◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ YouTube動画>16本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1535174864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 14:27:44.53ID:gGqMEGG9
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

現行v6スレ(IPワッチョイ表示)
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★
http://2chb.net/r/shapeup/1468595288/l50

前スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ138★★
http://2chb.net/r/shapeup/1533798649/

2名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 14:33:09.89ID:gGqMEGG9
次スレなかったので立てました

3名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 15:16:06.99ID:WbpDPRva
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

もともと普通の量を食べている人が低カロリー食にするだけのアプローチはNGです。人間の体はビックリするほど省エネタイプになれます。
https://allabout.co.jp/gm/gc/447671/

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
http://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
小食でも痩せないんです。
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12165200215.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_105425.html?PAGE=1#container

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
「痩せない!」って人の話を聞いたら単に「食べなさすぎ」が原因だった件
http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/08/blog-post_19.html?m=0
カロリー制限をすると、あなたの体はどれだけ脂肪が燃えにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/blog-post_14.html?m=0
ダイエットは「2週間おきに休む」ほうが実は痩せる!「サイクルカロリー制限」のすすめ
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/2_25.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/

4名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 15:16:44.62ID:WbpDPRva
< 減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか

Q1.過激なカロリー制限をするほど痩せますか?

A1.それなりの筋肉や活動量があり心身共に安定している人なら体重は減っていきますが、
体脂肪より筋肉が減っている危険性はあり、身体にも異常が現れ易いのでお奨めはできません。
また筋肉も活動量も少なく心身が不安定な人ならすぐに体重は減らなくなります。
極端に摂取カロリーを減らすとストレスで代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです。
標準体重以下の万年ダイエッターの多くはこの状態です。

Q2.どのくらいのカロリー制限なら効率的に痩せますか?

A2. 筋肉量を維持しながら体脂肪を減らすには、体重維持カロリーの20%削減までが限度です。
※蛋白質は体重1kgあたり1.2〜2gを目標目安に摂取しないと筋肉が減ります
-20%を上回るカロリー欠損は、除脂肪体重減少と代謝の縮小を招くため減量後のリバウンドリスクを増やします。
-500kcalを上回るカロリー欠損は、慢性的なコルチゾール分泌過剰から体脂肪燃焼停止と筋異化亢進を招き減量停滞に陥らせます。
基礎代謝量に近い過激なカロリー制限は逆に効率が悪くなるので、適度な運動で消費カロリーを増やしてください。
時間がある人は1日中のんびり散歩でもすれば体脂肪は減りますが、筋肉を減らさないためには筋トレも不可欠です。
デスクワークの人は平日に NEAT (非運動性活動熱産生) を高めながら短時間の筋トレなどをして、休日は歩いて遠出でもしてください。
ただし摂取カロリーが低い状態で運動をやり過ぎるとストレスが昂じ、運動をやらない場合よりも代謝が落ちてしまう危険性があります。
つまり最も効率的で健康的な痩せ方は、糖質制限で空腹を感じないよう自然に摂取カロリーを減らし、適度な運動で消費カロリーを増やすことです。
それで痩せない場合はカロリー制限を意識してください。

Q3. 万年ダイエッターなので軽い運動でも凄くストレスなのですが、どうすれば痩せられますか?

A3. 遠回りのようですが、まずはカロリー制限を中断して基礎代謝量+活動代謝量の充分なカロリーと栄養を摂取してください。
そして疲れない程度に筋トレや水泳などの全身運動をして、最低限の筋力を身に付けた後で A2. を実行することが早道です。

5名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 15:17:52.74ID:WbpDPRva
>>1

前スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ139★★
http://2chb.net/r/shapeup/1533798649/

6名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:17:17.28ID:9Fgw/SN9
文春オンライン「糖質制限で老化する」は本当か
http://bunshun.jp/articles/-/8668?page=1

7名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:42:08.06ID:g/duHn5w
★糖質制限の副作用

第一は、筋繊維、特に解糖系酵素活性が主な速筋の合成が分解を下回り衰える→いわゆる老化
第二は、筋力低下によって体温維持機能が低下→寒がりになる
第三は、脳の主たる栄養源である糖が減少→ケトン体100%では脳は維持されない脳機能低下→糖新生が起き筋分解が加速
第四は、ケトン体によりアシドーシスとなり体臭が酷くなる→自らが臭いので社会生活に支障が出る
第五は、脂質過多の食事によりLDLコレステロールが上昇→特にSD-LDLが増加してしまう
第六は、主食抜きの食事は結果としてカロリー不足が起こりやすくバランスもとれていない食事により栄養失調に陥る
第七は、糖代謝をさせないようにするのでβ細胞にアポトーシスが起こり耐糖能が悪化してしまう
第八は、バランスの悪い食事のため血液内の構成に異常をきたすことが原因で骨密度が低下する
第九は、タンパク質・脂質過多の食事なので腸内フローラが崩壊することによる便秘など各種異常が発生

ちなみに攻撃的になるなどの症例も多い

8名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:42:29.25ID:g/duHn5w
・・・・糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・
<・・狩猟民族より・・農耕民族の方が・・・動脈硬化が少ない・・・・>
(古代人のミイラを全身CTすることで得られた事実です)The Lancet, 6 April 2013

対象と方法:
Thomasらは、大きく異なる4つのヒト集団(古代エジプト人、古代ペルー人、
アメリカ南西部のプエブロインディアンの祖先、アラスカ・アリューシャン列島の先住民族(Unangan)
のミイラ137体について、全身のCTスキャン画像による血管の石灰化の有無の解析を行った。
ミイラの死因の多くは感染症とおもわれる。

なお、4つの集団の生活様式は異なり、古代ペルー人は主にトウモロコシ、サツマイモ、
ジャガイモ、バナナなどを主に食べていた民族で・・
Unanganはカヤックを用いた狩猟民族で、海産物として、アザラシ、アシカ、ラッコ、クジラ、
魚、ウニ、貝、鳥、鳥の卵などを食べる狩猟採集する民族。

結果:
最も動脈硬化の人(石灰化を認める人)が少なかったのは、古代ペルー人の25%(13/51)
最も動脈硬化の人が多かったのはUnanganの60%(3/5)であった。

Unanganの25-29歳と思われる女性の頸動脈にはプラークの石灰化が認められた。

9名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:42:51.15ID:g/duHn5w
2018年 最新報告!
短期的に水分が抜けて体重が減るだけで「非健康的」糖質制限にメリットはない
欧米各国の悪評価は2017年→2018年もさらに高まっている!

2017年に引き続き2018年 米国8年連続ナンバーワン・ダイエットはDASH食
https://health.usnews.com/best-diet/dash-diet

糖質制限(アトキンスダイエット)は昨年35位から順位をさらに落とし36位
https://health.usnews.com/best-diet/atkins-diet

糖質制限は初期減量量が多いダイエットでは唯一評価が良かったものの昨年5位から7位
また減量としての最終的評価では12位から14位とこちらも順位を落とした

また健康面での問題があるのでその手の順位は例年に漏れず軒並み低順位が続く
糖尿病治療用ダイエットとして31位→32位 心臓に良いダイエットとして36位→37位 健康に良いダイエットとして36位→38位と全滅
誰が考えても健康に悪そうなダイエットが糖質制限よりも上位になっているってことや年々その評価が落ちている点に注目だ!
 
ちなみにケトジェニック(スーパー糖質制限)がワーストダイエットになったのは言うまでもない。
 
 
同様に英国2018年避けるべき最悪なセレブダイエット、トップ5に糖質制限
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=62567&-lay=lay&-Find

BDAは、ケトジェニック・ダイエットはきちんと管理されれば効果的なてんかんの治療食であるとしている。
減量という意味では、魔法はなく、その効果はカロリー制限によるものだとしている。

主な副作用として、頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、
吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。短期間に減量できるという意味では確かに効果はあるが、
長期にわたって維持するのが困難であるようにみえる。また初期の減量の多くは体液の減少によるもののようであるとも。
ある栄養素を極端に制限しすぎるのは良いアイデアとはとても言い難く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の欠けた食生活に
なり易いとしている。

10名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:43:16.72ID:g/duHn5w
CNN

'Best diets' ranking puts keto last, DASH first
http://edition.cnn.com/2018/01/04/health/keto-worst-diet-2018/index.html

糖質制限は見事にワースト・ダイエットを獲得!

11名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:43:41.59ID:g/duHn5w
しくじりトレーニー俺みたいになるな!【食事編】

@YouTube


元ライザップトレーナー(現個人ジム経営)の植田氏が語る糖質制限

糖質制限+脂質制限→食事続かず→糖質制限+脂質制限解除→蕁麻疹・中性脂肪過多・高コレステロール血症

このような実例が出るとすぐ「そいつは脂質代謝異常で特例」とするのがこのスレ
だが本当に彼が特例???

12名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:44:36.54ID:g/duHn5w
糖質制限やってるユカイな仲間たちのブログを語るスレ
http://2chb.net/r/net/1513153150/

抱腹絶倒!これが糖質制限の闇だ!
 
 
 

13名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:44:57.18ID:g/duHn5w
糖質制限の嘘八百
https://ojyokoita.blog.fc2.com/blog-category-12.html

 
 

14名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:45:19.82ID:g/duHn5w
   
【ご注意下さい!】
 糖質制限教の工作員が虚偽の情報操作によるステルスマーケットを展開中です。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減=水分が抜けるだけにも関わらず、体脂肪が減ったとの誤情報を流します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、その場合安全だと意味不明な主張をします。
 ・速筋の主栄養が糖質であることをうやむやにし糖質制限での筋力低下・筋肉減少を認めません。
 ・英字論文などを誤訳引用、それをエビデンスであるとして無理に正当化します。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・糖質制限で○か月で△kg痩せたなどの書込みは他ダイエットと同じくステマです。
 ・その他、ごく一般的な常識から逸脱していたらそれはまやかしですのでご注意下さい。
 


   

15名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:45:40.73ID:g/duHn5w
週刊新潮
衝撃の新証拠!
糖質制限で「老ける」「寿命が縮まる」 
▼マウス研究で特定された「危険物質」
▼血液が酸性になる「老化促進メカニズム」
▼「脳梗塞」一歩手前だった「女医」の告白
▼世界一健康な心臓を持つ「アマゾン部族」
 総カロリー中の「炭水化物摂取比率」は72%!
▼糖質制限で「死亡率1.3倍」の驚愕データ
▼「米名門大」教授が定説を覆した! 低糖質こそ「がん」を生む

今週の週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
衝撃の新証拠第2弾
「糖質制限」の「がん」「認知症」リスク
▼「元祖提唱者」アメリカ人に「心臓発作」「高血圧」の病歴
▼遺伝子を傷つける「血中連鎖」が「老化」「がん」のもと
▼「糖質制限」ストップで「動脈硬化」が改善の実例集
▼カギは「インスリン」で「アルツハイマー」へまっしぐら

毎日新聞
認知症リスクを上げる過度な糖質制限
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000017-mai-soci

16名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:45:56.61ID:g/duHn5w
これが糖質制限の実態

食事や生活習慣がメチャクチャで太ってた奴がいた
     ↓
従来の脂質制限(カロリー制限)をするも続けられずに失敗してきた
     ↓
噂の糖質制限をやってみたら最初の2週間ぐらいは水分が抜けたのも知らず痩せて喜んだ

減らした糖質の分のカロリーを脂質とたんぱく質に割り振れたので腹は我慢できるレベル
実は水が抜けただけとも知らずとりあえず痩せたから続けることにする
     ↓
アレ?糖質制限って最強じゃね

だけど最初の水抜きボーナス以降、 体重は減っていない悲しい現実

17名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:46:54.89ID:g/duHn5w
テンプレ終了
 
 
 
この後、糖毒教信者による百姓呼ばわりが始まるwww

18名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 17:35:30.89ID:vGcUa2Xb
糖質の低いブランパンにバターをつけたいところだ。

19名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 20:28:07.00ID:MWc5ol1i
こういうクルったアンチが必死になればなるほど
ああ、糖質制限は正しいんだなと再認識する

パヨクのアベガーに通じるものがあるなぁ

20名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 20:37:23.06ID:BOysShTP
アンチか百姓さんかはわからない

21名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 20:49:02.07ID:qeluoNgP
どっかの企業に雇われた工作員なんじゃないかと疑うレベルのしつこさ

22名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 20:55:53.96ID:ELXvrdUA
どっかの企業=ライザップ・ローソン

23名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 22:42:48.63ID:8Pm33pb+
糖質制限中の天の恵み
人工甘味料が超スーパーセールやってるやん
https://goo.gl/qZxg6e

24名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 00:39:46.87ID:5E4Wn0DB
>>23
脳みそが出てるんですけど

25名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 07:47:03.45ID:RO4TVJuT
糖質制限始めて1週間で3kg減量。1ヶ月で8kg、2ヶ月目で13.5kg減量。うち、筋量が3.5kg減量。体が軽くなったので運動できるようになり快調。血液検査の結果はDからAに。デメリットを教えてほしいわ。

26名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 07:49:04.79ID:RO4TVJuT
ちなみに現在187cm、81kg。体脂肪17.1%な。

27名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 07:52:40.69ID:5lASrDED
>>19
アンチではなく、デメリットを認めた本当の糖質制限理解者
絵に描いたようなメリットしか認めず、
自分に都合悪い理屈を繰り出すからアンチと思ってしまうだけの話

デメリットを理解しないのに正しい糖質制限法を導けるなんてあり得ない
理想論だけで糖質制限して大成功なんて無理ゲーww
はい、論破ww


ここもそうだが、
信者の自堕落丸出しぶりを楽しむ糖質制限ヲチブームなんだよ
お前には都合悪いからプゲラ観衆は皆憎きアンチだろうけど、
お前よりは遥かに糖質制限を理解しているぜ
だって、デメリットを理解しているからw

28名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 08:00:47.19ID:5lASrDED
>>25
減らしていい体重は5%/月だぜ、糖尿病患者でない健全者ならば。
あとアンチに向けての発言なら自分のメニューを晒さないと誰も相手にしてくれない。
糖質制限やって健康診断でD→Aなんて異常な良好結果が出る人の大半は…だもんw

29名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 08:04:45.76ID:QJjQUHiz
糖質はどんなに低くてもいいが、たんぱく質、脂質はガンガン摂りたいところ。
脂質はバターやオリーブ油がいいね。

30名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 08:08:08.39ID:6u1cs/aJ
>>29
え゛ぇ゛ぇ゛っ

31名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 08:10:45.58ID:GBzkaGp4
あれだな、本当はバランス良く食べて尚且つ腹8分目。適度な運動と規則正しい生活。これで適正体重になるはずなんだけどそれが出来ないから偏った糖質制限や脂質制限、dash食ダイエットに頼るんだよな。
それぞれデメリットあるのは当たり前さ、偏ってんだから。それでも実行しやすい糖質制限を選んでるんだからいちいちデメリットテンプレ貼られても、だから?って話だよ。

32名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 08:14:57.39ID:QJjQUHiz
>>25
自分は中性脂肪は57だったな。
やはりたんぱく質、脂質中心の肉食主義の成果が出たな。

33名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 09:45:05.13ID:NgpQ+3qz
>>31
「バランス良く」が都合の良い詐欺用語と分かるレスだな

34名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 10:25:51.04ID:R/t2FybE
>>29
脂質をガンガン摂るメリットなんか皆無だろ
必要最低限の必須脂肪酸の脂質以外は積極的に摂って百害あって一利なし

35名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 11:18:36.27ID:Qn+g8Y6r
>>33
はぁ?頭悪そうだなお前

36名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 11:39:23.39ID:jFcHt+Nc
ありもしない万人共通の良バランスを信じるバカ発見

37名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 11:40:42.98ID:owLwesd+
具体的に名前出して恐縮だけど、
糖質制限の本出してた桐山秀樹氏って、
上司の知り合いで、痩せる前からうちの職場に遊び来てた人。

で、大変身した後に、颯爽とうちの職場にやってきて、
本人は本もヒットするわで、やたらハイテンションだったけど、
はっきり言ってシワシワミイラの痩せ方で、こっちは引き気味に言い分に相づち打つだけだったな。

結局、糖質制限で痩せても、
糖質摂取に戻してリバウンドするか、
そのまま制限し続けて心筋梗塞、内臓疾患になって死ぬかの二択だと思うよ。

38名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 11:43:02.71ID:6u1cs/aJ
>>37
栄養不足だろ

39名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 11:44:49.76ID:jFcHt+Nc
またバカ発見
脂質制限で痩せてもシワシワミイラになる
脂質制限でも心筋梗塞や内臓疾患になる

40名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 11:48:08.50ID:CKd7+23w
結局いつまでも痩せられないデブがネチネチやってるだけとか?w

41名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 11:51:19.98ID:6u1cs/aJ
あと2ヶ月時間をくれよ

42名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 12:41:34.00ID:QJjQUHiz
脂肪は細胞膜、ホルモンの材料にもなるからな!

43名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 13:16:35.10ID:ON0RLMf9
みんな食事と食事の間隔ってどれくらい空けてる?

44名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 13:27:18.38ID:VQXvV64b
>>43
9:00、12:00、19:00

45名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 14:23:31.19ID:9QmKOe4P
糖質制限でウエストがかなりへこんで服のサイズを落とす必要が・・

46名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 15:23:30.75ID:CKd7+23w
糖質制限ダイエット!3ヶ月でマイナス18キロ。血液検査、尿検査を受けたらどうなる?

@YouTube

&t=

ダイエット中にも食べれる甘い物?糖質カットのシュークリーム&エクレア

@YouTube

&t=

まのっち痩せすぎじゃね?って心配の声もあるので、お答えします。

@YouTube

&t=

この人もけっこう印象残ったな
3ヶ月間のきつめの糖質制限 93→74キロ
その後週6の糖質制限、週1は自由に変更しても6ヶ月後に65キロへ
病気持ちでこの間運動は一切なしだってさ
で、最後の動画でさらにげっそりって感じやね

47名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 17:45:51.04ID:vDZuxhSl
>>44
俺さ、子供の頃から凄い疑問だったことがあってなんで朝食べた数時間後にすぐまた昼を食べるんだろう。
かれこれ20年くらい朝食食べてないんだけど、朝って腹減らないんだよね。昼も15時くらいでいい。職場は12時だから腹減ってないのに無理やり食べてる感あって凄い謎。
本能のおもむくままに食事をするなら朝起きてから8時間後くらいに腹減ってそこからまた7時間くらい経って就寝1時間前くらいに食べて満腹になって寝るって感じだと思うわ。

48名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 17:47:55.50ID:ZycbbcbI
>>47
俺も朝食食べる文化なかったが
タンパク質補給の為にダイエット中は食べてる
痩せたら食わない、めんどくさいし

49名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 17:53:05.80ID:aXMb2j7u
>>26
うそつくな157 87だろ糞デブ

50名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 18:02:36.64ID:TjplYYoV
>>47
食べるタイミングで修正されると思うよ。
私は現在朝に1食だけの生活スタイル。
24時間大して空腹感ないです。

51名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 18:38:14.56ID:aXMb2j7u
>>50
でもおまえ糞デブだよね

52名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 18:47:51.72ID:dyJ2qnW4
>>51
妄想ばかり吐いて、自分の数字も出せない。
支離滅裂発言ばかり、ちゃんと答えろよ。

糖質制限やってるものは皆デブだと思い込む妄想をする。
デブだと思い込んでいる者の情報を収集したい。
糖質制限は安い炭水化物を食いまくるものであるという妄想をする。
肉食って代謝上げるのはバカ。

解説を頼む。

こいつの言うアンチエイジングとか痩身術とか
中身が何を指しているのか説明してくれw

あと君の数字を出してくださいデブさん。

53名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 18:54:59.89ID:dyJ2qnW4
>>51
私は、172cm 65kg
体脂肪率13% 徐脂肪体重57kg

54名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 19:23:09.16ID:GBzkaGp4
>>36
信じるとかじゃねーだろアホかお前

55名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 19:25:51.23ID:gf/vR2mz
存在しない夢のバランス幻想を信じるアホが怒ってる

56陸上部2018/08/26(日) 19:28:10.98ID:e9K11x43
俺は171cm57kg
体脂肪率不明

月間550-600km走ってるから、結構食ってるけど太らない。
糖質無制限です。あまいもんも食べるよw


>>44
ここで言われてるね

@YouTube


57名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 19:31:16.13ID:gf/vR2mz
走って消費できてるなら何食おうが太らないのは当たり前だ

58名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 19:33:34.29ID:GBzkaGp4
>>55
だからアホだろ
バランス支持してないし、理解力ないアホだな
こちとら糖質制限で成功した経験者だっつーよ
ほんとアホだな

59名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 19:33:53.01ID:e9K11x43
ちなみに陸上のケニア人留学生が日本の高校や大学へきて
苦労するのは朝食らしい。
ケニアでは朝食を食べる文化がなかったらしく、食べるのが苦痛だそうだ。
誰だったかなあ?ワンブイか誰かがそう言ってた。

60名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 20:18:19.52ID:vDZuxhSl
先住民族のドキュメンタリー見たけど朝食とらないんだよな。

61名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 21:20:56.90ID:rjeSbdXH
>>49
ばーかwww

62名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 22:06:54.46ID:QIBscaWo
>>46
不健全にただ痩せただけって悲しいな

63名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 22:19:31.18ID:88ckCOFn
>>62
何かの病気持ちじゃなかったかなあの人

64名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 00:33:13.32ID:SsIyXuRO
ロカボ始めて2ヶ月でマイナス10kg
一番良かったと思うのはケーキとか甘い物を見ても別に食べたいとも思わなくなったことか
米やパンも食べないのが当たり前になるとどうでも良くなるもんなのね
今までは夜寝る前でも白米にカップ麺に菓子パンに食後のお菓子にアイスと馬鹿みたいに糖質摂りまくってたもんだが・・・
相当ひどい糖質依存だったんだなと自分でも思うわ
主食を抜くだけでそれ以外のいろんな物が食べられると前向きに考えられるようになったし
最初に野菜とか多めに食べると腹も膨れて空腹感もほとんど感じない
食べたい物を我慢してるって感覚がないからストレスもほぼないしこれなら続けられそうだ
ただ1つの問題は実家暮らしで俺以外の全員が糖質制限やってないから俺一人だけが母親の作った物はほとんど食べられず別メニューを食べなきゃならん気まずさか
家族で外食とかも大抵の場所は断らなきゃならんし難しいところだ

65名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 03:01:13.20ID:aWW/TMkJ
痩せすぎはよくないよ

体脂肪率一桁とか論外
BMI25以上にガンになりやすいと思う

66名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 04:40:44.73ID:9MED9OVR
>>65
根拠は?

67名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 05:35:07.23ID:OUgHabZy
アスリートがガンだらけになるがなww

68名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 05:36:40.15ID:Riexrid1
>>47
炭水化物はエネルギー源なのに朝抜いて就寝前に食べて消化しきれるとはとても思えないし、
就寝前にタンパク質を摂ると熱量で深部体温が上がるから睡眠に悪影響が出るし、
夜食で糖質制限しても脂質は勿論タンパク質までもが脂肪に変換されやすい
朝お腹空かないのは就寝前に食べているから
夜更かしグーダラ君や、忙しいサラリーマンが
遅い夕食摂って朝食抜いての生活で糖尿病になってしまうパターンと同じ

>>52
糖質制限はダイエットとして流行る前は肥満糖尿病患者の対治療法だったので
ダイエットの括りにする方が間違い
健全者向けにしたがる方がオカシイ

69名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 05:53:55.75ID:9MED9OVR
>>68
骨格筋や肝臓に約300gのグリコース(エネルギー源の糖)を補充できるんだけど、翌日の日中のエネルギーにするには十分な量だよね。約1400kcal分のエネルギー。
実際に20年以上朝食をとらなくても十分な活動できてるしな。

俺は夜食べないと寝れないんだよ。寝る前に食べるとぐっすり寝れるわけ。ダイエット期間中に実際に自分で実験したからこそ言える。
夜食べる→6〜10時間
夜食べない→4〜6時間で目が覚める、そもそも夜食べないと寝むくならないから睡眠不足で翌日に悪影響。悪循環になる。

70名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 05:54:37.85ID:2cUNIpf7
朝、昼、晩とどれかを抜くより
きっちり三食食べたほうが痩せるというのは本当?
一度食べちゃうとしばらくたってまた間食したくなるんだけど
一回食べたら長い間腹持ちして間食しなくてすむ
ような食べ物ってない?

71名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 05:59:10.34ID:0wofEaSO
>>68
> 糖質制限はダイエットとして流行る前は肥満糖尿病患者の対治療法だったので
> ダイエットの括りにする方が間違い
> 健全者向けにしたがる方がオカシイ

インスリン補充のなかった時代の治療法だったのですよね。
肥満糖尿病なんて今でも糖質制限だけでコントロール維持できるものですし、理に適った糖尿病対症療法ですね。
しかし、糖質制限しない、糖質過剰摂取のために糖尿病になった事が異常であり、
糖質制限の食性は糖尿病のためだけにあるわけではないんです。
健常者こそが糖質制限を行い糖尿など疾患を予防する事が重要です。

まあ、君は>>52に対する答えにはなってないんですけどね。

72名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 07:07:27.09ID:Os1E0+Ml
そもそも糖尿病学会がどんだけ反糖質制限を展開してたのやらw
一部の医者やダイエットで成果がでてきてから世論に動かされて治療の一貫とかスタンス出てきたんじゃね〜の

73名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 07:53:48.38ID:WQSaYuk6
>>70
バターコーヒー

74名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 10:20:49.28ID:dAw9cprR
>>70
別に間食すればいいんじゃないの。
あたりめとか、ナッツ。ナッツなんか腹膨らむじゃん。
3食は食べた方がいいと思うよ。というか、基本的に早寝早起き、3食食べて、夜はサラダとか軽めに、朝昼はタンパク質多めでがっつり食べる
これが基本じゃないの。

個人的に疑問なのは、世の中普通の食事して、大した運動しなくても太らない人がいるのに、
逆に普通の食事してても運動しないと太る人がいるのが不思議。
個人的な基礎代謝の差なのかもしれないけど、神さまもっとバランス良く人間を作ってくれればいいのに。

75名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 10:48:18.34ID:ODJEJwXF
>>74
>逆に普通の食事してても運動しないと太る人

こんな人いない
いるとしたら病気か基準が美容体重の人

76名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 11:00:05.68ID:A7r2VMFf
これが糖質制限の実態

食事や生活習慣がメチャクチャで太ってた奴がいた
     ↓
従来の脂質制限(カロリー制限)をするも続けられずに失敗してきた
     ↓
噂の糖質制限をやってみたら最初の2週間ぐらいは水分が抜けたのも知らず痩せて喜んだ

減らした糖質の分のカロリーを脂質とたんぱく質に割り振れたので腹は我慢できるレベル
実は水が抜けただけとも知らずとりあえず痩せたから続けることにする
     ↓
アレ?糖質制限って最強じゃね

だけど最初の水抜きボーナス以降、 体重は減っていない悲しい現実

77名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 11:09:34.04ID:4Fhu7XK0
>>76
確かに3ヶ月で20kgしか落ちてない
運動あまりしてないからかな

78名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 11:20:00.91ID:Os1E0+Ml
俺は1ヶ月半で15キロかな
スゲエ水抜けだなw

79名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 11:22:10.79ID:LnGndrGK
3ヶ月で20kg落とすって時点でお察しwww

ただ体重が減っただけで喜べるデブって、ある意味シ・ア・ワ・セだな

80名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 11:24:14.74ID:ANMgqIwY
俺は2ヶ月で14kgしか減ってない。そうか、水だったか。ちな体脂肪は27→17になったが、そうか水だったか。

81名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 11:24:53.02ID:ANMgqIwY
>>79
頭使わないから痩せられないんだぞw

82名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 11:25:04.90ID:QoLHR+Qv
こういう元の体重や身長書かずに減った分だけ書く障害のある人ほんと多い。

あと運動せずにその減り方は病気とかのヤバいやつとしか思わん。

83名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 11:27:36.28ID:aWW/TMkJ
>>66
>>67
某格闘家がガン告白している

脂肪がある程度ないとガンになりやすいって論文と科学的根拠確かあるはず

84名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 11:28:46.31ID:ANMgqIwY
>>82
何でお前に詳細教えてあげる必要があんの?
馬鹿なの?死ぬの?

85名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 11:29:26.73ID:Os1E0+Ml
俺の体脂肪率15.8%まできたぞw

86名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 12:08:47.32ID:GTRTBPce
ヨガで痩せてる人にも癌多いの?

87名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 12:15:00.54ID:iQsRa4D6
激しい運動に耐えられなくてヨガぐらいしか出来ないからヨガやってる人の中には癌や慢性疾患がそこそこ多いかもね
ヨガが癌や慢性疾患を呼び込んでるわけではない
疑似相関

88名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 12:15:51.60ID:QoLHR+Qv
あぁ、何か既視感あると思ったら
この「やべーわー俺14キロしか減ってねーわー」が
ミサワの「やべー俺二時間しか寝てねーわー」にかぶるからだw
間抜けで滑稽だが本人気付いてないどころか自慢気で草

89名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 12:16:07.92ID:xJosyIiI
>>78
糞デブすぎるだけだな

90名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 12:17:31.21ID:xJosyIiI
>>84
糞デブのくせに噛みついてくんじゃねえ

91名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 12:20:50.63ID:/v+LBEU2
>>83
掲示板初心者か?
あるなら出せ
出せないならウソ

92名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 12:38:35.54ID:PlbtnCve
癌なんて日本人は1/2だ。あんまり気にしてもしゃーないレベルだろう。

93名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 12:48:11.61ID:hf7SVJMZ
原発あんだけ増やして汚染された野菜や魚食えばそりゃな

94名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 12:56:52.38ID:ANMgqIwY
>>90
www
やっぱこいつ馬鹿だ!
頭が悪い上にデブ。もう死ねよw

95名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 13:50:55.67ID:ugIGi06m
>>85
体脂肪率って体組成計によってすごい差が出ない?
自宅だと13.8%で実家のだと20.5%になる
朝起きでオシツコしてから全裸で測定は同じ

96名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 14:27:31.77ID:RtpiuBbD
正確な計測のポイント
1.食後2時間を経過していること
2.計測前に排尿、排便を済ませる
3.運動直後の計測は避ける
4.脱水やむくみのある場合の計測は避ける
5.気温低下時や低体温時での計測は避ける
6.発熱時の計測は避ける
7.原則として入浴直後の計測は避ける

97名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 15:37:26.10ID:GTRTBPce
>>93
冷戦時の核実験以降、日本だけの問題じゃないけどね
311以降急増しているわけじゃないし、「日本だけ」となった場合、その理論はおかしい

98名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 15:40:26.29ID:yAlRTJZo
>>97
米のせいといいたいのか(´;ω;`)

99名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 21:23:28.24ID:ZypfkujL
>>98
どこでそう読めるの?大丈夫?

100名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 05:06:52.32ID:S/V6PlgX
Lancetのオンライン版 2018年8月記事
https://www.thelancet.com/journals/lanpub/article/PIIS2468-2667(18)30135-X/fulltext

世界的にも完全に四面楚歌状態の糖質制限
それでも信じてるってシアワセな人たちwww

101名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 06:46:50.65ID:wNYDVWoA
>>100
長期コホートのアンケートによるクソ信頼性の問題点が書かれてるよ。

102名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 08:05:07.72ID:rxX80h3/
糖質制限の有効性が過体重デブの治療前提なのは決定事項だから、
糖質制限やっている奴はデブだという決め付けに反論したところで意味がないんだよ

糖質制限はダイエットじゃねぇんだよ、肥満という病気の治療。つまりデブの治療法。

若い頃から糖質摂取量の管理が出来ていて太りもせず健康を維持している人達の糖質への認識は、
満足する為に炭水化物をドカドカ食べた代償でデブって、今現在糖質制限している人間のそれとは違うから
アスリート等の前者は糖質を摂るので毒とは全く思っていないし

正直言うとお前らは後者だろ?前者には絶対になれないのに憧れて夢を持つなよ自堕落なんだから

103名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 08:15:13.49ID:Subqj5XZ
>>102
何言ってるのかわからん。

104名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 08:24:21.97ID:OLYGgrHu
>>102
治療なら有効ってことじゃんwwwww
アンチも認める糖質制限をみんなでやろうwwwww

105名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 09:45:39.61ID:uYExscuw
>>103
102は、こいつ、頭が悪いタイプだから相手にしないほうがいいよ。
文章がだらだら長く、何を言ってるのか日本語の文章としてよくわからないよね。
自分の伝えたいことを簡潔、かつ、論理的に相手に伝える能力が欠如している。
こういういわゆる「おばかさん」を相手にするのは無駄。

106名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 09:57:18.03ID:nkICnQje
>>102
純粋に解読に苦労するんだけど。
わかりやすく書いてくれ本気で。

107名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 10:14:14.34ID:RgiU0Vk8
汗の匂いがきつくなった気がするんだけど気のせい?

108名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 10:19:41.20ID:nkICnQje
>>107
申し訳ないんだけど、こう言った質問もどうかと思うんだが、
ここに比較できる人間がいるとでも本気で思ってるのかと。

109名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 10:23:52.25ID:SKiD8847
>>108
お前はお馬鹿なやつだなwwwww

110名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 10:26:23.34ID:nkICnQje
>>109

111名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 10:31:06.07ID:nkICnQje
>>109
毎度毎度本当に何を言ってるのかわからんやつが多いんだけど、
どうやら君は>107の汗のにおいがどうなったのかわかるようですね。
答えてあげてみて。

112名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 10:40:10.34ID:SKiD8847
ズレてるwwwww

113名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 10:50:15.38ID:7L/QOeWG
>>107
ケトン体になりつつあるかもな
ついに脂肪燃焼モードへ
臭い対策がんばってね
気になるならw

114名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 15:12:07.03ID:FNNMijtf
>>102
文章を書くときは話し言葉ではなく、物事を順序を追って書くのがおススメです。
とくに、句読点をうまく使うのがコツですよ。
あと10セット、頑張りましょう。

115名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 19:13:51.81ID:Jr9idunL
>>107
健康な人の汗はほぼ無臭

だけど、古びたシャツなどが汗で濡れて、それが臭いを出したせいで
汗が臭ってると勘違いしてる場合もある

116名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 19:17:21.46ID:qF7c2JSb
>>115
結局臭いシャツはどうすれば殺菌できる?

117名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 19:27:50.22ID:bHliiFqy
>>116
重曹で煮る←マジです。

118名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 19:36:43.41ID:qF7c2JSb
>>117
その手があったか

119名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 19:42:54.74ID:oChTD3gZ
利根川先生を見習って
引き締まった体をイメージしながら!

120名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 19:49:16.19ID:ARZwChwh
今夜は牛肉に焼き土下座させるか

121名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 19:53:27.32ID:qouvZE2F
「近年の研究では」とか「最近の研究によると」とか言うけどそれだけの勢いで人体の新事実が発見されてるってことだよね?
それって怖くね?
いつ糖質制限に関するクリティカルな新事実が発見されるか

糖質制限追っかけてると「最近の研究では」は全部味方してくれてる感じがするけど、いつ敵に回るかと思うと怖くてラーメンしか食べれない

122名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 20:03:46.68ID:AVtN483g
>>121

なんだこの馬鹿は
誰か精神科にぶちこんどけ

123名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 20:53:32.59ID:RgiU0Vk8
>>115
あー部屋干しした服とかかな?サンクス!

124名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 20:54:40.65ID:X3rvkE6y
報告させて。糖質制限やって3ヶ月。
180センチ
92キロ→74キロ
肝臓数値3桁→標準値
めっちゃ嬉しかった。ちな酒はそこそこ飲んでた。

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 21:07:24.57ID:oChTD3gZ
>>124
継続は力なり。まだまだ頑張ろう

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 21:26:28.74ID:p/KCv+NH
脂が苦手な人はどうやってカロリー補ってますか?

127名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 21:38:11.01ID:X3rvkE6y
>>125
頑張りますありがとう

128名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 21:47:20.74ID:IOwD01ZA
>>126
無理だからそういう人は糖質制限やらない

129名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 21:48:32.25ID:IOwD01ZA
あー
油が苦手じゃないなら糖質制限できるけど

130名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 21:52:13.70ID:p/KCv+NH
植物性の油はおkです
太った原因が炭水化物と砂糖で親戚じゅう糖尿だらけだから糖質制限は続けたいです

131名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 22:25:09.57ID:IOwD01ZA
それならオリーブオイル中心の地中海式糖質制限

132名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 22:31:06.48ID:UNlonQtT
オリーブオイル油で玉子焼き作ったらパンケーキみたいになった
なんでや?

133名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 22:37:51.91ID:p/KCv+NH
地中海式良さそうなのでやってみます
糖質抜いたら一日のカロリーが1000切るようになってしまい焦りました

134名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 01:13:32.80ID:QxmP08Kh
痩せる目的だったらカロリー自体は無理に多くとる必要ないよ
糖質制限だろうが脂質制限だろうがダイエットが目的ならカロリー少ないにこした事ない
ただカロリーが極端に低いと必要最低限の栄養素キープ出来ないから
その分の栄養摂るためにカロリーも必要だけど
栄養足りてるならカロリーなんか無駄でしかない

135名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 01:30:33.12ID:CS2LL7Nt
>栄養足りてるならカロリーなんか無駄でしかない

こんな考え方でダイエットが成功するのは短期のみ
長期はむしろ逆
摂取カロリーを減らしたことに気づかないくらいのダイエットが成功する

136名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 08:43:09.79ID:NPs6QwrW
このご都合主義ダイエットが10年後にも生き残ってる可能性って何%?
ご飯減らしてその分を脂食うとかってまじで信じられない
どこか病気になるから痩せるんじゃね?
死人もいっぱい出てるし怖いな

137名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 08:45:00.33ID:GTKEQTkG
それ以前に糖質過多で糖尿病量産して死人を腐るほど出してる現状を危惧しろとw

138名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 08:50:55.57ID:1FRNZYJA
>>136
糖質は身体から大事なビタミンミネラルを追い出すのだよ(´・ω・`)

139名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 08:51:15.27ID:jH7A6k4h
世の中利潤を求めるために、どの業界も常に御都合主義目指してるんだぜ。

140名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 08:53:35.66ID:qMXFSey1
>>136
100年後だろうと地球上で唯の一人もしてないって事は無いだろw
だから100%

141名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 09:44:49.98ID:hQq075rQ
>>137
でもおまえデブのままじゃん
あ 自分に言い聞かせてんのか

142名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 09:49:37.65ID:jH7A6k4h
>>141
でもお前病気のままじゃん。
いつ治るの?

143名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 09:57:45.25ID:GTKEQTkG
体脂肪率15.2%だから一般的にはデブには程遠いw
糖質制限というかケトン体に移行できるとあっつーまだな

144名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 09:59:21.57ID:1FRNZYJA
>>143
なにたべてる?

145名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 10:03:13.64ID:GTKEQTkG
鶏の胸肉とかサバ缶とか卵とかブロッコリーとかレタスとかが多いけど
メインはMCTオイルって感じになってる気がw
カロリーベースで脂質70〜75%くらいになってる

146名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 10:10:20.60ID:1cbRwM7P
カロリー制限は否定するくせにオイル飲んでまでカロリー確保しろという矛盾

147名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 10:20:14.38ID:jH7A6k4h
オイルでカロリー確保したらカロリー摂取過剰になったの?

148名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 10:26:53.23ID:GTKEQTkG
摂取カロリーは2000〜2500の間で落ち着いてる感じかな
つかけっこう走ってるから3000くらいは必要なんだけど
結局この差で週に1キロくらい落ちてるペースが続いてる
ほぼ脂肪が落ちていくのは気持ちいいw
油を持って脂を制すw

149名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 10:33:42.51ID:jH7A6k4h
>>146
それ矛盾になってないんじゃない?

150名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 10:42:08.04ID:Vq+CA4D+
やはり脂質を多く摂っても太らないか・・

151名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 10:43:00.96ID:RZFrIbxb
>>138
あなたはゼロイチ思考ですか?

152名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 10:51:57.72ID:CkBd55LD
油摂取しても太ることにはならん(断言)
当然だが過剰カロリーになりゃ太る。
糖質と中鎖脂肪酸のメリットデメリットの比較だけの問題。

153名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 10:52:03.63ID:9c4NQi9e
>>146
結局糖質制限もカロリー収支の域を出ていないから
そういう指摘は最早無意味

あとは栄養学素人が
脂質は太らず糖質そのものが太る元という
フィードファディズムに陥る問題さえ解決すれば
本当に正しい糖質制限が導き出せると思うけど、

フードファディズムは心理学の話だから永遠に無理だな
永遠に糖質制限は自己流w
自分には正しくても他人には間違いなのが糖質制限だって気づけよ

154名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:05:38.77ID:1cbRwM7P
>>149
矛盾に気付けない事に驚き…


体重の増減にカロリー関係ないなら
そもそも基礎代謝分のカロリー確保する意味ないじゃない
それにどんな意味があるの?

155名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:12:04.83ID:jH7A6k4h
>>154

>>146カロリー制限を否定だと脂質摂取はいけない!ってなるでしょ?
でもオイル飲んでカロリープラス摂取してるじゃん?

156名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:14:38.45ID:jH7A6k4h
>>155
脂質摂取制限はいけない!の間違いか

157名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:16:53.66ID:1cbRwM7P
>>155
別にカロリー制限はカロリー収支さえ正しい範囲内なら脂質食っちゃダメとはならんでしょ
つか糖質制限は糖質減らすだけのただのカロリー制限って事で良いのか?

158名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:17:40.97ID:jH7A6k4h
>>155
つまり矛盾してなくて、
どっちも摂取を肯定しているという事

159名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:20:09.84ID:1cbRwM7P
>>155
必須脂肪酸の1日の必要摂取量なんかたかがしれてるじゃない
必須脂肪酸摂る為に総摂取カロリーの70%も油摂取する合理的な理由が存在しない

160名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:23:28.92ID:jH7A6k4h
>>159
中身はとりあえず横に退けて、
日本語的な意味ね。

161名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:24:39.22ID:jH7A6k4h
ま、私が85から60位まで落ちた時、脂質摂取比率はカロリー換算で7割は超えていたけれども。

162名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:31:01.26ID:jH7A6k4h
なんというか、相変わらず脂質は太るものとかいうイメージ強すぎるんだね。
所詮はただのカロリーに過ぎないわけで、
脂質=太る
という価値観は捨てるべき。

163名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:38:11.30ID:1cbRwM7P
>>162
脂質が太るか否かなんて事は言ってないんだが…

脂質を摂ってまでカロリーを確保する意味は何かと問うてるんだが?

164名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:40:28.71ID:jH7A6k4h
>>163
6割の糖質控えて、脂質確保せずにどうやってカロリー増やすかというだけの話。
私の場合3〜5%が糖質だった。

165名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:45:42.91ID:1cbRwM7P
>>164
だから何故カロリーを増やす必要があるのか?って聞いてんだよ

バカなのか?アスペなのか?

166名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:46:35.72ID:jH7A6k4h
>>165
エネルギー欠損になるから。

167名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:47:25.51ID:jH7A6k4h
>>165
何キロカロリーでやるつもりだと思ってるんよ?

168名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:49:33.32ID:jH7A6k4h
タンパク質100gちょっと摂ってもたかだか400ちょっとにしかならんのだぜ?
どうやってカロリー摂れというの?

169名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:51:12.92ID:1cbRwM7P
>>166
て事は痩せる痩せないはカロリー摂取量で決まるって認識で良いのかね?
そしたら糖質でカロリー摂取しようが脂質でカロリー摂取しようがどっちでも良くね?

170名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:51:47.85ID:jH7A6k4h
ちなみに私は油飲んではいない、
普通の食材で摂ったトータルがそのくらい。

171名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:54:02.71ID:jH7A6k4h
>>169
太った人と痩せた人の高糖質低脂肪の食事をした後の代謝の違い
http://promea2014.com/blog/?p=5291

運動前の糖質摂取は脂肪をエネルギーにしにくくなる
http://promea2014.com/blog/?p=4933

糖質は結局脂肪燃焼を抑制しちゃうんだよね。

172名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 11:58:05.39ID:jH7A6k4h
>>171
これ、痩せてる人より太ってる人は、安静時のエネルギー消費が少ないんだよね。
インスリン過剰になってるから脂肪燃焼が抑制されてる。しかも糖質摂取が多いから
代謝が糖質依存。

173名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 12:05:02.29ID:jH7A6k4h
カロリーだけの話ではない。
不要な脂肪を落とすことに関して、
糖質はないほうがいい、これはガチ。

174名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 12:08:15.18ID:MLgsMrQT
>>169
どっちでも良くない

>>1
>★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
>★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット

175名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 12:15:39.13ID:CkBd55LD
MCTオイルの論文読め
https://drw.sh/iuepbh

176名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 12:18:43.91ID:Q/5oJzix
MCTオイルってビルダーみたいな人が飲んでるイメージ

177名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 12:26:14.37ID:1cbRwM7P
>>171
一つ目の記事は単に太ってる人と痩せてる人の血糖値や脂肪燃焼の違いでしかないはずなのに
何故か結論は突然糖質食うなって…

二つ目の記事に至っては運動前に糖質摂ったら糖質から先に消費されるよっていう
ごく当たり前の話しか書いてない
そらそうだわな

結局1日トータルのカロリーで考えたら脂肪に変換される前に糖質のままエネルギーとして消費されるか
一度脂肪に変換されてからエネルギーとして消費されるかの違いでしかない
結果的に消費されるカロリーも体内に残る脂肪の量も一緒

178名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 12:27:02.77ID:UlzCPkPx
カップ麺食べて、残ったスープをおじやで食べたい&#128542;

179名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 12:32:18.35ID:4LE47N8K
デブとビルダーの違いは
オーバーカロリーのなか漸進性過負荷を掛けてきたかの違い
デブは才能を無駄にしている

180名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 12:40:15.95ID:jH7A6k4h
>>177
インスリンは脂肪合成を促進させ、燃焼を抑制する。
ん? ここは肥満の話じゃないの?

先に糖質が消費されるのが当たり前ですよ?
糖質摂取した分が消費されないと脂肪は燃焼しない。

カロリー基準なのは当たり前だけれど、カロリー制限するなら
当然インスリン増加する糖質摂取より糖質制限が有利なのは当たり前。

181名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 12:40:34.67ID:e90U5IdC
引き締まった体をイメージしながらスクワット!
さらにたんぱく質と脂質を中心した食事で糖質カット!

182名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 12:49:23.72ID:jH7A6k4h
インスリンが増加している間には、脂肪合成を促進して蓄積している。
糖質摂って運動している間も合成蓄積が促進するから、脂肪エネルギー利用が低下する。

183名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 12:52:54.20ID:yc6v5sC8
>>180
まてまて、話がループしてんぞw
端から見たらお前アホの子やで

184名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 13:01:07.16ID:jH7A6k4h
>>183
どう言ったものかね。

糖質制限食 対 ちょっと糖質控えめ 12か月の戦い
http://promea2014.com/blog/?p=3309

185名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 13:11:43.58ID:GTKEQTkG
>>159
合理的な理由なんてケトン体にしたいがために尽きるだろw

186名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 13:44:43.53ID:1cbRwM7P
>>180
小学生の算数レベルの話だと思うんだが…

糖質有りの場合
身体には2000kcal分の脂肪が有ります
2000kcal分の食事をしました
2000kcal分の運動をしました
糖質の場合運動には食事のカロリーから優先的に使われて
食事のカロリーは全て無くなり
最終的に2000kcal分の脂肪が身体に残ります

糖質無しの場合
身体には2000kcal分の脂肪が有ります
2000kcal分の食事をしました
2000kcal分の運動をしました
糖質無しの場合脂肪のカロリーが優先的に使われて
食事分のカロリーは消費されずに身体に吸収され
2000kcal分の脂肪として身体に残ります

順番違うだけで収支の結果は一緒
引き算と足し算の順番入れ替えても答えは変わらないって小学校で習わなかった?

187名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 13:54:10.71ID:t6f9SeZy
>>186の世界観だとリコンプは出来ないね

188名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 13:54:50.64ID:NPs6QwrW
糖質こそが太る原因
カロリーなんて関係ないんだよ
時代遅れの栄養知識ひけらかすなカス

189名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 13:56:15.20ID:jH7A6k4h
>>186

>>186
代謝レベルはそんなポンポン切り替えられるものじゃない。
デブだと安静時エネルギー消費が少ないって言ってるでしょ。

190名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 13:58:03.83ID:jH7A6k4h
>>186
インスリンが多いと同化作用が強くなり消費が抑制される。
ということはどういうことか。
考えてみるべし。

191名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 13:58:54.88ID:1cbRwM7P
>>187
どこをどうするとその結論になるの?
カロリー収支が拮抗すりゃリコンプするだろ

>>189
なんでデブと痩せてる奴の話にすり替わるのかね?
安静時のエネルギー消費が少なかろうが多かろうが
同一人物ならトータルのカロリー収支は一緒だろ

192名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:00:01.12ID:jH7A6k4h
糖質なんて温存するにも限界があって、すぐに脂肪に変換される。
運動したって、エネルギ供給が脂肪によって増加するんじゃなくて、エネルギー源の供給自体が低下する。

193名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:02:30.05ID:1cbRwM7P
>>190
消費が抑制されても2000kcalの運動には必ず2000kcal消費される
それが糖から消費されるか脂肪から消費されるかの違いでしかない
で2000kcal摂取すれば2000kcal分の脂肪になるだけの話

トータルのカロリー収支は全く一緒だろ
それとも糖質制限の場合食事のカロリーは無かった事にでもなるのか?

194名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:02:58.19ID:jH7A6k4h
エネルギー基質が糖質になってるのに、脂肪酸が来ても十分いpに代謝されるわけない。

195名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:05:33.92ID:jH7A6k4h
カロリー減でのメリットは糖質摂取を減らしたことによるメリット。

196名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:08:42.44ID:1cbRwM7P
>>192
なら食事によるカロリー以上の運動した場合どうなんの?
運動しながらダイエットしてる奴とか普通に1日の摂取カロリーより
消費カロリーの方が高い奴山ほどいるぞ

197名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:08:47.24ID:jH7A6k4h
>>193
糖質エネルギー代謝と脂質エネルギー代謝を同列に語るべきではない。

198名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:13:11.28ID:8cIzzZXV
摂取カロリー

消費カロリー

不足分のカロリー (←ここの話しじゃないの?)

糖質代謝抑制(糖質利用量↓脂質利用量↑)

糖新生がー
タンパク質摂れよ
腎臓がー

もう飽きた何スレ繰り返すの?

199名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:14:00.79ID:1cbRwM7P
>>197
何故?その理由を説明してみ?
同列に語るとお前さんのトンデモ理論が辻褄合わなくなるからだろ?

脂肪も糖もどっちもただのエネルギーでしかない
糖による1000kcalも脂肪による1000kcalもどっちも同じ1000kcal

ガソリンと灯油の差みたいな物で
ある程度の燃えやすい燃えにくいはあるにせよ
同じカロリーのガソリンと灯油が発生する熱量は全く同じ

200名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:23:42.05ID:3aI1uyPC
今日は、匂い嫌/焼/肉 の日

201名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:42:37.34ID:Z4DiRiIV
脂肪燃焼のために糖質取りながらだと蓄積しながら放出するというレベルの高い行為が必要になる。
しかし、せっかく吐き出した脂肪酸はインスリンによって利用が低下しているので、再度脂肪蓄積に回される、
そして起きるのはエネルギー枯渇なので
糖質の要求量が増加、糖質を摂取するか、糖新生によるタンパク質利用が亢進する。

202名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:44:07.62ID:V5wXESSK
あまり難しく考える必要はないんだぜ。
とにかく糖質カット!

203名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:45:58.17ID:Z4DiRiIV
>>201
運動するのも、糖質減らすもカロリー減らすのも、空腹時間を開けるも、脂質代謝を亢進させる手段。

204名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:47:05.21ID:Z4DiRiIV
iD変わったけれど、
>>197ね。

205名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:57:39.53ID:GTKEQTkG
糖質で2500キロカロリーとるのと脂質で2500キロカロリーとるのとじゃ
体型も体重も全然違うという現実w
カロリーなんてざっくりした指標に囚われすぎなんだよね

206名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 14:59:27.05ID:cDHBknUO
極端な話になるけど、1日1500kカロリーに押さえるとして、
糖質のみ、脂質のみ、たんぱく質のみにした場合って結果かわんの?

207名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 15:18:47.17ID:t6f9SeZy
このテーマの質問は定期的に湧くね
そこまで極端にしなくても安静時消費に差が出てる

糖質制限食をめぐる議論の沸騰<2> エネルギー消費,代謝,心血管への影響は? 2012年7月6日 [Ebbeling CB, Ludwig DS et al. JAMA 2012]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=215
本研究は減量後の体重維持に対する3つの食事療法の比較試験であった。3つの食事療法とは,低脂質食,低グライセミックインデックス(GI)食,超低糖質食の3つである。
それらは等カロリーであり,カロリー制限による減量効果ではなく,栄養バランスによる減量維持効果への差異を検証することを図っていた(図1)。
図1. 試験デザイン
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ 	YouTube動画>16本 ->画像>27枚
表1. 各食事法の栄養バランス
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ 	YouTube動画>16本 ->画像>27枚

208名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 15:19:02.14ID:t6f9SeZy
(結果抜粋)
1次評価項目の★★REE(安静時代謝率)★★については,いずれの食事療法でも(減量のため)体重減量前に比較すると低下していたが,その★★低下は低脂質食で最も著しく,次いで低GI食,超低糖質食の順★★であった。
また,呼吸商(1に近いほど炭水化物消費が多く,0.7に近いほど脂質消費が多い)についても,低脂質食では0.9を超えていたのに対して,超低糖質食では0.8に近い数値となっていた(表2)。

表2. 1次評価項目の結果
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ 	YouTube動画>16本 ->画像>27枚

 これを図にしたのが図2であり,★★超低糖質食でのエネルギー消費の低下が最も抑制★★されていることが分かる。

図2. 各食事法における安静時代謝率と全エネルギー消費の変化
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ 	YouTube動画>16本 ->画像>27枚

 2次評価項目であるホルモン値やインスリン感受性については,表3の通りで,インスリン感受性を最も良くし,HDL-Cを最も改善していたのが超低糖質食であった一方で,
non-HDLコレステロール,高感度CRPに対して成績が最も悪かったのも超低糖質食であった。また,尿中コルチゾルについても超低糖質食が最も高値であった。

表3. 2次評価項目の結果
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ 	YouTube動画>16本 ->画像>27枚

209名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 15:26:40.52ID:t6f9SeZy
(考察抜粋)
 本研究では,一般に減量とともに低下してしまうエネルギー消費は,カロリーが同等であっても栄養バランスによってその低下の度合いが異なり,リバウンド(体重の再増加)の可能性も異なってくることを示している。
つまり,「カロリーが同一ならば,効果も同一」という一般的な概念が(少なくとも部分的には)成立しないことを証明している。

 本研究に対するeditorialでG. A. Bray氏は,自分たちの研究(JAMA 2012; 307: 47-55)において,蛋白質摂取が摂取エネルギーと独立した効果を示すことが証明されているので,
今回の「カロリーが同一でも,効果も同一というわけではない」という結果は驚くに当たらない旨を記載している。しかし,私としては,このような概念は 何年も前から提唱されているのに一般化しているとは思えず(Am J Clin Nutr 2008; 87: 1558S-1561S),
JAMAレベルの論文で今年になって繰り返して示されたことに衝撃を覚えている。

 また,低脂質食と低GI食の蛋白質摂取量に差異はほぼないので,蛋白質摂取が多いほどエネルギー消費が高まりやすいことの他に,
エネルギー消費に影響を与える要素が存在することが予想される。すなわち★★糖質摂取が高いほどエネルギー消費が低下するという可能性★★である。
実際,P値(trend)での有意差の存在は,糖質負荷が軽ければ軽いほどエネルギー消費が高まりやすく,インスリン抵抗性も改善し,トリグリセライド(TG)やHDLコレステロール(HDL-C)も良好に経過しやすくなることを示唆している。

210名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 15:29:18.71ID:Z4DiRiIV
>>206
それぞれ使われる用途が違うので、全く違う。長期的に見れば身体機能的に維持が困難だけど、除外すると、
短期間にそれだけの摂取があれば、どれだけがまともに吸収されるのか、代謝されるのかも不明、
脂質は恐らく吸収しきれない人が出てくる。体調など要素で変わるだろうけど、少なくとも排泄されるだろうね。
特にタンパク質はどうなるかわからん。
ただ、単体摂取のみだと糖質は全て吸収されるんじゃないかな。

211名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 15:45:35.21ID:/8YOeW1Y
数百万年もの間人類は糖質過多ではなかった
それが人間本来の形だ

…睡眠時間とか衛生観念とかも当時のものに戻した方がいいとでも言うんか?

212名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 16:07:05.66ID:q12/nIJa
いいだろうな
衛生観念を感染症で死なない程度にコントロールできるなら花粉症やアトピーなどのアレルギーは減るから

213名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 16:31:08.94ID:6zTQFKj5
寄生虫がいるとアレルギーになりにくいという話を聞いたのですが・・・
http://www.3443.or.jp/tsushin/t0407/t0407_1.htm

214名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 16:34:15.08ID:PxLVL9uF
睡眠時間はどうしたらいい?

215名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 16:37:16.68ID:HAWN0i+W
なんかもうメニュー考えるのがめんど臭くて、豆腐と何かおかずという風に固定されてしまいそう。
食物繊維とビタミンのサプリメントとプロテイン飲んでりゃ大丈夫だろ。

とりあえずジム契約して来たので、ライザップ+普通のジムで有酸素してくる

216名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 16:43:40.39ID:urGSFWCv
>>210
質問が悪かった。極端過ぎると生物学的?な問題がでてくるねw

現状バランスよく1500kカロリー取ってるとして、
例えばそのうち100kカロリー分を炭水化物やめてMCTオイルに置き換える
みたいなのは体重の増減だけ考えると意味がない?

217名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 16:44:14.62ID:t6f9SeZy
>>214
明るい時間帯に活動する、暗い時間帯に消灯して暗闇の中で眠る
北極圏には定住しない

218名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 16:46:43.93ID:EjE8Uyr3
せっかく貼ってくれた人がいるのに読み取れず
代謝落としてリバウンドまっしぐら(超低カロリーとライザップ)

219名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 17:05:41.67ID:urGSFWCv
>>216
ちゃんとよんでなかった。
意味はある!!
なんだね。重ね重ねすみません

220名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 17:08:48.70ID:Z4DiRiIV
>>216
生理作用も生化学反応も、将又微生物なんかも含めてエネルギー代謝は成り立ってるからね。
それ抜かしたら、全部脂肪になる事前提での話に過ぎなくなる。
それはあり得ないので、ま、単純に今言ってきたように、インスリンの分泌は脂肪合成、蓄積を促進する。
これはエネルギー消費を減少させることになるという事。
糖質摂取を減らす方が有利になるのは当然だと思います。

221名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 17:44:12.99ID:/8YOeW1Y
>>212
そういうもんなのか
まあ確かに最近寿命も当時のままなら社会問題もなくなるかw

222名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 17:44:20.23ID:PQlyNvFA
帰省して食いに食いまくって5キロ増えてしまった
スタート地点に戻ってしまった・・

223名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 18:07:28.23ID:z2v8pq1z
>>222
それ水やで

224名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 18:37:52.04ID:8rlggs9y
おなじくお盆で糖質やら酒やら結構摂取したら体重増えたわw
まあ見た目は全然変わってないし筋トレのパフォーマンスはむしろ上がってるし気にせず頑張りますわ

225名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 18:54:36.06ID:/7UVs53X
うぇ

ここじゃ脂質1キロカロリーノットイコール糖質1キロカロリーなのねw
挙げ句にカロリーで語るな考えるな、ときた
ここまで来ると意味深過ぎて常人には理解不能
人体の神秘に触れるとエネルギー保存とか超越するんやね

そもそもの疑問点の
糖質カットでカロリーカットし過ぎやから油飲むってとこの回答になってないよなw

一応、俺自身は>>1の意味で糖質制限してるし成果出てるし有効だと思うよ

226名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 19:00:12.40ID:8HKH6yVG
>>225
何言ってるかわからないな
死ね

227名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 19:02:27.42ID:t6f9SeZy
インスリンドバドバで出なくて抵抗性もない人なら糖質≒脂質でカロリー計算しておk
糖質と脂質でカロリー収支の決済が変わるのはインスリン抵抗性デブとイージーゲイナー

228名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 19:19:19.26ID:O+dvRySd
>>225
>糖質カットでカロリーカットし過ぎやから油飲むってとこの回答になってないよなw

>>1だけで>>2を理解できてないなら落第だ

229名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 19:26:10.78ID:PxLVL9uF
オイルで100カロリーも摂るの!?

230名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 19:30:36.02ID:O+dvRySd
も?
糖質制限してるなら1000キロカロリーくらい摂らないと代謝が落ちるだろ

231名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 19:35:39.29ID:qC6ye/JI
ちんすこうみたいにプロテインにサラダ油を混ぜるとでも思ってるんじゃね

232名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 19:56:28.47ID:mZNTipc1
わざわざ料理以外に精製された油を摂取する人たちはなにがしたいんだろ
グラスフェッドのバターをコーヒーに入れるなら
クリープやフレッシュでいいじゃん

233名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 19:59:45.33ID:1FRNZYJA
アンダーカロリーで代謝落ちるとかいってるやつは石器時代に生きてるのか?
西暦2018年の現代はサプリでビタミンミネラル補給できるから代謝落とさなくてすむやん
カロリーアップで代謝促進なんかするわけねぇだろ

234名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:00:42.87ID:qFQ6QKdr
>>232
お前絶対わかってて言ってるだろ

235名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:02:24.94ID:t6f9SeZy
体脂肪も筋肉もビチクの無いガリがlow T3にならないためにはカロリーアップ一択よ
デブは標準になるまでカロリーカットしてなさい

236名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:02:30.90ID:u1RQktIT
>>222
たまに食いまくっても焼肉かしゃぶしゃぶを選んでる俺に隙はないな。

まるで体重は増えない。

237名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:04:27.61ID:1FRNZYJA
>>235
はい(´;ω;`)

238名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:04:36.04ID:O+dvRySd
>>233
促進じゃなくて低下阻止な
>>1
>減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか

239名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:08:25.11ID:1FRNZYJA
恐ろしいのはカロリーオーバーよりも栄養不足なのだ

240名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:08:25.75ID:t6f9SeZy
>>238
いやoverfeedingでは消費促進して熱で捨てまくるだよ
3日目ぐらいからDNL亢進して全力で貯め込み始める

241名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:09:38.71ID:hQq075rQ
>>236
でもおまえ糞デブだよね

242名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:13:12.30ID:1FRNZYJA
>>241
あと2ヶ月時間をくれよ
8月は暑いし忙しくて筋トレする暇が無かったんだよ

243名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:13:52.29ID:t6f9SeZy
>>239
だから500kcal/dayで小太り維持の小食仙人が爆誕する

244名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:18:00.40ID:u1RQktIT
>>241
BMIは20.9だ。
心配するな。まだまだまだまだ落としてやるわ。

245名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:40:46.90ID:qI+uhLTX
>>243
まさにそれなんだがなんかいい方法ないかな。普通に食べたい。

246名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:48:44.59ID:t6f9SeZy
>>245
一時的に数kgは増やすつもりで取り組まないと脱出できないよ
とりあえずここらへん読んでみて

小太りの拒食症患者?
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10176130045.html
体重・体脂肪率の変動にパニック!
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

最低限!習慣にしておきたいこと
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-11706450856.html
普通に食べたいだけなのに「体質戻し」
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-12251679248.html
糖質で決まる!「食べても痩せる体質」
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-12253880812.html
おにぎり1個でもドンドン太るあなたへ
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-12287397571.html
水だけで太る恐怖を抱えるあなたへ
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-12286783746.html

◆ 一日三食食べてもきちんと痩せられるお米の食べ方(2017.06.13)
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=58

247名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:56:53.35ID:kT8df1E4
>>245
515kcalだった南雲仙人のように細マッチョになれば普通に食べられる

https://kenka2.com/articles/1173

248名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 22:33:00.84ID:HAWN0i+W
糖質制限してるのになんでわざわざ酒も糖質も摂るんだ
並べて来たドミノわざと自分で倒して、また1から並べるのが快感なの?

249名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 22:38:50.69ID:/EyqTL7S
カロリーを増やすには、炭水化物を取らずに
脂分を取ればいいだけ。

250名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 22:43:17.61ID:kxRDeLI5
カロリーを増やす意味はない

251名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 22:54:24.41ID:t6f9SeZy
糖質で摂取カロリーを底上げしたほうがいい体質のリスト


糖質制限に失敗する5つのタイプと理由|2018/3/15 2018/5/19 食事
https://rootcause.jp/food/carbohydrate-restriction
@高脂肪・高たんぱく質食なのに疲れやすくなるタイプ
A筋肉からやせ細るタイプ
B腸内環境が悪化するタイプ
C甲状腺の機能が低下してしまうタイプ
D副腎疲労が悪化するタイプ

252名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 22:58:09.71ID:DCx0+680
>>250
× カロリーを増やす意味はない
○ カロリーを減らしすぎると痩せにくくなるから増やす意味はある

253名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 00:14:52.20ID:nyzzGUkk
>>246
>>247

詳しくありがとう。ちょっと読み込んでみる。

254名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 01:33:38.06ID:hq7TycTF
櫻田式の糖質制限はハッキリ言って時代遅れだね、そのうち誰もやらなくなると思う

255名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 02:20:32.89ID:SHb4quRO
>>252
脂質のカロリーは吸収されなかったり
カロリー少な過ぎると痩せにくくなるから脂質でカロリー稼いだり
都合良く変わるもんだな…

256名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 03:10:31.16ID:QnQvmVbG
脂質がエネルギーとして使われないとでも?w

257名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 07:23:33.89ID:CptEdRW1
>>249
これが分からない
アンダーカロリーを調整するため油をわざわざ摂取とか

料理の油や肉の油は理解できる

258名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 07:25:35.80ID:CptEdRW1
ナッツ食べて補うならまだしも
わざわざドリンクに油たらしたり
意味の分からんことするよね

259名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 07:32:10.90ID:2wxrkn6A
mctオイル、中鎖脂肪酸を利用する話?

中鎖脂肪酸は, 通常油脂中の長鎖脂肪酸と消化吸収性が大きく異なり, 肝臓に直接運ばれ,
素早く酸化されてエネルギー源となる。この結果, 食後の熱産生が高く, 食後の血中トリグリセリド濃度が上昇しない。
また, 中鎖脂肪酸は通常の条件で安全と確認されている。最近, 中鎖脂肪酸トリアシルグリセロール (MCT)
および中・長鎖トリアシルグリセロール (MLCT) の体脂肪蓄積抑制効果がヒトの長期摂取試験で示された。
このMLCTは, 中鎖脂肪酸が比較的少量であるが体脂肪蓄積抑制に有効であり, 汎用食用油として有用である。

260名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 08:08:22.61ID:UF68VozD
MCTオイルは結局1日大さじ1杯で効果あるンけ?

261名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 09:50:19.89ID:CptEdRW1
>>259
料理に使って
これまでの油の代用ならわかる
わざわざ追加して摂取する意味がわからない

262名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 09:53:12.36ID:fy4gNBkV
>>261
安いからとタンパク質源を鳥胸ばかり頼ってたら全体的にカロリーが少なかった。
なので、蓄積も抑制できるかもしれないmctオイル でカロリーを確保してみよう!

とかなったんじゃない?

263名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 09:53:40.37ID:fy4gNBkV
そんなの人それぞれだしどうでもいいわ。

264名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 09:56:42.30ID:7xcBWMok
つか脂質の重要性をまず理解することから始めろとw

265名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 10:10:11.35ID:7xcBWMok
太る原因は脂肪ではなく糖質だった
https://www.ienomistyle.com/trend/20180531-372

この辺のバターコーヒーの説明がわかりやすいかな
バターコーヒーと言う名の油コーヒーw

266名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 10:13:43.22ID:I/Md1jYx
>>265
流石にその本売るためだけのトンデモ理論を根拠に持ってくるのはキチガイ

267名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 10:17:00.81ID:fy4gNBkV
>>266
糖質がエネルギー消費を低下させる話は事実なんで、
トンデモでもなんでもない。

268名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 10:25:09.09ID:7xcBWMok
トンデモ理論てw
つかただの糖質制限がらみを全否定脳やんw
で、やってる奴はどんどん脂肪燃焼して痩せていくとw

269名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 10:37:49.36ID:WbCoP8Dr
>>268
でもおまえ糞デブだよね

270名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 10:44:41.71ID:H8rZ2t3G
>>269
でもお前病気だよね
いつ治るの?

271名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 10:48:48.35ID:Ga43T8SG
>>265
研究や論文の7割は、捏造、間違い、不正と言われてる
追試で同じ結果になることはまれらしい。
毎年のように論文や研究の不正事件がニュースになる

古くから言われてすでに確定してる定説は別として、新たに出てくる理論は信頼性がかなり薄い。
2015年には80本を超える医学系の生命科学論文について研究不正の疑義が指摘された

272名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 10:51:11.66ID:Ga43T8SG
つまり追試をやって合格してない研究や論文は、正論確定ではない。
それを得意げに新しいソースと言わんばかりに貼り付けるのは素人のグーグル博士にありがち。

273名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 10:52:51.74ID:Ga43T8SG
不正は海外に限ったことではなく、日本でも多い。

274名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 10:54:35.42ID:I/Md1jYx
>>267,268
そもそも日本人の糖質摂取量が増えてるから糖尿病患者が増えたっていうデタラメが根拠なんだから
そこから出てくる理屈の辻褄合う訳ない

日本人の糖質摂取量は1950年位をピークに右肩下がりで落ちてる
逆に脂質摂取量は右肩上がりで伸びてる
その結果糖尿病患者数は右肩上がりで増えてる

せめて素人レベルで良いから
ちゃんとした事実確認位出来る人間の主張持ってきてくれませんかね?

275名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 10:57:11.61ID:hRsxr2gh
夏嫌いやねん、汗かくし
暑いから運動する気起きないし汗かくし
暑いから代謝も落ちるし汗かくし
お陰で8月は全然体重落ちないわ汗かくし
誰か助けてくれよ(´・ω・`)

>>274
野菜摂取減ってるから
それが一番悪い
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ 	YouTube動画>16本 ->画像>27枚

276名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:02:06.88ID:CptEdRW1
油を摂るとエネルギー代謝が活発になる
これはわかるよ。
でもだから油を摂ろうってなんか違わないか?
油摂るから身体が一生懸命燃やしてるんだろ?
油のカロリー以上燃やし続けるエビデンスあるの?

277名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:04:14.48ID:CptEdRW1
1500kcalの食事
1500kcalの食事に100kcalの油をプラス

これ後者が痩せるのか?

278名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:19:13.00ID:qZuwDP6x
>>277
バター200g
バター200gにココナッツオイル大さじ1杯

どっちも痩せる

279名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:21:59.20ID:xJ2zKyyk
>>274
戦後異性化糖が格段に増加している。

280名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:25:11.40ID:xJ2zKyyk
>>274
近代化するにあたって、人の運動量が著しく低下、どこでも手に入る糖質てんこ盛りのジャンクフード。
インスリン分泌、脂肪合成促進、脂肪蓄積促進させる糖質が、プラスの要素になるとでも思ってるのか?

281名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:26:09.38ID:xJ2zKyyk
>>280
そうそう、インスリンでエネルギー消費が低下するだったね。

282名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:27:17.79ID:xJ2zKyyk
>>274
事実確認しました。

283名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:27:21.91ID:I/Md1jYx
>>279
それ含めて糖の摂取量減ってるし
それ以上に脂質の摂取量が増えてる

284名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:29:03.32ID:xJ2zKyyk
>>283
脂質はエネルギー低下させない。

285名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:30:11.13ID:xJ2zKyyk
>>283
糖質が関係ないという根拠を出さないと、君の話は成立しないんよ?

286名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:31:05.37ID:I/Md1jYx
>>280
50年前はすでに近代化されてる訳だし
ジャンクフード含めても糖質の摂取量は減ってる
ジャンクフードの普及で増えたのはむしろ脂質

お前の言ってる事何一つ事実が存在しないな
自分に都合悪いこと全部見ないか脳内変換してるか…
なんか病気持ってんじゃね?

287名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:31:40.25ID:7xcBWMok
>>277
痩せるよw
1日数回こまめにMCTオイルを摂取して無理やりケトン体化させて
脂肪燃焼促進って感じで少なくともダイエット効果はめちゃ高い

最も脂肪を使っていかに走れるようになるかのほうが俺にとってはメインだけどw

288名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:32:54.99ID:xJ2zKyyk
>>286
スレ読み返したら?

289名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:33:31.10ID:I/Md1jYx
>>285
糖質摂取量が増えたから糖尿病が増えたって話に
糖尿病増えた事に反比例して糖質摂取量は減ってるという純然たる事実を述べたわけだが…

これ以上何が必要よ?

290名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:34:05.99ID:I/Md1jYx
>>288
読み返してもお前の妄想しか無いんだが…

291名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:34:40.62ID:7xcBWMok
糖質制限にしてもアホみたいにご飯大盛りやらお菓子やらジュースやらパンやら食いまくってた奴ほど
効果は高いんじゃねw
この分のカットの影響はスゲエわw

292名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:34:57.12ID:xJ2zKyyk
>>286
異性化糖は砂糖より害が大きいとされるね、
清涼飲料水の使用が増え、コンビニが増加して、需要は増加してきた。

293名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:36:30.65ID:xJ2zKyyk
>>289
あのさ、外食産業、コンビニが増えて摂取量が低下するわけがそもそもないんよ。
疑問に感じないのか?
異性化糖は増加してきた。

294名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:37:51.22ID:xJ2zKyyk
>>290
運動量が低下してるのに、糖質でエネルギー消費が低下してたらそりゃ太るわ。

295名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:39:36.96ID:fy4gNBkV
おこでもお菓子食ってるような奴が増えたのに、摂取量が減ったとか笑わせんな。

296名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:42:42.14ID:fy4gNBkV
>>290
はい。糖質が関係ないという根拠は何かな?

297名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:44:30.72ID:fy4gNBkV
>>290
>>267
そもそもこれが私の発言だけど、その辺も理解してね。

298名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:45:31.77ID:fy4gNBkV
よく見たらID変わりまくってたw

299名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:48:39.95ID:CptEdRW1
>>278
違う違う、後者がよりやせるかどうか

300名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:51:44.10ID:I/Md1jYx
この連レスキチガイヤベーな…

301名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:54:43.62ID:I2pesNqh
>>277
>>3の場合は痩せる

302名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 11:55:08.88ID:fy4gNBkV
>>300
じゃまともに反論ヨロシク

303名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 12:06:01.93ID:VD+5QHck
儲の盲信っつーか、いつも微妙に話が噛み合って無いんだよね

とにかくこのスレで学んだことを三行でまとめると

糖質制限はエネルギー保存則を超越する

同じカロリーでも脂質は痩せて糖質は太る

全てインスリンが悪い

304名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 12:10:28.04ID:I2pesNqh
テンプレにも書いてない匿名レスから学ぶお前が悪い

305名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 12:12:05.10ID:fy4gNBkV
脂質を脂肪として蓄積する機構は当然ある。脂質も摂取し過ぎれば太る。
それは当たり前、しかし、糖質摂取によるエネルギー消費の低下はインスリンによるもの。
この事実が肥満を増加させた要因である事を覆すことはできん。

306名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 12:19:02.13ID:I/Md1jYx
>>302
おお…日本語通じないキチガイにまともに反論しろって怒られちゃったよ…

307名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 12:22:35.79ID:fy4gNBkV
>>306
ま、レス読んで反論できないならどうでもいいよw

308名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 12:24:08.58ID:qLTE6iX4
netflix
マジック・ピル〜究極の食事〜
LCHFドキュメンタリー

309名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 12:37:44.42ID:ia5yn/az
パスタ、ラーメン、ポテチ、チョコレートなどの油ものを抜いて
野菜、肉のバランスの良い食事に変えただけで嫌でも痩せていくね
三週間で四kg減った。
甘いモノはクリーム系じゃない氷系のアイス食べてる
ガリ○リ君とか結構おススメ。

310名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 12:57:42.26ID:WbCoP8Dr
>>309
160が156になってだけおまえみたいな書き込みは必ずといっていいほど身長体重書かないから
まだまだ糞デブには変わらん
異論はないよな&#10067;糞デブ

311名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 13:01:03.83ID:I/Md1jYx
>>307
散々反論しても斜め下からのレスしか返ってこないからな…

日本人の糖質摂取量が減ってるっていう厚生省のデータ出したところで
「ジャンクフードやコンビニ増えてるから糖質摂取量増えてるに違いない」って妄想語りだしちゃう奴に
それ以上何言っても仕方ないじゃない

312名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 13:08:01.72ID:fy4gNBkV
>>311
アンケートに信ぴょう性なんてないし。
私の所にもアンケートきtpたことあるけど、んなもん抜けなんてありまくり
家族含めて正しい情報の提示なんて達成できてない。

313名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 13:29:23.91ID:fy4gNBkV
>>311
お偉いさんが言ってるからと言っても
その数字の正確性は全くの別物になることも多々あるんで。

だから私が最初から言ってるのは、インスリンはエネルギー消費を低下させ、肥満を増長させる。
って事。

314名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 13:46:40.49ID:PgabWjOv
>>313
で、お前は自分の妄想以外に何かソース出してんの?

315名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 14:06:52.12ID:6Bx+m97s
>>274
https://sf-empower.com/nutrition-survey/
>日本人の糖質摂取量が減っているのに糖尿病が増えているのは何故?
https://sf-empower.com/diabetes-increase-cause/
>日本人の糖尿病増加の原因がわかりました

>糖尿病患者の増加は単に人口の高齢化によるものであって、
>食事、運動などの原因によるものではないと言ってよさそうです。

316名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 14:08:05.94ID:fy4gNBkV
>>314
幾度となく。
どうでもいいから、>>313なんて性化学的に当たり前の話でしょ?
これどうなんよ?

317名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 14:14:25.11ID:7xcBWMok
本人がどんだけ糖質依存だったのかなんて本人が一番理解してんじゃねw

318名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 14:19:34.57ID:I/Md1jYx
>>316
すげーなぁ
遂に客観的データよりも俺の妄想の方が正しいって言い切っちゃったよ

こんな事言い出したら連レス君の言ってる妄想の根拠も全部成立しなくなるのに…

319名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 14:22:58.42ID:fy4gNBkV
>>318
私が何を言ってるのか分かってる?
アンケートを基にしたような統計なんてあてにはならん。
そんなことはどうでもいいが、
運動量の低下、糖質摂取によるインスリンでエネルギー消費が低下していたら太るのは当たり前だっつってるの。
理解してる?

320名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 14:25:55.07ID:fy4gNBkV
>>318
>>267これ私ね。これにレスしたんでしょう?
これはどうなん?

321名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 14:32:18.56ID:fy4gNBkV
>>319
増加傾向の肥満やら代謝疾患やらは明らかに過食しとるんだよ。
その事実がある以上、統計のクソデータとかどうでもいいの。

322名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 14:38:13.90ID:fy4gNBkV
>>318
素人意見でもいいからツッコンデミロヨ?

323名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 14:39:49.57ID:ia5yn/az
309の者だけど
ちなみに160前半のチビで68s→64sになった
デブからぽっちゃりぐらいにはなれたかな

324名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 14:41:09.10ID:pDB1iIyH
バンティング・ダイエット
南アフリカ貧困層の肥満問題

325名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 14:49:12.27ID:0ws1umbp
また喧嘩してる
デブ同士仲良くしろよ(´;ω;`)

326名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 15:25:26.04ID:VD+5QHck
>>320
既に>>193にあるぞw
そして延々とループ

327名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 15:46:14.38ID:CptEdRW1
油摂った方が痩せる派は
油分のカロリー無視してない?

328名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 16:02:10.92ID:2+/MdGdH
>>207>>209これの話しだよね?
みんな文盲のふりだよね?

329名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 16:08:18.04ID:fy4gNBkV
>>326
糖質と脂質で同じなんて言ってないけど?

330名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 17:45:48.97ID:fulYYZTE
サバ缶食えサバ缶

331名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 17:48:48.62ID:jSU7Ek2d
カップヌードルうまし

332名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 17:50:27.46ID:CptEdRW1
>>193
摂取しきれずに排出するカロリーってあるわけじゃん?
糖を摂取するとインスリン頑張って排出少なめ
糖を摂取しないとインスリン少なくて排出多め

糖質制限や黒ウーロン茶の仕組みってこれだよね?

333名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 18:06:22.10ID:6wHN9N5U
重箱の隅をつつきすぎ
減量の大部分はカロリー収支で決まる
糖質制限するなら脂質を増やさないと摂取カロリーが少なすぎて消費カロリーも少なくなるから痩せにくくなる

334名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 18:15:41.14ID:qMnkIsWE
摂取カロリーの大半を油飲んでまかなってるなんてやつの方が少数派だしなw
書き方が悪いよ

335名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 18:22:58.80ID:CptEdRW1
>>333
摂取カロリーが低いから痩せないとか訳わからん
アフリカで飢餓で苦しんでる難民も痩せられないんだ(笑)

あと夜食べると太るとか
これも飢餓に苦しむ人たち夜食べればいいね(笑)

336名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 18:30:28.95ID:Z5l/jNg7
熊は冬眠出来なくなるな

337名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 18:31:23.63ID:7xcBWMok
AYAごはん 美筋をつくる最後のひと押し!
https://www.amazon.co.jp/AYAごはん-美筋をつくる最後のひと押し-AYA/dp/4048961748

フィットネストレーナーAYAの1日の脂質は128gで1160kcalってあんな
緩めの糖質制限で
やっぱMCTオイルもとってやんのw
https://ameblo.jp/aya-fitness1227/entry-12396537711.html

338名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 18:42:53.85ID:6wHN9N5U
>>335
>摂取カロリーが低いから痩せないとか訳わからん
>>4
>Q1.過激なカロリー制限をするほど痩せますか?
>A1.それなりの筋肉や活動量があり心身共に安定している人なら体重は減っていきますが、
>体脂肪より筋肉が減っている危険性はあり、身体にも異常が現れ易いのでお奨めはできません。
>また筋肉も活動量も少なく心身が不安定な人ならすぐに体重は減らなくなります。
>極端に摂取カロリーを減らすとストレスで代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです。
>標準体重以下の万年ダイエッターの多くはこの状態です。

先進国民の飢餓=摂食障害
>>3はその手前の段階だから1日300キロカロリーくらいで生活すれば痩せて摂食障害者になれる

339名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 19:16:31.38ID:y/zexkD6
やはり脂肪は体に良かったんだ

340名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:11:44.63ID:U95x/Kwr
脂肪は、ホルモンの元だからね。
MCTオイルは必須

脂肪も減って、同時に筋肉も減れば痩せる
ただ、そこで、カロリーを大量に摂取すれば、リバウンドが起きる。

筋肉を維持し、脂肪だけを減らす
それがMCTオイルが必要な訳

341名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:16:35.17ID:tnpuRtJj
少ない筋肉維持したところで仕方ない
ガツガツ食って筋トレしろよデブ

342名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:17:11.18ID:1hb26NQH
沢山食うとか無理

343名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:17:56.80ID:WbCoP8Dr
>>340
ネットで拾える情報をあたかもワシが考えたとばかりどや顔
困っちゃうな雑魚のくせに

344名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:18:48.28ID:WbCoP8Dr
>>341
まあおまえは糞デブすぎるだけだな

345名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:19:02.38ID:LtqbPK3e
あの手この手で印象操作

346名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:20:46.26ID:1hb26NQH
>>343
お前の体重は?
言えないだろ?

347名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:25:38.44ID:U95x/Kwr
>>343
ネットで拾う能力無い奴も居るんでね。

まぁ、苦手な人も居るから。

348名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:27:04.05ID:I/Md1jYx
未だにMCTオイルとか言ってるアホが多くて驚く
中鎖脂肪酸が健康に良いどころか他の一般的な油よりも健康に悪いってアメリカ心臓病協会が去年発表しただろ
日本の動脈硬化学会もほぼ同じ見解だぞ

349名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:30:08.82ID:2zS5qzSZ
未熟児大変

350名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:32:58.92ID:CptEdRW1
カリスマ筋トレ女子がオイル摂ってもあんだけ運動してりゃ問題ないさ
ダイエットしようって人間がわざわざ糖質制限した食事の他にオイルをドリンクに混ぜて飲むとか
意味がわからない

いったい何に取り付かれてるの?

351名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:34:45.69ID:CptEdRW1
既にやせ細った人の例とか大好きだけど
ダイエットってたいがいは太った人が痩せる狙いなんだから
オイルをわざわざ摂取とか調理目的以外でありえんわ

352名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:35:29.62ID:eQfwp0Hg
基礎代謝不変の法則

353名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:36:07.42ID:I/Md1jYx
タンパク質の摂りすぎで腎臓ぶっ壊れてんだろ
元々MCTオイルを食い物に混ぜるのは腎臓ぶっ壊れてタンパク質食えなくなった病人の
カロリー不足補うための治療食だからな

354名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:36:50.31ID:2wxrkn6A
>>348
言ってる本人もわかってないで言ってる感じだったね

355名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 20:59:50.39ID:FDxNRh6V
>>348
マジで?
ソースは?

356名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:02:56.58ID:h54qXjmL
>>355
ソースなんかいらないよ。
ココナッツオイルなんかは飽和脂肪酸だから摂り過ぎたらコレステロール値が上がるよって話。

357名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:05:01.94ID:2wxrkn6A
>>356
コレステロール値も現状基準より高いほうが良いっていわれてるのに、
上昇するからなんだよと。

358名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:09:36.77ID:h54qXjmL
コレステロール値が高いと血管がつまる。ある日、胸が痛くなって倒れたりする。

基本的にたくさんとっても良い油なんてないわけ。
MCT、ココナッツ、バター、えごま、魚油、あまに、ごま、オリーブ、キャノーラ、ひまわり、サラダ、トランス脂肪酸、、

後に記述したほど健康被害は大きいぽい。

359名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:10:12.69ID:40a+dHVf
>>356
つまり>>348はアンチ糖質制限派によるソースのない捏造ということだな

360名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:13:58.12ID:h54qXjmL
>>359
最近、記事になったのは本当。でも俺はMCTがカラダに悪いとは思わない。摂り過ぎはもちろん悪い。

361名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:14:15.98ID:40a+dHVf
>>358
基本的にたくさんとっても良い油なんてないわけ。

基本的にたくさんとっても良い炭水化物なんてないわけ。

世の中にたくさんとっても良い食べ物なんかないんだよアンチ君

362名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:14:49.33ID:2wxrkn6A
脂質の悪影響はリノール酸と水素添加トランス脂肪酸に示唆されているって結果だけしか存在してない。

363名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:16:06.80ID:2wxrkn6A
脂質の摂取量の増加によるリスクは、糖質と同時に摂取する肥満でしかない。

364名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:16:54.43ID:40a+dHVf
脂質単独でも肥満ならリスクだよ

365名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:17:19.52ID:2wxrkn6A
少なくともmctが悪影響になるという研究は出ていない。

366名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:18:32.27ID:I/Md1jYx

367名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:21:13.41ID:h54qXjmL
>>365
MCTブームで過剰に摂りすぎるやつに警告を含めたアメリカの学会の発表だろーな。
アメリカ人はデブでバカだから

368名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:24:43.50ID:40a+dHVf
>>366
>>348
>中鎖脂肪酸が健康に良いどころか他の一般的な油よりも健康に悪いってアメリカ心臓病協会が去年発表しただろ

飽和脂肪酸が悪いとは書いてあるけど
どこに中鎖脂肪酸が他の油より悪いと書いてある?

369名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:25:11.22ID:U95x/Kwr
なんでも、摂りすぎはカラダに悪い

水でも飲みすぎたら毒だしなw

370名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:29:36.07ID:I/Md1jYx
>>368
お前そもそも中鎖脂肪酸が何か分かってないだろ
中鎖脂肪酸は飽和脂肪酸の中の一種だぞ

371名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:30:38.01ID:40a+dHVf
だったら初めから飽和脂肪酸が悪いと書け
紛らわしい

372名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:32:01.45ID:A8cVWcRh
>>366
>アメリカ心臓協会のニュースは、心臓病、脳卒中および関連する健康問題をカバーしています。アメリカ心臓協会のニュース記事で表現されているすべての意見がアメリカ心臓協会の公式の立場を反映しているわけではありません。

373名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:41:29.64ID:I/Md1jYx
>>371
中鎖脂肪酸だろうが飽和脂肪酸だろうがMCTオイルが健康に悪い事に変わりはないけどな

374名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:44:09.64ID:2wxrkn6A
>>373
肥満になりゃ過剰摂取が悪いのは当たり前。
それ以外に悪い根拠はないね。

375名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:46:39.89ID:40a+dHVf
>>373
中鎖脂肪酸の話をしてるなら意味合いが変わる

飽和脂肪酸が悪いという話もLDLが異常に上がらなければ悪いとは考えにくい

376名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:48:34.59ID:HkYmLkBP
中鎖脂肪酸100%の実験で得られた結果が他の脂肪酸と混ぜた低用量の中鎖脂肪酸では得られなかった

って内容じゃないの?

377名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:52:55.47ID:8AjSfsQB
そりゃ油なんだから過剰摂取すれば体に悪いだろ
寝起きにサプリとして飲むならいいけど主食みたいに飲みまくるようなものじゃない

378名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 21:57:22.99ID:HRdSTcgC
結局MCTは1日大さじ1杯でいいのか?

379名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:01:01.32ID:nRxvHM5A
ハンガリー人「!」

380名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:03:16.55ID:NqPqKIBm
>>378
小さじ一杯だね。健康のために飲むのではなく食事を楽しむために摂るべき。油だけ飲むとか俺には理解できない。

381名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:05:30.39ID:CptEdRW1
これから痩せようってやつがオイルを食事の他にわざわざ摂る意味がない
何がアンダーカロリーだよ

382名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:08:11.53ID:2wxrkn6A
>>378
結局のところは、「ダイエット効果」に関して言えば、1日の摂取カロリーから、
脂質分を他の脂質からmctに置き換える、
mctの特性から代謝が早く蓄積し難いので太り難いという効果が期待できる。
僅かだけどね。
小さじ一杯でも大さじ一杯でも、置き換えを意識すればいいんじゃないかな。

383名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:14:35.47ID:smrhSv64
>>381
ここが糖質制限スレだと理解してるか?
蛋白質だけでカロリー確保する気か?

384名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:15:46.85ID:UF68VozD
カロリー確保?

385名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:22:59.51ID:smrhSv64
1日に最低限必要な摂取カロリーのこと

386名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:29:42.57ID:nx0XUYSd
脂質摂りたくない人は糖質摂りながらケトジェニックすればいいじゃない
さつまいも食べ放題のketoflex12/3オススメ

387名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:41:28.03ID:CptEdRW1
>>383
肉を食べれば脂質も摂るだろ
乳製品にも脂質
料理にも脂質
タンパク質「だけ」の食事ってなんの話だよ

388名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:42:07.01ID:CptEdRW1
>>385
食べ物食べればいいじゃん
なんでオイル飲むをだよ

389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:49:31.20ID:smrhSv64
食べ物で最低限の摂取カロリーが確保できないから
できるならいらない
こんな分かりきったことのために何レスしてるんだ

390名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:55:41.80ID:nx0XUYSd
>>388
鶏皮を剥がないと罪悪感で心を病む阿呆が多いからだな
鶏皮や肉の脂身よりMCTのほうが良い脂質だと思い込んでいるらしい
ナッツはカロリー源になるほど大量に消化吸収できないしな

391名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 23:29:47.47ID:I/Md1jYx
とりあえずお前らが盛り上がるネタ投下

糖質の摂取を控える「糖質制限ダイエット」は体に良くないという研究結果
https://gigazine.net/news/20180829-low-carb-diets-not-good/

お前らの信心が試されるな
今度はどんなアクロバティックな言い訳見せてくれるかね

392名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 23:33:29.83ID:ZX92Hgpt
さっきのウソソース言い訳見せてくれ

393名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 23:43:22.84ID:2wxrkn6A
>>391
リヒテンシュタイン氏は「つながりが見つかったからといって、因果関係を証明するわけではない」とコメント。
つまり、糖質制限ダイエットを行っていた人の心臓病・脳血管疾患・ガンのリスクが高まったからといって、
それらの原因が糖質制限ダイエットであるかどうかは不明というわけです。

加えて、リヒテンシュタイン氏は研究で糖質制限ダイエットを行ったと報告した被験者たちが、
適切な方法で食事の摂取を行えていたかどうかは怪しいともしており、食事を無理に低糖質なものに変えていた
可能性を指摘しています。

基本的にコホートは信憑性が薄いから論外。

394名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 23:44:18.46ID:2wxrkn6A
>>391
全然盛り上がらん

395名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 23:45:27.23ID:U95x/Kwr
>>391
不健康な人が糖質制限ダイエットをしているので
統計を取ると、そういう数字が出る

と言っているじゃんw

396名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 00:06:43.17ID:2DPSx4JB
ココナッツオイルは純粋な毒

@YouTube



@YouTube


397名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 00:39:50.25ID:ukr2sr2x
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28249935
>私たちの調査結果は、砂糖菓子やダイエットソフトドリンク、精製穀物、赤肉、加工肉、マーガリンの高摂取、
緑色の葉野菜、アブラナ科野菜の低摂取を特徴とする青年期および早期の成人期の食事コーヒーは閉経前乳癌の発生率を増加させる可能性がある。
Karin B. Michels

糖質はダメだって♪

398名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 01:37:31.14ID:lsPsTz1u
歯応えのあるものが食べたい…
ボリボリ鳴る糖質ゼロの食べ物ってない?

399名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 02:31:04.38ID:bltsGtvI
きうり…

400名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 06:59:52.89ID:659D6rQ8
なぜにわざわざMCTオイルとるのかなんてケトン体促進して脂肪燃焼するために尽きるんじゃねw
お腹が空きにくくなるのもあるしね
長距離の世界でも糖質制限で成功する人と失敗する人ってMCTオイルとってるかとってないかって
感じでもあんだよね

401名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 07:04:44.25ID:659D6rQ8
糖質制限で脂質も抑えて結局カロリー制限なんてそれこそ身体に負担が凄まじいし
結局短期間しかできないんだよね
そして見事にリバウンドへw
脂質の割合が増えるなんて当たり前やんw
質のいい脂質をどう摂取していくかも大概の糖質制限本にもセットで書かれてることじゃね

402名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 07:23:47.64ID:DnbXGgj/
そんなカロリー低くて困ってるなら牛乳飲んでバナナでも食えよって思うわ

403名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:20:37.13ID:yWYoyZGF
すまん、健康診断受けたらLDLが150くらいなんだがみんなこんなもんなの?
HDLも中性脂肪も血圧も低いから要観察扱いなんだが
ちな糖質制限期間約1年、170の54キロ

404名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:24:07.26ID:oQRg/lXl
>>403
糖質制限すればそういう傾向になる

405名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:26:58.56ID:JVu/MfKi
>>403
HDLも低いなら糖質制限を失敗してるから危険

406名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:28:55.98ID:oQRg/lXl
確かに、HDLいくつだろ?

407名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:30:48.02ID:oQRg/lXl
因みに私は総コレステロール260
LDL160 HDL90くらいだね。

408名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:32:59.90ID:oQRg/lXl
>>407
それと中性脂肪30くらい

409名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:41:31.03ID:HZFhtjjW
>>389
摂食障害だよそれ

410名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:44:43.07ID:HZFhtjjW
>>398
野菜スティック
オールブラン
おつまみこんぶ
するめ
ナッツ

411名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:46:31.00ID:HZFhtjjW
>>400
痩せる目的とアスリートを混ぜて語るな
ダイエット板なんだからデブが痩せるために
オイル飲むことが是が非か

412名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:47:19.08ID:HZFhtjjW
>>401
だからといってオイル飲むのはおかしい

413名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:47:37.14ID:P3PuhdvV
摂食障害モドキが多いから>>3があるんだろ

414名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:50:37.66ID:HZFhtjjW
摂食障害ガリガリダイエッターが
普通のダイエット語るなよ
勝手にオイル飲んでろ馬鹿

上でも誰か言ってたが
カロリー足りないならバナナやヨーグルトや牛乳豆乳
いくらでも安価で補える食品はある

415名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:51:23.28ID:P3PuhdvV
お前が無知なんだよ
ダイエット板が過食デブだけなら>>3なんかいらん

416名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 09:54:50.69ID:F5CAVMNC
鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット &#8211; 1999/7

鈴木その子 - Wikipedia
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ 	YouTube動画>16本 ->画像>27枚
知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表

2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝

死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演

40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://2chb.net/r/cafe40/1492524206/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

417名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 10:02:03.39ID:lsPsTz1u
>>410
ありがとう!でもオールブランて糖質入ってなかった?

418名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 10:59:50.37ID:1tBkPH50
南アフリカで新規原発計画が全部中止に
合計960万キロワットもの新規計画が中止
世界の原発開発に死刑宣告されたようなもの

419名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 11:52:41.88ID:DnbXGgj/
>>417
おつまみ昆布もブドウ糖漬けだな、だいたいは

420名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 12:05:14.47ID:HZFhtjjW
>>417
そもそも0にこだわったら心因性の病気だから自覚しろよ
肉も魚もチーズも卵もプロテインも糖質入ってるから

421名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 12:06:01.44ID:HZFhtjjW
>>419
たくさん食べるたぐいの食べ物じゃないから

422名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 12:10:07.44ID:DnbXGgj/
糖質は痩せづらくなるって喚いてんだからピザ確定

こういう説があり
こういう方法があって
自分が実践したらこうなった

こんだけ言えば良いのにw

油飲むキティはデブ(自己)嫌悪がkskして
メーター逆に振り切った感すらあるw

423名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 12:11:08.57ID:W7OtkmLm
まだオイル君が騒いでるのか
オイルを飲むのはケトン体が目的の人
ケトン体に興味のない人の糖質制限はオイル単独じゃなくてチーズやナッツ
目的が違うのだからオイルだけ飲むのを否定するのは大きなお世話

424名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 12:12:14.14ID:w/SQc4mv
>>420
でもおまえは統合失調症ですけどね

425名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 12:23:14.05ID:yWYoyZGF
>>408
亀レスで悪いがHDLは正常値で高くはない
詳細は以下の通り

LDL 151
HDL 65
中性 72
血圧 107/62

身長 170
体重 54
BMI  19

LDLだけ異常に高いんだけどこれ失敗してる?
尚、ダイエット自体は昨年の9月が64キロだったので10キロ減で成功しているんだが

426名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 12:30:11.54ID:oQRg/lXl
>>425
そのくらいなら、中性脂肪も高く無いし、hdlも40以下じゃ無いんで良いと思います。

427名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 12:55:44.17ID:2I57hUAQ
>>426
サンキュー

428名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 12:57:54.25ID:659D6rQ8
>>411>>412
おまえさ、アスリートと減量なんてほぼセットやろw
こんなの一般ランナーも同じ
で、良質のオイルをとることで奇跡を起こすとw

結局お前に必要なのはもっと知識を得ることじゃねw
図書館にでもいって糖質制限やらケトン体絡みの本借りて読んでこいと

429名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 13:06:47.71ID:659D6rQ8
ダイエット番組の特番で糖質制限とカロリー制限を組み合わせてMCTオイル使って3ヶ月で20キロ減量産させたのが
畠山のやり方でもあんなw
2回連続でその番組で優勝したんじゃねw
おデブがアイドル云々とかいうやつ
あそこまでやると過激の領域やなw

430名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 13:10:42.09ID:HZFhtjjW
>>428
初心者スレで自分で調べろ(笑)
オイリー飲む奴は頭おかしくなるのかな?

431名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 13:12:08.39ID:HZFhtjjW
オイル飲んで痩せたなら
飲まなきゃもっと痩せてた

432名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 13:14:58.65ID:jpGnB550
>>428
MCTオイルは良質なオイルじゃねえよ
むしろ害しかない
MCTオイルなんてインチキじゃなく不飽和脂肪酸のナッツや魚油から脂肪を摂取するべき
かといって不飽和脂肪酸も摂り過ぎるとトランス脂肪酸が増えるからあくまで適量だけだ
油を1日大さじ1杯とかキチガイでしかない

433名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 13:20:34.29ID:99VryH7r
>>432
牛かよ

434名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 13:23:53.08ID:VKzIDcNA
いつものメンヘラアンチが複数端末を使って今度はMCTオイル飲みをロックオンした模様

435名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 13:23:54.09ID:oQRg/lXl
>>432
根拠もない話を力説されても
説得力はない。

436名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 13:24:31.14ID:659D6rQ8
MCTオイル飲まなきゃもっと痩せてたとかw
飲まなきゃカロリー制限と併用してる奴は空腹で耐えられないんじゃねw
結局導入時のケトン体化のスムーズにいけたからこそ3ヶ月で20キロを
その辺の芸人やら一般人で成功させたんじゃね

初心者スレとかw
結局結果が全てだしw
俺の場合はかなり食ってるけど1ヶ月半で15キロ落としたし体脂肪率も15%まで落ちたし
走力も上がってるし何の問題もないんだよな
今のところw
MCTオイルは1日60gかなw
大さじ4杯くらいw

437名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 13:25:10.49ID:uL6J3hbG
MCT飲むと内臓が焼かれてるような痛みが走るんだが?(´・ω・`)

438名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 13:30:22.07ID:XxecPlnP
内臓が弱いなら乳化させて飲めよ

439名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 13:41:17.74ID:jpGnB550
>>435
飽和脂肪酸の摂り過ぎが良くないなんてのは
もう何十年も前から言われ続けてる話だろ
何を今さら言ってんだ

農林水産省の脂肪の摂り過ぎを警告するページ
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_eikyou/fat_eikyou.html
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_eikyou/

飽和脂肪酸の危険性を詳しく説明した記事
https://biz-journal.jp/i/amp/2016/08/post_16137.html

440名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 14:01:32.08ID:1A0YQrzQ
厚労省でなく農水省持ってくるところが米農家忖度

441名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 14:05:55.32ID:oQRg/lXl
>>439
何の意味もないリンク。
摂りすぎで肥満起こしたらなんでもあかんわ、不飽和脂肪酸でも同じだよ?

442名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 14:09:41.42ID:JAKvTKD3
都合の悪い事はアーアーキコエナイ
都合の良い話は脳内で拡大解釈して自分を甘やかし放題
そりゃデブになりますわな

443名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 14:11:06.72ID:vTGmMso6
>>439
脂質、飽和脂肪酸の目標量(※1)は、総エネルギー摂取量に占める割合
※1&#160;&#160;生活習慣病の予防のために現在の日本人が当面の目標とすべき摂取量。

この「とりすぎ」って目標量(割合)に対して?

とりすぎたエネルギーは体脂肪として蓄積されるため、肥満やメタボリックシンドロームの原因となります。

割合が変わると体脂肪になるの?

444名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 14:20:49.15ID:JAKvTKD3
>>443
PFCバランスのPとCが適正だった場合の話だろ
PとCが適正の所にFがオーバーしたら太るのは当然

太る太らない以前に飽和脂肪酸の摂取量が増えるとカロリー関係なく
心臓病のリスクが上がるから摂り過ぎるなって話なのに
何故かカロリーオーバーで肥満がどうのとズレた話になってる

445名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 14:45:10.40ID:BIcjvmT/
>>444
心臓疾患とコレステロールは無関係?
https://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080423/154034/
だがコレステロール値の重要性については常々疑問の声が上がっており、LDLコレステロールが心臓疾患にあまり関与していないことが証明されてもいる。例えば、心臓発作や心血管疾患を起こした患者の半数は、LDLコレステロール値が正常か低めだった

446名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 14:45:36.20ID:tx2lzu7z
>>436
だからさ、お前のするべきなのは
436のレスの後半部分を深く掘り下げて
結果だけじゃなく過程も書く事だよ
それを信じて真似るのも否定するのも各人の勝手

お前にとって飲油がジャスティスだろうが、万人にそうだとは言えないんだわ

どうしてもお前のやり方をスタンダードにしたいという布教なら
自分でスレ立ててそっちでやれよw
リンク誘導の布教くらいなら住人も大目に見るさ

447名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 14:50:26.57ID:ZSBbzCxA
アジアなど米による炭水化物摂取カロリーが多い国ほど肥満は少なく
西側諸国のように脂質、たんぱく質によるカロリー摂取が多い国ほど肥満は多い

448名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 14:53:17.39ID:OaFieQNM
いつから糖質制限スレで油飲がスレチになった?
油飲みを批判してるアンチのくせに分をわきまえろよ

449名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 15:14:45.21ID:tx2lzu7z
>>448
逆だwお前は446を声出して100回読めw
このスレで飲油にkwskした最初のレスだぞw
イカれた脳で脊椎反射とかウジ虫以下だわ

450名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 15:15:52.86ID:JAKvTKD3
>>445
本当に都合の良い話しか信じねえなぁ
そういう説もあるってだけでLDLコレステロールが心疾患に悪影響があるって通説がひっくり返る程のエビデンスは存在しないし認められていない
糖質制限は体に悪いって説も山ほどあるけどそっちはエビデンスが足りないとか難癖つけて認めねえじゃん

451名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 15:18:59.58ID:g35/Tzsc
コレステロールの摂取上限撤廃も知らないのかよ

>>449
日本語でヨロ

452名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 15:37:38.54ID:659D6rQ8
>>446
おまえさ、5ちゃんで何ほざいてんだよw
布教とかw
アタマ大丈夫かよw

453名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 15:41:44.96ID:FXlI9wUl
ケトン体(ブドウ糖)
MCTオイル(砂糖水)
低血糖値(低ケトン値)の時は甘い物(MCTオイル)を補給しましょう
砂糖の摂りすぎは栄養が偏ります
脳の栄養はブドウ糖(ケトン体)です

454名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 15:46:56.99ID:RJT4K3FS
江戸時代の人は1日5合の米食べてたけど肥満はいなかったって

455名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 15:50:26.32ID:659D6rQ8
そんな人は超一握りw
白米を庶民が主食として食えるようになったのは1960年代からだってさ

456名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 15:52:39.42ID:SM45vQsj
江戸時代の人を見習って死ぬまで交通インフラを使わないならいいんじゃね

457名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 16:08:19.62ID:VdkMk828
>>454
ソースは?

458名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 16:21:22.12ID:RJT4K3FS
>>457
江戸時代 米
でぐぐればトップにでるよ

459名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 16:22:38.34ID:RJT4K3FS
>>455
農村部は貧しいが江戸は庶民でも好きなだけ米食えたらしいぞ

460名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 17:00:56.25ID:4xqfR6vL
江戸時代を語る人骨1万体 小柄な体 栄養失調 伝染病

東京都内の開発で掘り出された人骨を、国立科学博物館が大量に保管している。

江戸時代の成人の平均身長は男性が150cm台半ばで、女性はそれよりも10cmほど低い。
日本のすべての時代の中で最も小柄だった

461名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 17:12:25.13ID:uWB75JOn
コメ信仰の現実

身長の時代変化において興味深いのは縄文、弥生、古墳時代と比較して、鎌倉時代には低くなり、そのまま明治時代まで推移しています。
時代がさかのぼる程小さくなっていく・・・と思っていた人、多いのではないでしょうか。
実際にはなんとビックリ!江戸時代の人の方が縄文時代の人よりも小さかったのですね。
https://www.karadakarute.jp/tanita/column/columndetail.do?columnId=27

462名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 17:50:15.95ID:oQRg/lXl
昔を語る際に、今の社会体制を基準で考えるなよ?

463名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 17:50:22.16ID:LoR7fP+4
江戸時代に米食い放題だったのに庶民は栄養失調ってwww
米食えば太るというのが糖質制限信者の主張じゃなかった?

デブっている人が栄養失調ってどう説明するんだよw
出来ないだろーなw
糖尿病を理解している人なら説明出来るんだけどね。
如何に糖質制限信者が私怨でアンチ糖質になっていることがよく分かるスレ

464名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 18:00:06.90ID:uWB75JOn
>>463
摂取カロリーは足りているのに、タンパク質やビタミン、ミネラルといった特定の栄養素が不足してしまいます。そういう状態が「新型栄養失調」といわれているのです。

タンパク質は、筋肉や臓器、さらには免疫細胞をつくる材料です。筋肉量が減少すると太りやすい体質になってしまったり、免疫細胞が不足すると感染症のリスクが増えてしまいます。
また、赤血球の中のヘモグロビンの材料でもありますので、タンパク質が不足すると貧血の心配が考えられます。新型栄養失調のなかでも、タンパク質不足が招く影響は甚大。
これを防ぐためには、肉や魚、大豆製品などをしっかり取ることが重要です。

https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/171.html

465名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 18:10:57.88ID:vFWSgMuf
米の栄養は少ない
肉や魚、卵、チーズに注目したいところ

466名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 22:25:54.95ID:/GDurT3a
某有名アフィブロガーの息子は
中学生ですでに身長180に迫るほどの長身とのこと
しかし運動部で特に活躍してるわけでもなく
食費ばかりかかって残念だねえw

467名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 22:26:55.85ID:cC7dHOua
油飲んでる人は本当に美味しくて飲んでるのか人体が本能的に欲してるのか考えるべき。
ダイエット中に白米よりパンが食べたいと思うのは、糖分とタンパク質がたりてなかったりする。人間はうまくできていて足りない栄養素を本能レベルで察知できる。
これは自分に合わない食材も同じで、牛乳を飲んで美味しいと感じられない人は吸収できなかったり身体が合わない可能性が高い。
ネットで健康的という噂で試すのは良いが美味しいと感じないものはやめるべき。
ここ見てると無理して何かを摂取してる人多い印象をうける。

468名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 22:28:49.33ID:pp8s/n/2
試しにしばらくMCT止めてみるわ
へへ、すまねぇ(´・ω・`)

469名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 22:38:43.22ID:flwYnpSV
>>467
>ダイエット中に白米よりパンが食べたいと思うのは、糖分とタンパク質がたりてなかったりする。人間はうまくできていて足りない栄養素を本能レベルで察知できる。

ダイエット中は何でも食べたいと思う
カロリー不足だから当たり前

>これは自分に合わない食材も同じで、牛乳を飲んで美味しいと感じられない人は吸収できなかったり身体が合わない可能性が高い。

野菜が嫌いな子供の言い訳だな

470名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 22:41:55.76ID:pp8s/n/2
今はマシュマロと歌舞伎揚げが食べたいが
それは俺が三度の飯よりマシュマロと歌舞伎揚げがすきだからであって
糖質が足りてないわけじゃない
脳が必要な栄養わかっててあれ食えとか指示だすわけない

471名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 22:47:39.10ID:JRuTdWN/
糖質は依存性があるから注意だ。

472名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 22:54:19.39ID:gvFh9iYa
ジャンクフードばっかり食ってる奴や酒浸りの奴は本能的に体が栄養素を欲してるのか?w

473名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 23:15:33.57ID:hYHBY2yd
チーズ大好きだからいつでもチーズが食べたい

474名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 23:17:08.50ID:cC7dHOua
>>469
子供は苦い食べ物が嫌い。それは栄養素を必要としてないから。人体構造として正しいんだよな。子供がなぜ苦い食べ物が嫌いなのかググればわかる。

475名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 23:19:11.00ID:cC7dHOua
>>470
食べ物によっては脳を麻痺させるから賢く選択する必要はある。例えば、糖と油を混ぜたケーキとかね。

476名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 23:21:18.33ID:gvFh9iYa
大人は苦い飲み物が好き。それは栄養素を必要としてるから。人体構造として正しいんだよな。大人がなぜ苦い飲み物が好きなのかググればわかる。

こうですか?w

477名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 23:22:11.34ID:cC7dHOua
>>476
そうそう。大人になると苦い食べ物も食べられるようになるからね。

478名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 23:23:35.79ID:gvFh9iYa
そうそうじゃねーよバカw

479名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 23:27:41.37ID:EYYtgeS6
毒と食べ物を経験(理性)で見分けられる様になるからじゃ

480名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 23:37:15.86ID:fmtndSU8
美味しいと感じたら体が必要としてるなら誰も栄養不足にならないな

481名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 23:54:55.69ID:/GDurT3a
からあげくんが大好きなのは体がジャンクフードを必要としてるから
嘘ブログを書き続けるにはジャンクフードが必要なのよ
byアフィカス婆

482名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 23:56:47.87ID:JAKvTKD3
嘘か本当かは知らんが栄養学的にはよく言われる事だな
https://www.bibeaute.com/article/107857

甘い物が食べたい=糖分欲しいみたいに単純な訳じゃねえらしいけどね
ただ栄養偏ると暴食しやすくなるのは事実だから
ダイエットするなら健康とか関係なくても必要栄養素は摂った方が良いのは間違いない

483名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 00:13:15.02ID:ecw7R6WM
本当だが>>467やお前が言うと嘘臭くなる

484名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 00:41:57.51ID:NyKBzmTy
>>473
いや食えよ(笑)
糖質制限で食べられる食品が好物ならラッキーじゃん

485名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 04:42:20.28ID:yvDwrUhK
>>466
ただのひがみじゃねえか
おまえなんかなんも意味もないナマポ

486名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 06:21:02.51ID:3mcpNXUT
糖質食で糖質代謝の人は糖質を欲して、
糖質制限食で脂質代謝の人は油を欲する。

確かにその通り。

487名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 06:24:46.51ID:3mcpNXUT
栄養が足りなかったら本能で察知してその栄養素を欲してたら、
栄養がー、サプリがーなんて言わなくてもいいよね。
栄養が足りないなんて状況には絶対ならんだろうし。

488名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 08:40:07.33ID:F75oMBGo
>>473
おやつにもいいし、肉との相性もいい。
糖質少ないチーズはぜひ摂るべきだ。

489名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 11:19:48.14ID:xSTzabH3
チーズって脂質凄そうだけどいいの?

490名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 11:30:09.27ID:UvOXzbJn
脂質が問題なのではなく食べ過ぎるから問題なのだよ

491名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 11:51:01.43ID:hafsyiep
スーパーの野菜炒め喰うと胃痛がやばい

492名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 12:04:53.42ID:u+QmTu6T
今日から本気で取り組む
とりあえず3キロ減らすわ

493名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 12:19:23.81ID:32Rb/cwG
いや今日は防災の日だ
食料のありがたさを知った方が良い

明日からやろう!な!

494名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 12:45:52.88ID:u+QmTu6T
昨日サーティーワンの日でアイス4個も食べてしまったんでね
今日からマジでストイックにいくよ

495名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 12:52:21.00ID:M/dhIAwV
>>494
無理だ、やめとけ
食べてしあわせになれ

496名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 13:42:35.91ID:yvDwrUhK
>>492
200を197なら余裕だろ
食い過ぎなんだよおまえは

497名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 14:02:11.10ID:Ry4grbeT
停滞期にマルチビタミンがいいと聞いたんだけどどれがおすすめ?

498名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 14:06:32.93ID:PyBGD8hR
3kgとか誤差やろ

499名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 14:10:08.38ID:GerSwrDK
利根川先生のような引き締まった体を!

500名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 14:14:35.22ID:s0a0PGh0
お昼に
・キノコと糸こんともやし蒸し
・サラダチキン、
・おから蒸しパン、
・野菜サラダ
・ゆでたまご
・6Pチーズ
をお腹いっぱい食べるんだけど、14時頃にはお腹空く。
食物繊維が足りてるのにお腹が空くのは炭水化物かカロリーが足りないから?

501名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 14:36:41.98ID:vQBJsa8N
卵3個ををバターで焼いて、お好み焼き風に味付け

502名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 14:44:36.37ID:Ku/cnQZI
本当にお腹いっぱい食べた2時間後に腹が減るなら食欲中枢がぶっ壊れてる

503名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 14:56:54.66ID:btKpEji3
糖質依存時代の後遺症じゃね

504名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 15:06:37.91ID:UyzWrvR+
>>500
食べ過ぎやろ

505名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 15:13:01.98ID:mQdSjxej
>>497
dhc飲んでる。
カプセルタイプだと吸収率高いから錠剤タイプはやめた方がいい。

506名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 15:16:40.88ID:mQdSjxej
>>495
ダイエット板でダイエットやめさせたがる奴って職場とかでも頑張ってる奴を応援しないで否定ばっかりしてそう。
生産性がないどころかいるとマイナスになるタイプ。

507名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 15:17:13.01ID:TJ3hTGV5
>>497
つまり停滞は油溶性ビタミンが足りないと?

508名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 15:20:28.21ID:PyBGD8hR
>>497
停滞期に限らず定番のディアナチュラのマルチビタミン飲んでる
そのおかげか知らんが20kg痩せる間に一週間以上の停滞期になった事ない

509名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 15:25:17.01ID:UyzWrvR+
>>506
俺はやつの幸せを願ってるだけだ

510名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 15:56:31.92ID:AefPO6Km
1日30グラムまでに抑えた糖質制限してたけれど、久しぶりにラーメンとデザート食べたら身体から血の気がなくなるような感覚、危なかったんだろうか

511名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 16:16:56.71ID:UH0Q+ksl
そんな程度で危ないならあちこちで糖尿病患者の死体が転がってる

512名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 16:41:25.99ID:LWXVjSYh
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://2chb.net/r/fashion/1528926204/
JEANS MATE|ジーンズメイトの通販 - ZOZOTOWN
対象商品 2,158 件
JEANS MATE|ジーンズメイトの通販サイトです。ZOZOTOWNが運営。
ジンズメイト、赤字12億円 17年2月期 :日本経済新聞
2017/03/31
- RIZAPグループ(株)【2928】で 東証1部上場の (株)ジーンズメイト【7448】が
31日発表した2017年2月期の単独決算は最終損益が12億円の赤字(前の期は5億4600万円の赤字)だった。
最終赤字は9期連続。 ジーンズなど主力のパンツ類が振るわなかった。 客単価が低下した。
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ 	YouTube動画>16本 ->画像>27枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ 	YouTube動画>16本 ->画像>27枚
刺青・暴言の前沢友作とは?
紗栄子の交際相手(財布)が猿人化!?
紗栄子さんシングルマザーで苦しいのは分かりますが、段々と猿人化してないですか?
 次の交際も人間であることを祈ります。
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ 	YouTube動画>16本 ->画像>27枚
■ 子供が3人認知はしているが、結婚はしていない
得意の暴言ツイートで「そんなの他人には関係ない。」と一喝しそうな予感もします・・・・
前沢社長のキレやすい性格は、紗栄子さんお似合いなのでは?なんて世間では言われています
■ 刺青が入っている
「俺刺青してるんだ。刺青する人間って弱い人間なのかな?社会非適合な人間なのかな?上場企業として相応しくないのかな?そんな社会って悲しいよ」
しかし、その疑問視する声にも、「そこまで言われる筋合いはない」と反論
 大体、そんなことを言われることは始めから分かっているだろうに、わざわざ刺青を公開ツイートする方がどうなの?と思いますが。
http://paris0608.seesaa.net/article/428222115.html
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
http://2chb.net/r/fashion/1526636162/

513名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 16:42:12.56ID:xSTzabH3
>>500
GI値とか気にしてみたら?

514名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 17:05:54.34ID:AD2aSl+t
低炭水化物で21日毎日6000kcal食べても太らない
http://buzz-plus.com/article/2015/02/04/6000kcal/

515名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 19:02:00.83ID:fzAOx/Hy
>>386
ググってもわからなかった
詳しく教えてもらえませんか

516名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 21:27:19.29ID:R1ZAuCTl
>>497
プロテインパウダーにほとんどのビタミンが入ってるよ

517名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 21:29:03.10ID:k8sGQWj6
>>516
どのメーカーもそうなのか?

518名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 21:57:51.17ID:mQdSjxej
>>517
入ってないメーカーもある

519名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 22:31:54.95ID:s0a0PGh0
>>504
食べ過ぎだとお腹空くの?

520名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 22:32:41.46ID:s0a0PGh0
>>513
GI値低いメニューだけど、低すぎるからお腹空くのかな?

521名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 22:46:19.95ID:k8sGQWj6
>>519
いや、量多いと思って

522名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 23:40:41.32ID:s0a0PGh0
>>521
だからさ、量多いほうがお腹空くの?

523名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 23:42:21.66ID:s0a0PGh0
でも、量なんて書いてないじゃん。
種類多いって言われるなら分かるけど。

524名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 00:54:32.57ID:tPSHTx6T
>>510
30とか摂食障害

525名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 08:12:23.81ID:jOSlC6ou
>>514
その記事の投稿者って糖質制限の理論は否定してるからwww
https://yuchrszk.blogspot.com/2015/02/blog-post_70.html

526名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 08:15:20.45ID:UH/0S2Gl
>>525
結果がすべてだ

527名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 08:21:26.60ID:ZkbStjuT
>>513
未だGI値なんて信奉しているアホ
GI値低くて血糖値スパイクをお望みなら納豆並みに値が低いコーラをオススメしますがw

528名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 08:31:44.08ID:ZkbStjuT
>>500は食後血糖値を測っていないから憶測に過ぎないんだけど、
食物繊維含めてこれだけ食べているのに2時間で空腹(大抵は低血糖)だから
血糖値スパイクを起こしている可能性大
昼食で糖質摂ってもセカンドミール効果で血糖値スパイク起きないんだけどね

ずばり、昼食を朝飯にしてしまっているって事。
コルチゾールホルモン舐めるなよ、糖尿病リスク抱えるぜ

529名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 08:58:10.14ID:6FKJFdhi
あえて糖質制限の欠点もあげてみる

タンパク質のとりすぎによる欠点

1 内臓疲労 アンモニア発生で肝臓・腎臓に負担をかける

2 尿道結石 シュウ酸カルシウム結石

3 腸内環境の乱れ 
2010年には、高タンパク質の食事と、「男性における肺ガンと結腸直腸ガンにかかる率の高さ」
には直接的な相関があるとする調査結果も発表された

530名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 09:12:08.48ID:DxwCB8Lc
タンパク質は糖質制限で普通食の2倍くらいしか増やす必要がない
たかが2倍でそんな欠点が生じるなら普通食のタンパク質でさえ危険ということになるよ
肉を1キロ食べたりプロテインを水代わりに飲んだりしなければタンパク質過剰をそこまで心配するのは大げさ

531名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 09:29:07.03ID:unLrMMrX
>>523
うるせえよ雑魚のくせに噛みついてくんじゃねえ

532名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 09:30:33.84ID:xhlEfqJx
糖質>脂質>タンパク質の順番で体の負担が大きいで合ってる?

533名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 09:35:14.58ID:37Hk2WQj
>>532
残念ながら、負担となってるとか言う根拠は、どんな研究でも証明できていない。
なんでも過食が負担になっているのは明らかだけど。

534名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 09:39:23.85ID:6orJShK3
>>532
無意味な順番だな
胃腸負担なら消化不良を起こす食物繊維じゃね

535名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 09:39:25.26ID:tPSHTx6T
>>529
摂りすぎって体重×3とか?

536名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 10:16:06.12ID:unLrMMrX
>>532
馬鹿は書くな

537名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 10:20:16.40ID:cE2y5OWu
>>532
胃の負担も肝臓の負担も
脂質>たんぱく質>糖質
では?

538名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 10:24:40.00ID:/gUIIw9C
>>530
流石にたかが2倍ってのはどうかと思うが…

食い物の摂取量2倍は間違いなく影響デカい
カロリー2倍糖質2倍だったら大騒ぎするだろ?
そうやって自分ルールでこれくらいなら大丈夫って甘やかしてきた結果が
お前のその弛んだ腹じゃね?

539名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 10:43:07.40ID:37Hk2WQj
>>537
健康な臓器と疾患のある臓器を一緒に考えるべきではないね。

540名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 10:51:37.27ID:jOSlC6ou
糖質制限の最大の問題はタンパク質じゃなくて脂質過多だろ?
動物性の飽和脂肪酸を「結果的」に大量摂取してしまう食事制限だからな
一昔前に

・トランス脂肪酸もOK
・脂肪を食べてる分にはいくら食べても太らない
・マヨネーズを積極的に摂ろう

なんてトンデモなことを言ってた過去を忘れるな
 
 

541名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 10:59:01.23ID:37Hk2WQj
>>540
トランス脂肪酸OKなんて言ってた人は知らんわ。
脂肪を食べてる分にはいくら食べても太らない。これは曲解してアンチが広めたとも言える。
マヨーネーズは動物性飽和脂肪酸じゃない。

飽和脂肪酸が悪いと言うのも糖質と同時摂取であり、過食であり。
そんな話ばかりだけど。

542名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 11:04:00.21ID:jOSlC6ou
出た!糖質悪者説
じゃこれは?

主食はコーラ(ゼロじゃない昔の赤コーラ)で体脂肪率6% しかも運動なし!

@YouTube



コイツ、糖質制限どころか糖質過多だろ?何で痩せてるんだろうな?
見るからに不健康なんだが痩せれれば健康二の次って食事制限が好きな連中にはカリスマだろ?www

543名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 11:05:42.32ID:EGXBd6yh
>>538
明らかに太ると判明してるカロリー過多とエビデンスがはっきりしてない耐用量を同列に語るバカは喋るな

544名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 11:11:37.49ID:jOSlC6ou
>>541
ほらよ
糖質制限ならいくら食べても大丈夫って言いふらしてるアンチ爺

@YouTube


545名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 11:16:52.61ID:37Hk2WQj
>>544
YouTube見れんので宜しく

546名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 11:22:35.10ID:e1x0GTGK
>>540
>・トランス脂肪酸もOK

アンチってこんなウソを毎日平気で書くよなw

547名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 11:23:24.87ID:unLrMMrX
>>542
うるせえよ馬鹿

548名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 11:24:55.50ID:e1x0GTGK
アンチってアンチ糖質制限の>>540
馬鹿は早よしね

549名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 11:54:49.87ID:37Hk2WQj
>>542
見れないけど、
言ってること無茶苦茶でよくわからん。
何の栄養もないコーラを主食にして不健康そうなのと、糖質制限とどこを比べてるのかと。
糖質制限すれば必ず肥満になるとでも思ってるの?

550名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 11:56:07.99ID:sfvC+75t
始めて1ヶ月
まず水分抜けて5s落ちたんだけどそこから落ちない
あまつさえ便秘する始末

551名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 12:22:24.31ID:iol+y5Uc
>>550
せいぜい1日-100gくらいだと思いな

552名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 12:54:17.72ID:cE2y5OWu
>>539
健康な臓器と不健康な臓器で負担がどのように違うの?
興味有るから具体的に教えて
同じ仕事してれば一緒じゃないの?

553名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 13:15:05.16ID:37Hk2WQj
肥満の「炭水化物-インスリンモデル」
http://promea2014.com/blog/?p=3464&

太りやすい太りにくいはやはりインスリン分泌能の差が影響してるってわけね。

554名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 13:17:29.39ID:37Hk2WQj
>>552
慢性腎臓病に対する食事療法基準
https://cdn.jsn.or.jp/guideline/pdf/CKD-Dietaryrecommendations2014.pdf

例えば、
サルコペニアやフレイルを発症するほど低栄養になるほどの摂取しか許容できないのが
健康な腎臓ですか?って話。

555名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 13:20:11.29ID:37Hk2WQj
>>552
摂取量でどこからがリスクとなるのか示した研究はありませんので、エビデンス無しです。

556名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 13:29:38.26ID:PSdLLAkF
おまえら新しい研究や論文はソースにするなよ
追試すると7割が同じ結果にはならない。
間違い・不正・改ざん・捏造の巣窟で、これらは毎年いっぱいニュースになってるからな。
2015年の年には80本を超える医学系の生命科学論文について研究不正の疑義が指摘された事件がある。
ソースにするなら追試完了して正式に認知定着したものだけにしろ

557名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 13:30:41.07ID:1nSTxpP8
わざわざこのスレに来て、必死で糖質制限を否定してる人って、結局何がしたいの?

猫画像スレに来て、必死で猫はクソ!犬最高!とか言ってるようにしか聞こえないんだけど、それになんの意味があるんだろう。
そんなに必死に否定するなら、論文出すか、本でも出版すりゃいいのに。
保健師でもない、医師でもない、ただのねらーがここで必死に否定したって受け入れられるわけないだろ。
駅前で一人でブツブツ変なこと喋ってる変な奴と変わらないじゃん。

558名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 13:31:43.52ID:37Hk2WQj
>>556
原文読んだら疑問点わかるでしょ。

559名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 13:39:03.64ID:ZKFEc+Nm
>>550
便秘には無糖ヨーグルトなんかどうだ?
バターなんかもいいと聞くが。

560名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 13:42:19.23ID:qi5pkMfB
胆石のせいかMCT飲むと内臓が焼かれておかしくなる
どうしようもないのか?

561名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 13:47:29.50ID:nTMvzjcw
>>528
レスありがとう。
ほとんど糖質の無いメニューでも血糖値スパイクって起こるんだ。

562名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:06:26.98ID:ZYN8FKjb
起きない
起きてるなら病気

563名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:17:10.32ID:hASNC7Wn
>>562
だよねぇ、野菜、鶏肉、キノコ、おから、チーズで血糖値スパイク起こしてるよ、って言われても何か納得できなくて。

564名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:24:38.26ID:dmG4ce/T
500 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/01(土) 14:14:35.22 ID:s0a0PGh0
お昼に
・キノコと糸こんともやし蒸し
・サラダチキン、
・おから蒸しパン、
・野菜サラダ
・ゆでたまご
・6Pチーズ
をお腹いっぱい食べるんだけど、14時頃にはお腹空く。
食物繊維が足りてるのにお腹が空くのは炭水化物かカロリーが足りないから?

523 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/01(土) 23:42:21.66 ID:s0a0PGh0
でも、量なんて書いてないじゃん。
種類多いって言われるなら分かるけど。

___________________________________
食物繊維が足りてるのにお腹が空くのは炭水化物かカロリーが足りないから?(量なんて書いてないじゃん。)

565名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:29:54.81ID:uKd7h7yc
糞して寝ろ

566名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:31:06.21ID:xJ2aDxau
>>565
糞して寝ててさっき起きたんだよ。

567名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:32:07.67ID:xJ2aDxau
>>564
そうそう、このメニューなのに血糖値スパイクって言われてもね。

568名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:33:16.72ID:/fXudHs/
スパイクしてるならこれ
https://www.血糖値.com/中華レストラン効果について考えてみる/

いってらっしゃい
【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★3
http://2chb.net/r/body/1532344486/

569名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:34:04.98ID:37Hk2WQj
>>563
その空腹感は錯覚?- 空腹ホルモングレリンの時間学習作用とファスティングの効果
https://saitokarami.com/whats-real-hunger/
寧ろレプチンとグレリンのホルモン動体の影響。

今まで過食していたホルモン動体から食事内容の変更に適応できてないんでしょ。
食事制限に慣れてくると少食になるというのもこれが影響してるんじゃないかと思う。

570名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:36:51.28ID:37Hk2WQj
>>569
誤字 動態

571名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:37:07.75ID:SMuXLGcS
>>566
痩せんわなそりゃ
睡眠なめてる

572名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:43:02.47ID:hASNC7Wn
>>569
丁寧な説明ありがとう。
レプチンは知ってたけどグレリンは知らなかった。

573名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:46:44.39ID:hASNC7Wn
>>571
舐めてないよ、睡眠の大切さはダイエット始めてから特に痛感してる。
時間の長さも大事だけど、明るい部屋や涼しすぎる部屋で寝ても体重の夜間減少にものすごく影響する。
夕べは夜勤だったんだ。だから帰宅してから寝てた。

574名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:56:51.57ID:tPSHTx6T
>>540
マヨネーズは問題ないでしょ?

575名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:58:11.23ID:SMuXLGcS
>>573
頑張れ、負けるな(´;ω;`)

576名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 15:10:28.36ID:hASNC7Wn
>>575
ありがとう。
睡眠時間・環境に加えて、寝る間にちゃんとお風呂に入るか入らないかでも夜間減少が全然違うのも最近わかった。

577名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 15:26:37.90ID:sfvC+75t
>>559
ありがとう
試してみる

578名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 15:50:52.02ID:uTykLH89
>>577
あとピーナッツもオススメ 1日30個目安

579名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 16:11:12.10ID:unLrMMrX
>>575
糞デブの自演

580名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 18:06:06.58ID:hASNC7Wn
>>579
自演じゃないし。
あんたの投稿って

「うるせえよ雑魚のくせに噛みついてくんじゃねえ」
「馬鹿は書くな」
「うるせえよ馬鹿」
「糞デブの自演」

なにそんなイライラしてんの?

581名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 18:07:44.35ID:OP5zosmz
長友が何かと混ぜて日清のMCTオイル飲んでるCM最近よく見るようになったなw

582名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 18:21:48.68ID:uhXOUQ0M
ID:xJ2aDxau=ID:hASNC7Wn

563 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/02(日) 14:17:10.32 ID:hASNC7Wn
>>562
だよねぇ、野菜、鶏肉、キノコ、おから、チーズで血糖値スパイク起こしてるよ、って言われても何か納得できなくて。
566 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/02(日) 14:31:06.21 ID:xJ2aDxau
>>565
糞して寝ててさっき起きたんだよ。
567 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/02(日) 14:32:07.67 ID:xJ2aDxau
>>564
そうそう、このメニューなのに血糖値スパイクって言われてもね。
572 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/02(日) 14:43:02.47 ID:hASNC7Wn
>>569
丁寧な説明ありがとう。
レプチンは知ってたけどグレリンは知らなかった。


同時に複数ID

583名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 18:25:11.59ID:8yse+n8o
>>581
日清のMCTはC10が多い粗悪なもの
iherbでC8が多いやつ買うべき

584名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 18:29:33.81ID:unLrMMrX
>>583
べき大爆笑
糞デブが説教笑

585名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 18:31:42.17ID:t9DPxW/C
>>583
c8〜c12まで解説よろしく

586名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 18:38:40.27ID:tPSHTx6T
>>583
めんどくせー

587名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 19:06:35.48ID:cQ2cWR5n
まさかこの程度の奴等が未だに居るとはな

588名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 19:17:18.16ID:unLrMMrX
>>587
おまえが筆頭だけどな
糞雑魚

589名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 19:24:53.32ID:sd6eZF1b
>>582
それ確かに全部私なんだけど、普通に返信してるだけなんだよね。
なぜ複数IDになってしまうのか自分には分からないし、同一人であることを隠すつもりもない。

590名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 19:35:04.00ID:61dUQm7T
>>588
何のギャグだゴミクズ
社会的に何の役にも立たないハゲ童貞が憂さ晴らしかよ
さっさと死んだらどうだ

591名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 21:00:21.70ID:L59neNtS
低糖質スレってなんでケンカばっかしてるの
糖質足りな過ぎて脳が働かなくなってイライラしてるの?

592名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 21:20:54.81ID:SAu7sN7k
自分がケンカ売ってることに無自覚なお前は脳が死んでる

593名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 01:01:57.88ID:aGGnK1jI
長期的な安全が保障できないのはむしろカロリー制限である

594名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 01:29:55.59ID:jDJae/6g
>>593
その話、詳しく聞かせて

595名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 01:45:11.88ID:3DnqCnjW
餓鬼体型になってまで痩せたいのか?www

596名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 03:06:29.65ID:Tdtd66LR
得する人損する人で、もち麦ダイエットが腸内環境もよくなって、凄い効果あるとわかって、糖質我慢して腸内環境悪くしてバカみたいだった。
明日からもち麦食べよっと!

597名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 04:21:20.40ID:ykthn1i0
腸内フローラは大事だからな
健康番組で糖質制限推進派の医者が反対派医に見かけ段階からボロ負けするのも
腸内フローラがメチャクチャになってて老化促進しちゃうからしょうがない
短期でガッツリ糖質制限で痩せた後は身の振り方考えないと大変な目にあうぜ

598名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 06:19:44.16ID:LX4ZO1ti
>>596
糖質制限で腸内環境が悪化するというのも妄想なんだけどね。

599名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 08:12:30.84ID:zA6juNXr
糖質制限しながら
発酵食品や食物繊維を摂れば
腸内環境良くなるのでは?

600名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 08:19:27.55ID:ykthn1i0
>糖質制限で腸内環境が悪化するというのも妄想

・・・と安心するのは勝手だがそれこそ妄想だ

低炭水化物・高脂質で腸内フローラがマトモなわけはない
糖質制限の副作用はみんな腸内環境悪化の傾向が出てるからな
これは妄想でなく真実

601名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 08:23:35.78ID:2TcHbxGT
糖質制限が人類700万年本来の食事なのに
それでいちいち腸内環境が悪くなってたら人類とっくに大腸がんで絶滅してる

602名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 08:30:20.68ID:o4rvPiBR
ジャポン人は違うんじゃね

603名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 08:39:07.73ID:ykthn1i0
>糖質制限が人類700万年本来の食事

そう信じてて恥ずかしくないのか?
700万年前、ホントに狩猟能力に長けてて肉ばっか食べれたと思ってる?
どんな方法で肉食するだけの猟が出来たのかねぇ?

604名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 08:40:49.30ID:MAdf3z6K
腸内細菌叢は食事内容によって適応化する。
糖質食に適応した腸内細菌で糖質が減少すれば悪影響が出るかもしれないというだけ、
糖質の少ない食事を継続するならその環境に適応変化する。
その結果が悪いとか言うのはただのイメージでしか無い。

605名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 08:53:32.87ID:3FicvPhp
>>601
糖質制限擁護になってない頼むからおまえは出てこないでくれ
ふりしたアンチじゃなければおまえがいるから馬鹿にされる…

606名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 09:00:14.67ID:tmfUupD4
>>601
日本人はどんどん炭水化物によるカロリー摂取が減ってついに戦後最低なんだぞ
そして糖尿病は戦後最大

607名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 09:06:56.68ID:TiSKOf4o
>>606
運動不足、過食による健康被害が糖質によって増悪。
糖質が減ったからと言ってもこう糖質であることに変わらないのが、
普通食と糖質制限食と分けられていることでもわかるでしょ。

肥満の「炭水化物-インスリンモデル」
http://promea2014.com/blog/?p=3464
インスリン分泌が多い人が肥満になるという話。

太った人と痩せた人の高糖質低脂肪の食事をした後の代謝の違い
http://promea2014.com/blog/?p=5291

運動前の糖質摂取は脂肪をエネルギーにしにくくなる
http://promea2014.com/blog/?p=4933
結局糖質摂取でインスリンを分泌していれば脂肪は使われにくくなる。
同化側に作用するのだから当然という話。

608名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 09:08:24.50ID:TiSKOf4o
異性化糖は増加、子供の肥満も増加。
これを解消するには糖質を減らす事は十分に有効手

609名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 09:19:21.36ID:o4rvPiBR
>>606
それってどうやって調査してんの?
白糖の摂取量も含んでんの?

610名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:18:49.00ID:zA6juNXr
>>601
昔はたくさん繁殖して早く死んでたから
癌より寿命が先
40でみんな死んじゃうわけだし

611名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:19:44.85ID:zA6juNXr
>>606
糖尿病の人たちはカロリー足りてなかったの?

612名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:21:46.15ID:IKX/2JN+
>>610
すると糖質摂取が減少している今の方が平均寿命が長くなっているのはどういう事だと思いますか?

613名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:24:08.62ID:SUnkObqT
>>605
歴史から学ばないと

https://www.carenet.com/news/general/hdn/46414
胃の中には野生のヤギやアカシカの肉、穀類(ヒトツブコムギ)、有毒な山菜(ワラビ)が含まれていた。野生の肉は生または干した状態で食べていたと考えられた。
また、有毒なワラビは寄生虫による消化管障害の治療として取っていたか、あるいは食べ物を包むために葉を使っていた可能性が考えられるという。

614名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:25:51.40ID:IKX/2JN+
>>613
歴史から学ぶものは特に無いです。

615名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:26:42.20ID:SUnkObqT
戦わなきゃ!
現実と!!

>Maixner氏らが今回、アイスマンの胃の内容物を詳細に分析した結果、アイスマンが最後に取った食事の約46%を脂質性の残留物が占めていたことが分かった。

616名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:33:45.44ID:IKX/2JN+
>>615
種族とは、弱肉強食、環境に適応したもののみが生き残ってきた。
一例を全体に反映させるのは無理があるかと。

見てきたわけでもあるまいし。

617名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:40:19.63ID:SUnkObqT
>一例を全体に反映させるのは無理があるかと。

これのことですね
>>600
>糖質制限の副作用はみんな腸内環境悪化の傾向が出てるからな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:46:39.92ID:KvPjIFbw
>>606
アホなん?w
6割どころか7割8割9割糖質みたいな生活するような奴を量産させてきたのが
現在社会w
結局欲望に負けた奴が糖尿病へってどんだけ多いのやら

逆にそういう奴ほど糖質制限に効果あんだよなw

619名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:53:25.36ID:xHcPHtGQ
ドライフルーツとか玄米フレークって間食に
適していますか?

620名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 11:38:47.07ID:V/FzP6hR
>>618
糖質過剰摂取は糖尿病の原因の第一位ではないんだけど

ストレス・運動不足・朝食抜き・喫煙等の悪しき生活習慣の積み重ね

確実なのは
糖質制限は結局肥満症患者の合併症(高血圧・脂質異常症・糖尿病)の治療(予防を含む)でしかない。
憧れる標準体重の健全者向けダイエット法として世間に認知させたいデブ共の心理が笑えるけどねwww

621名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 11:40:35.84ID:zA6juNXr
>>619
少しなら
空腹を満たすだけ食べたら完全な食事
糖質みて決めなよ

622名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 11:46:19.88ID:ze7zfDev
>>601
人類が石器を使い始めたのが200万年前なのに
それ以前にどうやって狩りをしてたんだよ
肉食中心だったわけないだろ

623名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 11:52:57.54ID:3ThuDqPN
人類が全世界規模で何万年も進化や変化してないとかいう話なのか?

1つの研究結果としてふーんなるほどね、くらいの話で一般論に当てはめるとかバカ過ぎて草

624だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2018/09/03(月) 11:53:03.73ID:vxo0ENnb
絞め技とか、関節技とか、打撃系とか

625名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 11:53:45.95ID:/D4fL1Vk
>>624
ボクシングは不完全ってか

626名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 11:56:49.28ID:3ThuDqPN
>>619
せめて食事はどんなものか書かないと答えられない

間食の分はその他食事を減らす
1日のトータルでの摂取カロリーや栄養素を考える

ここで聞くとナッツかチーズ勧められるだけなので
もうちょっと自分で考えようぜ

627名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 11:57:53.48ID:1tzJY6aG
>>623
何万年も食ってる脂肪が毒なわけねーだろって話
お前の内臓脂肪が毒なんだよって話

628だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2018/09/03(月) 12:18:54.51ID:vxo0ENnb
>>625
範馬勇次郎を舐めんなよ

629名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 12:36:11.30ID:TGc19y4i
>>627
そしたら糖質も毒じゃないよね?

630名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 12:36:57.57ID:TGc19y4i
>>615
ヤダー
アイスマン繁栄どころか滅んでるじゃないですかぁ

631名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 12:39:22.24ID:TGc19y4i
まあマジレスすると
アルプスの山奥で炭水化物摂れる作物なんかろくに育たんから
肉食に偏るのは当然だわな

昔の人は食える物食ってただけに過ぎん

632名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 12:45:54.54ID:1tzJY6aG
>>629
高血糖や高インスリンなら毒

633名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 12:54:01.69ID:ykthn1i0
脂肪も糖も自分の体でも作ってるんだから毒なわけないだろ
食事のコレステロール減らしても血中コレステロールがさほど変わらないように
食事で無理に糖質減らしても不足分は糖新生で筋肉壊して自ら糖を作るからな

無駄にあがくより必要量以上食わなけりゃ太りたくても太れないのになぁ

634名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 13:05:14.69ID:1tzJY6aG
自分の体が作る糖で高血糖になる糖尿病患者にとっては毒
百万年前は品種改良前の果実や塊茎を歩き回りながら食ってたから毒にならなかったわけよ

635名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 13:14:59.78ID:3DnqCnjW
そもそも生活圏に何が自生してるかもわからんのに最適解が転がってるわけないだろ

636名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 13:30:25.03ID:zA6juNXr
>>631
誰も昔の人類が健康気にして低糖質食してたなんて言ってない

637名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 13:34:13.31ID:fAJNj0zX
>>515
ketoflex12/3でぐぐって辿り着けないじょうよわには正直教えたくないのだが、特別に教えてあげよう
私は現在さつまいもを夜に300-400g(糖質90-120g相当)食べても、翌朝には中鎖なしでケトーシスに戻ってますよ
私のTDEEは2200-2500kcal/day程度(体重1kgあたり50kcal超)ですが、TDEE1500未満の人では同じ結果にはならないと思われるので注意してください

リコード法 栄養ガイドライン Ketoflex12/3
http://alzhacker.com/ketoflex/
ReCODE:認知力減少の逆転|2018年2月8日
https://japanese.mercola.com/sites/articles/archive/2018/02/08/認知力減少の逆転.aspx
LCHFスレ概説過去ログ
http://2chb.net/r/shapeup/1502295816/467-473

638名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 13:34:45.94ID:fAJNj0zX
>>593 >>594
カロリー制限はデブが標準になるまでの過程にしかメリットは無い(期待されていたアンチエイジング効果・長寿効果もない)とのこと
ガリがカロリー制限しても代謝が縮小して維持カロリーと均衡したところで強制終了
健康維持しながら代謝縮小を後追いして摂取カロリーを漸減し続ければ、霞と太陽光をエネルギー源にするブリザリアン爆誕

747: [] 2018/08/07(火) 15:46:25.65 ID:Cn6zyIhJ
Does Calorie Restriction in Primates Increase Lifespan? Revisiting Studies on Macaques (Macaca mulatta) and Mouse Lemurs (Microcebus murinus).
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30067295

デブオヤジ以外はCRも期待できない…
http://2chb.net/r/mensbeauty/1501409117/747

639名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 14:11:31.85ID:QRSreiAV
>>603

低炭水化物や糖質制限が肉のみの食事だと意図的に曲解して非難しようとしてるんだろ?w

貝塚に見られるように海洋生物の食事はどこいった?ばーかw

640名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 14:19:28.69ID:ze7zfDev
>>639
それだと海沿いでしか暮らせなかったことになるな

641名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 14:29:55.95ID:ZiWjlWEt
>>635
転がってる
極力加工しないで丸ごと動植物を食べながら歩き回る狩猟採集民ボデーが最適解

642名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 16:01:25.14ID:zA6juNXr
>>638
どんなダイエットも原則はカロリー制限なんじゃないの?

643名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 16:19:21.39ID:ApAADnxU
>>642
そういう話ではなく
万年ダイエッターになってもデメリットだけでメリットがないという話だろ
>>4
>極端に摂取カロリーを減らすとストレスで代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです。
>標準体重以下の万年ダイエッターの多くはこの状態です。

644名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 16:28:32.18ID:fAJNj0zX
>>642
リコンプで除脂肪する場合の原則はカロリー制限じゃないよ
標準体重以下のサルコペニックプヨガリや隠れメタボガリが
筋肉量を温存しながら除脂肪したいときの原則はカロリー制限じゃない

645名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 17:12:32.43ID:kjM2fmST
筋肉量を温存しながら除脂肪したいときの原則はビルダーみれば答えは出てる

それは脂質制限+カロリー制限でしかない

糖質制限?マジかよwwwってレベルだから安心しろ

646名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 17:22:22.15ID:f+2tSwaK
>>645
不足分のカロリーは何で賄うの?

647名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 17:28:46.78ID:3oynoWWD
>>645
ビルダーの大会前とかの追い込みはマジキチレベルだけし
普通の人やるもんじゃないでしょw
隠れ肥満なら筋トレしつつ肉つけてから脂肪落とすとかじやない?

648名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 17:49:00.75ID:oYh4Ou46
>>645
脂質制限の空腹感がストレスだから糖質制限してるのにアホなの?

649名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 18:16:46.39ID:FORCH//p
>>638
説明ありがとう。
糖質制限は標準体重になるまでしか効果無いって聞いたから、標準体重を少し下回った今、そろそろカロリー制限に変えようかと思ってたんだけど、そっちもダメなのかぁ。
155cm72kg40%から52kg24%まで1年半かけて落としたんだけど、6月くらいからほとんど落ちなくなっちゃったんだよね。

650名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 18:22:22.32ID:qCHmk7nn
筋トレや運動もしないと美容体重まで落とすのは難しいんじゃない?

651名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 18:32:28.87ID:ykthn1i0
このていたらくじゃマトモには痩せないよな
言い訳しても痩せないぜww

脂質制限とかカロリー制限が辛いから糖質制限なんて甘ったれてちゃ美容体重なんて無理
糖質制限でそんなにうまくいくならビルダーはこぞって糖質制限してるだろうよ

652名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 18:34:36.68ID:+mJLNTs7
>>645
(消費カロリー)−(摂取カロリー)=(不足分のカロリー)
_________↑脂質制限(糖質)__↑(???)

653名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 18:37:29.55ID:fAJNj0zX
あすけん基本コース(厚労省食事摂取基準)のマクロ管理で減量してるビルダーがいたら教えて

654名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 18:42:41.74ID:fAJNj0zX
ビルダーのマクロ管理のキモは脂質制限よりも糖質制限よりも
レジスタンストレーニングの負荷漸進と適正蛋白質量の確保ありきだろう
慢性腎臓病に対する食事療法基準>>554のマクロ管理で増量減量してるビルダーはいないと思うが、いたら教えて

655名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 18:44:11.42ID:KvPjIFbw
ビルダー基準w
結局糖質制限ってたんぱく質も多めにとることにもなるし
何らかの運動してると筋肉量維持しながら脂質をガンガン減らすって
そんなに難しいことじゃないんだよな
走ってるだけでも全然骨格筋量って減らないし
今のとこw

656名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 18:55:00.40ID:fAJNj0zX
>>649
まあ今まででもカロリー収支の差分が消費>摂取になってたから結果的に痩せられたんであってね
女性で体脂肪率24%まで来て、その先も運動なしを断固として貫きたいなら
摂取カロリーとそれに見合った身体機能をどこまで削減していくかってことになるよ
老後の備えに筋量骨量血管の健康をと思ったら、カロリー制限してる場合じゃないし
筋トレしながら食事管理を継続してれば、開かずの箪笥預金的な余剰皮下脂肪は減っていく

657名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 19:03:14.82ID:oYh4Ou46
>>650
美容体重だけなら摂食障害覚悟で断食すれば誰でも筋肉と一緒に落とせるよ
体脂肪を主に落とした美容体重なら運動しないと不可能だけどな

658名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 19:04:02.28ID:zA6juNXr
>>644
カロリー制限しなきゃ
運動しようがなんだろうが痩せないじゃん
馬鹿なの?

659名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 19:09:32.27ID:oYh4Ou46
だから筋肉も肌も髪も骨も減らしたいならいくらでもカロリー制限しろよアホ

660名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 19:16:47.65ID:fAJNj0zX
「痩せる」の意味が違うのだろうが
既にand/or元々標準体重圏内や痩せの領域にいながら体型に満足していないプヨガリが目指してる仕上がりは、単に総体重を落とすことでは達成できないからね
筋量維持と除脂肪の両立にレジスタンストレーニングは必須だが、カロリー制限や有酸素運動は必須ではない
特に糖質制限にカロリー制限併用してるときの運動はアナボリックシグナルを入れる為にやるもので、カロリー消費を目的とした運動を漫然と行うと継続的な除脂肪を妨げる

661名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 20:29:04.92ID:TGc19y4i
カロリー制限って言いかたが悪いわな
ダイエットに必要なのはカロリーコントロールだな

662名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 20:40:47.88ID:fAJNj0zX
青天井で食い続けず食事量に実質的な上限があるものは何であれカロリー制限だと強弁する方がいましてね
増量しないものは全てカロリー制限、健康的な体重体組成の維持もカロリー制限あってこそ、理性で制限かけないと摂食中枢が暴れて過食増量するのが人間らしさのデフォルトという考え方ね
2014-2015年頃>>514はそういう時代だった
この人も体重変動は誤差の範囲でしか増えていないので、実質的にカロリー制限の扱い
http://buzz-plus.com/article/2015/02/04/6000kcal/

663名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 20:46:02.82ID:FORCH//p
>>656
運動なしを貫くつもりなんてナイナイ、そんなこと言ったっけ
(^ ^;)?
マンツーマンの筋トレ30分を週2回と、ゆるゆるジョギングを週2回くらいはしてるんだ。
1年間筋トレだけしてても痩せなかったんだけど、その後ウォーキングを始めて、甘い飲み物とお菓子をやめたら5kg4kg3kgと3ヵ月で12kg落とせたんだ。

664名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 20:55:06.76ID:fAJNj0zX
>>663
いや言ってないない、糖質制限からカロリー制限に向かう女性に多い傾向を先走ってゲスパーしただけさ

> 1年間筋トレだけしてても痩せなかったんだけど、その後ウォーキングを始めて、甘い飲み物とお菓子をやめたら5kg4kg3kgと3ヵ月で12kg落とせたんだ。

つまり現行の食事管理は甘い飲み物と菓子制限(≒ 遊離糖制限)だけで、マクロ管理してない(蛋白質量も総カロリーも把握していない)ということね?
デブ維持する食事で筋トレだけしてても痩せないのは当たり前だよ、筋トレは筋肉を増やす行為だもの
脂肪を減らすのは食事管理(≠カロリー制限)で、体脂肪率量が多いトレ初心者だと両者の同時並行可能

665名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 20:59:15.95ID:fAJNj0zX
>>663
糖質制限で減量(除脂肪)が進まないときのチェックリスト
蛋白質の適正量を把握することは筆頭にして必須


糖質オフダイエット失敗15要因|April 14, 2018
https://ameblo.jp/reimi-aso/entry-12368389104.html
@マクロ管理できない
・糖質量しか見てない
・たんぱく質の適正量を食べてない
・脂質の適正量を食べてない
A野菜・食物繊維食べなさすぎ
Bケトン値に執着しすぎ
Cストレス多すぎ(コルチゾール出すぎ)
D寝てなさすぎ
E動かなすぎ
Fナッツ食べすぎ
G乳製品食べすぎ(チーズフードはむしろ加工品)
H低糖質菓子食べすぎ
I低糖質の加工食品食べすぎ(パン・パスタ含む)
Jバターコーヒー、ココナッツコーヒー飲みすぎ
K酒飲みすぎ
L間食しすぎ、だらだらと食べ続けている
M外食・中食・加工品多すぎ
N噛まなさすぎ
健康上の理由
・甲状腺機能低下または副腎不全
・体重増加を起こす薬を飲んでいる
・慢性痛(コルチゾール出すぎ)
・電解質異常

http://2chb.net/r/shapeup/1502295816/431

666名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 20:59:35.32ID:FORCH//p
>>650
>>657

>>663です。
筋トレもジョギングもそこそこ頑張ってます。
最近は走ると肺も心臓も「まだ行ける!」って言ってくれるんだけど太ももが「もうだめ」って言います。フォームが悪いんだろうな。

667名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 21:03:11.57ID:CLf+BEPl
えらく親切な人が登場してるな
横からだけど参考になるわ
ありがとう

668名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 21:03:55.86ID:FORCH//p
>>664
丁寧にありがとう。
5月1日から食事は
>>500 のとおりです。
それで56kg弱から52kgまで減らしました。

669名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 21:06:46.36ID:FORCH//p
>>668です、連投ごめんなさい。
朝はバターコーヒー、
夜は納豆、温泉卵、鶏肉ともやし又は白菜の水炊き、ヨーグルト、クリームチーズです。

670名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 21:09:45.10ID:FORCH//p
>>665
CDGHNが当てはまります。
Eもかな。美容体重まで落としたいにしては運動量足りないね。

671名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 21:19:06.98ID:fAJNj0zX
>>668
>>500は一見して良質の脂質が足りない印象ね
食物繊維でかさまししてるが栄養的には希薄で、蛋白質もビタミンミネラルもしょぼい
あと除脂肪が停滞してる人にプロセスチーズの多食は積極的にはおすすめできないな
乳製品全般をdisるつもりはないけど、カゼインと乳脂肪のコンボが体脂肪減量を遅らせる体質の人が確かにいます
青魚や鮭、くるみ、アボカドなどをローテに加えて(チーズのポジションに置き換えて)食べるほうがよいかも

> 食物繊維が足りてるのにお腹が空くのは炭水化物かカロリーが足りないから?

の答えは、蛋白脂質の適正量に届いていないのと、ATP産生に必要な微量栄養素が足りてないから

672名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 21:23:03.23ID:fAJNj0zX
>>669
> 夜は納豆、温泉卵、鶏肉ともやし又は白菜の水炊き

ほらまた色の薄っすいもんばっか食ってる!
白菜よりも小松菜モロヘイヤ、鶏肉ばっかりじゃなくて青魚や牛豚羊の肉もローテに加えて食べよう

673名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 21:35:17.85ID:FORCH//p
>>671
>>672
ありがと〜う!今仕事帰りのスーパー。
カゴに小松菜、牛肉、アボカド追加した!
チーズは好きなんだけど、糖質オフ生活にしてから薄味好みになって、ちょっとしょっぱいな、って感じてたとこなんだ。アボカドにするよ!

674名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 21:37:11.66ID:E8ZgvqxY
カルニチン
ラム 1900mg/kg
牛肉 1180mg/kg
豚肉 274mg/kg
鶏肉 80mg/kg

675名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 21:38:01.95ID:Pb/RF8U1
サプリですますわ

676名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 21:41:04.17ID:KvPjIFbw
糖質制限の番組って未だ多いんだな
今日は血糖値絡みの3時間特集かw

677名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 21:56:23.82ID:AQQ8OgRW
血糖値って・・・

ジュースとオヤツを食わなければ、大抵OKなんだが・・

678名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 22:29:10.13ID:UcgfITsT
全然OKじゃないよ
知らない人は健康診断だけで判断するからそういう誤解が生まれる

【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★3
http://2chb.net/r/body/1532344486/

679だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2018/09/03(月) 22:37:31.79ID:a+f1URAu
>>601
平安時代の食事してもお腹壊すんだもん
700万年前のもの食べるの、無理、ナマポの人でも食べない

680名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 22:45:10.68ID:VZlIyJiU
お腹弱すぎ
でも700万年前はまだ草食動物時代だからさすがに無理
火を使い出した100万年前くらいなら食べられるかも

681名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 23:52:06.30ID:3DnqCnjW
食われる方も必死なんだよ地上最強生物の完全栄養食なんかになったら絶滅しちゃうだろ

682名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 00:10:20.69ID:ku9W50cg
>>669
バターコーヒーと
ミルク入れたコーヒーは同じだからな

683名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 00:36:05.47ID:+Oh8Edqq
>>674
道民がスリムな理由がわかった

684名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 00:55:10.12ID:O9R8utIC
日本人は炭水化物摂取量が減っているのに糖尿病患者は増えているんだけど、
これはどう反論する?

685名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 00:59:55.73ID:+Oh8Edqq
そりゃ運動不足でしょう
事務仕事の人なら主食抜きくらいで適正量じゃないですかね

686名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 01:06:43.78ID:dcmsWeiq
電化自動化が進んでるからなぁ

主婦の生活の例
洗濯板で手洗いが、洗濯機、全自動洗濯機、乾燥機で「干す」という作業もなくなった
無洗米で研ぐという作業が
モータリゼーション、自転車といっても近年電動アシスト付きが普及
掃除機・・

活動量がどんどん減っている

687名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 01:37:50.11ID:uUIBkIs7
>>682
ミルクって牛肉とかの意味じゃなくてスジャータ的なやつのことでしょ?

688名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 01:38:36.10ID:uUIBkIs7
>>682
ごめん
牛肉じゃなくて、牛乳

689名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 02:28:25.85ID:hdXVAaho
>>684
日本人の平均年齢が上がってるから病気も増えてんだろ

690名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 04:32:44.53ID:ue8vJ1qp
>>676
糖質制限→ロカボ→白米を玄米 

糖質制限も中身がどんどん変わってきてるな

691名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 04:50:20.71ID:Va9HN5dg
俺も創価学会制限始めようかな

692名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 05:52:09.71ID:ku9W50cg
>>684
飽食

693名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 06:07:02.34ID:oIYXhyVK
>>691
まずしね

694名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 06:56:22.15ID:ZTKuYFil
>>676>>690
あれは糖質制限の番組じゃなくて血糖値の番組だから
3時間も米を食べるな特集やったら各方面から怒られる

695名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:02:29.18ID:x2yZDOKl
U.S.News & World Report によるダイエット・ランキング ベスト40

1位 DASH ダイエット
36位 アトキンス・ダイエット
同率39位(つまり最下位) ケト・ダイエット
https://health.usnews.com/best-diet/best-diets-overall

要するに、玄米や小麦全粒粉で適切な量の糖質を摂り、
野菜と果物もたくさん食べ、
蛋白質は豆類や魚介類から摂取。
肉や牛乳は制限して(無脂肪ヨーグルトは可)、
飽和脂肪酸は極力カットというのが人間にとって望ましい食事なんだろう。

696名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:04:59.35ID:ZTKuYFil
極力カットすると魚も食べられないから望ましくない

697名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:11:05.09ID:DwHItfYo
糖質制限と糖質カットを混同してんじゃねw

698名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:12:52.28ID:tC+Goxd7
>>633

>>695
糖質食いたくて仕方ない人が多過ぎんだよ。
どーでもいいわ。

699名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:13:34.07ID:tC+Goxd7
>>698
>>633はミス

700名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:16:01.71ID:oIYXhyVK
>>696
仕事してないから朝から力説すごいっすね

701名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:22:04.07ID:ZTKuYFil
>>695の力説には負けるけど
コレステロールが高くもないのに飽和脂肪酸カットしたら逆にコレステロール不足で危ない食事になりかねない

702名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:57:50.40ID:S5QUWK9k
>>696
魚の脂は不飽和脂肪酸だぞ

703名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 08:12:25.75ID:Y1ZxSeAV
さば

脂質 12 g
飽和脂肪酸 3.3 g
多価不飽和脂肪酸 1.9 g
一価不飽和脂肪酸 3.6 g

704名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 09:16:12.90ID:RRQHbuOx
“豚と猪”家畜と野生の違いとは?

http://nerlog.net/2016/03/30/%E8%B1%9A%E3%81%A8%E7%8C%AA%E5%AE%B6%E7%95%9C%E3%81%A8%E9%87%8E%E7%94%9F%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/

リンクまともに貼れないけど、
家畜は狩猟時代から食べて来た肉とは違うんだね。
糖質、飽食時代に家畜の肉は過食になりやすいという特徴がある。

705名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 09:24:50.24ID:CvUUTFhX
むしろ狩猟時代と同じものを食べられるのか?
農作物は農薬や品種改良、魚は水質汚染、水は塩素

706名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 09:38:31.08ID:RRQHbuOx
乳糖不耐性に及ぼすラクトスクロース摂取の影響
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnfs1983/55/6/55_6_353/_pdf/-char/ja

腸内細菌叢の話でよく言われる、改善 という言葉。これは間違いだと思う。
改善ではなく適応でしょう。
乳糖を含む乳系食品は本来であるなら食用とするものではなかったために代謝能力が低いんですよね。
それをビフィズス菌を増加させることにより、水素ガスやメタンを発生させる菌を減らし、
腹痛下痢を緩和させ対応するというもの。しかも、発生するガスなどが人体にどんな影響を与えているかは不明。
話はあくまで無理に食べるものに対して問題が起きない処理能力を得ると言うだけの話。

他の食材でも同じだけれど、乳糖は人による本来の処理能力が低いことが問題なので
十分に処理できる肉などは関係ない。
改善とか悪化とか、もう少し慎重に考察すべきでしょう。

707名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 10:09:54.83ID:3K20xepc
>>682
ALC(共役リノール酸)
クリープ3g タンパク質0.2 脂質0.8 炭水化物1.8
バター 3g タンパク質0.02 脂質2.43 炭水化物0.01

708名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 10:48:03.30ID:1QBcGa2F
>>707
間違えた
×ALC
〇CLA

709名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 11:45:09.83ID:O9R8utIC
>>695
ダイエット自体が時代遅れの気もする

一種類の食材をたくさん取りすぎるのは身体によくない

710名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 11:56:48.24ID:Pea1oTZr
>>598
それぞれ異論あっても良いんだよね
http://mugi-lab.jp/

711名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 12:00:19.84ID:RRQHbuOx
>>710
>>706の話。
糖質を摂る、摂らないの環境での違いであって、
耐糖能のレベルが健康を決める話じゃないんです。

712名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 12:04:40.21ID:O9R8utIC
それぞれの健康状態や体質によって適切なダイエットの仕方がある

すべてに万能なダイエットはない

糖質制限もしかりで

下手に合わない人がやるとハゲたり、病気になったりすると思う

713名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 12:10:49.26ID:M5t7TOOB
ハゲのリスクは減量そのものにある
特に脂質制限のカロリー制限するほどリスクが増す

714名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 12:28:25.68ID:jEjFcFll
ハゲないやつはハゲないよね、金持ちでハゲなくてイケメンの恵体なんて宝くじ並み

715名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 18:03:21.62ID:/7BSb676
元DA PUMPみたいにダイエット成功したい

716名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 20:05:40.74ID:HOX+0Vcm
ハゲはDNAだからなー
親父を恨むしかない。

717名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 22:39:34.67ID:O9R8utIC
>>713
>>714
>>715-716

糖質制限+筋トレで役満 ハゲになる

718名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 22:53:12.24ID:0cSV9bJt
お前の妄想はどうでもいい

719名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 23:00:10.33ID:O9R8utIC
糖質制限 筋トレ ハゲ 

で検索してみな

720名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 23:02:51.88ID:0cSV9bJt
しない
お前同様カスサイトの情報など無意味だから

721名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 23:08:30.25ID:O9R8utIC
ま、そうやって現実から目をそらせばいい

気になる人は

糖質制限 筋トレ ハゲ で検索GO!!!

722名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 23:13:59.92ID:0cSV9bJt
お前がアドレスを貼らない時点で胡散臭いサイト情報しかないと自白してる

723名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 00:39:06.29ID:ZSmrVuAn
もしも糖質制限ダイエットを一か月続けたら何キロ痩せるか?

@YouTube

&list=PLtA-mf2RpeQgJ9CPQHFwUMoBxRjxQbb1t

外食主体でもけっこう痩せんだな
視聴回数多い動画はそれなりにおもろいなw

724名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 01:12:19.80ID:3O55dWIt
たしかに見かけ上の体重は減っただろうが、水分抜けただけだ
体脂肪が減ったわけじゃない

バカバカしい

725名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 01:16:47.52ID:ZSmrVuAn
それ最初の1〜2週間w

726名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 01:49:50.67ID:E+8fp+Iv
>>724
短期ならそうだが
ひと月なら水分以外も落ちてる

727名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 01:59:07.05ID:oGYrpR7+
鯖缶買いに行くついでに、こんなの見つけたから買ってみた。
明日の朝飯に酢キャベツと一緒に食ってみるわ。
https://www.hagoromofoods.co.jp/products/detail/?id=778

728名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 04:00:58.02ID:UHXGQd11
最近、テレビの健康番組で謎の舞茸押し。
しかし、食物繊維を食事の前に摂ると血糖値が上がりにくいのは前から常識。別に舞茸食わなくても食物繊維のサプリ飲んでも一生。
でも夕方スーパーいったら舞茸売り切れだった。テレビの力恐るべし

729名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 04:12:27.33ID:UHXGQd11
>>295
肉をカットする以外は俺と同じ。
今、糖質はおにぎり3個か4個、プラス根菜類たくさん食べてるし酵素ドリンクも朝飲んでるから一日300グラムぐらいかな。
ダイエットは順調だね。
なんで地中海ダイエットって肉カットするのかよくわからない。

730名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 04:14:31.46ID:UHXGQd11
アンカーまちがえた
>>695

731名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 05:55:43.28ID:deqCBSWW
>>721
うるせえよ糞デブ

732名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 05:59:32.03ID:deqCBSWW
>>728
という他人のふりして宣伝する舞茸業者
まあ確かに舞茸のてんぷら まいたけの肉詰めフライなど確かに売っとる ただ季節的にもあんだろ
糞バかが

733名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 06:56:14.34ID:9kMvG+Ei
糖質が多いものを控えるだけでいいだろうに、わざわざ舞茸食わんでも

734名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 07:28:20.70ID:pn0EDkZA
こんなグロいキノコが食えるかよ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ 	YouTube動画>16本 ->画像>27枚

735名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 07:54:01.31ID:zDJpCig5
舞茸の肉詰め。。。だ 。。と。。。?

736名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 07:57:30.99ID:deqCBSWW
>>735
いちいち噛みついてくんじゃねえ
俺もスーパーで初めて見た
おめーがしらねーから=そんなもんはないって理屈か
おまえが世の中全てしってんのか糞デブ

737名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 08:29:08.52ID:zDJpCig5
舞茸の肉詰めの
つgoogle検索結果⊂

738名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 08:50:06.52ID:PwNU+lzt
肉詰めじゃないが挟んであるのは見た、グロかった

739名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 09:01:40.67ID:gxAe/Wns
"舞茸の肉詰め"ググると検索結果1件しか出てこないな

その1件もピーマンと舞茸の肉詰めでピーマンの中に詰刻んだ舞茸詰めてあるだけだし…

740名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 09:14:50.19ID:Kv4f3xyA
MCTやめたら胃腸の痛みと不快感が消えてきた
何で油で胃腸が痛くなるの?

741名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 09:15:32.24ID:UHXGQd11
βグルカンなら舞茸に限らずキノコ類なら入っている

742名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 09:41:20.69ID:E+8fp+Iv
>>736
椎茸と間違えてない?

743名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 09:42:14.39ID:E+8fp+Iv
食事の前に舞茸とか
食事として微妙

744名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 10:06:01.25ID:zDJpCig5
舞茸の肉詰めage

745名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 10:35:20.74ID:HIF732Q3
>>740
油でなくてタンパク質な

タンパク質は胃液で分解される
糖質制限すると胃液どばどばでる

もちろんいろいろと身体にとって悪い
ガンのリスクもあがる

746名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 10:36:03.83ID:HIF732Q3
>>731
筋肉は病気に対してのなんの防御にもならんし、耐久性もない
長生きしたかったら必要以上の筋肉はいらんよ

747名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 11:00:02.82ID:Jux/rI6H
可哀想に
筋トレしても筋肉が付かなかった自分への慰めだな

748名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 11:15:50.28ID:DXk135Ld
ガチでフリーウェイト2−3年やった結果、非コンテスト組になると、必要以上の筋肉はいらんって本当思うものよ
糖質制限スレで言ってもしゃあない話かもしらんが

749名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 11:18:19.81ID:HIF732Q3
だな やったことがないとわからないんだよね これは。

筋肉は重りでしかなく、なんの防御でにもならん

筋肉つけても四十肩にもなるし(某筋肉お笑い大御所TVで告白)、ガンにもなる(某格闘家)。

まずいのが、筋肉は病気になったときすこぶる弱い
あっとうまに筋肉はなくなり1週間の入院に杖が必要になる

これは決して誇張ではない

750名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 11:23:56.77ID:E+8fp+Iv
>>745
謎理論

751名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 11:38:54.56ID:Jux/rI6H
>>748
何でコンテストビルダー基準
春日で十分すぎる
>>749はアンガールズ体型の負け組

752名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 12:06:33.34ID:mp/X72im
>>728
フードファディズムだな

753名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 12:22:30.72ID:HIF732Q3
>>750
え? タンパク質が胃で分解されるって知らないの?

754名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 12:32:08.43ID:KFi6pBqB
>>753
MCTはたんぱく質?

755名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 12:41:52.60ID:gxAe/Wns
>>751
春日も一応コンテストビルダーだけどな

756名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 12:43:01.91ID:wiU/inhM
入院してなくなった筋肉は何になったんだろう?

757名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 12:47:34.93ID:HIF732Q3
>>756
エネルギー

脂肪は1年持つが筋肉は1週間でエネルギーを使い果たす

病気になって生き残るかどうかは蓄えられているエネルギーだから
体脂肪低いと病気になったtおきがやばい

あと脂肪が少なすぎるとガンにもなりやすい

758名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 12:49:50.72ID:wiU/inhM
>>757
じゃあ断食なんてもってのほかだね

759名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 12:57:26.24ID:Jux/rI6H
>>755
春日「は」十分すぎる
一般人はライザップのアフターでも十分だろ

760名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 13:00:48.87ID:Jux/rI6H
>>757
>あと脂肪が少なすぎるとガンにもなりやすい

癌になりやすいのか低体重だ
体脂肪ではなく筋肉が少なすぎると癌になりやすいからお前は癌になりやすい
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2016/025498.php

761名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 13:08:07.41ID:lREVw1VB
誰か新スレ建てて

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart220

【重要】ダイエットのプロのミナト様が言うようにダイエットは食事管理がメインです。 
運動は適当に筋トレや有酸素を組み合わせてやりましょう
あすけんなどを利用して下の項目を埋めてから質問してください

【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【体温】度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】
【年齢】   
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問点】

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart219
http://2chb.net/r/shapeup/1535172137/
スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください

762名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 13:21:42.39ID:wiU/inhM
>>757
だから体のカロリー使わないように高カロリー輸液を投与するんだね
老人が筋肉衰えて寝たきりになったら終わりだもんね

ところで維持カロリーの食事をしてたらどうなるの?

763名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 13:30:20.88ID:zDJpCig5
春日とかテレビで見ると
追い込んでるとこは惚れ惚れする体つきだが
ちょっとオフるとブヨブヨだよねw

764名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 13:34:47.62ID:3ykkgH3/
あんなカットバリバリ状態を維持しながら筋肉は増やせない
増やす時はブヨる

765名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 13:48:01.01ID:ZSmrVuAn
春日みたいになりたいと全然思わないw

766名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 14:00:00.60ID:GYmjknEu
一般人はユキナリくらいになれれば十分

767名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 14:17:04.24ID:4KskUPGa
BMI23くらいか
このくらい筋肉があれば健康的だな
https://mantan-web.jp/article/20180903dog00m200072000c.html

今回の研究の結果、中高年の日本人にとって死亡リスクが最も低くなるBMIは、21-27に範囲であることが示されました。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30067295

Stamatakisらが行った大規模研究の結果は、週2回以上のレジスタンストレーニング(筋トレ)は、がんの死亡率を3割減少させ、すべての病気による死亡率を2割減少させるとともに、
このような効果はジムだけでなく、家での自重トレーニングにおいても同等であること、有酸素運動よりもトレーニングが死亡率の軽減に寄与することを明らかにしたのです
そしてトレーニングが死亡率を減少させるメカニズムには、トレーニングによる血圧低下、糖尿病のリスク低下、グルコース代謝の改善、全身性炎症の減少、抑うつ症状の軽減、認知機能の改善、
そして筋肉量の維持・増加の効果が包括的に作用し、死亡率の軽減に寄与していると推測されています
https://www.rehabilimemo.com/entry/2017/11/16/142938

768名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 14:38:11.92ID:ZSmrVuAn
身長でググると166らしいからBMIは24.1でもうちょいかな

769名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 14:43:41.22ID:zWnHTfqa
>ガチでフリーウェイト2−3年やった結果
「ガチ」でやるとどのくらいのウエイトが上がるようになるんだ?
自重kgとベンチプレスのMAX重量だけでいいから教えてくれ

770名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 17:38:17.96ID:S6Lm833X
>>748
おれも知りたい
体重とベンチのMAX教えてくれ

771名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 20:41:58.51ID:DXk135Ld
150kgだよ2repsMaxだけどな

772名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 21:25:54.55ID:zWnHTfqa
>>771
それじゃ1RMだと146kgだなスゴイな
で体重は?

773名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 21:30:06.61ID:DXk135Ld
81kgです
なにこの人?w

774名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 21:34:58.98ID:zWnHTfqa
マジで凄いんじゃないの?
褒められて何か困ることあのか?

775名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 21:37:12.47ID:DXk135Ld
あのか?
なかもね?

776名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 21:40:03.43ID:8cQYZia7
ミナト?

777名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 21:41:31.65ID:vmxy+Jz0
既に81kgあるのかあ
これ系の動きが難なくできるなら必要以上の筋肉はつけてないと言えるかもね

Strength Training And Conditioning For Parkour 2

@YouTube


778名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 21:43:12.97ID:DXk135Ld
やめてよ違います。でもそう言われると本当黙りたくなります

779名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 22:21:20.99ID:Wka5VXr7
162cmのチビで68キロからダイエット初めて
三週間目で現在64キロなんだけど、これはボクサーの減量みたい
に一時的なもの?ここで一喜一憂してもまだ早い?
痩せたことにならない?

780名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 22:25:28.37ID:vmxy+Jz0
>>779
はやい
減った4kg中の3kgは水分と思っとけ
体脂肪が減ってないことを確かめたければ摂取カロリーそのままで糖質量だけ200g/dayぐらいまで戻してみ

781名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 22:28:59.89ID:qFJKHdz2
見た目は細くなってる?
結構それが一番大事だしそれ次第じゃない?

782名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 22:34:20.78ID:Wka5VXr7
>>780
なるほど。まだ早いんですね。ちょっとそれを確かめてみます
>>781
顔はあきらかにほっそりしたけど、腹の贅肉は変わってませんね。
胸の肉は少し減ったかといった程度です

783名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 00:22:30.67ID:b1zQfRBr
30歳以上が糖質制限やるとやせるというよりも老けるから注意したほうがいい

784名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 01:08:19.01ID:eP6kJ5PB
妄想日記はもういい

785名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 01:10:07.04ID:b1zQfRBr
before after の写真みれば明らかじゃね?
ハゲ進行している場合もあるし

検索おすすめ

786名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 01:28:21.64ID:8Bte1MOK
>>785
>>722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/04(火) 23:13:59.92 ID:0cSV9bJt
お前がアドレスを貼らない時点で胡散臭いサイト情報しかないと自白してる

787名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 01:34:41.08ID:b1zQfRBr
ま、自分のbefore after の写真はとっておいたほうがいいよ

顔のシワ、髪の毛 before after でチェックしてみな

30歳超えたら痩せることで皺ができるし、糖質制限+筋トレなんかは髪にすこぶる悪い
このへんはダイエットする人間の常識なんだが・・・

788名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 01:58:57.26ID:TpKGNhOm
オレの妄想は世界の常識

by基地外

789名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 02:14:11.88ID:7h0WowZb
福田先生の患者さんにはそういうのが集まってきてるみたいじゃね
福田先生もlowT3でしわっしわになったまま治ってない(元からしわっしわだっただけかもしれないが)
筋トレやってないからハゲは免れたようだw

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=963549487180245&set=a.346582075543659&type=1&theater
福田 世一 >私は耐糖能異常がある方の膵臓はピッチャーの肩と同じで、酷使すればへたっていくと考えています。
残念ながら、この患者さんは過度な糖質制限を3年間続けましたが、膵臓がへばる前に、患者さん自身がへばってしまいました。
筋肉への糖の取り込み低下による、足腰の筋力低下、LowT3によるめまい、ふらつき、脱毛、皮膚コラーゲンのタンパク質分解によると思われる顔のしわの増加。まるで老人の症状です。
この患者さんだけに起きたまれな症状でしょうか?
LowT3が長らく続いてしまうと、全身のエネルギー代謝が低下します。それでもスーパー糖質制限を患者さんに続けるよう言われますか?

790名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 02:14:30.01ID:7h0WowZb
このあたりに該当している人は高蛋白高脂質を消化吸収代謝できないので
高カロリー摂取でもエネルギー不足が解消されずしわっしわになって禿げてしまう可能性が高いので、撤退の頃合いを見極めるべきでしょう


糖質制限に失敗する5つのタイプと理由|2018/3/15 2018/5/19 食事
https://rootcause.jp/food/carbohydrate-restriction
@高脂肪・高たんぱく質食なのに疲れやすくなるタイプ
A筋肉からやせ細るタイプ
B腸内環境が悪化するタイプ
C甲状腺の機能が低下してしまうタイプ
D副腎疲労が悪化するタイプ

791名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 03:51:19.72ID:rviJMCGX
34だが半年やってBMIは21くらい体脂肪率16%ほどになったな。老けた感じはなく、若々しくなった気もする。

重かった頃は5回もできなかった懸垂が10回はできるようになった。

792名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 06:57:12.03ID:c4LaFnFz
昨日はベンチ1RMが146キロで体重81キロな素敵な爺さんが出現してたんだ
やっぱ毎日チェックが必要だな

お〜い妄想爺さん、今現在の体型画像を貼ってくれよぉ〜w
糖質制限で鍛え上げた身体を披露してくれやwww

793名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 07:23:50.21ID:dCJXMXDy
腸内環境が悪化するタイプだわ
過敏性腸炎に成った

794名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 08:28:36.60ID:1IWb+n9I
>>793
なおるの?

795名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 08:47:03.26ID:h/UYADwx
過敏性腸炎は糖質制限関係ないしな

796名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 08:53:55.12ID:rk+Wvu9l
>>789-790
福田先生の例だけでなく、
糖尿病でない人が糖質制限をやって糖尿病になってしまう症例は今後増えると思うぜ

元々糖質制限は治療法に過ぎないんだけど、世間にダイエットの括りとして認知されてしまったのは
標準体重に憧れる肥満症人間と、痩せ人間も含め自己管理出来なくて
糖尿病にかかってしまった患者が健全者に憧れて
炭水化物を抜くことで健全者並みに戻せて万事ハッピー等と
素人判断でお祭り騒ぎしているのが原因

安全に糖質制限をしたいならば、病人が医師の判断で指導をうけるしかないんだよ
素人が他人の真似して健康になれるとでも思っているのか?

797名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:05:20.95ID:h/UYADwx
>>796
糖質を40%摂る過食と5%摂る食事と混同してりゃそりゃ40%で糖尿にもなるわ。

798名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:13:19.81ID:Ud+tp93O
>>796
たとえどんな減量方法だろうと
デブのままよりはずっと健康だろw

799名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:14:15.91ID:UT+jRaap
江部先生、糖質制限してても糖尿病のままなんだよね
スーパー糖質制限をしている限りは数値が セーフだけど

800名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:16:22.94ID:UT+jRaap
で、糖尿病でない人が糖質制限すると
耐糖性が低下して糖尿病になるって説あるけど

801名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:19:37.19ID:g5kpe7LX
一般食?普通食?レベルで糖質食べると膵臓がやられて糖尿病になるって理論が糖質制限だろ

802名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:28:05.92ID:HV279DbX
>>799
理解して言ってるんでしょ?
死んだβ細胞から分泌増えるわけないし、望んでもいないって。

803名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:29:57.44ID:HV279DbX
>>800
最低限のグルコース節約すんのにインスリン出しまくって脂肪に変えまくってたらいくらあっても低血糖になってしかもデブるだけじゃん

804名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:31:15.77ID:HV279DbX
どんだけ自前でグルコース産生させなきゃならんのよ?

805名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:32:06.18ID:g5kpe7LX
あwこれマジな人だw

806名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:33:40.83ID:HV279DbX
>>805
はい来た、病気になる理論を説明よろしく

807名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:38:22.22ID:XW6++wOi
炭水化物の大事さがわかる検証動画

@YouTube


808名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:40:03.38ID:g5kpe7LX
何言ってんだよ糖質食うことが糖尿病の原因なんて理論の説明を聞きたいと常々思ってんのはこっちだよ

809名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:41:09.44ID:Dotxd+8G
>>807
そら筋肉はグリコーゲン貯めるからな

810名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:45:17.87ID:HV279DbX
>>805

>>808
自分の言ったことの説明くらいできんのかよ?

811名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 09:47:55.27ID:g5kpe7LX

812名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 10:09:36.86ID:c4LaFnFz
ベンチ1RMが146キロで体重81キロな素敵な妄想爺さん、
今現在の体型画像を貼ってくれよぉ〜w
糖質制限で鍛え上げた身体を披露してくれやwww

813名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 12:07:04.11ID:1E15Y3e4
>>808
高カロリー飲料の糖質が糖尿病や肥満の原因 WHOが課税を要請
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2016/026089.php

糖質がインスリン分泌促進して脂肪合成蓄積を亢進させ、脂肪分解抑制し肥満になるというのに、
糖質は関係ないから! とかどんな顔してそんな嘘言えばいいんだよという話。

814名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 14:05:19.02ID:c4LaFnFz
食い過ぎデブが糖質をスケープゴートにするスレだからしょうがないww
妄想爺さんやオオカミデブ少年なんてのがゴロゴロしてるんだろ

昨日現れたベンチ1RMが146キロで体重81キロな素敵な妄想爺さん、
今現在の体型画像を貼ってくれよぉ〜w
糖質制限で鍛え上げた身体を披露してくれやwww

815名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 15:33:49.48ID:32PvYONb
ダイエットは健康第一だよ
不健康になるくらいなら太ってる人のほうが100倍美人だし

http://fanblogs.jp/fumifumicom/archive/34/0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)

816名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 20:59:27.19ID:2pH3AbEq
やはり食のパラドックスは必読書なの?

817名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 21:00:52.42ID:9vzXZ+iA
1日の糖質100g/たんぱく質90以上/脂質90以上なんだけど、脂質多いですかね?
摂取カロリーは1500〜1800、160センチ57キロです
運動は週5で30分の自重トレ+20分徒歩通勤
ちょっと前まで糖質150で設定してたら、血糖値スパイク起こして常に食べ物の事考えてて、糖質量減らしたらふこぶる調子いいから、これで減量できるのか知りたくて

818名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 21:11:53.67ID:c4LaFnFz
一般人は炭水化物を4日間抜いて筋トレしただけでこうなっちゃうんだな

@YouTube



昨日現れたベンチ1RMが146キロで体重81キロと自称する素敵な妄想爺さん、
糖質制限で鍛え上げた今現在の体型画像を貼ってくれよぉ〜w
是非こんなユーチューバ―の声を、身体を晒して否定してくれwww

819名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 21:21:53.34ID:XFUBuY4T
>>818
>>1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
グリコーゲンは、通常成人男子では90〜150gが肝臓に肝グリコーゲンとして貯蔵され、100〜400gのグリコーゲンが筋肉内に存在し、また血中グルコースとしては、わずかに15〜20gが存在するだけと言われています。
つまり、蓄積されている糖質によるエネルギー源は、僅かに2000kcal程度に過ぎません。この量では1〜2日も絶食すれば枯渇してしまいます。

820名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 21:33:52.07ID:7h0WowZb
>>748が糖質制限してる・してたとは一言も言ってなくないか
糖質摂ってても非コンテスト組なら必要以上の筋肉要らんて噺じゃなかったのか
そもそも減量してないのではないか

821名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 21:41:54.86ID:7h0WowZb
>>817
特に多くはない
ケトなら少な過ぎだがC100g/day以上摂るならF90gは少なすぎってほどでもない
摂取カロリーは体格と身体活動量にしてはちょっと少ないと思う

> これで減量できるのか知りたくて

なら、増えない減らない食事量を見極めてTDEEを推定把握しないと始まらない
減らない下限と増えない上限の間は500〜1000kcalぐらいの幅があるのが普通

822名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 21:55:21.55ID:9vzXZ+iA
>>821
丁寧にありがとう
停滞期も3週間続いてて体重に変動なかったから、モヤモヤしてました
カロリーももう少し見直してみます

823名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 22:47:03.95ID:c4LaFnFz
昨日現れたベンチ1RMが146キロで体重81キロと自称する素敵な妄想爺さん、
糖質制限で鍛え上げた今現在の体型画像を貼ってくれよぉ〜w

一般人は炭水化物を4日間抜いて筋トレしただけでこうなるのか?

@YouTube



是非こんなユーチューバ―の声を、身体を晒して否定してくれwww

824名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 23:08:40.83ID:7h0WowZb
メモぺったん、良いこと言うね
>>638の総説論文にある「デブが標準まで痩せていく過程以外でカロリー制限の健康効果は期待できない」という話な
IFを使う場合は、数日サイクルでの収支がイーブンに収まるか、体脂肪が減りつつもLBM維持できる量を確保していなければ長期的な健康維持は難しい

127: (スフッ Sdda-Kojm) [] 2018/09/06(木) 22:07:27.10 ID:wizseUF7d
健康なのに痩せていく食事なんかない
アンダーカロリーとはエネルギー不足だろ?
不健康そのものだ
だからこそ体内の脂肪からエネルギー作るんだよ
それでいい
誤魔化す必要はない

129: (スフッ Sdda-Kojm) [] 2018/09/06(木) 22:11:25.22 ID:wizseUF7d
>>128
詭弁だ
無理に健康だと言い張ってるだけだ
デブから脱却しない限り健康などあり得ない
http://2chb.net/r/shapeup/1536121168/127-

825名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 05:03:15.53ID:TpiwkKU4
安西先生・・・ご飯やパン、麺が食べたいです・・・

826名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 06:56:43.69ID:q9fuipIV
>>825
パンなら糖質が低いブランパンがあるぜ。バターやチーズを挟んで食おう。

827名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 07:05:42.11ID:pEUq6FZq
避難してる人、配られる非常食だと糖質制限できないなぁ

828名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 07:56:16.50ID:zf/hfxTj
>>825
我慢すると続かないよ、許容範囲内で食べれば?
ご飯なら昼だけお茶碗半分とか
全部を一気に食べる必要なんてどこにもない
最終的には食べたい気持ちすら湧いてこないのが理想なんだろうけどね

パンとマックの誘惑は断てるようになった
目の前で家族がマック食ってても平気だわ

829名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 08:27:04.93ID:IJ/0/M+z
ファッションインスタグラマー
http://2chb.net/r/fashion/1533225553/
ケイティ・ペリー、元恋人をランク付け。中でも最高のセックスの相手はあの人!
https://www.vogue.co.jp/celebrity/news/2017-06/13/katy-perry
ファッション系YOUTUBER総合
http://2chb.net/r/fashion/1533390905/
Katy Perry - Hot N Cold (Official) 視聴回数 836,072,453 回

@YouTube

 HNpusq654
katy perry fashion style - Google 画像検索
Katy Perry (katyperry) on Pinterest
647 best Katy Perry images on Pinterest | Celebs, Katy perry and Beleza
682 best Katy Perry images on Pinterest | Celebs, Hairdos and My boo
1322 best Katy Perry! images on Pinterest | Make up looks, Faces and ...
50 best Katy Perry images on Pinterest | Celebs, Celebrities and Katy ...
314 best Katy Perry images on Pinterest | ケイティ・ペリー、有名人、
>>1 >>2 >>3
ケイティ・ペリー - Wikipedia
キャサリン・エリザベス・ハドソン(Katheryn Elizabeth Hudson、1984年10月25日 - )は、
ケイティー・ペリー(Katy Perry)の芸名で知られるアメリカ合衆国の女性シンガーソングライターである。

830名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 08:56:49.87ID:pDUs9IZ9
>>827
馬鹿者かてめ〜
そんな場合か糞雑魚が

831名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 10:20:32.93ID:jyqNGGOW
>>824
糞コテの素晴らしい反論も張らないと

128 ミナトダイエット連盟 (ワッチョイ baa8-7GfT) 2018/09/06(木) 22:10:13.48 ID:VaEHhqdp0
日本人の中年は痩せた方がよい人が多いわけで
アンダーカロリーのほうが健康だよ

832名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 11:05:24.11ID:Oc3ibd8Y
>>828
ご飯お茶碗半分を〇〇して食べるだけでご飯2杯オカワリしたような満腹感を得られるんだけどw
ヒントは糖質制限が生み出された背景
これを知った時、どんなに炭水化物を抜いても食べるときの悪い癖が直っていない人間は
結局食べ過ぎになってしまい、何れ病気になると思った。
つまり、糖質制限をやる意味がない。
実際サラリーマンの大半が糖質控えているつもりでも健康診断でイエローカード出されている
昼休みに牛丼屋行って色々観察すればわかる

白米少量で満足している人に糖尿病になっている人は意外に少ないから調べるといいよ
ここの住人は糖質制限以前に肝心なその悪い癖を直していないだろうね。

833名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 11:41:51.99ID:zf/hfxTj
>>832
なんだろう、よく噛むとかそういう系?
納豆ご飯なんてそれこそ飲み物だと昔は思ってたけど、今は40回噛むよw
茶碗半分の納豆ご飯の今の方が茶碗一杯の時より時間掛かるし、満足も出来てる
米食べなくてもいいんだけど便の出がな…ちょっと食べる方が調子いい

主食は抑えられてるけど好きだったラーメン屋のスープが恋しい
麺なしで注文してる猛者いる?野菜モリモリで注文できないかなー

834名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 14:20:16.75ID:9TkA15Al
実際サラリーマンの大半が糖質控えているつもりでも健康診断でイエローカード出されている

よくもまぁこんな事さらっと書けるなぁw
何処ぞのお偉い統計学者さんですか?
ただのお前の感想だろw

835名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 14:27:07.09ID:RRRiI7K5
昨日、おからパウダーがダイエットに良いと言ってたから探したけど
街のスーパーどころかネットからも姿を消したんだが・・・

836名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 16:01:14.18ID:xSYeyt/c
一昨日現れたベンチ1RMが146キロで体重81キロと自称する素敵な妄想爺さん、
糖質制限で鍛え上げた今現在の体型画像を貼ってくれよぉ〜w
ユーチューバ―の声を、身体を晒して否定してくれwww

837名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 16:03:35.79ID:xSYeyt/c
一般人は炭水化物を4日間抜いて筋トレしただけでこうなるのか?

838名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 16:09:41.65ID:xSYeyt/c

839名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 16:11:32.57ID:xSYeyt/c
糖毒教に不都合な事実だったらしく
>>823のリンク先はNG登録されました!

840名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 16:42:02.23ID:CZzZyNN7
何を一人でドタバタ騒いでるんだコイツは

841名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 18:05:43.34ID:S1Urea1B
でも自称ベンチ1RM146キロ体重81キロな妄想爺さんが
何を思ってそんな虚言を吐いたかはオレも興味はあるけどな

842名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 18:29:42.89ID:7Q5xPTHv
>>839
糖毒党ってどういうこと?

843名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 19:07:32.00ID:HyLvHYnC
>>835
乾燥おからのこと?
ネットで普通に売ってるけどスーパーのおからを乾煎りしたやつの方がうまいぜ
鍋のしめとかスープ類に入れると最高だな

844名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 21:59:33.71ID:dVCju3ku
>>835
どこにもないよね・・
さがしまわったおかげでよく歩いた

845名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 00:38:42.13ID:aKIK82VO
やはりレクチンフリーにしたほうがいいのかな

846名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 08:06:18.95ID:2JmUpSRZ
ホントだ
>>823のリンクがNGになっちゃってるな

糖質制限で都合の悪いことを実例として列挙されたらそりゃNGにもなるだろww

847名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 08:13:05.25ID:g5oduo+9
NG?普通に見れるけど・・・
糖質が肝臓や筋肉に保存されるのはみんな知ってるだろ
ぷろたんは脂質もおさえてるからな
エネルギー不足になるのは当たり前

848名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 08:20:48.33ID:2JmUpSRZ
リンク貼ろうとしてみろよ笑えるからwww

ぷろたん、他にもためになる動画だしてるぜ!

減量停滞期に大量の炭水化物を入れると次の日から身体がどんどん変化していきますww

@YouTube



糖質制限理論だと糖質を大量に入れれば太るのに不思議だなwww

849名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 09:25:51.66ID:VIbKrLSF
>>848
カロリー制限の範疇なら
糖質削ろうが脂質削ろうが体重は落ちる

850名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 09:39:57.61ID:tRX7J+zS
動画ほどめんどくさいものはない。

851名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 10:32:55.14ID:g5oduo+9
>>848
あぁそういう意味ね
荒らし対策で同じリンクは2〜3回で張れなくなる
昔は良かったなぁ

852名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 11:39:36.67ID:I/R6qDFG
>>672
アドバイスどおりチーズ控えめにして、小松菜、アボカド、牛肉、豚肉食べるようにしたら好調だよ。とても感謝してる。
青魚、鮭はまだだけど取り入れるようにする。これからもよろしくね。
どうして色々詳しいの?ビルダーさんなの?

853名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 15:07:21.68ID:MlCrszdB
最近の研究だと白ワインを飲むと血糖値下がるってコンビニに置いてある本に書いてあったんだけどこれ本当?

ググると白ワインより赤ワイン飲めって内容の従来の定説サイトばかりで詳しい人いないか?

854名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 15:12:47.17ID:gjthmtI0
信じたらホントになります
人間の体はそういうふうに出来てるからね

855名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 22:34:48.42ID:AMGGMEkW
ぷろたんみたいに、一日中、ジムへ行って運動できる環境に居る人が
どれだけいるのか・・・・

普通は、仕事をして、疲れて帰ってから、ジムへ行く
残業すれば、次の日への体力を温存する必要もあるしな

856名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 02:39:56.63ID:Tp9ONt8h
糖質少ないけどソイジョイの味はイマイチやな
けどわりと腹持ちがいい感じはあるんで
アマでダース買いしたわ

857ミナトダイエット連盟2018/09/09(日) 02:46:58.60ID:0nmQb96Y
>>778
ミナト?w

>>831
おれてホントここのバカどもと違い素晴らしい書き込みだな

858ミナトダイエット連盟2018/09/09(日) 02:48:30.06ID:0nmQb96Y
>>855
疲れたら寝ちゃえば良いんだよ
デブはすぐに余分に食べるからな
あと言い訳が多い

859名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 05:09:57.69ID:sXSe8/+4
明日発売の[週刊ポスト]合併号
⇒大特集:日立「はらすまダイエット」が凄い!−NHK「ガッテン!」で大反響!
■「100キロカロリーカード」を3枚選ぶだけで、なぜラクに痩せられるのか
日立グループ社員30万人がサンプル!!7割が成功した。

(ソースは今日付けの全国紙の広告。明日は新聞休刊日です。)

860名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 06:42:42.25ID:ziH2T63j
レクチンフリーが最先端のダイエットということでいいの?

861名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 06:46:34.45ID:ongx/kdt
>>858
また3時まで起きてるのかこの馬鹿は
1時に寝て、7時に起きる設定も
月に1、2回しか就寝時間をオーバーしない設定も何も守れてない
引きこもりバレるのをお前は嫌がってるが、とっくの昔にバレてんだよ


195 MINATO大先生 (ワッチョイ 9fa8-ipLS) 2018/08/19(日) 12:04:59.82 ID:+SP/hEyh0
月にに1回や2回就寝時間を1時間過ぎても気にすることはない
まして休日、寝たきゃすきなだけ寝れる

停滞でなく20キロ減から体重をきちんと維持できてるんだよ

862名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 06:47:00.53ID:/mkccKOW
>>855
帰宅してから出かけるのはキツいな

863名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 09:48:36.07ID:6u7OSdli
>>861
日跨ぎして起きている人間は大抵
それだけで無意識に不健康自慢したいんだから正論説いても無駄な事
しかも、夜中の2時3時に交感神経バリバリにして
「俺の主張に従え」なんて書き込んでいる馬鹿は何れ
糖質制限していようが関係なく
コルチゾール過多によってなんらかの病気にかかり成仏するから、
一々そんなやつに合わせる必要は無い。反応禁止w

864名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 11:44:38.56ID:IblYaY05
Wikipediaとか医学とか科学とかがすべて正しいと思っているキチガイども。

 

865名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 11:51:48.19ID:TKDXK49B
>>864
ほぅ、では何を根拠にダイエットするんだい

866名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 12:12:43.06ID:Q9LWTa2c
宗教だろ
菜食と小食で太く短く生きろ

867名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 12:14:22.78ID:TKDXK49B
菜食で長生きはできないやろ

868名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 12:15:09.56ID:Q9LWTa2c
だから短く生きろと書いてる

869名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 12:21:30.63ID:vMcjNzOQ
>>868
いややまだ空飛ぶ車乗ってへん

870ミナトダイエット連盟2018/09/09(日) 12:45:21.69ID:JoELZ5YV
>>863
逆に同じ説明を毎回しても理解出来ないおまえの話相手に言うこと自体無駄だぞ
こいつは何度説明してもわからない馬鹿だからな

871名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 12:47:49.88ID:JoELZ5YV
>>863
あと付け加えるけどここで罵倒しようが交感神経バリバリになんてなるわけがない
夜中はダラっとした姿勢ではなくそほじりながら馬鹿に対して馬鹿と書いてるだけだからな
感情なんてものはない機械的に書いてるだけだ

馬鹿はわかったか?

872名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 12:58:35.38ID:4a2hlpyK
人はいつか死ぬし

ガンになるのも確率

糖質制限がよい明確なエビデンスもでてい

こういう状況を考えて実践すべき

873名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 13:04:08.33ID:m2S3vc4i
そんなに周りが敵だらけに見えるといざ介護してもらうときが大変だなぁ

874名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 13:06:38.42ID:JoELZ5YV
このスレは糖質制限やってるやついんのか?w
つーか糖質制限って何?

875名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 13:08:21.27ID:huo3D49i
糖質制限は肉うめぇだよ

876名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 14:01:39.96ID:ML6NVKd2
半年肉食主義生活でBMIはようやく21を切るかというところ

877名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 14:33:35.81ID:BuoU7H2P
要約すると糖質制限って世の常識なんぞに脇目も振らず居突猛進するドンキホーテ・ダイエット
いつかきっと自分たちの説が正しかった、世の中もいずれ気が付く時が来ると信じてる

そんな日が来るといつか来るとイイね!wwwファィトォ〜www

878名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 14:42:53.95ID:ongx/kdt
なぜ世に認めたがる?
自分が痩せたならそれでいいだろ

879名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 14:45:10.07ID:jbkKHjXn
結果が出ればいい。人は人だからな。

880名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 15:41:23.10ID:jrD2WMdy
食事は野菜、海藻類、キノコ類を先に食べ、ほかのおかずを食べ、最後に炭水化物を食べるようにしてるよ

それと合わせて夜だけご飯を抜くようにしてから4か月で10s痩せた。BMI 22になるまであと9s、そんなに無理してる感じもないよ

881名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 15:42:51.59ID:erqcM4EO
何でここの住人は最新の糖質制限食レクチンフリーを勉強してないんだ?

882名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 15:47:24.26ID:b/JCW+Ae
痩せ始めたらどんどんやり方固定されていちいち情報集めないから

883名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 15:54:05.35ID:rEx68t2W
レクチンが最新ってw

884名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 15:57:23.29ID:PPZul7CL
親切な人がデーター付きで実践結果を報告してくれると聞いて

885名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 18:06:14.38ID:BuoU7H2P
自分が痩せたならとか、結果が出ればいいって言ってるけど
その割には成功者がいないよなぁ
糖質制限成功者って画像なしのエア成功者ばかりなんだよなぁ

不思議だよなぁ1

886名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 18:07:46.38ID:9E4vHrEw
(´・ω・`)?

887名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 18:42:10.46ID:Dx9FZGUW
>>885
おまえのことだよな

888名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 18:56:24.25ID:4a2hlpyK
>>880
BMIは25くらいで十分でしょ

健康な状態でBMI落とすと逆に病気になる可能性多いよ

889名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 19:14:54.52ID:qCtKm+9d
糖質制限って実際どこまで落ちるんだろ
適正体重で自然に止まるようになってたりするのかな?
ロカボで95kgあった体重が2ヶ月ちょいで83kgまで落ちたんだけど
停滞期はあって当然としても最終的には70kgくらいまでは落としたい
そうなると厳しい糖質制限に切り替える必要も出てくるんだろうか
ちなみに身長は170cm

890名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 19:27:42.15ID:zaSrKJZB
人による

891名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 19:46:06.58ID:+IhVNSgq
>>888
>健康な状態でBMI落とすと逆に病気になる可能性多いよ

BMI20以下ならな

892名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 20:06:47.21ID:oieBy+Rx
糖質制限の目的はエネルギー源をケトン体に変えることだろ
エネルギー源としてブドウ糖は質が悪いから

893名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 20:15:17.16ID:9E4vHrEw
それはケトジェニックじゃね

894名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 20:22:44.10ID:q+T1fmMf
糖質制限の目的は大事な事だから>>2に書いてあるってばっちゃが言ってた

895名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 20:49:27.40ID:4a2hlpyK
>>891
そんなことはない
30歳以上BMI25から27あたりの健康体ならそのままの方がいい
人の身体ってのは変化に弱い、下手に痩せて免疫力おちてガンとかバランス崩れて病気発生とかはある
23から27あたりを過度な運動過度なダイエットなしに維持することが一番大事

ちなみにBMI20未満はふつうに病気で
ガンなどのリスクもすこぶる高い

896名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 20:49:30.73ID:b34hPors
まだ糖質制限やってんのかよwwwwwwwwwww


しばらく前にガンガンにここでなんか言われたなあ
まあ体いわせよお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

897名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 20:50:56.75ID:NG/lzys1
>>896
どうせ逃げるだろうが聞いてやる

いまどんなダイエットしてんの?

898名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 20:55:30.43ID:h4WtwIBv
>>895
問題は30歳以上BMI25から27あたりの小太りで健康体が何%いるかだ

899名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 20:58:31.68ID:4a2hlpyK
>>898
30以上はとにかく25から27の健康体はかなりいると思われ
統計的に一番長い気もこの階級だし
30位上の階級もBMI22あたりの階級と余命はほぼかわらないってデータがある

やばいのはBMI20未満かな はやく病気になったり死にたい人はおすすめ

900名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 21:06:45.90ID:h4WtwIBv
思われって何だよ
とりあえず血圧、コレステロール、血糖値が完全に正常ならBMIなんか肥満や痩せすぎ以外には大して意味ない
だからBMI21程度まで痩せても問題ない

901名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 21:07:56.54ID:qXy1P+Nh
bmi22で標準的な筋肉量(標準的な体脂肪率)の人が脂肪付いちゃったらbmi25くらいになって
bmi20で標準的な筋肉量の人が太ってbmi22くらいになったとしたら
痩せた方がいいんじゃ

902名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 21:12:02.94ID:h4WtwIBv
そういうこと
筋肉と体脂肪の区別がつけられないBMIは肥満と痩せすぎを判定するだけの意味しかない

903名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 21:16:04.54ID:HQ1GabUz
最近久々に
コンビニの高カロリーのつけ麺と
大福の同時食いをしてしまったのだけど
一日ぐらいそういう日があっても急激に
脂肪がつくってことはないよね
逆に、体重減少の停滞期にそういうガッツリした
食べ物をたまに口にすることによって
脳が刺激されて痩せやすくなるって
聞いたのだけど

904名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 21:40:28.58ID:5cyBVqTx
BMI21で糖質制限止めよう
僕は肉も減らして野菜果物中心にしたら風邪引かなくなった

905名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 21:53:03.29ID:NOEXla0e
宗教じゃなければ肉を減らさないで野菜果物も食べろよ

906名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 22:21:26.69ID:jbkKHjXn
風邪には卵酒とはよく言ったものよ。

907名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 23:09:41.17ID:OuqIWhmg
ダイエット目的以外にも、糖質制限は血糖値コントロールするのにとてもいいよね
健康にもいいと思う

お昼に主食食べないだけで、午後からの眠気が全くないから仕事の効率がかなり上がるし

極端なのは食べ物も選ばなきゃいけないから大変だけど、1日の糖質摂取量70〜120ぐらいなら一生続けられる

908名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 23:25:31.84ID:aJGhAxdk
>>903
食べ過ぎてしまったら済んだことはキニシナイ!!1~2日食事減らして運動してリカバーすればよし!それ何回も繰り返してたら意味無いけど

909名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 23:54:28.49ID:4a2hlpyK
>>900
>>901
BMI21,22あたりは痩せとの境界だから筋肉ある人は脂肪不足でやばい

脂肪にはガンをふせぐ役割もあって少なすぎるのもよくない
また病気になったとき脂肪がある程度ないと一気に筋肉がなくなって
1周間ほどで松葉杖が必要、1ヶ月で車椅子が必要になる

病気をあまくみてはいけない
無理なダイエットは病気の元

910名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 00:25:23.25ID:/mT/Y5Jw
ロカボの推奨基準まで減らすのはなかなか難しいな

アイスとジュースはほぼやめてご飯の量とパンの量減らすくらいが限界

911名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 00:30:11.46ID:gQFa4djv
緑黄色野菜とか多くがポリフェノール含有の果物摂らないと
白髪が進みますよ?

912名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 02:53:32.04ID:2h8GEw5I
【実験】体脂肪3%台になれるのか?!ついに4%台突入しました!

@YouTube



このケトン体の人ついに体脂肪率4.2%まできたんだな
今はカロリー制限と併用だけどw

913名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 04:24:38.88ID:Gi+EwKHm
>>912
これで4%なのに、そんなんで4.2%か。7%くらいかと思った。
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ 	YouTube動画>16本 ->画像>27枚

914名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 05:03:10.04ID:5ln3vL6I
>>912
それ測り間違ってるわ14%以上ある

915名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 05:08:41.56ID:UdNZByRr
>>912
ミスリードすんな
こいつはカロリー制限が主体ww

@YouTube


916名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 05:09:49.79ID:0DblX1wY
>>913
これが4%だよ

917名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 05:27:51.29ID:2h8GEw5I
ビルダーのケトジェニックって期間限定が主体だからなぁw

918名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 06:37:33.95ID:UdNZByRr
>>917
詐欺に騙されやすいタイプですね

919名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 06:47:31.07ID:kbj0zDlw
でぃーさん・・・死なないで・・・(´・ω・`)

920名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 07:15:55.28ID:RR5nH0l4
>>909
>脂肪にはガンをふせぐ役割もあって少なすぎるのもよくない

ソースなしの妄想でデブ仲間を増やしたいのかw

921名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 08:17:32.94ID:ZmYKctm1
>>903
デブにはチートデイは無意味どころか害悪

>>909
糖質制限を「無理なダイエット」と言いたいの?それとも印象操作してるの?


デブはとにかく痩せろ。絶食でも糖質制限でも胃切除でも何でもいいから痩せろ。寿命だガンだ考えるのは痩せて社会復帰してからの話だ。

標準以下の奴らは好きにしろ。平均寿命80歳。俺はそんな長生きしたくねぇから好きにする。周りの奴らも放っとけよw早死には超高齢者社会の日本じゃむしろ歓迎されるだろw

アンチの奴ら、まずは対案を出せ。そしてデブと標準以下の糖質制限をごっちゃに語るな。

とりあえずage 

922名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 08:57:57.67ID:7+q+ZE4Z
>>907
でもおまえ無職なんですけどね

923名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 09:08:50.79ID:kbj0zDlw
>>922
お前いつもいるな(´・ω・`)

924名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 09:21:53.64ID:q6D0cSuX
>>903
脂肪がつくのも有り得ないし
痩せるのも有り得ない

925名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 09:32:24.27ID:u8ZmiZas
このスレいつも糖質不足でイライラしてケンカしてる

926名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 09:33:34.66ID:kbj0zDlw
喧嘩売りにくるのは糖質制限アンチという現実

927名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 09:48:56.52ID:M+KBE7gY
喧嘩は楽しいけど、
>>922は妄想押し付けてるだけだから邪魔なだけのアンチだな。

928名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 10:34:30.16ID:7+q+ZE4Z
>>925
逆に足りてる貴方が来るのも頓珍漢な話だとおもわないかい&#10067;

929名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 10:56:29.74ID:4HN1egvV
>>921
対案

・必要カロリーの90%から95%で生活する
・1日7000歩から9000歩、歩く(1駅前から歩く、階段を使う)

これを毎日続けるだけでいい 毎日ってのが大事

あとMIは23から27に入るようにする
体脂肪率も18から25くらいにして痩せすぎないようにする

これで健康寿命も伸びるし、若さも保てる

下手に偏ったダイエットや無理な筋トレや激しい有酸素運動は老化や病気の元だよ

930名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 11:04:21.01ID:FvAhASBT
脂肪が少ないとガンになるなる詐欺のデブ対案なんか信じられないが
そんなことはテンプレに書いてある

>>4
>A2. 筋肉量を維持しながら体脂肪を減らすには、体重維持カロリーの20%削減までが限度です。
>基礎代謝量に近い過激なカロリー制限は逆に効率が悪くなるので、適度な運動で消費カロリーを増やしてください。
>時間がある人は1日中のんびり散歩でもすれば体脂肪は減りますが、筋肉を減らさないためには筋トレも不可欠です。
>デスクワークの人は平日に NEAT (非運動性活動熱産生) を高めながら短時間の筋トレなどをして、休日は歩いて遠出でもしてください。
>ただし摂取カロリーが低い状態で運動をやり過ぎるとストレスが昂じ、運動をやらない場合よりも代謝が落ちてしまう危険性があります。
>つまり最も効率的で健康的な痩せ方は、糖質制限で空腹を感じないよう自然に摂取カロリーを減らし、適度な運動で消費カロリーを増やすことです。

931名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 11:22:34.26ID:dZ9fFw+M
>>921
アンチガーって言っている信者が考える糖質制限って次のどちらかな?

@食べ過ぎ分を摂取制限する糖質制限(健康の為には要糖質摂取&運動)
A炭水化物そのものを毒と見做して猛毒インスリンを極力出さない糖質制限(インスリンを筋肉に取り込まないので運動不要になる)

糖質制限は結局健全者向けダイエットじゃないからお前の考えは間違いなんだよ
インスリンを猛毒と主張するのは、結局歩行の為でも筋肉にインスリンを取り込んではいけない、という考えだから
現在一般に普及しているAを主張する馬鹿は、二足歩行動物である人間を放棄して下さいね。
有酸素運動を否定して人間を辞めろと言い張る筋トレキチガイと同じレベルの糖毒信者
市ね。

932名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 11:22:42.73ID:dZ9fFw+M
>>921
アンチガーって言っている信者が考える糖質制限って次のどちらかな?

@食べ過ぎ分を摂取制限する糖質制限(健康の為には要糖質摂取&運動)
A炭水化物そのものを毒と見做して猛毒インスリンを極力出さない糖質制限(インスリンを筋肉に取り込まないので運動不要になる)

糖質制限は結局健全者向けダイエットじゃないからお前の考えは間違いなんだよ
インスリンを猛毒と主張するのは、結局歩行の為でも筋肉にインスリンを取り込んではいけない、という考えだから
現在一般に普及しているAを主張する馬鹿は、二足歩行動物である人間を放棄して下さいね。
有酸素運動を否定して人間を辞めろと言い張る筋トレキチガイと同じレベルの糖毒信者
市ね。

933名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 11:51:47.63ID:4HN1egvV
>>930
ガンは常に身体のいたるところでできている
出来る場所はランダム
脂肪が多ければ大事な臓器がガンになる可能性が減る

また、脂肪は最近の研究でガンを抑止するホルモンも出している

3大栄養素の1つである脂肪をなめないほうがいい

もちろんとりすぎもだめだが、BMI20未満や、体脂肪率15%以下もやばい
病気になりやすいし、病気になったとき一気にくる

病気になって脂肪がないと1週間で松葉杖、1ヶ月で車椅子が必要になる

934名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 11:58:22.21ID:FvAhASBT
>脂肪が多ければ大事な臓器がガンになる可能性が減る
>また、脂肪は最近の研究でガンを抑止するホルモンも出している
>もちろんとりすぎもだめだが、BMI20未満や、体脂肪率15%以下もやばい

ここまで一切のソースなし
日記はチラシの裏に書け

935名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 12:13:57.02ID:M+KBE7gY
>>934
横からだけれど、言ってることはこれでしょうね。

脂肪組織に存在する免疫細胞と慢性炎症
https://www.rehab.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/103/2016/01/jlsr_013_2015_01.pdf

936名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 12:25:15.18ID:FvAhASBT
アディポネクチンだろ
>>913なら正しいだろうがこの数字は完全に妄想日記

>体脂肪率15%以下もやばい

937名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 12:41:54.87ID:4HN1egvV
>>934
医療関係やダイエット産業などに都合の悪いデータは検索してもすぐに出てこないよ
論文とか探さないとだめ

脂肪 役割 くらいじゃだめ フリーラジカル だな

フリーラジカルについて知れば、体脂肪15%未満、BMI20未満がどれだけ健康に悪いかわかるよ

938名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 12:52:28.76ID:FvAhASBT
ダメなのは能書きだけでソースを出せないお前
そんな手法に引っかかると思ってるのかよ詐欺師

939名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 12:55:41.15ID:+jQkOXW3
なんでもほどほどがいい、って大人の意見を持ってるやつらがニヤニヤして見守ってますよ!

940名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 13:03:15.99ID:ok3wmcsi
https://www.rehabilimemo.com/entry/2018/05/17/143307
◆ 十分なタンパク質の摂取でインスリンの効果は代替可能

国際スポーツ栄養学会(ISSN)の公式見解では、インスリンによる筋タンパク質の合成効果だけでなく、
分解の抑制効果も十分なタンパク質の摂取により代替可能であることを示唆しています(Kerksick CM, 2017)。

&#160;
 Escobarらの総説やISSNの見解をまとめると、筋トレ後にタンパク質に合わせて炭水化物を摂取することの利点とされた筋タンパク質の合成作用の促進と分解作用の抑制効果は思っている以上に低いことが示唆されています。
インスリンによる筋タンパク質への効果は、十分なタンパク質を摂取していれば代替可能であるということです。

941名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 13:07:17.20ID:mkUSLwjh
アスタキサンチン 抗酸化作用
鮭食えよ、鮭

942名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 13:36:41.86ID:ajXSg1TK
うんこがオレンジに(´・ω・`)

943名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 13:44:12.17ID:q6D0cSuX
>>929
だんだん90%に適応しちゃうのが身体のメカニズム

944名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 13:52:23.32ID:mkUSLwjh
脂質がガンを抑える 共役脂肪酸の有効性
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kagakutoseibutsu1962/38/8/38_8_529/_pdf/-char/ja

脂肪なら何でも良い訳じゃないぞ

945名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 14:11:13.70ID:M+KBE7gY
>>944
そんな特異的脂肪酸の話じゃない。
体脂肪に共益脂肪酸が蓄積されてるのかと。

946名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 14:40:26.24ID:SOVEpDJj
脂肪となるとバター、オリーブ、肉の脂がいいらしいな

947名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 14:47:18.96ID:hyh+ZMd6
>>945
食品中のトランス脂肪酸(乳脂質を中心に)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/milk/56/4/56_227/_pdf/-char/ja
>摂取した飼料に含まれているシス型不飽和脂肪酸を異性化して、トランス脂肪酸に変え、
他の脂肪酸と同様に体内に吸収されて、乳及び脂肪組織に移行する。
このため、牛などの反芻動物由来の食品や乳製品の脂質には、トランス脂肪酸が含まれていて、
乳製品には脂質の2〜8%、肉類では脂質の2〜11%がトランス脂肪酸である。

948名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 15:09:27.83ID:+uzafwoW
アスリートはもちろん、
モデルやら芸能人やらは病気がちでガンでタヒぬ、とw

こいつこそ病気やなw

>>931
健全者向けダイエットという単語が既に意味不明

949名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 15:09:30.70ID:m1nQ8zeI
反芻動物もスマホを持って5chやる時代か

http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_wakaru/#3
>牛や羊などの反芻(はんすう)動物では、胃の中 の微生物の働きによって、トランス脂肪酸が作られます。

950名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 15:15:36.66ID:kFVz387x
>>947
つまり共益脂肪酸の恩恵を受けるには肉食えといいう事ですか。

951名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 15:18:16.39ID:2T6uh3W8
>>932
インスリンを猛毒なんて言う人いるのか?
要は血糖コントロールして血糖値を正常の範囲内におさめたいだけじゃないの

952名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 15:31:34.71ID:PLrOhfhB
やはり糖質制限じゃ痩せないんだな
肝機能の高い若年層限定らしい

953名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 15:32:51.05ID:2T6uh3W8
糖質制限しても脂身の肉ガツガツしてるようじゃ身体壊してお仕舞いじゃないのか

954名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 15:48:33.05ID:OE4fZc/D
>>950
日本人の共役リノール酸摂取量に関する考察
https://www.jstage.jst.go.jp/article/nskkk/59/2/59_2_63/_pdf
過去の外国人の報告では 24ヶ月間にわた り 3.4g/ 日(9c, 11t-18 : 2と 10t, 12c-18 : 2が 1:1で含まれ る)の CLA を摂取しても異常は見られないことが報告さ れており30),
日本人においても,3ヶ月間にわたる 3.4g/ 日 (9c, 11t-18 : 2と 10t, 12c-18 : 2が 1:1で含まれる)の CLA 摂取量で安全性が確認されている31).
よって,本研究で用 いた CLA サプリメントの量は,長期摂取しても安全であ ると考えられた.

955名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:46:09.35ID:AH9VaaA0
   
【ご注意下さい!】
 糖質制限教の工作員が虚偽の情報操作によるステルスマーケットを展開中です。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減=水分が抜けるだけにも関わらず、体脂肪が減ったとの誤情報を流します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、その場合安全だと意味不明な主張をします。
 ・速筋の主栄養が糖質であることをうやむやにし糖質制限での筋力低下・筋肉減少を認めません。
 ・英字論文などを誤訳引用、それをエビデンスであるとして無理に正当化します。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・糖質制限で○か月で△kg痩せたなどの書込みは他ダイエットと同じくステマです。
 ・その他、ごく一般的な常識から逸脱していたらそれはまやかしですのでご注意下さい。
 


   

956名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:46:36.24ID:AH9VaaA0
   
【ご注意下さい!】
 糖質制限教の工作員が虚偽の情報操作によるステルスマーケットを展開中です。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減=水分が抜けるだけにも関わらず、体脂肪が減ったとの誤情報を流します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、その場合安全だと意味不明な主張をします。
 ・速筋の主栄養が糖質であることをうやむやにし糖質制限での筋力低下・筋肉減少を認めません。
 ・英字論文などを誤訳引用、それをエビデンスであるとして無理に正当化します。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・糖質制限で○か月で△kg痩せたなどの書込みは他ダイエットと同じくステマです。
 ・その他、ごく一般的な常識から逸脱していたらそれはまやかしですのでご注意下さい。
 


   

957名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:47:01.70ID:AH9VaaA0
   
【ご注意下さい!】
 糖質制限教の工作員が虚偽の情報操作によるステルスマーケットを展開中です。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減=水分が抜けるだけにも関わらず、体脂肪が減ったとの誤情報を流します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、その場合安全だと意味不明な主張をします。
 ・速筋の主栄養が糖質であることをうやむやにし糖質制限での筋力低下・筋肉減少を認めません。
 ・英字論文などを誤訳引用、それをエビデンスであるとして無理に正当化します。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・糖質制限で○か月で△kg痩せたなどの書込みは他ダイエットと同じくステマです。
 ・その他、ごく一般的な常識から逸脱していたらそれはまやかしですのでご注意下さい。
 


   

958名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:48:08.98ID:AH9VaaA0
   
【ご注意下さい!】
 糖質制限教の工作員が虚偽の情報操作によるステルスマーケットを展開中です。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減=水分が抜けるだけにも関わらず、体脂肪が減ったとの誤情報を流します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、その場合安全だと意味不明な主張をします。
 ・速筋の主栄養が糖質であることをうやむやにし糖質制限での筋力低下・筋肉減少を認めません。
 ・英字論文などを誤訳引用、それをエビデンスであるとして無理に正当化します。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・糖質制限で○か月で△kg痩せたなどの書込みは他ダイエットと同じくステマです。
 ・その他、ごく一般的な常識から逸脱していたらそれはまやかしですのでご注意下さい。
 


   

959名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:48:51.81ID:AH9VaaA0
   
【ご注意下さい!】
 糖質制限教の工作員が虚偽の情報操作によるステルスマーケットを展開中です。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減=水分が抜けるだけにも関わらず、体脂肪が減ったとの誤情報を流します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、その場合安全だと意味不明な主張をします。
 ・速筋の主栄養が糖質であることをうやむやにし糖質制限での筋力低下・筋肉減少を認めません。
 ・英字論文などを誤訳引用、それをエビデンスであるとして無理に正当化します。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・糖質制限で○か月で△kg痩せたなどの書込みは他ダイエットと同じくステマです。
 ・その他、ごく一般的な常識から逸脱していたらそれはまやかしですのでご注意下さい。
 


   

960名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:49:44.26ID:AH9VaaA0
   
【ご注意下さい!】
 糖質制限教の工作員が虚偽の情報操作によるステルスマーケットを展開中です。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減=水分が抜けるだけにも関わらず、体脂肪が減ったとの誤情報を流します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、その場合安全だと意味不明な主張をします。
 ・速筋の主栄養が糖質であることをうやむやにし糖質制限での筋力低下・筋肉減少を認めません。
 ・英字論文などを誤訳引用、それをエビデンスであるとして無理に正当化します。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・糖質制限で○か月で△kg痩せたなどの書込みは他ダイエットと同じくステマです。
 ・その他、ごく一般的な常識から逸脱していたらそれはまやかしですのでご注意下さい。
 


   

961名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:50:38.32ID:AH9VaaA0
   
【ご注意下さい!】
 糖質制限教の工作員が虚偽の情報操作によるステルスマーケットを展開中です。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減=水分が抜けるだけにも関わらず、体脂肪が減ったとの誤情報を流します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、その場合安全だと意味不明な主張をします。
 ・速筋の主栄養が糖質であることをうやむやにし糖質制限での筋力低下・筋肉減少を認めません。
 ・英字論文などを誤訳引用、それをエビデンスであるとして無理に正当化します。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・糖質制限で○か月で△kg痩せたなどの書込みは他ダイエットと同じくステマです。
 ・その他、ごく一般的な常識から逸脱していたらそれはまやかしですのでご注意下さい。
 


   

962名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:51:26.85ID:AH9VaaA0
   
【ご注意下さい!】
 糖質制限教の工作員が虚偽の情報操作によるステルスマーケットを展開中です。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減=水分が抜けるだけにも関わらず、体脂肪が減ったとの誤情報を流します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、その場合安全だと意味不明な主張をします。
 ・速筋の主栄養が糖質であることをうやむやにし糖質制限での筋力低下・筋肉減少を認めません。
 ・英字論文などを誤訳引用、それをエビデンスであるとして無理に正当化します。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・糖質制限で○か月で△kg痩せたなどの書込みは他ダイエットと同じくステマです。
 ・その他、ごく一般的な常識から逸脱していたらそれはまやかしですのでご注意下さい。
 


   

963名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:52:17.43ID:AH9VaaA0
   
【ご注意下さい!】
 糖質制限教の工作員が虚偽の情報操作によるステルスマーケットを展開中です。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減=水分が抜けるだけにも関わらず、体脂肪が減ったとの誤情報を流します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、その場合安全だと意味不明な主張をします。
 ・速筋の主栄養が糖質であることをうやむやにし糖質制限での筋力低下・筋肉減少を認めません。
 ・英字論文などを誤訳引用、それをエビデンスであるとして無理に正当化します。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・糖質制限で○か月で△kg痩せたなどの書込みは他ダイエットと同じくステマです。
 ・その他、ごく一般的な常識から逸脱していたらそれはまやかしですのでご注意下さい。
 


   

964名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:56:30.95ID:r2qWbZ/G
新しいテンプレか?
アンチの毎度毎度の労力には呆れるやら感心するやら

965名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 18:52:23.57ID:82EQTjVL
そろそろ米を売りたくなってきたか?

966名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 18:53:50.87ID:SP69yu+y
米は本当にうまいよ
炊きたてとかやばい

967名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 18:55:24.65ID:kFVz387x
>>966
そだね。炊きたて米はマジうまい!
4年以上食ってないけど!

968名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 18:57:35.50ID:82EQTjVL
米はたしかに美味い!
ただ栄養が少ないからな!

969名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 19:38:48.53ID:2h8GEw5I
山中教授って数十年に渡る筋トレマニアでかつ何らかの食事制限とランニングで
70キロあったのを50キロ代まで体重落としてフルマラソンで3時間25分台で走れるようにまでなったんだよな
アンチ的には早死するってかw

970名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 21:00:31.83ID:JtR6W6Fg
>>889
歩きと糖質制限130gの軽めでやってるけど120kgから65kgまでは8ヶ月むろん標準体重は越してる
そのままの食事続けてたら下がり続ける(元々130kgあって実際63まで落ちたけどそれ以上は皮余りのやつれ感が出るので維持に)
おかず増量して増える傾向の場合はおかずを減らしたりして調整してる。
そんな感じで4年目突入して維持してるよ。
食事はプロテインとかではなく、普通にパンとか米とか大豆関連でほぼ植物系のものしかとってない
肉は好きではないので制限してからはタンパクは大豆とかの植物由来のみ。

971名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 21:10:25.86ID:JtR6W6Fg
>>966-968
凄い同意、4年前ダイエット始めた当初何がつらいって親、兄弟が料理がうまく作れないので
俺が作るんだが、自分が食べない料理を毎日作るほどむなしいものはない。
しかも味見とかしないといけないし。

972名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 21:47:09.02ID:ZzRhLFfU
>>921
デブの糖質制限から標準以下の糖質制限に切り替えたいのですが、注意点やポイントなど教えてください。

973名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 22:01:41.67ID:m1nQ8zeI
>>972
最大のポイントは、減量(体重減少)を目標・目的にしないこと
体脂肪を減らすことが目標なら、体重維持カロリーは摂って運動の種類は筋トレの比重を高く、体重を減らさないこと
筋トレ無しで体重減らすことだけが目標なら糖質を120g/day以上は摂ること

974名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 22:06:16.77ID:NuarwrDU
ここ1ヶ月で3キロ体重増えてしまった
今後いわゆる食欲の秋が来て涼しくなって食事量が増えてくる
ますます体重が増加しそうだ
暑い8月で3キロも太ったのに、9月10月11月が怖いな

975名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 23:10:52.94ID:fy36/tgI
おからパウダーがどこにも売ってない!!

976名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 23:31:02.04ID:vZ56pniJ
160cm58kg。今まで1日に3000kcal糖質300g摂ってたのを、2000kcal糖質80g程にして10日間経つけど1kgも減らない。
今までならの落差を考えれば少しくらい減っても良いと思うんだけど何でだろ。

977名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 23:40:28.13ID:4HN1egvV
>>948
BMIが18.5未満は40歳余命が短いってデータが出ている

あと女性が男性に比べて長生きなのはなぜなのか考えてみな。

筋肉が少なく脂肪が多いからだよ

つまり体脂肪一桁+BMI20未満はやばいってこと
アスリートは身体を犠牲に金をかせいでいる

一般で体脂肪一桁とかやっているのはただの間抜け

978名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 02:33:38.42ID:8Pcc0Klk
BMI18.5未満が短命なのは体脂肪より筋肉が極端にないから
体脂肪率一桁でBMI21の人はボクサー体型だからむしろ長命
性差による寿命の差を体脂肪に求めるのは間抜けすぎる

979名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 03:35:29.19ID:EZAgGrm8
>>975
何に使うんだ?唐揚げの粉とか?

980名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 05:20:53.45ID:fAsjthxD
>>976
2000で釣り合うように身体が順応

981名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 05:21:49.71ID:fAsjthxD
>>979
ソイプロテインやきな粉じゃダメなのかな?

982けい2018/09/11(火) 05:29:32.65ID:II/b0odV
お困りの方。金銭支援できます。
ご相談下さい。お急ぎの方ご優先します。
[email protected]

983名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 07:09:27.36ID:D/BlreAl
確かにアディポネクチンはガン細胞の増殖を抑止する働きがある。
だけど脂肪細胞が巨大化するとアディポネクチンの分泌量は減るのでガンへの抑止力も当然減るから脂肪細胞が巨大化したほうが良いというのは間違い。
それどころか、脂肪細胞が巨大化すると、インスリンの働きを悪くする炎症的分泌物TNFαが出て高血糖状態になりやすくなり、同時に遊離脂肪酸も出すので、いわゆるドロドロ血状態にしてしまう。
脂肪細胞を巨大化させても何もいいこと無いんだから、まずは脂肪細胞を縮小させる、つまり脂肪を減らすことに専念したほうが良い。

984名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 08:53:54.91ID:sjYwVAeF
>>983
でもおまえ糞デブのままじゃん

985名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 08:56:18.55ID:DpcdTChN
>>984
今日も狂ってんな

986名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 09:08:11.34ID:X/wMuxGn
20歳以上の犯罪者は報道で顔や容姿を晒されるが、
他人の意見に常にイライラしている系で殺人を犯した容疑者に
意外にもデブが非常に少ないという事実を誰も知らない
如何にも糖質制限してそうな不健康な顔つきが多いからビックリ

スーパー糖質制限などの極端なダイエットは頬までコケてしまうからなw

「他人の意見に常にイライラ」するのは
糖質制限実践者がモヤシ化したのに比例して多いが、
恐らく関係があるようだ
口論等で他人と衝突した時に
道徳的な理性を戻す等の抗ストレスに必要なエネルギーは
ブドウ糖でないとダメなのは科学的に証明されているし

987名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 09:14:11.80ID:IuYoS+c7
糖質制限すると犯罪者になるか
アンチも行くところまで行ったな

988名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 09:18:43.76ID:8S6aiQIc
>>986
ダイエット板を否定してやがる

989名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 09:25:25.41ID:uy9RRMRl
犯罪者=ブサイク
容姿や若さこそが重要視されるこの世の中
ブサイクだから心が病んでしまう
美形は満たされているので犯罪など犯さない

990名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 09:59:37.84ID:sjYwVAeF
>>989
人間的にもおまえのことだよな
自分が見えてない
糞馬鹿者

991名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 10:06:24.37ID:mOQaFX/3
>>989
ダイエット板は犯罪者のすくつか?

992名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 10:25:25.41ID:f2+rSQ8A
>>989
なるほど、一理ある

993名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 11:04:14.49ID:Mp7KAKW9
>>978
ボクサー体型はまじで短命dからやめておいたほういい

筋肉で脂肪がないとガンになりやすいし、
病気になったら一ヶ月で車椅子、1週間で松葉杖が必要になる

筋肉なんてスポーツで金をかせぐいがいなんの役にたたないんだよ

BMI25から27が一番長生きの階級だし
脂肪そこそこつけておいていいのは統計データが示している

女性が長生きなのも筋肉が少なく脂肪が多いからと言われている
基本代謝が多いと長生きできないらしい、不要な筋肉はまじでいらね

994名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 11:18:59.23ID:4KGYC1Yv
>>993
いまbmi26だけど糞デブだぞ
健康なわけない

995名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 11:20:53.72ID:Mp7KAKW9
健康診断の数値が問題なかったら一番長生きできる階級だよ

996名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 11:39:56.24ID:bJbH/qLZ
デブは寿命は長くても健康寿命は短そう

997名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 12:09:43.54ID:KnWv4HPf
短そうじゃなくて実際に短い
筋肉を憎み体脂肪を許容したがる小太り基地外>>993に騙されないように

ところで、実は「小太り長生き説」の裏には、こわい現実が隠れているのだ。東北大学は、目立たないが、大事な調査も2つ同時に行っている。1つは「肥満の度合いと病気になる率(有病率)の関係」だ。
最も病気になりにくいのは男性でBMI22.2、女性で21.9だった。ともに基準値の22に近い「標準体重」の人々だ。有病率は基準値を真ん中にU字型のカーブを描く。
やせるにつれ、太るにつれ、どんどん有病率は高くなる。「小太り」は抵抗力があるかもしれないが、「標準」より病気にかかりやすいのだ。

太るのは勝手ですが、健康に長生きできますか?

もう1つの調査は、「肥満の度合いと生涯医療費の関係」である。医療費の負担は、一番額が多いのが「肥満」で、「小太り」「標準」「やせ」の順で低くなる。
太るにつれて病状が重くなり、カネがかかることを示している。この2つの調査の意味するものは何か。ある専門医はサイトの中でこう語る。
「小太りは、確かに長生きするかもしれないが、『長生き=健康』ではないということだ。私は、長生きの寝たきりより、健康な標準を目指したい」。
https://www.j-cast.com/2015/11/22251033.html?p=all

998名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 12:13:52.85ID:Mp7KAKW9
ボクサーの平均寿命は61歳

脂肪もある程度必要

痩せすぎ筋肉だけはダメ!
病気になったらすぐに歩けなくなる

999名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 12:15:55.06ID:qzwpVX1C
https://beslimbody.com/blog/無限に増える脂肪細胞/
>皮下脂肪や内臓脂肪となる白色脂肪細胞(以下脂肪細胞と略します)は乳幼児期や思春期によく増えることがわかっており、
二十歳前後の成人でその数は約400億個になると言われています

ところが色々な観察結果から、どんなに肥満の人であっても脂肪細胞の直径は約130μm以上は大きくならないことが確認されています。これは直径で1.3倍、体積では3.3倍までしか大きくならないと言えます。

そうすると、もし脂肪細胞が増えないとすると、上限まで脂肪をため込んでも軽度の肥満(BMI約27程度)レベルまでしか太れない計算になります。

つまり、それ以上の肥満の場合は脂肪細胞が増えていると考えざるをえないわけです。

1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 12:17:07.97ID:KnWv4HPf
筋トレしても筋肉がつかず体脂肪も減らない基地外が必死に小太り宣伝活動しても滑稽

mmp
lud20191118045335ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1535174864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ140★★ YouTube動画>16本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
XVIDEOSの最高に抜ける外国人動画 Part5
【冬は海外】各種SNSに水着画像のせてる素人女★29 [無断転載禁止]©bbspink.com
【爆乳】 熟女は豊満に限る!!! 【爆尻】 ©bbspink.com
無修正は禁止なの?105スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
今日保存した最高の画像を転載するスレ 483 [無断転載禁止]©bbspink.com
今日保存した最高の画像を転載するスレ 226
隣の奥さん、引っ越します
旦那は他人に自分の妻の裸を見せたいものか?
★★★ チビ・デブ・禿げ・無職はマジ勘弁 ★★★
   他 人 の 妻  
今日保存した最高の画像を転載するスレアナ禁  284
38才の女性に告白をされて困っている22才男性の心の叫び [無断転載禁止]©2ch.net
セフレに片思い
【昔は天使】黒宮れい【今は便器】 part18
【夫婦生活】奥さん画像170 [無断転載禁止]©bbspink.com
ホームレス婆ちゃんを拾って陵辱の限りを尽くそう7 ©bbspink.com
【浅草】サンバのJSは摘発ないの?【横浜】
今日保存した最高の画像を転載するスレ 700 [無断転載禁止]©bbspink.com
【閲覧注意】老熟女マニア限定スレ2 [無断転載禁止]©bbspink.com
▽電車での対面パンチラ▼34両目 【チョン禁止】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【無防備を】家庭内盗撮のススメ 10【晒せ!】
【嫁】過去の体験談を聞き出したい【夫】
妻のエロい写メを載せるふりしてグロ画像を公開するスレ
cache: - Google 讀懃エ「
cache: - Google 讀懃エ「
■復活板■妻・彼女を他の男に抱かせて PART 50
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★7
【韓国】文大統領娘婿(38)の元勤務先に韓国政府が20億円支援? 大統領府は沈黙 ★2
Tポイント「助けて!加盟店流出が止まらないの!」 [981135823]
【垂れ乳・肉腹】熟嫁品評会【・巨尻・黒乳首】1 [無断転載禁止]©bbspink.com
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
★★ わき・ワキ・脇・腋:パート190★★ [無断転載禁止]©bbspink.com
青森のラブホ事情 ©bbspink.com
妻の性器に入れたことのある変わったモノ
裸の立ち絵画像を集めようぜ Part13
嫁を説得する方法教えて!
女のアャRがハッキリと分かる動画ってある? [無断転載禁止]©bbspink.com
【美熟AV女優】金子理沙
本日の巨乳・爆乳、発見談 46日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
【マンション住まい】夫婦の夜について、近所の目
【悲報】明日の10時にバイトの面接に行くことになった。行きたくない。震えが止まらない(´;ω;`)ウッ… [676450713]
リアルなセックス動画を集めるスレ その4
【三菱】新型デリカ13台目
なぜ新型レクサスLSは失敗したのか? 5
ハo´ 。`ルくどぅーこと工藤遥ちゃん応援スレ Part313
吉岡里帆とかいう男にモテる要素にステータス全振りした女 [604460326]
XVIDEOSの最高に抜ける外国人動画 Part4
中国人「爆竹を下水道に入れてみたw」 結果 [304868982]
日清食品が重大発普uどん兵衛は狐ではなく犬」 女キツネと同居するTVCMにエキノコックス絡みの苦情殺到か [422186189]
●●●みんくちゃんねる垢特定・公開板●●● Part4 ©bbspink.com
Xvideosの3DCGで抜きまくったものあげてけ1 ©bbspink.com
【ピタパン】タレントの尻総合 4 【パン線】
今日保存した最高のスケベ画像を転載するスレ ©bbspink.com
【葛飾女子大生殺害】「安定した仕事で、親孝行を」願いかなわず… 薬科大の不明女子大生、遺体か
【外食】東京チカラめし、5年ぶり新店オープン 大阪・寺田町、これで全国8店目
_|__|_ 透けブラ大好き 19 _X_ [無断転載禁止]©bbspink.com
むらかみてるあき 52 [無断転載禁止]©bbspink.com
2ch最大フェラ動画保存館!67 [無断転載禁止]©bbspink.com
現実主義者、バカに直球の正論 「法人税や所得税を下げて「国内に留まってくれ」とお願いするしかない。分かってる?」 [701470346]
探して欲しい動画をかきこんだら誰かが唐チてくれるすれ [無断転載禁止]©bbspink.com
今日保存した最高の画像を転載するスレ 500 [無断転載禁止]©bbspink.com
そそる集合写真
丘咲エミリ part4
今日保存した最高の画像を転載するスレ 312 [無断転載禁止]©bbspink.com
ロリコン(女子中学生好き)です! Part.3 [無断転載禁止]©bbspink.com
10:47:16 up 6 days, 8:22, 5 users, load average: 7.78, 8.05, 8.11

in 0.021380186080933 sec @0.021380186080933@0b7 on 121200