841/ 最近洋ゲーのステラリスをやり始めたんだが、アシモフの影響が強くて面白いな。没落した帝国、とか銀河帝国まんまだし。
>>8 アイルランドが集会の人数を制限したので、撮影が成り立たなくなって、制作会社とAppleが一時中止を決定したと。
第一発言者
「現在の世界状況を、心理歴史学視点から、述べよ」
家族生活も夫婦生活も子作りも子育ても
テレワーク化されてるけどいいかい?
ロボットに働かせといて人は趣味に生きるなんて魅力的な世界やん
ファウンデーション対帝国で、ミュールが出てくる数十年前にトランターを陥落させた(にもかかわらず第二ファウンデーションの力で帝室図書館には立ち入れなかった)、
反乱者ギルマーって最後どうなったの?
twitterみたら「アシモフは糞」っていう意見が多いね
SF苦手意識あったけど、急に読んでみたくなってクラークから読んでる
幼年期の終わりね
アシモフ叩いてるのはロボット三原則など誰も守ってないって意見だね
誰もって誰の事?
まさか現実世界のロボットに三原則が適応されてないからってアシモフを叩いてるの?
セルダン廟が何年に一回開く!とか言ってないで
セルダン廟、勝手に開けて、中の映像調べればいいじゃん
ファウンデーションの科学力ってセルダンの時から進歩してるんだろ
ファウンデーションの住人ってアホばかりだな
確か技術が進んで早めて見たことあったような。
放射性元素の崩壊かなんかで時間はかってるんダッケ?
>>24は、ホントにアホね
>>19をちゃんとお読みになったら?
説明を求める前に自分で調べろ
アシモフは糞でぐぐれ
専門家「コロナでは40万人が亡くなるでしょう。もし我々の提言が聞き入れられれば千人まで減少させられる」
ハーディン敵視してたアホの子みたいなのがハシャいでいるなw
ファウンデーションが漫画化されているのを最近知ったのですが、面白いですか?
自分で研究せず他人の見解を知って効率的であると考える風潮
結構アシモフを読んでる人が描いてる印象はある
ただまだミュール編の前編くらいでしかも遅筆なので原作読んだほうが良いと思う
>>32 単なる知識なら他人の物を貰う方が効率は良いだろうが、好みに関しては十人十色、蓼食う虫も好き好きだから
他人のフリみて我が身を直せとは言うが
実際は他人を真似する人のほうが多いね
ファウンデーションの視察に来た、考古学が趣味な帝国の役人が、
ハーディンにフィールドワークしないのかって言われて、
自分より近い時代の自分以上に優れた学者の本を読めばじゅうぶんって答えて
陰で高い知性って評価されてたケド、アシモフも同じ「本でいい派」ナン?
アシモフの科学エッセイ読むぶんには
本で調べてからないとわかると自分で計算して知性を働かせるタイプ
そもそも飛行機乗れなくて船も死ぬ気でヤットな旅行嫌いなんダッケw
でもメンサに招かれた時にちゃんとヨーロッパにも行ってるし
皆既日食を見にいくクルーズにも行ってる
徴兵されたときはハワイに配属されたんだっけ?
海に雨が降るのを見てなんて無駄なwwwと爆笑し正気を疑われたとかのエピソードを覚えてる
飛行機に乗ってるからってそれほど行動範囲が広い日本人は珍しいのでは
金余ってるメリケン自由業が兵役以外で国外に出たのが生涯2回って異常事態ヤゾw
>>37 >本で調べてからないとわかると自分で計算して知性を働かせるタイプ
>>39 >飛行機に乗ってるからってそれほど行動範囲が広い日本人は珍しいのでは
おまえら、文章書く能力皆無だ
ワロタ
>>37とか
>>39とかって、ハヤカワSFの下手糞な翻訳ばっか読んでるから国語能力が低いんだろうな
SF好きなら夏目漱石「夢十夜」、芥川龍之介「地獄変」などが楽しめると思う
芥川龍之介の場合、「女体」とか「妖婆」とかけっこうおバカな小説も書いており
楽しめる作品が多い
谷崎潤一郎も「刺青」、「少年」、「秘密」など、猟奇趣味のおもしろい作品が豊富
>>42 >ワロタ
>
>
>>37とか
>>39とかって、ハヤカワSFの下手糞な翻訳ばっか読んでるから国語能力が低いんだろうな
この程度の文章しか書けない人に貶される
>>37とか
>>39って余程なんだろうな
>>46はアホだから
>>37と
>>39が、日本語の文章として意味が通ってない
ということがわからないんだろうな
ジャンル横断御三家対決
ハインラインvsハメット(タフなアメリカ)
クラークvsチャンドラー(未来の詩情と汚れた街の詩情)
アシモフvsロスマク(この組だけイニシャルが揃わん(笑)。謎解きに最も傾倒した人たち)
>>50みたいなのを、おまえらキモヲタは自己紹介乙っていうんだろ
>>50は何日も前の書き込みをネにもって必死だな
>>37 >本で調べてからないとわかると自分で計算して知性を働かせるタイプ
>>39 >飛行機に乗ってるからってそれほど行動範囲が広い日本人は珍しいのでは
ラノベばっかり読んでると作文力が無くなるという例だな
今の若い人は大概そんなもんだろ
俺からしたら知的障害者に見えるけど
昔のSF読者もSFばかり読んでたら馬鹿になる、なんて言われてたよね
俺だけかもしれないけど
>>53 逆に賢すぎて自分の言葉でしか書けないのかもしれないなw
>>37も>>39も、おもしろい文章だと思う
下手な文章というのは、むしろ、堅苦しく偉そうでテンポの悪いものが多い
倉橋由美子はそういった文章を音痴と呼んでいた
以下は、「裸の大将」で有名な山下清の文章
文章の魅力というのは、技術よりも、むしろ感性の方にあることが分かる
長崎の岡政というデパートでぼくの絵の展らん会があった。食堂でめしを
たべているとぼくの前にいる人が、「わしも山下清に毛のはえたような男です」
とよその人に話していた。
ぼくはびっくりしてぼくに毛がはえるというのは、どういうわけですか。どこに
毛がはえるとあなたになるのですかときいたら、みんながどっと笑った。 御三家の話には参加しないくせに
いっちょかみの浅い奴が説教してんじゃねーよ
山下清の感性は天才のものだが、
>>37や
>>39は凡人の感性の上に白痴
弁護の余地はない
アシモフの半分くらいの量の文章を書いてから居直れよw
>アシモフの半分くらいの量
君それできるの?イキってるけど?w
アシモフ知ってりゃそんなの無理だとわかるだろうに
馬鹿にされてるのもわからないの?
>>62 できもしないことをふっかけて自分が偉いと思ってるのか?
馬鹿はお前だ
>山下清の感性は天才のものだが、
>>37や
>>39は凡人の感性の上に白痴
>弁護の余地はない
>アシモフの半分くらいの量の文章を書いてから居直れよw
さすが文章の才能のある人の書き込みはすごいですねぇ
アシモフの半分くらいの量をこなしているだけありますねぇ
全自動脊髄反射マウンティング猿どものどちらが上だとか下だとか
ミジンコどもの誰がより足が臭いか並みにどーでもいいよ
くそつまらん
アシモフそっちのけで話題になるだけあり、やはり
>>37,39の文体は個性的
「アシモフ工房」と言われてめげるアシモフを知らないんだから無知が居直っているんだろうね
星新一の「アシモフの雑学コレクション」でアシモフに興味を持ったけど
今では入手困難なんだよね。
amazonからkindle化リクエストポチッとお願いします。
対人関係で生じるアノカンジを端的に言い表せる非常に優れたコトバだと思いマスデスハイ。
夏にかまやつひろしとかフェスタに来る山中湖畔のホテルデショ。
>>37って別に変な文章じゃない
>>36に答えて「フィールドワークしなくても本で知識を得ればいい」という見解に対して
「アシモフのエッセイを読むと、本を調べて無ければ自分で計算するタイプ」と言っているだけ
この程度の文章を分からない、文章力が無いと騒ぐ方がどうか
そもそも日本語になっていない
文章力の話まで居直ろうとするなら国籍とか疑われるレベル
いや、後の方はともかく
>>37は普通の読解力があればわかる内容だったから
狂ったようにはしゃいでる君があたまおかしいんだなってみんなに判断されて
誰も触ってなかっただけ。俺とか
>>49 チャンドラーしか読んだことないけどアシモフ好きなら
ロス・マクドナルドとも相性がいいのかな
「動く標的」とか読んでみようかな
>>37 >本で調べてからないとわかると自分で計算して知性を働かせるタイプ
>>39 >飛行機に乗ってるからってそれほど行動範囲が広い日本人は珍しいのでは
アニメばかり見てると文章力が無くなるという、いい例だな
ああ映画スレでアニメ叩いてたお爺さんか
SF板も随分高齢化してきたなあ……まあもう20年くらいは居るしな、そりゃそうか
日本語使えないなら何処でも好きな国へ行ったらいいと思う
外国語も使えないからどこか快適なスペースコロニーで
一人でひっそり暮らしたい
>>37 >本で調べてからないとわかると自分で計算して知性を働かせるタイプ
>>39 >飛行機に乗ってるからってそれほど行動範囲が広い日本人は珍しいのでは
これらの文章を見て思ったけど、文章から、書いた人の頭の悪さがわかるというのは本当ですね
>>81,85 が、あまりにも執濃いので、ちょとまじめに日本語の話をすると――
私たちは、ふだん日常の口語では、無意識に
>>37,39 のような話し方をしている
逆に言うと、ドラマや演劇の脚本では、こうした会話文も縦横無尽にセリフとして書けるように
ならないと、自然な会話シーンというのは再現することができない
以上、ことばで理屈を言うだけでは納得できない人もいるだろうから、以下、音声合成ソフトで
>>37,39 の文を読み上げさせてみた
音声にすれば、下手な文章よりも、かえって自然な口語になっていることが分かると思う
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200531161231_437a57626b7a35384d75.mp3 いちいちこんなしょうもないのの相手をすんな
おまえも荒らしか自演なのか
>執濃い
漢字も知らないバカがえらそうなこと言うな!
>私たちは、ふだん日常の口語では、無意識に
>>37,39 のような話し方をしている
そういうことをしているのは、オマエ=バカだけだ
>>88
> 執濃い
「執濃い」という当て字は、夏目漱石が常用したもの
これは有名な当て字なので、ネットでググればすぐに様々な記事で確認できる
青空文庫で検索すると、漱石の「彼岸過迄」、「明暗」ほか、宮本百合子や岡本かの子も
「執こい」を使っている
後暗い関係でもあるように邪推して、いくら知らないと云っても執濃く疑っているのは
怪しからんじゃないか。 「彼岸過迄」
叔父はなぜ三好に対する自分の評を、こんなに執濃く聴こうとするのだろう 「明暗」
ことばというのは、辞書に掲載されたものだけがすべてではなく、私たちは好きな作家から
学んだことばも、自由に使うことができるし、そしてそれが日本語の文化というものでもある
また、広辞苑や大辞林といった中型の辞書では、本のページ数の都合で収録できず、切り
捨てられている言葉もたくさんある
日本語についてキチンと知りたいなら、小学館『日本国語大辞典』(13巻)を引く必要がある
(実際、自分が青空文庫で作業していたときは、屡々図書館へ件の辞書を調べに行った)
執濃いという当て字は、確執、執念、我執、固執、偏執、妄執の「執」を使うことで、何かに
囚われた精神状態、かつ、当人に周囲が見えなくなっている状況もうまく表していると思う
最初は、>>86の冒頭で「ねちっこい」を使おうと思ったものの、「執濃い」の方が品が良いし
上のような深いニュアンスも感じたため、漱石が使っていた当て字に変更した次第
ちなみに、開高健の場合は、雲古(うんこ)という当て字をよく使っていた 転生してもろくでもない人生だろうし、いっそ水星に不時着して
もの言わぬハーモニウムだけを相手に静かに暮らしたい。
「タイタンの妖女」のボアズみたいに。
開高健の「雲古」については開放的で清々しいっていう人と
品がなくてお下劣っていう人とで賛否両論分かれてたはず
>>37,39 の文って日本語として意味不明じゃないか
どこかの国の日本語学校の教師かもしれないがもしそうならまるで詐欺だ>>ID:FNloVK/S
こんな風に引用された漱石も気の毒だ
ペンネームからして普通でない新奇な日本語を目指していただけなのに
やっぱりマウント取りてえだけの同類じゃねえか雲古野郎が
>>93 > どこかの国の日本語学校の教師かもしれないがもしそうならまるで詐欺だ
これも日本語として意味不明
>>37 >本で調べてからないとわかると自分で計算して知性を働かせるタイプ
>>39 >飛行機に乗ってるからってそれほど行動範囲が広い日本人は珍しいのでは
ハヤカワSFばかり読んでると、
>>37>>39のように作文力ゼロのバカになるぞ
匿名で恥をかいても黙ってりゃどうせ誰にもわからないのにそれができないタイプ
いや普通に他人にとってどうでもいい「B組の山田が〜」みたいな話を
一人で延々とやってるから、なんだこのあたまおかしい子?ってみんな思ってて
いいかげんウザいよおまえ。ってツッコミ入ってるだけだ。
あたまがおかしい子のつまらん話に飽きもせず毎度毎度ツッコミ入れて
わざわざ余計に長引かせてくれるあたまがおかしい子たちだこと
こんなところに青空工作員がいたとは。
HGウェルズ作品とかSFをどんどん耕して欲しいです。
御三家を青空文庫で読もうと思うと相当長生きしないといけない。
青空文庫は著作切れを狙っているから江戸川乱歩かHGウェルズとかかな
ヴェルヌは厳しいかも
火星の砂
渇きの海
海底牧場
この中で読むならどれ? 都市と星は図書館にない
全部おもしろいけど「渇きの海」は別格
群を抜いて圧倒的に面白い
読書感想文警察の方から来たモノダ!
ソウイウ強要ガー 読書離レガー
「思ったままを書け」って普通の物語体験の中で人は物語に没入しているものだから
あたりまえにキャラクターが感じたことを書いたら「これはあらすじだ」とか
意味不明のことを教師がのたまう意味不明。
まさか子供に対して「自分に戻って物語体験を外部から俯瞰しろ」なんて
“上質な物語体験に泥をぶちまけて破壊してみせろ”って言われてるとは
子供にはわからなかったよ。
むしろあれは“他人に対してレビューしてみろ”であるべきで
自分と比べてどうでしたかとかサイコパスが作った指導要綱とか
窓から教師ごと投げ捨てられるべき。
読書感想文根絶協会の方から来ました。
>>104 全部つまらない
全部時代遅れ
読むだけ時間の無駄
読んだ奴はみんな負け組のいじめられっ子になっている
古典読むのに時代遅れも何もないもんだ
前スレにいた「現実の月には砂の海はないからクソ」と言ってた
創作物の読み方も理解できてない奴は確かにいじめられてたけどねw
>>114=ボケじじい の負け組
読み続けられてる古典は古びてない クラークは古びてるので読み継がれない
それって、月に砂の海があるって話なの?あほらし!読むのやぁーめたっと 猫城記で普通に飛行機みたいなので火星行ってんのと一緒だわな。
>>114 米澤穂信の「古典部シリーズ」に掛けてるわけですね
おそれ入谷の鬼子母神
>>117 『2001:キューブリック、クラーク』でははっきりクラークの同性愛について触れられいて
恋人に金を吸い取られて金欠だったこともいろいろ影響を及ぼしたことが書かれている
わあいでアメリカに居られなくなって
マダガスカルなんかで最後を迎えたんデショw
>>123 カッコいいけど自分の知ってるファウンデーションとは違う気がする
またスターウォーズみてぇななんだこれ…って思ってたら
アシモフの〜とか出て驚いた昨日のアップルの発表会
予告編だけ見たら、なんというか、今の技術の割にはすべてがしょぼすぎる
なんだこれ
アップルじゃ見られないよ!と思ったけど、見なくていいかなってなった
コロナがミュールみたいな感じでズレ始めてるんでつね。
「心理歴史学の計算が正しければ、2020年現在人類は満月の日はハチミツしか食べていないだろう」
晩年のジョブズの見た目がミュール
というか現実歪曲フィールドとかミュールそのものだな
現代に戻ってきた主人公を助けてくれる夫婦の格好は原作どおりなんだろうな?
>>132 これじゃない感がハンパないことになりそう
ハインラインの中でも特にお気に入りだから、イメージぶち壊すのだけはやめて
>>133 ハリウッドで撮っても、変な組織に追われたり戦ったりする話になるだろ
名作をわざわざ低予算学芸会映画にするとかすげーな日本
嫌がらせとしか思えんわ
誰への? まさか自分が嫌がらせしてもらえるほどの人物だと思ってる
>>138への?
三木孝浩って監督はSFに造詣が深い人なの?
ざっとwikiを見ても青春映画ばかりなんだが…
洋画なら許したっていう人いるんだろうけどそれは多分無理だよね
英語圏でそれほど人気ない夏への扉の映画化なんてそもそも日本以外考えもしないんじゃないの
それだったら映画化するなって言われそうだけど
主題歌が山下達郎だったら面白い
日本の場合、翻訳SFを映像化するのなら実写よりもアニメの方が期待できる
SoltyRei ソルティレイ Return To Love
lud20250919193340ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1587366948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part8 YouTube動画>17本 ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【アメリカ政治家の娘】チェルシー・クリントン、かつての友人イヴァンカ・トランプとの決別を告白 [首都圏の虎★]
・【サッカー】マンCのウクライナ代表ジンチェンコがロシアの軍事侵攻を非難「僕はただ泣いている」 [爆笑ゴリラ★]
・三大持ち上げたら通だと思われる映画「バタフライエフェクト」「ショーシャンクの空に」 あと一つは?
・【京都】「ロシアはすぐに撤退せよ」ウクライナ侵攻抗議デモ 首都キエフと姉妹都市の京都で200人参加 [坊主★]
・【中国メディア】日本でサムスンのシェアが倍増、ギャラクシーS8の競争力の高さを証明 アップルはイノベーション面で欠如[8/11]
・FF15をデフォルメキャラでリメイクしたスマホアプリ「FF15 ポケットエディション」が配信開始。PS4版と同じストーリーを手軽に体験
・【ガンプラ】ハイレゾリューションモデル 1/100 ゴッドガンダムが登場!専用フレームを採用し過去最高の可動域を実現!お値段14,300円
・『ゆるキャン△』より、志摩リンが三輪バイクとセットでフィギュア化!三輪バイクはヤマハ監修で充実の仕上がりに [爆笑ゴリラ★]
・【ツール・ド・フランス】開幕ステージで大クラッシュ、主催者は問題起こした女性を訴える意向 なお女性は現場から逃走(動画あり) [和三盆★]
・BCC4着ヨシダ>>>同14着ロアリングライオン>>>に完敗のサクソンウォーリア
・『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』VRゲーム機でドラクエをプレイするキモオタの話だった…
・【軍事】ポーランド外相、ウクライナへ飛来のロシアのミサイル迎撃検討【07/14】 [Ttongsulian★]
・ドラマ「セクシー田中さん」脚本家・相沢友子氏、インスタで「苦い経験」「二度と繰り返されませんように」見解食い違う [muffin★]
・【グラビア】365日グラドル日記 Gカップ乳で男性ファンを悩殺するレースクイーン『水野伊織』[09/06] ©bbspink.com
・【グラビア】サンスポGoGoクイーン“ドール系美少女”真島なおみ セクシーポリスなどコスプレに挑戦![04/27] ©bbspink.com
・アゼルバイジャン出身モデルのマブバ・ママドゥザダ(23)が自身の処女をオークションに出品し東京の政治家が約3億8760万円で落札
・【MLB】大谷翔平が球団新記録!10登板連続2失点以下 奪三振王ライアン氏超え 3登板防御率0・47はメジャー1位 [フォーエバー★]
・【ロイター】韓国、ウクライナに殺傷兵器提供せず 「ロシアを含め世界の全ての国と平和的で良好な関係を維持」=尹錫悦大統領 [10/28] [新種のホケモン★]
・【雑談】白猫プロジェクト☆1346匹★2★2【F9=鋼.兵=ID加速中=なっちはスバラシイ=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=アフィ茨城=化粧アスペ=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧】
・【映画】アン・ハサウェイ、密室SFスリラーに主演
・【saoif】ソードアート・オンライン インテグラルファクター
・Amazon「アカン…最近Amazon不調やから満を持してブラックフライデーやったけど全然や…」
・【画像】ウクライナ、ショッピングモールの大画面に突如、HENTAI漫画が映し出され騒然にwwwwww
・【京都記念・クイーンC・共同通信杯】今週の競馬スレ【フェブラリーS・阪急杯・ダイヤモンドS】
・俺「PS4の神ゲーおしえて」ゴキちゃん「マイクラ!スカイリム!フォトナ!ディアブロ!アンテ!Doom!」
・【少年革命家】ゆたぼん日本一周プロジェクト“クラファン資金で旅行”批判「ただ遊んでいるだけじゃないか?」 [鉄チーズ烏★]
・マッチョ世界一決定戦オリンピア、イラン人のハディーチョーパンが初優勝。大本命ビッグラミー(エジプト人)、散る
・【経済】デトロイトモーターショー16 日産 スカイライン クーペ 新型、初公開…400馬力ツインターボ搭載 (RESPONSE)
・クルスク州の新たな侵攻先でウクライナ軍が進撃、ロシア側の防御線を突破 ロシア軍、練度の低い徴集兵主体で苦戦か [ごまカンパチ★]
・【トランプ大統領】「フェイクニュースが株価下落の原因」「去年インフルエンザで3万以上の米国人が亡くなったが…」[03/10]
・【イベント】兵庫県・洲本市で「ドラゴンクエストミュージアムセレクションズ淡路島・洲本」が7月16日〜8月7日に開催決定
・【経済】2次元コンテンツ販売サイトDLsiteにおける海外ブランドクレジットカード利用停止問題、「利用再開は難しい状況」 [デビルゾア★]
・一人で行くBEYOOOOONDS メジャーデビューシングル発売記念イベント Part8 【29ラクーア/渋谷蔦屋 30神戸 7/8錦糸町 9札幌/池袋 10川崎】
・【競馬】報知杯弥生賞ディープインパクト記念(中山・G2) 大まくり決まった!ホープフルS3着のファウストラーゼンが重賞初Vで皐月賞切符 [ニーニーφ★]
・クラシック三冠馬コントレイルさん、終わる このあと走るレースがない
・三木道三がライフタイムリスペクトコンビニバージョンを出したらしい
・スター☆トゥインクルプリキュア 第30話「ララの想いとAIのキモチ☆」★1
・トランプ、麻薬や武器や違法クレカなどが匿名で売買できる闇サイト「シルクロード」の創設者を恩赦
・【プラネットプラス】変態兄弟のいる家に嫁いだ私 鐘梨ほしな【スレンダー/ハイビジョン】
・絶対に実写化されないアニメ「ゾンビランドサガ」「メイドインアビス」「オッドタクシー」
・【兵器】ロシアが極超音速ミサイル「キンジャール」使用 ウクライナ侵攻以降初めて [すらいむ★]
・【明白な北朝鮮製】 ウクライナ攻撃のロシアミサイルにハングル [1/24] [仮面ウニダー★]
・U16日本代表監督がチームを団結させるために用意したサプライズのシナリオがモーニング娘。のパクリではないかと話題に
・【ライドシェア規制】「こんなばかな国がいまだにあるということが、僕には信じられない」=孫ソフトバンクG社長 ★3
・つばきファクトリー 9thシングル発売記念 8/25(木)河口湖ステラシアター 5周年記念ライブスッペシャル企画詳細のお知らせ
・【サッカー】<ACL>水原三星ソ・ジョンウォン監督「アジアの中で非常にレベルの高いサッカーをしているのは日本のクラブ」 弱点は?
・【轟沈】ロシア海軍黒海艦隊22160型哨戒艦「セルゲイ・コトフ」がウクライナ自爆水上ドローンにより撃沈 (動画あり) ★2 [ごまカンパチ★]
・【TV】専門家たちから欠陥を指摘された岸田政権の「賃上げ税制」に、落合陽一氏「月20万円の『ベーシックインカム』を導入した方がいい」 [ラッコ★]
・【アニメ】「ラブライブ!サンシャイン!!」が富士急ハイランド(入園料無料化)とコラボ、Aqoursが制服姿で登場 8月1日から9月17日開催
・【キタサン父】神ブラックタイド【ディープ兄】
・フェネックス「あっ流れ星」アライさん「えっ!なのだ!」ドゴォン
・【速報】PC版モンスターハンターライズはswitch版とクロスプレイありか
・プーチン大統領声明「クリミア橋の爆発はウクライナによるテロ」 [お断り★]
・仮面ライダージオウ EP43『2019:ツクヨミ・コンフィデンシャル』★2
・ウルトラギャラクシーファイトニュージェネレーションヒーローズ #1
・サタデーウオッチ9 ウクライナ停戦へトランプ外交▽備蓄米放出▽詐欺メール激増
・ヘーホンホヘホハイの次は…「アフェリファンへラッフス」 マクドナルド
・【悲報】安倍首相、米朝首脳会談後の経由地ハワイでトランプを待ち伏せへ 蚊帳の外ではないアピールか
・【サッカー】香川トルコ2発デビューにギュンドアンも大興奮「クレイジーだよ、ブラザー」
・サッカー日本代表専属シェフ・西芳照さん W杯5度目…こだわりは「ライブクッキング」 [愛の戦士★]
・人気イラストレーター「がおう」未成年淫行「ガールズクリエイション」「湊アクア」
・【速報】スパイダーマングラフィック問題、SONYはPV詐欺などしていないことが明らかになりチカニシ死亡
・IGNJ野口「アストラルチェイン、僕もうプラチナゲームズで一番好き」クラベ「結構みんなそう言ってる」
・【TX】キラキラハッピー★ ひらけ!こ↑こ↓たま→アイカツフレンズ→ここたまアイカツ反省会★4
・バイデン氏、領土割譲すべきかどうかはウクライナの判断。ウク信「バイデンはプーアノン!!」
06:33:43 up 7 days, 3:42, 1 user, load average: 94.65, 169.59, 171.50
in 4.1835498809814 sec
@3.1912260055542@0b7 on 091919
|