◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚


画像や動画が多い場合、分割して閲覧できます:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000

動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/engei/1431144170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 13:02:50.72 ID:5aU+StF0
質問にあたっては、>>2 を参照の上、お願いします。

[一般質問]
◆◆園芸初心者質問スレッド PART79◆◆ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1414736439/

[ググるのまんどくせ]
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1384168118/ (過去ログ倉庫)

[他の情報サイト(うpろだに非ず)]
このきなんのき(基本的に木本専用)
http://www.ne.jp/asahi/blue/woods/
樹木検索くん
http://www.tree-watching.info/kensaku/1t/kensakuA0.html
エンゲイナビ(園芸品種が多い)
http://www.engeinavi.jp/qai/
しょくぶつ@ふたば(ネタ多し)
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm
BG Plants 和名−学名インデックス(通称Ylist。画像はありません)
http://bean.bio.chiba-u.jp/bgplants/ylist_main.html

[画像アップローダー]
園芸板うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi

※前スレ
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part39
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1427536402/

2 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 13:04:34.46 ID:5aU+StF0
買ってきたものの、名前がわからないものや、
勝手に生えてきたもので名前が知りたいのありますよね?
そういうのを教えあいたいです。

【より的確な回答を得るための10のポイント】
1.写真では大きさが判りにくいので、説明してね。
2.生えている場所が、すごいヒントになることがあります。
  庭、街中の空き地、海辺、暗い森の中、日なたの草原、新しい林道・・・
3.地域もすごいヒントになることがあります。
4.撮った季節/日時も、重要なことがあります。
5.興味を持った相手ですから、訴えられない程度にストーキングしてください。
  葉に「鋸歯」はあるか。どのあたりまで付いているか。「裂」は入っているか。
  葉は「対生」か「互生」か、はたまた「輪生」か。
  葉は「単葉」か「複葉」か。「3出複葉」「羽状複葉」「掌状複葉」・・・・
  花や実はどんな風か。花弁や蕊の様子、色や香りや味など。
  樹皮や樹形その他、目立った特徴はないか。
6.悪い虫が付いていたら大変。毛虫、芋虫、カメムシなど付いていたら要チェック。
  虫ケラといえども好みはあるので、ヒントになることがあります。
7.画像は出来るだけ直リンでお願いします。
  画像をクリック・ダウンロードを押して、画像のみが表示されている状態のURLを貼る
  もしくは、画像を右クリック→プロパティ→アドレスのURLをコピペ
  URLの最後に拡張子(.jpgや.png)が付いている状態です。

  ※バカには10項目見えない仕掛けです

3 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 13:15:09.79 ID:VfrGhtln
>>1は肥溜めに落ちて死ぬ運命

4 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 13:43:02.97 ID:JZVO/QWl
お願いします
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

リプサリスの中に入っている黄色い花です。
ひと月以上前に切り花でいただいて、根も出ずにずーっと咲きっぱなしです。
セダムっぽいのですが、発根する気配が無いのでどうしたら良いのか迷っています。

5 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 13:45:02.84 ID:wYRdPAYd
たくさんあってすみませんが、よろしくお願いします。
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

6 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 13:45:43.15 ID:+gHdi8QM
>1乙
早速ですが、このキウイフルーツに似たつる性木本は何でしょうか?
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
埼玉県毛呂山町の林内 5月初旬(ほかにも神代植物公園や明治神宮で見かけました)

葉はけっこうでかい(手のひらくらい)
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
表面裏面に毛が密生 葉の表面の毛はキウイフルーツより長くて多く、触り心地が大分違う
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
葉の辺縁
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
葉柄や茎にも赤い毛が密生
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
木質化した茎
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

7 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 13:47:40.90 ID:q13xz5T/
>>5
一番下はカルミア

8 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 13:47:43.53 ID:Q5GVqg9N
>>1

前スレ>>998
1:ヒメシャガ
2:バビアナ
4:オーニソガラム・ウンベラータム

9 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 14:22:40.31 ID:CILtSv99
>>1
>>4
セダムの花(特に黄色)はみなとてもよく似てるので難しい
丸葉万年草に似てるけど茎も葉もすでに萎れてしまってるからね
根が出ないのは、おそらく花茎だからなのと、茎の先しか水苔に付いてないからで
根は茎の横から出てくるから、トライするなら花だけカットして3つに分かれてるところまで茎を埋めるか
3つに分けて葉が生えてるとこまで埋める。後は多肉スレで訊いた方がいいかな

10 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 15:12:45.71 ID:JZVO/QWl
>>9 ありがとうございます!
花をいただいて直ぐメネデールに浸し乾かして乾いた土の上に放置していたのですがビクともしないので考えあぐねていました。
教えていただいた様にやってみます!

11 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 15:25:04.29 ID:JZJihiw1
よろしくお願いします。

1: 子供が鉢に何かの種を蒔いて、発芽してきたが不明。葉の裏は赤っぽいです。
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

2: 引っ越し先の庭にあった木。2〜3mで先っぽに何かができかけています。
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

12 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 15:33:34.87 ID:JZVO/QWl
>>9 丸葉万年草!葉がプリプリしていた時のにそっくりです。
もしかしたら苗分けではなく、花が可愛いので単に添えただけなのかも知れません。
枯れるまで様子みてみます。
ありがとうございました

13 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 16:55:58.43 ID:oxxN5tK8
>>5
メキシコマンネングサ
マユミ
トウネズミモチ

14 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 16:56:51.45 ID:oxxN5tK8
>>6
サルナシ?

15 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 16:59:03.15 ID:oxxN5tK8
>>11
2はモクレン
1の葉っぱは対生?

16 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 17:05:39.32 ID:OWksm7sb
調べてみるとハクモクレンとかシデコブシとかあるらしいですが、
シモクレンのことですかね?

17 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 17:08:26.32 ID:OWksm7sb
>>6のは、うちで育ててるキウイによく似ています。

18 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 18:06:17.59 ID:5aU+StF0
>>16
ハクモクレン→白木蓮
シモクレン→紫木蓮
サラサモクレン→更紗木蓮(薄紫と白)上二つ(だったと思う)の交配種

コブシ(や他のモクレンの仲間)とは実の形が違うし、時期から言ってもモクレンかと

画像の葉の特徴はハクモクレン(先が尖る)
(シモクレンは全体に細長い)
もしかするとサラサモクレンの可能性も。

19 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 18:11:59.83 ID:uLUvWOkv
>>6
野良キウイ

20 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 19:33:36.28 ID:HrfdSz05
お願いします

関西の淀川の河川敷で、4月上旬に撮影
http://imgur.com/khqGPi4
http://imgur.com/dO7qz0V

こちらは最近京都で撮影
http://imgur.com/SN8StJp

21 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 19:35:56.86 ID:y1LYyhBU
前スレ997です
>>999さん>>8さん、ありがとうございます。
@ヒメシャガ
Aバビアナ
Bベニバナトチノキ
Cオーニソガラム・ウンベラータム ですね。

引き続き、こちらをお願いします。
D【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

22 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 19:54:05.84 ID:7ONZKcv0
>>20
スイバ
リュウキンカ
アマドコロ

>>21
前スレ997の@は、ヒメイチハツかも

23 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 20:13:15.48 ID:HrfdSz05
>>22さん
20です、ありがとうございます

24 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 20:15:18.99 ID:JZJihiw1
>>15 ありがとうございます

1の画像の植物は対生です

2はモクレンなんですね

25 :前スレの994:2015/05/09(土) 20:17:10.11 ID:X2GBEtg2
(ユッカであってますか)
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

26 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 20:28:10.85 ID:5aU+StF0
>>20
面倒なとこばっかり持って来るw
真ん中はウマノアシガタ(キンポウゲ)だと思う
>>24
モクレンのなかでも白い花の咲くハクモクレンだと思う

27 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 20:31:29.32 ID:wCxr1eCA
>>25
ユッカ(キミガヨラン)であってる

28 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 21:47:14.38 ID:WKSUFTeu
>>5

上から4番目はコトネアスター(シロシタン)かな。

29 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 22:02:22.94 ID:+gHdi8QM
>14
ありがとうございます。
サルナシはこんなに毛深くないから違うかなと思いました。

>17>19
ありがとうございます。
自分が見たことあるキウイフルーツ(↓)とは何か感じが違うなと思ってましたが、
これもキウイなんですねぇ。
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

30 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 22:20:53.04 ID:6XgmzxFo
花束の中に入ってたんですが、どなたかわかりますか?
よろしくお願いします
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

31 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 22:25:11.77 ID:J+bAEA3B
サギナ、これでもナデシコ科

32 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 22:25:24.43 ID:PwpGjoDq
アイリッシュモス

33 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 22:38:05.68 ID:X2GBEtg2
>>27
ありがとう(´;ω;`)

34 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 22:40:02.71 ID:7dGqcF03
サギナは適当に切って土の上に撒いて水切らさなきゃ増えるからやってみ
もちろんちゃんと挿し木しても生えるけど

35 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 22:44:23.93 ID:6XgmzxFo
>>31>>32
ありがとうございます
教えていただいた名前で早速調べたら苔っぽい姿ばかりみたいなんですが
我が家のを引っ張り出したら普通に茎がありました
これはサギナというかアイリッシュモスの育ち過ぎたものや花束に向けて徒長させたものなんでしょうか?
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

36 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 22:45:57.01 ID:6XgmzxFo
>>34
書いてる途中だったので気づきませんでした申し訳ないです
この子は増やす事が可能なんですね!ありがとうございます

37 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 22:46:58.49 ID:CILtSv99
>>35
ナデシコ科のテマリソウという品種
カーネーションのような茎と葉が特徴

38 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 22:50:22.22 ID:J+bAEA3B
スマン、ヒゲナデシコのスパークリンだったわ

39 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 22:59:35.26 ID:6XgmzxFo
>>37>>38
ありがとうございます!まさにこれです!
花束を頼む時に店員の説明をド忘れしてしまい
今日ずっと気になっていたのでスッキリしました
本当にありがとうございます

40 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 23:05:21.96 ID:LbWKNmK/
>>20
上から順に
葉が茎を抱くからスイバ
葉の形状からキツネノボタン
花の付き方からアマドコロ

41 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 23:14:07.16 ID:wYRdPAYd
>>7,13,28
どうもありがとうございました。勉強になりました。

42 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 00:36:05.57 ID:QBlxqQ/o
>>20
真ん中
トゲミキツネノボタン?

43 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 07:31:15.02 ID:+Ug7sq+r
確かに葉の色が濃くてトゲミっぽいね。

44 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 07:47:25.55 ID:QBlxqQ/o
正しくはトゲミノキツネノボタンと言うのか 葉がテカってるね
これだけ外来種で花の真ん中がキツネノボタンの特徴のデベソじゃない
デベソはタガラシの方が似てる

他にもケキツネノボタン(茎に毛がある)、コキツネノボタンなどの変種があって実にややこしいね

45 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 07:58:15.19 ID:QBlxqQ/o
てかさすがに>>20は悪意あるだろw

46 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 08:42:25.34 ID:Ate06C48
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

庭の花壇に勝手に生えてきた
球根植えた記憶ないんだけどな…
ユリ科だとは思うけど何ていう名前なんでしょう?

47 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 08:52:11.51 ID:ETarEmC9
>>46
オオツルボかな

48 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 08:58:04.30 ID:wh5J7rW/
シラー・ペルビアナ

49 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 08:59:25.25 ID:wh5J7rW/
おっとかぶったか

50 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 09:07:55.19 ID:Ate06C48
>>47-48
それだ!ありがとうございます!

51 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 11:27:31.19 ID:DC7Q60qv
よろしくお願いします。

1:昨日から引き続きです。子供が何かの種を蒔いたが、不明なもの。
葉は対生、葉の裏は赤いです。
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

2:家の近くの茂みにあった野いちご?野バラ系?の
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

3&4:同じく茂みにあった白とか薄い黄色の花の
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

お願いします。

52 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 11:40:44.68 ID:/kp9Jok7
>>51
3,4はジェミニウイルスに罹患したスイカズラ

53 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 11:50:55.73 ID:cGcOUyvT
>>51
1枚目はオシロイバナかもしれない

54 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 12:09:45.42 ID:ETarEmC9
>>51
1はオシロイバナ、花が赤系なのかも
2はノイバラじゃないかと

55 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 13:07:13.09 ID:DC7Q60qv
>>52,53,54
ありがとうございます
スッキリしました

56 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 19:42:58.48 ID:EZ+pGbq2
お願いします
半日陰の場所に置いている鉢に勝手に生えてきました。5cmくらいです。
http://imepic.jp/20150510/707550

57 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 19:50:38.49 ID:KY3rlAwT
>>56
イノモトソウ

58 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 20:07:51.36 ID:HvMq8PcB
気に入ったから買ったけど名前書いて無かったです。これなんでしょう?
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

59 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 20:15:45.84 ID:0WdmaREq
>>58
ピレア・カディエレイ

60 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 21:01:01.29 ID:NXWC5mkC
http://womancafe.jp/divination/5-7-5unsei/


5月から7月までの、それぞれの「運勢」だってさ

61 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 21:01:06.99 ID:/uTGnmHL
この花の名前を教えて下さい
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

62 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 21:03:51.52 ID:tPGZ55pw
>>61
キンギョソウ

63 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 21:05:34.34 ID:HvMq8PcB
>>59
ありがとうございます。まさしくコレですね

64 :花咲か名無しさん:2015/05/10(日) 21:07:54.03 ID:/uTGnmHL
>>62
ありがとうございます

65 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 08:26:04.06 ID:qq6bWhO2
>>51
1はケイトウでしょ。オシロイバナならまだ双葉が見えるはず。

66 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 08:33:08.58 ID:aaq41wOm
>>57ありがとうございました

67 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 12:57:39.64 ID:DPUgBEN2
>>65
あっ、ケイトウの方が身に覚えがあるような…
昨年近所のおばさんが切ってくれたのを、鉢の付近にずっと置いていました。
可能性が大きいです。
ありがとうございます

68 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 13:17:05.98 ID:y9CFSZ9W
イトウ事業部長の前ではハゲイトウの話題はタブーだった

69 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 14:11:58.08 ID:iPc3hcAR
お願いします。
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

70 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 15:15:29.83 ID:Pxfr+ZMW
>>69
ヤブソテツ


さ、皆さん、ヤブソテツにも種類がたくさんありますよ
議論 は じ め!!!

71 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 16:04:08.62 ID:iPc3hcAR
>>70
ありがとうございます。ヤブソテツというのなんですね。…… オニヤブソテツかな?

72 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 18:02:40.38 ID:Io6cLdSD
>>21
5のピンクの花はバラモンジンだと思うよ

73 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 20:13:36.83 ID:8Gyi+a3n
すみませんがこの中にコナラは有りますかね
クワガタの集まる木を探してます
愛媛の高速道路わきの雑木林で標高はさほど高くなく、近くに小川があります
撮影日は今日です
画像検索と照らし合わせても鋸葉くらいしか分からず、成長した幹と照会しても1mくらいの幹だとよくわかりません

くぬぎの様な肌割れした木の根本から生えてました、樹高は20m近くあったと思います
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

樹高は10m↑くらいでしょうか
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

樹高2m↑くらい
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

樹高2m↑くらい
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

74 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 20:18:42.83 ID:xOrmEvyh
>69
ナガバヤブソテツのような気がするけど、この写真だけではなんとも言えな。
街中に生えてるのはナガバヤブソテツが多い。オニヤブソテツは海岸近くで見られる。

よく似たオニヤブソテツとの識別点
 オニヤブソテツより葉が薄い。(オニヤブソテツはかなり厚くてしっかりしている)
 若葉の表面を虫眼鏡で観察し、鱗片があればナガバヤブソテツ。なければオニヤブソテツ。

75 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 20:43:22.36 ID:zYdvADXL
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi?mode=frame&cno=3726

こんにちは。
畑にはえてきたんですが
これが何か教えてください☆

76 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 20:44:16.54 ID:zYdvADXL
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi?mode=frame&cno=3726

こんにちは。
畑にはえてきたんですが
これが何か教えてください☆

77 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 20:56:44.39 ID:lt4FrLju
ヤマゴボウの仲間?

78 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 21:46:17.84 ID:iPc3hcAR
>>74
ありがとうございます。あしたルーペで見てみます。楽しみ。

79 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 22:19:01.95 ID:9VOIeUnb
>>75-76
葉の薄さとか分からないけれどそのピンク色はイノコヅチを思わせます

80 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 22:56:26.27 ID:5JPnapaf
>>73
1番目〜4番目だと3がちょっと近いかなと思う。
葉の形や付き方の雰囲気だけなのでイマイチ自信はないけども
1番目はスダジイ?4番目はクリとかシラカシのように見えます。

81 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 23:14:01.07 ID:Kgfl5sYI
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

雨が降る度に水没する様な場所に生えていた植物なのですが名前分かりますでしょうか?
ノチドメも生い茂っていたのでビオに転用出来ないかな?と企んでいるのですが名前が分からず…

82 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 23:32:50.20 ID:dwJEUQBN
>>81
マメカミツレかな

83 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 23:35:36.12 ID:8Gyi+a3n
>>80
ありがとうございます!
スダジイですか、初めて聞く木でした、広葉樹で鋸葉で肌割れしてくぬぎの様な花を咲かせる木ってけっこう多いんですね
素人目には枝や葉の生え方、幹の太さや模様、区別がさっぱりですが少しずつ覚えたいと思います

ググってみたら四番目もクリっぽいですね
三番目をまた現地行って詳しく調べてみますね
ありがとうございました

84 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 23:43:19.91 ID:dwJEUQBN
>>73
1番目はアオキ 20mの木とは関係なく芽が生えてきたものでは?
(葉が対生しているのでスダジイは違う)

2番目はケヤキ ただ一部の葉の葉脈はムクノキっぽくも見える

3番目はアラカシ または他の常緑カシ類

4番目はクリ

85 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 23:57:48.80 ID:Kgfl5sYI
>>82
ありがとうございます!
小さく可愛い花が咲くんですね。
ビオとは別に育ててみます^^

86 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 00:08:37.98 ID:DwHyBk0X
>>77 79

ありがとうございます。
ヨウシュヤマゴボウだとこまりますが、もう少し育ててみます。
イノコヅチの発芽画像も検索しましたが、少し違うような。
肉厚で光沢もあり、かわいい感じです。
とにかく、もう少し育ててみますね☆

87 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 04:44:57.18 ID:5PgY96c2
>>84
詳しくありがとうございます!
さすが凄いですね

一口に雑木林と言ってもこんなに様々な種類の広葉樹があるんですね
なのにくぬぎやコナラみたいなメジャーなのが無いとは…
葉の生え方(対生)、葉脈、なるほど今後注意して見てみます
コナラ発見までの道のりが近づいて来たような遥か彼方の様な…
図鑑買おうかな…

88 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 08:48:12.36 ID:VugKgzfn
あくまでパッと見だけど、>>87さんの撮っている写真だと
そこの「雑木林」は自然林に近いので、クヌギ、コナラな感じではなさそうすよ
かといって、クワガタが居ないことは無いんだろうけど
自分だったら違う林に場所替えして探すかも

89 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 10:51:16.82 ID:t5mT37M+
>>72
すっかりあきらめていました。ありがとうございます。

90 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 18:24:09.72 ID:Lu/kGqgT
>>73 >>84 >>87
2番目はムクノキだね。葉も樹皮も。

91 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 18:28:10.22 ID:Lu/kGqgT
>>87
クリも、クヌギ、コナラの類だよ。
ただその手の虫は、もっと古くて洞ができるぐらいの樹に多いんじゃないかな。
>>88氏に同意。

92 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 20:12:27.52 ID:vJQaRyx4
ホムセンで購入した最高級水苔に…なんかの種子が混入してたのか発芽した
なんだろう、育ててみるかな

93 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 20:15:47.50 ID:8mHEd80q
>>92
そのミズゴケが発芽したんじゃないの、よくあるよ

94 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 20:17:04.09 ID:vJQaRyx4
ありゃ、乾燥してたのに発芽するんですか?
興味あるから育てて見ます!

95 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 20:32:23.31 ID:8mHEd80q
>>94
苔類は胞子で増えるのだから、乾燥したものから発芽するものも多い
盆栽で使うホンシラバコケなどは乾燥させてそれを撒いて発芽させる

96 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 20:57:41.94 ID:P8rlJpkV
すみません、この2つの名前教えてください@神奈川
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

97 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 21:08:31.25 ID:faKg5iD3
>>96
下はクレマチス インテグフォリア系ヘンダーソニー

98 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 21:13:57.24 ID:Jiac9H+5
>>96
上はヌマハリイ(オオヌマハリイ)かな

99 :96:2015/05/12(火) 21:17:52.74 ID:P8rlJpkV
>>97
>>98
ありがとうございました!

100 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 22:59:35.40 ID:RP2oneut
葉=セリに似てる
花=黄色
高さ=30〜50cmくらい

何でしょう?

101 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 23:04:56.56 ID:+nxo5KKU
>>100
クイズわろす

102 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 23:13:12.24 ID:8mHEd80q
>>100
次のヒントをお願いしますw

103 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 23:20:35.34 ID:r9Wvo01n
>>102
ダメ!得点が低くなっちゃうよ!

104 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 23:32:23.10 ID:Jiac9H+5
花=黄色 の投げっぷりに敢えて挑戦つかまつる
黄色のラナンキュラス!

105 :花咲か名無しさん:2015/05/12(火) 23:39:45.04 ID:KZPmRIoK
>>100
キツネノボタン?

106 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 01:48:55.50 ID:cHrUsQxR
昨年の秋までサボテンの鉢に一緒に生えていた植物です
葉だけの時は他に生えているネジバナにサイズや佇まいがそっくりだったのですが
その後出てきた花芽がネジバナと異なる物だったので気になっています
当時ネットで調べても正体が判らないので
サボテンを植え替えて謎の植物は別に保存しました

冬には地上部が枯れて終わったように見えましたが暖かくなって復活
地上部が無い間に地下茎で繁殖したらしく
現在4〜5株になって既に花茎を伸ばしています(下の写真は開花状態)

昨年の画像ですが花は一ヶ月近くこの状態だったと思います
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

107 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 03:05:18.16 ID:ZMsyX+7A
>>92>>94
それ糸みたいに細い単子葉植物じゃない?
ミズゴケからは元の湿地に混生していたらしきイグサの仲間がよく生える

108 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 03:08:06.28 ID:ZMsyX+7A
>>106
シダ植物のハナヤスリの一種かと
伸びている穂は花ではなくて胞子がついている

109 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 08:23:14.45 ID:51CRSQDP
>>100
リムナンテス?

110 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 10:47:17.72 ID:cHrUsQxR
>>108
シダとは驚きです
本当に有難うございました

111 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 11:05:28.94 ID:J6OshtCP
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
これなんでしょう?
切り落とされた切り株から再生してきたものですが、切られる前はやたら成長が早かったのを覚えています

112 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 11:35:05.54 ID:pyMo563E
>>111
キリ

> 切られる前はやたら成長が早かったのを覚えています
娘が生まれたら植えて、嫁ぐ時に箪笥にする、といわれるぐらいだからね。

113 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 12:03:35.19 ID:J6OshtCP
ああ、これがキリなんですか・・あんまり強そうじゃないですけどタンスには向くんですかね?

114 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 12:33:48.80 ID:Jvpr2Yo5
向いてなかったら桐たんすなんてないでしょ

115 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 12:55:21.58 ID:eO40F4/N
>>88なるほど、まずくぬぎがたくさん生えてる場所から探してみます

>>91よく似てる花を咲かせてるとは思ったのですが同じ類なのですね
実は親戚の放置林から抜けるくらいのくぬぎ、こならが生えてれば植え替えか挿し木で頂いてこようと思ったのですが、この山には無さそうですね
今度は別の知人の山に行ってみます

116 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 13:47:21.76 ID:F0HZHcRn
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
すみませんこの子の名前を教えてください似ている多肉が多くわからなかったので

117 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 14:06:21.55 ID:/dYmJjnh
>>100
キツネノボタンが出たところで 「キンポウゲ」 も出しておきましょう
おまけに 「ウマノアシガタ」 もね

118 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 15:18:19.78 ID:+9QncPvU
>>100
遅めに咲いたキケマンも混ぜましょう

119 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 19:12:53.65 ID:chSfOYTn
>>116
セダムハルモエ?

120 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 22:57:52.57 ID:F0HZHcRn
>>119
調べてみます!
ありがとうございます

121 :花咲か名無しさん:2015/05/13(水) 23:18:54.40 ID:pyMo563E
>>113
早い分、スカスカ感あるよ。だから、軽いし吸湿性とかもあるんじゃないかね。
下駄にする人もいる。花もきれい。花札に載るぐらい。

>>115
苗よりドングリがお勧め。植替えで根っこ切っちゃえば、結局大差なくなる。
地域によって植生も違う。うちの近所は、コナラ、アベマキ、クリはあるけど
クヌギはなかなか見当たらない。
新興住宅街の街路樹とかショッピングモールとかが意外とお勧め。しっかりいろいろ植えてある。
ドングリ拾うのを咎める人はいないしね。

122 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 02:01:36.29 ID:jZsyhsRX
>>115
ほかの候補地を見て回るのは良いけど、まずはコナラがどんな見た目か知らないと
現物を目の前にしても気付かない可能性がありますよ
>>73の林もたった4種を見ただけで、実はコナラの写真を撮りそびれたのかもしれない

123 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 04:11:25.88 ID:6bKB/Syz
>>121ドングリは秋口に落とすイメージだったのですが、一応ドングリも漁ってみたんですよ
少し力を入れただけでボロボロになる物ばかりだったし、そもそも何の実かもわからないので諦めましたw

>>122そうなんですよね
今度行くまでにコナラの画像や情報検索して脳裏に焼き付けときます
一度でも生で見れば分かるのかも知れませんが、今までくぬぎだと思ってた木ももしかしたらくぬぎじゃなかったのかもと不安になってきましたw

124 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 13:11:30.60 ID:i3n2p930
>>123さん
うちの庭には娘が8年前ぐらいに植えた(埋めた)ドングリから
今では幹の太さ8cmぐらいになったクヌギがすくすく育ってます。
最初は実をつけなかったけど、3年ぐらい前から毎年大量のどんぐり。
落ちたところから勝手に発芽してクヌギ林になりそうだったので
連休中に2、30本間引いてしまいました。
クヌギは枯葉がいつまでも樹に残っているので晩秋でも見つけやすいと思うよ。

125 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 13:54:39.86 ID:rne48/3z
>>100
キンポウゲかケシの仲間かも
クサノオウも候補に。
でもたぶん本人もう見てないよね

126 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 14:51:10.40 ID:aqX+s7rz
たった2日程度で見限られるスレでもなかろうし
その内出てくるでしょ

127 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 18:33:27.36 ID:EZJdYy7F
>>123
> ドングリは秋口に落とすイメージだったのですが、一応ドングリも漁ってみたんですよ
いやいや、秋に拾うんだよw そしてすぐ播く。ドングリは乾くと大概死ぬ。

128 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 22:32:12.71 ID:PTlf5//F
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
樹木ですが4月初旬に撮ったものです。

129 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 22:40:04.11 ID:CTNBPVP9
クヌギの木を育てたいってことじゃなく、クワガタやらカブトムシの集まる木を見つけたい、って話よね?

130 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 22:44:07.91 ID:p7Ku1Grm
>>128
センダン?
ごめんなさい、自信はない

131 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 23:05:32.32 ID:K0dpe0cX
自分もセンダンに見える。
※そろそろ花の時期かな

132 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 23:10:41.40 ID:CUnHC8pW
つい先ほど見つけた花なんですがどなたかわかりますか?
葉は何となく山吹みたいなデザインでした
画像も暗く汚くてすいません
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

133 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 23:18:51.20 ID:kwcbhC10
クレマチスっぽい

134 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 23:25:24.17 ID:ULe7J+3U
>>132
白万重かな

135 :花咲か名無しさん:2015/05/14(木) 23:38:37.71 ID:CUnHC8pW
>>133
>>134
ありがとうございます!
早速調べたらおっしゃる通りクレマチスで白万重という名でした
汚ない画像にも関わらず本当にありがとうございました

136 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 04:09:03.49 ID:UWc1yw8p
>>127
ですよねw 夏までに見付からなかったら秋口に探してみます


>>129それも大いにあるのですが、というかそれも兼ねてコナラを見付けて植えたいと思ってます
裏山の放置林にくぬぎは植えたのですがコナラの方が早くたっぷり樹液を出すと聞いたのを鵜呑みにしてコナラも同時に植えようという算段に至ったわけです
ちなみにエサとなる桃も買ってきて植えましたw
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
甲虫天国を作り、10年20年後の子供達に虫取りのロマンを伝えたいと思いまして…

まったくのド素人の思い軽率な付きではありますが、せっかく田舎に住んでるので
とにかく色々勉強しながらやれるだけやってみようと思います
これからもまた園芸板の方々にご指導願うこともあると思いますが、その節はどうぞ宜しくお願いいたします

137 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 05:20:10.52 ID:cQj8DsEz
うーむ…

138 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 06:33:44.47 ID:Qw6j8dLz
>>136
ここは種名を訊くスレなので
それ以上の相談は専門スレでどうぞ
★★★ 雑木林がつくりたい(その4) ★★★
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1357335976/

139 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 06:47:33.09 ID:srF8Sy2H
>>138
> ここは種名を訊くスレなので

初耳ですわ。
普及度の高い呼称でもいいかと思って答えてました。

140 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 07:34:48.75 ID:G9eguV2P
しかし少なくともここで続ける話題ではないようには思うよ。

141 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 07:47:27.68 ID:G9eguV2P
他に参考になりそうなスレがあるかなと思って探してみたけど
なぜかNGワード認定されて書きこみエラーになった。
園芸板の他に植物板にもどんぐりスレがあったので
スレ検索してみたら。

142 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 07:56:38.50 ID:xQUSMoi3
>>138
そんなスレ有ったんだ

しかし、↓No.2のレスにワロタ…

2 花咲か名無しさん sage 2013/01/05(土) 12:02:32.10 ID:RvwlwW66
近所迷惑です

143 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 08:56:22.94 ID:FU6Onv30
>>124の庭には何本残っているんだろう…

144 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 08:59:09.25 ID:FU6Onv30
連投スマソ
どんぐりを育てるスレ その5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1351132335/
こっちだな

145 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 11:06:53.61 ID:o/yXX+iF
この花の名前を教えて下さい
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

146 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 11:08:30.19 ID:8ATr/tAV
ハナビシソウ

147 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 11:09:54.84 ID:o/yXX+iF
>>146
ありがとうございます

148 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 12:36:31.84 ID:hRVPkjew
私の秘密の花園

149 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 12:43:57.81 ID:Domrqoj1
確かに悪臭放つ花は多い

150 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 14:52:57.43 ID:tVCD4czb
初心者スレに誤爆したので内容が重複してます

質問です
この花はなんと言う名前ですか?
関東南部です 宜しくお願いします

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

151 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 14:55:32.90 ID:S1KYWFp5
>>150
上はヒメツルソバ

152 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 15:33:47.84 ID:nrpY/A0K
下は千日紅かな

153 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 15:43:54.80 ID:G9eguV2P
>>150
下はベビーサンローズだと思う

154 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 15:44:26.62 ID:nrpY/A0K
ごめんアルテルナンテラかも

155 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 15:51:42.53 ID:+vEetbuo
レスありがとうございます
お陰でヒメツルソバとベビーサンローズだとわかりました
茎と葉が肉厚なのでアルテルナンテラではないようです
ポーチュラカのような何かとおもってました

156 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 16:26:21.34 ID:Tuw2hWYQ
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

職場にずっとある謎の植物です。
葉のまだらが銀色で、伸ばせば2m以上あるような感じです。
白い花が咲いたこともあるそうですが、私は見たことがないので何とも言えません。どなたかよろしくお願いします。

157 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 16:35:43.58 ID:nrpY/A0K
これはレックスベゴニアでしょ

158 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 16:44:31.84 ID:Tuw2hWYQ
>>157
ありがとうございます!
画像検索してみましたが、いろんな模様の葉があるんですね。

159 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 19:07:02.62 ID:/mMqdbZj
レックスベゴニアって言うか木立ベゴニアだと思う

160 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 19:49:28.00 ID:oxzn3IbB
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
この黄色い花は何でしょう?
河原の土手に咲いていました。、

161 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 20:08:45.12 ID:FU6Onv30
>>160
コメツブツメクサ「綺麗に撮ってくれてありがとう」

162 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 20:09:03.25 ID:/kUqdJIL
>>130-131
有難う御座います。

163 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 20:35:15.98 ID:jT5+lOtj
クスダマツメクサ?

164 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 20:38:15.38 ID:MCsmhsQx
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
お願いします。
結構大きな木で葉っぱはあじさいっぽく、白とピンクの花をつかせます

165 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 20:40:04.48 ID:mkmpgV30
有名そうな三つの植物で申し訳ないですが
お願いいたします。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi?mode=frame&cno=3736

166 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 20:44:59.55 ID:JEgYI5k5
>>165
カシワバアジサイ
ムギセンノウ
姫ヒオウギスイセン

167 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 20:53:18.40 ID:yDIgOTpF
>>164
ハコネウツギかニシキウツギ

168 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 20:54:55.55 ID:G9eguV2P
>>164
ハコネウツギかと

169 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 20:59:35.76 ID:G9eguV2P
>>164
ごめんなさい、ニシキウツギの可能性もあります

170 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 21:01:12.68 ID:G9eguV2P
しかもかぶりまくりサーセン

171 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 21:01:47.66 ID:mkmpgV30
>>166

ありがとうございます☆
さすが早いです♪

172 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/15(金) 21:02:53.51 ID:jyfYW9qB
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!.....

173 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 21:18:14.09 ID:MCsmhsQx
>>167
>>168
あああありがとうございます!
ハコネウツギでした、植えます!

174 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 21:21:23.35 ID:FU6Onv30
>>160
>>161
ごめんなさい、クスダマツメクサの方ですね
コメツブツメクサ「どうせ私なんか…」

175 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 21:25:17.48 ID:FU6Onv30
えっコメツブウマゴヤシなんてのも別にあるのかよ

176 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 22:16:47.20 ID:syHojgBW
ホームセンターで売られていた寄せ植えの中のこれ、何でしょうか?
バラの葉をすごく小さくしたみたいな感じでした
http://imepic.jp/20150515/798270

177 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 22:23:07.27 ID:YBrAN1RK
10年以上プラポットに入れたまま放ったらかしなのに、毎年この時期に綺麗に咲くこの花の名前を教えてください。
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

178 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 22:26:55.05 ID:iq/AEnay
>>177
クンシランかな

179 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 22:27:40.79 ID:iX1d1Nz1
>>177 通称君子蘭(本名ウケザキクンシラン)。実がなってるってことは、遺伝的に異なる別の個体が近くにあるってこと?
自家不和合のはずだけど

180 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 22:34:13.88 ID:Xvs2EtSI
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
この写真の上の方の花の名前を教えて下さい。

場所は東京です。母の日に花屋さんで見かけて花束にしてもらいました。
分かりづらいかもしれませんが、下を向いた緑のつぼ状のものから
白い花びらが4枚出ています。つぼ部分の大きさは1.3センチ程度です。
目立つ葉はついていませんでした。香りもありません。
情報が少なくてすみませんがご存知の方は教えて頂けると嬉しいです。

181 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 22:45:00.97 ID:pX+7GKb0
マンテマの・・・
マツヨイセンノウとかなんちゃらマンテマみたいなやつだろ

182 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 22:50:51.74 ID:YBrAN1RK
>>178
>>179
ありがとうございます!
確かに、隣に同じ様にポットに入ったクンシランが置いてあります。

183 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 22:56:50.71 ID:G9eguV2P
>>180
グリーンベルかな?

184 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 23:47:11.23 ID:7OtSCeNS
https://kie.nu/2yQy

実家の庭に咲いてました。
綺麗な花なので名前が知りたいです。
岡山住みです。
お願いします。

185 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 01:31:45.45 ID:S1Lx9hrt
>>176
バラ科のアカエナ・プルプレア

186 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 01:47:02.90 ID:S1Lx9hrt
>>184
ゼラニウム

そのアップローダ、ほとんどのブラウザではじかれるよ

187 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 02:07:09.10 ID:u9LNtT8j
>>186
ありがとうございます

またわからない花があったときは別の使うようにします

ありがとうございました

188 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 03:41:56.10 ID:dYFwE3Pe
>>186
IEでもchromeでも問題ないが。何を使ってる?

189 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 03:51:23.25 ID:YNdzPdLP
専ブラのプレビューやOperaで見えないからいつもスルーしてるわ

190 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 05:25:44.86 ID:Lo92j29L
セキュリティ渓谷! 閲覧すると深い谷底に転落死?

191 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 06:29:37.64 ID:ZOBop79t
>>186
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

192 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 06:30:53.84 ID:ZOBop79t
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
ってやっても確かに2chmateからはダウンロード失敗になる。

まぁ、imgurとかのほうがいいよね。

193 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 08:02:32.30 ID:o38LAuT5
>>163,>>174
ありがとうございます。
画像検索で確認しました。
クスダマツメグサで間違いないようです。

可愛いので庭に移植したい気もするけど、猛繁殖するかなぁ…

194 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 10:18:29.83 ID:ZxF0nzys
>>185
ありがとうございます。

マーガレット、ミリオンベル、マリーゴールド、ベゴニアと一緒に
丸いプランターに寄せ植えになっていて600円でした。お買い得だった。

195 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 10:43:48.58 ID:rsbJQs4E
よろしくお願いします。
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚

196 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 10:49:40.01 ID:1tgLXJtF
>>195
ソヨゴ

197 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 11:21:59.77 ID:dYFwE3Pe
https://kie.nu/2yQy
IE:○ chrome:○
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚
IE:× chrome:○

専ブラとかOperaとかがダメなだけでは。
「ほとんどのブラウザで」じゃなくて。

198 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 11:29:11.40 ID:cJJ7KhYZ
senburadametokahadamedesho

199 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 11:41:04.40 ID:xPTY9IMe
正直専ブラでサムネの表示されない画像は踏みたくない。

200 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 12:17:17.25 ID:jbpCGmfY
>>191>>192>>197
火狐でもpc専ブラでも見られるよ
jpgで貼ってくれた方がサムネイルになってありがたいけど
そうでなくともスルーされる確率が高くなるだけで好きに貼ればいいさ


lud20160129002321ca

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/engei/1431144170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part40 [転載禁止]©2ch.net ->画像>580枚 」を見た人も見ています:
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part55 [無断転載禁止]
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part49 [無断転載禁止]
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part57 [無断転載禁止]©2ch.net
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part53 [無断転載禁止]©2ch.net
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
テレビを見ていないと芸能人の名前がわからなくなってしまう [無断転載禁止]
何をした人かわからないけど名前だけは覚えてる人 [無断転載禁止]
東野幸治「5位の柏木由紀さんから全然名前聞いてもわからない」 [無断転載禁止]
桜美林大学や、明星大学、大正大学みたいな意味わからん大学行くくらいなら名前も知られてないような地方のFラン行った方がよくね? [無断転載禁止]
IDにバイクの名前が出たら神 Part. [無断転載禁止]
固定の名前がある奥様と雑談 PART.3 [無断転載禁止]
固定の名前がある奥様と雑談 PART.2 [無断転載禁止]
IDにバイクの名前が出たら神 Part.16 [無断転載禁止]
IDにバイクの名前が出たら神 Part.10 [無断転載禁止]
IDにバイクの名前が出たら神 Part.12 [無断転載禁止]
IDに野菜や果物の名前が出るまで頑張るスレ Part29 [無断転載禁止]
最近ブレイクしたお笑い芸人の名前や持ちネタわかる?  [無断転載禁止]
アグネス・チャン「全くの別人」 「パナマ文書」に名前が記載されているとの噂を否定 [無断転載禁止]
【ネット】元AV女優が無修正動画配信で逮捕 AVソムリエたちが活躍して現役時代の名前が判明![11/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
【慶大集団レイプ事件】 捜査で名前が挙がっているのは5人の学生 レイプ実行犯の2人は強姦容疑で逮捕秒読み★7 [無断転載禁止]
【慶大集団レイプ事件】 捜査で名前が挙がっているのは5人の学生 レイプ実行犯の2人は強姦容疑で逮捕秒読み★10 [無断転載禁止]
【パナマ文書】パキスタンのシャリフ首相、議員資格はく奪 『パナマ文書』に家族の名前が掲載 [無断転載禁止]©2ch.net
全裸手コキ動画流出の石原佑里子、5月で事務所と契約が終了し名前が消滅 艶系ビデオ転身くるぞおおおおおおおおおお [無断転載禁止]
今回の安倍晋三汚職事件だけど、そろそろちゃんとした名前が欲しいよね だってもうこれロッキード以上の戦後最大の疑獄事件だろ [無断転載禁止]©2ch.net
菅官房長官記者会見でBuzzNews.JPの名前が飛び出す 記者「東京新聞(望月衣塑子)の支持は11%」 菅官房長官、笑い出す [無断転載禁止]
【芸能】マル暴の薬物リストに超大物ミュージシャンの名前が… 清原の次はGACKT、EXILEのATSUSHI、コブクロの黒田、河村隆一か?★3 [無断転載禁止]
【政治】『現金配布リスト』には100人以上の名前が… 元自民党・河井夫妻「買収」意のままに “不正菌”に感染した広島の議員たち [無断転載禁止]©bbspink.com
自分の名前が嫌いな喪女 [無断転載禁止]
この武術?の名前わかるやついる? [無断転載禁止]
拾った猫の名前がまだ決まらない件 [無断転載禁止]
名前からして可愛いとわかるメンバー [無断転載禁止]
このAV女優の名前わかるやついる? [無断転載禁止]©bbspink.com
推しとか抜きにして名前が好きなハロメン [無断転載禁止]
下の名前が「ゆ」から始まるメンバーにハズレがない説 [無断転載禁止]
自分の名前がエロゲの主人公と同じやつって羨ましいよな [無断転載禁止]
【画像専用】名前が分からない娘はここで聞け 182 [無断転載禁止]©bbspink.com
パナマ文書に名前が出てきそうな国会議員の名前を挙げるスレ [無断転載禁止]
ハロメンの一人称自分の名前がどうしても受け付けないやついる? [無断転載禁止]
蓮舫←どう見ても日本人じゃないだろw名前見れば一瞬でわかるじゃん [無断転載禁止]
10月1日から南海バスに導入されるICカードの名前が「なっち」 [無断転載禁止]
ガリガリガリクソン容疑者、本日のイベントから名前が消える。 [無断転載禁止]
なろうで小説書いてるんだけど異能力の名前が「春日狂想」ってどう思う? [無断転載禁止]
パナマ文書 日本関係者発表! ソフバン、トヨタ、NHKの名前が [無断転載禁止]
梁川奈々美、名前が出ただけでモギト先輩に笑われ、複雑な心境のお知らせ [無断転載禁止]
FF8総合Part135 ……その時どうすればいいかなんて後にならないとわからない…… [無断転載禁止]
キタサンブラックは名前がダサいから代わりのカッコいい名前を考えた奴が優勝 [無断転載禁止]
「ケンモメンってぬまっきと馬鹿にしてるけど誠恵高校に名前が変わってから偏差値も上がってるだろ」→ [無断転載禁止]
最近になってラブライブサンシャイン見た者だけどカップリングの名前わかりづらすぎない? [無断転載禁止]
°C-uteの皆さんへのお名前の隣にその方ごとにちなんだ絵文字を添えたのですが意味わかりましたか😊? [無断転載禁止]
名前欄に#本名で名前が暗号化されるぞぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]
俺「さーてVIPやるか、あれなんだこいつ名前風吹けば名無しになってるじゃん、jカス死ねーっと」 他の奴「は?」「お前が死ね」←え? [無断転載禁止]
名前を書くと連絡が来るスレ Part17 [無断転載禁止]
名前を書くと連絡が来るスレ Part.4 [無断転載禁止]
結婚したい人の名前を書くスレPart3 [無断転載禁止]
あなたの好きな人の名前を書こう〜part308 [無断転載禁止]
平成生まれにはわからない昭和の何気ない事 Part.6 [無断転載禁止]
【カス猿】嫌いな人の名前part8【坂元】 [無断転載禁止]
好きな人の名前を書くと想いが伝わるスレ Part.18 [無断転載禁止]
好きな子の名前で変態なことを叫びまくるスレ part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
【xvideos専用】娘の名前はここで聞け part54 [無断転載禁止]©bbspink.com
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart264 [無断転載禁止]
08:02:39 up 27 days, 9:06, 0 users, load average: 16.13, 11.58, 11.29

in 0.034555912017822 sec @0.034555912017822@0b7 on 020922