◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
有識者「コナミのロックマンが最初。任天堂に独占権はない。コロプラの弁理士が上手くやれば負けない」 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1519479563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
高山紅葉@TakayamaMomiji
例えばチャージショットに関して言えば、技術的にはボタンを一定時間長押し後に離すのはコナミのロックマンが最初では?
当然任天堂に独占権はなく、また20年経過済みで権利抹消されてる。
コロプラ側の弁理士が上手く立ち回れば負けないまでは持ち込めるはずなんだけどねぇ
https://twitter.com/TakayamaMomiji/status/966869315730337793 もうとっくに当該ツイート削除してんだからほっとけよ、キモいな。
ゴロ界の先輩コナミがロックマンの権利を持ってるから新作が作られないの?
クソにクソをぶっかけてそれをクソでサンドして更にクソをトッピングしたような馬鹿
コロプラ弁護士400万で求人してたけどきてくれたのか??
こいつ任天堂の特許の明細書読んでないだろ
馬鹿が知ったかすんな
消してもネットに残る低能丸出しの駄文
こんな頭の悪いゴミが友人にいたら縁を切るだろw
>9
突っ込んだら負けかと思って
あとロックマン以前に棒シューティングの波動砲とか
とりあえずコナミはロックマンの新作を作れよな!
カプコンにはイーアルカンフーを作って貰おうか
コナミマンやろ
この特許わぁ〜
コナミのロックマンが最初でぇ〜
特許きれててぇ〜
独占権ないからぁ〜
弁理士がうまく立ち回れば〜
任天堂に負けない☆
裁判所は任天堂の言い分を
全部鵜呑みにしないんだゾ☆
*「おお ゆうしきしゃよ!
コナミの ロックマンとは なにごとだ!
コナミのロックマン ←え?
20年経過済みで権利抹消されてる。 ←え????
ロックマンが最初 ←ロックマン4 1991年12月 メトロイド 1986年8月 とどめ
何でこういうキチガイ(PS独占)って
知識ないのに、こういう上から目線でドヤれるんだろうねぇ(笑)
弁理士とか、お前絶対知識ないだろ、と
規模も含めて前例があまりない裁判だからね
名前出してるプロは今下手に言って正反対の事が起きたら仕事もらえなくなるから黙ってるんだ
>>4 コナミのロックマンだぞ
こんな美味い餌ゲハがほっとくわけないだろw
ロックマンで最初にチャージショットを撃てたのはロックマン2じゃないの
ライターみたいなボスの武器がそれだったはず
コナミのロックマンが先に権利持ってるなら任天堂に勝ち目はないわな
まずコロブラは任天堂の特許を無効にできる
こうなった時点で任天堂は勝てない所かこれからのビジネスに大打撃となる
>>33 僕は原子力に詳しいんだ
みたいな人を期待される
タメ撃ちというシステムそのものはロックマン以前だと
グラディウスみたいな横スクのSTGであったような気がする
>>34 けもフレアイコンのキモオタやんけ
何が有識者だよwwwww
ゲハで名前覚えられるとか最悪すぎる
よく知らない知識でドヤる危険性を教えてくれる良ツイート
ブタチンポ死亡wwww
コナミ、守銭堂とチカニシに正義の鉄追いをくだして欲しい
横暴な起源主張に本当の起源が起源主張すべき
> コナミのロックマンが
トキオの久保田レベルじゃねーかこれ
アホの方がうろ覚えや思い込みを自信満々に断言口調で披露し
賢い方が断定を避けて各自での検証を促すような言い方をする
それらをバカが読んだ場合、どちらに説得力を感じるだろうか
>>47 この問題古代から今に至るまで人類が解決出来てないからなあ
>>1 コナミのロックマンって自信満々に言うの最高に面白い
>>21 貯めてパワーを調整ならゴルフでもいけそうだな
一定時間長押し後にボタン放すと攻撃というチャージショットだけなら、
ロックマンより1943の方が早いのでは?
どっちにしてもカプコンだけど…
なんだブタの酢飯か
ロックマンはコナミじゃなかった気が
おいお前ら高山サンが平和のために矛を納めてくださったぞ感謝しろよ?
なおけもフレアイコンの模様wwww
今日日日本は日遊日暮陰日向@4649nuko
返信先: @TakayamaMomijiさん
ジャレコのフォーメーションZがアーケードだけじゃなく
ファミコンにも移植されてて
家庭用ゲーム機の話だけにしてもロックマンより2年早くチャージショットが存在してたは
適当こく前にちゃんと調べよう
https://twitter.com/4649nuko/status/967269551745323008 今日日日本は日遊日暮陰日向@4649nuko
返信先: @TakayamaMomijiさん
それと、コナミがロックマンだしてるならそれはまた別の問題で争うことになるかとカプコンが(笑
コナミマンというゲームと勘違いしてるのかな
https://twitter.com/4649nuko/status/967272914746712064 高山紅葉@TakayamaMomiji
返信先: @4649nukoさん
本当にすいません。
同様の指摘が相次いで戦争になりそうだったので該当ツイート消しました。
https://twitter.com/TakayamaMomiji/status/967364527401521152 全世界に向けてバカな発言できるツールだと理解できないバカが多すぎる
ただのオタがえらそうに上から目線でドやった末路だよ恥を知るといい
こいつのツイッター見て来たけど今までのやつも知識が浅いものばっかりだな
>>51 ファミコンのゴルフは1984年
やはり任天堂が先を越していたな
コナミのロックマンも酷いが
ロックマンのチャージ攻撃で
スマホのタッチ操作の特許戦えるわけ無いじゃん
脳みそ腐ってんじゃないの?こいつ
コナミの源平討魔伝ですね!!
なんだっけ思い出せないわ。龍骨鬼のやつ。
Twitterでドヤ顔発言してる奴は98割が間引かれていなければならない知恵遅れだってばっちゃが言ってた
ロックマン3って89年だっけ
遅いしどう考えても初じゃないわ
アレだよあれタイトーのロックマン!パワーブレイダー!
コナミのロックマン
カプコンのドラキュラ
やってみたい
馬鹿がチャージショットって言う響きだけでタッチパネルも何も関係無い
ロックマンの溜めて出すワザ出してきたのかw
こんな大馬鹿いるんだなw
任天堂はホンマにウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!
あはは!日本の恥やな!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!
任天堂の特許って先発明方式の残るアメリカでは認可通ってんのかな。
ものすごディアブロをタッチパネルに持ってきただけっぽいんだけども。
>>38 ジャレコのフォーメーションZが最初だったような
PayToWinにカネ注ぎ込むんは日本やし
そこでの稼ぎ絶たれるとヤバいから大騒ぎしてんじゃねぇの?
>>75 あれは垂れ流しだから
任意のタイミングでためたパワーを解放出来るって部分で
Rタイプやロックマンと別扱いになると思う
多分
任天堂はホンマにウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!
あはは!日本の恥やな!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!
コナミ(元ハドソン)のドラえもんで溜め武器なかったっけ
>>60 コナミのアクションシューティングと言えば魂斗羅かな
コナミマンはパンチでコナミレディーはキックだったはず
正直いって、これはコンプラの方が勝つというか、任天の意見は通らないと思うわ
お前らも文面見ただろ?言い掛かりに近いだろ
だがちょっと待ってほしい
今コナミがワイワイワールドを出したら
コラボという事でロックマンが参戦するのかもしれない
つーかワイワイワールド出せ
チャージショットの起源って…
もしかしてアタリのピンボールじゃないのか?
>>86 事実を積み重ねて考えると任天堂はこれといって悪い事してないから
アンチになるって事は事実の検証が出来ない馬鹿かキチガイ
馬鹿すぎてどうしようもない
Fランク大学の法学部の生徒のがまだマシ
あと何か思い違いみたいなのが広まっているけど、
任天側の意見が勝てなかった(引き分け)場合、コンプラの勝ちだぞ。
どうしてこんな無茶な訴訟仕掛けたのか?
その明確な理由が一つだけあるんだけどそれはまた次でな
「コナミのロックマン」
ゴキちゃん用語の中でもかなり高レベル
有能な弁理士がいれば勝てなくても負けないってツイートもしてんね この人 あと金払いが悪いから誰もやりたがらないとかも言ってるね
国内で任天堂ほど知財裁判に慣れてるとこは少ないし、知財に対する態度やなんかも裁判では普通に加味されるからこの人の言ってることは机上の空論ってやつ
有能な弁理士が〜ってセリフは弁護士の裁判に於ける対人スキル舐めてるとしかも思えん
任天堂はホンマにウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!
あはは!日本の恥やな!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!
本当にすいません。
同様の指摘が相次いで戦争になりそうだったので該当ツイート消しました。
戦争になるの?
一方的にボコられるんじゃなくて?w
音ゲー訴訟の時はカウンター訴訟起こされて泥仕合になった挙句、裁判所が
「こういうのは、いわば不法行為、犯罪行為を争う裁判(不法者を作ってしまう裁判)であって、
それを民間企業に負わせる判断は非常に重い。少しでも疑わしき部分があれば、
裁判所は不法行為とは認定できないからね」
と警告出して、コナミが訴訟取り下げ和解になったんだけど。
今回は、それより悪質で、明確なパクリなのか?
SIEのトゥームレイダー
みたいな感じでそこもパクリを匂わせる嫌味ってことはないよな?
そもそもチャージショットのどこが今回の裁判の特許と関係があるの?
ドヤ顔で語ったのを指摘されて恥ずかしすぎて垢削除とか
ほんと馬鹿
間違えましたごめんなさいできない大人はダメ人間
お前ら夜更かししてるとコナミのロックマンが来るぞ!
コナミ「ロックマン作ってええよ」
カプコン「ありがてえ・・・」
カプコンがメガマン出さないからコナミに期待してるんだよきっと
こうなったらコナミはそろそろボスキャラ募集していいぞ
有識者「コナミのロックマン」 キリッ
ざわ・・・ざわ・・・
任天堂の主張 チャージ→手を離す→近くの敵に自動攻撃
白猫 チャージ→手を離す→攻撃(近くに敵が居なくても関係なく攻撃する)
これであってる?
>>125 合ってるけど、近くに敵がいた場合の挙動は同様なのでいない場合にどれだけ意味があるかは謎(´・ω・`)
高橋さん引いてくれてマジで命拾いしたよな俺ら。
戦争になったら大敗北必至だったわ。
そもそも、これ任天が勝てる気しないけどな。
事前に特許部分の直して申請してたりするしそこからしてまず怪しい
これは信頼できる有識者
カプコンのパックマンも応援してるわ
任天堂の攻撃は近くに敵がいない場合はどうなの?攻撃すらしないのか?
比較する任天堂のソフト何かある?
スレタイ見て????????ってなって
俺はどうかしてしまったのかと焦ったぞ
覗いてなんかほっこりした
仮にカプコンのロックマンの言い間違いだとしても
押し続けるという操作はBダッシュでマリオが世界で初めて長押しという操作を実装してるんだよなぁ
白猫は自動で近くの敵を攻撃するわけじゃないから無理じゃね?
そもそもチャージショットの特許じゃなくてボタンを話した時に近くに敵がいると自動で攻撃してくれる特許なんだが
特許業界で働いてたからって
特許に詳しくなれない好例だね
飛ぶ鳥を落とす勢いのゲームメーカーが
任天堂の倒し方を発明出来ないのと同じ
この件で頭にきて電凸してきたった
一切関係ないってとぼけやがった
許さんぞセガ
ボタン一つで敵が近くにいたら敵を攻撃、宝箱が近くにあったら開けるってことだろ
コナミのドラクエ5で既にあった便利ボタンじゃ?
>>1 頭悪過ぎて将来が心配になるレベル
アイコンがけものフレンズで察してしまうが
>>152は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
ID:OsZ/bPlO0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180225/T3NaL2JQbE8w.html まー任天堂もフィリップスに訴えられてソニー!ソニー!ソニー!って
言い訳したけどな、勝てなかったね
コナミのロックマンはタッチパネル式みたいだから
カプコンのロックマンは無関係だろ
じゃあコナミのゲームで一番ロックマンに近いのはなんなのさ
ゴキがツイッターでもドヤ顔でマジキチ発言するいい例
>>163 ワイワイワールドだろうな
>>110 パクりうんぬんよりコロプラって奴らが任天堂が黙認してたフリー素材を誰もやらなかったのにコロプラがいきなりいっぱい特許出して取ってそれで特許代で設けるってやりだしてさらに任天堂の特許に勝手に上書きしたからってこの板の書き込みで見た
任天堂が負ければコロプラって奴らに金払わないとゲームが作れないようになってしまう
コロプラって奴らを叩き潰さないとゲーム業界は死んでしまうっていうか
モロにあのAAのやつ君たち!それはみんな考えてたがあえてやらなかったんだって筋肉ムキムキマッチョが言ってるAAそのまんま
ぷにこんってゅうのゎ。。 9割以上がタッチ操作。。。
そして任天堂の特許も、9割以上がタッチ操作。。。
そぅ。。これゎもぅ。。。 ぷにこん=任天堂特許ってゅうコト。。。
法務部から降る4億のべんごし。。。
もぅマヂ無理。。。 浅漬けにしょ。。。。
その前にコナミのロックマンがカプコンに訴えられるだろ
モンハンワールド当たらなかったらカプコンもコナミの傘下になってた可能性が
>>169 無性にお前を殴りたくなる衝動に駆られる
まずチャージショット云々がおかしいしコナミのロックマンもおかしけど
色々すごいな
>>110 コナミが裁判所云々された、っての、どこソース? なんかその頃のゲーム会社どこも訴訟慣れしてなさそうだったけど、マジだったみたいだね
つまりコナミワイワイワールドでロックマンが出るのか
コナミのロックマンのタメ撃ちはビーダマンの締め撃ちを指しているんだぞ
ほんとゲハの連中は脊髄反射的に叩くことしか出来ないんだなぁ…
>>167 個別のキャラの名前出ないにしろキン肉マンのAAぐらいまでは分かってないと
最後の方の書き方分かりにくいw
コロプラがひっくり返すの無理そうなのは復帰時の起動確認とオブジェクト裏の強調表示くらいだが
コーエーとカプの裁判みたいに「今更何言ってんすか」で棄却されたり
この手のやり合いは推移が読めなくて困る
>>14 カプコンのイーアルカンフーはストリートファイターだろ。ニコニコでネタになっていたしw
あー、コナミのロックマンね
知る人ぞ知る幻のあれね
ビック東海のロックマンとロックマン2どっちが先だっけ
アレもチャージショットあった気が
特許か著作権かは置いておいて
訴えられなきゃ勝ちみたいノリ
PSUはログインオンラインでロックマン登場してたけどな
擁護してるヤツ、判決出るころには
「コロプラだけ訴えて他社を訴えないのはずるい!差別だ!」
って論調になってるよ
コナミのロックンロープのコピー基板で有名なのがロープマン
ひょっとしたらロックマンっていうコピー基板もあったかもしれない
>>192 分かるわー
20年以上も前にタッチパネルでのアクションが売りだった革新的なゲームだよね
ガイジ監督がいなくなったからswitchでロックマンコレクションが出るのか!
ありがとう!
コナミが作ったものを自分とこの作品だと思ってたんか
カプコン絶対ゆるさん
訴えが通らないで終わる気がするわ
後出し特許申請で勝利をもぎ取るやり方を法廷は認めないと思うけどな
・・?知らんのか?
直前に元になる特許の中身変えて申請してんだぞ。
これはやり方が非常に汚いから恐らく法廷は認めないよ
印象と世論で勝ちに持っていこうとする狙いがある
>>217 ???
まーた知ったかしてんのか
狭める特許修正だぞ
特許庁と任天堂はグル!!!
こう考えててもおかしくはないな
>>217 嘘も100回言えばなんとやら
それとも嘘という自覚もないのかな
どや顔で恥ずかしいね
> 直前に元になる特許の中身変えて申請
どっからこんな話が出てきたんだ?
任天堂はホンマにウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!
あはは!日本の恥やな!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!
この件、頭コロプラの奴らの書き込みが見れて「はえ〜こんな頭コロプラな人間存在するんすね〜」と勉強になる
色んな人が居るんだなぁ
>>66 月風魔伝 おわりをみたいなおわりをみたいな
常識を知らない有識者って何なんだ?
どうしてアンチ任天堂はこうもゲームに疎いのか
金貰ってアンチ活動しているとしか思えない
>>221 正確にはコロプラの擁護をしようと思って擁護してるんじゃなくて
任天堂を叩きたいという目的から結果的にコロプラ擁護になってるだけだからな
コロブラの売上出しているアプリをこっちで引き取って貰えないだろうか。
アプリでのヒット作を出せていない現状、それでwinwinだ
>>206 近くの喫茶店で最後に置かれたゲームだったわ
放課後みんなで卓上タッチパネル囲んでよくやった
俺にとっては大事な思い出だけど、
ちょいちょい誤作動するし、扱いにくかったんだろうな
知ってる人に会ったことないわ
スレタイ見た瞬間に豪華な音源チップが載ったロックマンを妄想して興奮した
自分で自信を持って書いた(発言)文章を消すのは自分自身を否定する行為に等しい。
謝罪文を載せるのであれば尚更のことである。
有識者でもある私なら消したりはせず、自分のミスや勘違いを今後再認識をするため、反省の意味を込めて削除などと愚かな行為はしない。
モミジ氏、何故消したし?
人間だもの、勘違いぐらい普通にあるさ。
なぁモミジ氏よ。
人間って間違いを認めて成長して行くんだね。
何故消したし?
同じ有識者として恥ずべき行為である。
モミジ氏の過ちは間違えた意見ではない!
自分の意見を削除してしまったことなり!
>>242 戦争を避けるために敢えて真実に蓋をしたモミジさんの気持ちが解らないのか?
モミジ氏ーーーっ!
我ら有識者代表のモミジ氏よ!
たしかにロックマンはコナミではなくカプコンのようだ。
しかしだ、カプコンは日本の企業。
そして同様にコナミも日本の企業。
メイドインジャパンだね!
人間だもの、間違えた発言くらいあるさ!
謝罪したモミジ氏は偉い!褒められる行為!
しかしだ、何故消したし?モミジ氏。
それが残念だモミジ氏。
>>243 すまない…。
つい熱くなってしまった。すまない。
モミジ氏は、戦争反対!ドンドンドンドン!憲法違法!戦争反対!ドンドンドンドン!憲法!系の人だったのですね?
敢えて言おう、真実に蓋をするのは愚かなる行為であると!
モミジ氏………。
任天堂はホンマにウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!
あはは!日本の恥やな!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!
>>244 いやあ間違いって言うかスタンスの問題だからもう消したところで無駄だろ
この裁判て誰がコロプラ側の擁護をしたか味方になったか
ゲーム業界関係者はよーく見て覚えてろよって踏み絵裁判だからな
今回任天堂がコロプラだけを訴えたけど
もしコロプラが勝ったら今度はコロプラがUIの権利を主張し始めて
バンナムやスクエニやコナミやカプコンなどいろんな会社に
実はおたくのソシャゲのUIうちの特許侵害してるんすよねと押しかけてくる未来が見える
ほとんどの大手にとっても害になってる共通の敵がコロプラ
こうなると業界関係者はみな任天堂に勝って欲しいと思ってるわけで
コロプラ側につく人間性を見せた時点でもう業界に居場所や地位が無いのと同じ
なんでコロプラ擁護する馬鹿って薄〜〜い知識しか無い癖に上から目線でしたり顔でだべってるのだろうか・・・
公共の場(実は任天組のシマ)で勝手に商売始めて権利を主張するバカを優しーく諭してたおじいちゃんが組織の大親分で、ついに重い腰を上げちゃった。
さて 無知で無能なチンピラが今からできることは何でしょうか。
>>56 なんで戦争になるのか?
間違いを指摘されて、本当に間違いなら降伏じゃないの。
それを戦う可能性もあったのを自分から治めたみたいな言い方って。
>>253 発言から見るに敗けを認めたくないから逃げたんだね
ダサいやつだね
この有識者()がこれ以降知ったかすることがなくなったと思えば悪いことじゃないよなw
バカッターだからまだいいけど現実でやらかしたら恥では済まなくなる
フォーメーションZのは溜めたら勝手に出る式だから
言ってるような任意に溜めておける式のはロックマンが最初かもしれない
違うかもしれない
>>253 高山サン舐めんなよ?
本気出したら業界全体を巻き込む大論争に発展してしまうから、体力のない中小のことも考えて抑えてくださったんやぞ。
お前にはこの方の海よりも深い業界愛が分からんのかっ…!
え?ロックマンはコナミじゃないの?
私は現役でロックマンをファミコンで遊んでいた世代ですから、貴方たちのような違法エミュレータ世代たちとは違う
ロックマンはファミコンでしたよ
メーカーは確かにコナミでした
カプコンが作ったロックマンのソースは?
けもフレにハマるようなやつは知能がけもの並だってよくわかる
任天堂はホンマにウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!
あはは!日本の恥やな!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!
>>248 ホワイトベースにBB弾、デジタルジャンプにデジタルコロコロのことかー
>>1 またも任天堂の倒し方知ってる方が現れたのか
コナミカメラなんてあるからコナミ=特許のイメージを持ったんだろう
つまりコナミが悪い
まぁ裁判の結果に依らずアクティブユーザーが激減したり課金が激減したりすることはあるから、そら必死で擁護もするやろな
任天堂はホンマにウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!
あはは!日本の恥やな!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!
ロックマンはコナミの悪魔城のパクリ
ロックマンはコナミの魂斗羅のパクリ
ロックマンが弾を打つ瞬間なんてまるで魂斗羅
ロックマンがボスと戦う場面は悪魔城と同じ
そもそもなんで「コナミの」なんて付けたのやらな。俺が知らないだけで他にもロックマンが居るのか?
コナミのゲームでロックマンのような内容の物あったっけ?
コナミのロックマンとは流石は有識者
どこの世界の有識者かはしらんが
俺らの知らない所でデジタルロックマンを商標登録出願していたのか…?
コナミのワイワイワールドにチャージショットがあれば
くっそ前に進まないとスクロールしないどぎつい仕様も
レバー離しただけで攻撃出来てかなり遊びやすくなりそうなのに・・・
でもまぁコナミっぽいかも
魔界村とか1942の会社とは思えない
悲しいことに、任天堂の勝ちを予想しいてる専門家が自称パテントマスターの宮寺達也くんだけという。。
今の世界は6周目
前の世界ではロックマンはナムコから出ていた
もう特許とか裁判のはなしはええから
コナミのロックマンはよ
貯め行動ならマリオUSAのしゃがみジャンプもあるが…
結局はロックマン2より先だな
>>300 ほら、豚くん半島出身だから日本語がちょっとねw
公開広報の要約部分だけでも目を通していればチャージショットでは
「解決すべき課題」を解決できないことはアホでも解るだろうにね
コナミのロックマンといえば、コジママンが倒せないってやつだよな
電話で問いただしたら知らない、関係ないの一点張り。ケムコほんと糞だわ。
コナミのロックマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwどれだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じ事でも違うジャンルでやれば新たな特許として認めてもらえるから
バンバンパクリ特許取ってますってコロプラの人が言ってなかったっけ?
すげえ識者がいたもんだなw
顔が紅葉のように真っ赤になるって暗示付きかよ
知らねえならツイートしなきゃいいのにドヤ顔でコナミのロックマンとか恥ずかしすぎて自殺もんだろ
ただの間違いにしてもどうしてコナミだと勘違いしたのか謎すぎて本物の基地外なんじゃないかと思う
>>315 なんだろうな
コナミも昔から悪魔城とかゴエモンとか2Dアクション出してるメーカーだから
そのイメージでロックマンもコナミだと思い込んでいたとか…?
チャージショットもたろすけの方が先だし
にわかすぎない?
そもそもロックマンってタッチ操作じゃなくね????
>>318 それはカプコンのロックマンだろ
コナミのロックマンはタッチパネル操作なんだよ
コナミのロックマンてwwwwwwwwwwwwwwww
>>320 やめておけ…高山サンと戦争がしたいのか?
コナミのストリートファイターV
コナミのバイオハザード7
コナミのモンスターハンターワールド
コナミの…
白猫で当てはまるのがチャージ攻撃だっただけで
そもそもチャージ動作の特許でもないよな
しかしコナミのロックマンって言い回し面白すぎるな
今年のゲハ迷言大賞かもしれない
悪魔城ドラキュラと魔界村だったら間違えられそうな気がする
両方とも武器としてナイフと十字架があるし
コナミのロックマンwwwwwwwwwwwwwwwwww
流行語大賞エントリーかな
アホが利口のふりをしようとするからこんな大惨事に
>>326 カプコンのロックマンって言うよりも語呂いいな
>>334 ソニーのマリオ→KNACK
ソニーのゼルダ→ico
コナミのロックマンてのはつまるところセガのファミコンとかソニーのipodみたいなもんだな
コナミが権利を握ってるから、カプコンはロックマンを作れないんだな
ダッシュ3の開発中止もコナミのせいか。許せん!
>>4 謝罪したらほっといてやるよ
テキトー発言しといて雲隠れして許せとか甘いんじゃねーの?
「スクウェアのトム・ソーヤ」みたいに、「コナミのロックマン」までがタイトルなのかもしれない
>>4 この業界では落とし前をつけるのが常識だろ
それをしなき限りこのクズは永遠に重罪人じゃボケ
>>347 何だよスクウェアのトムソーヤってw
そんなゲーム本当にあるのかよ
>>349 お前バカかよ
こんな超有名なゲームを知らないなんてどんな生き方してきたんだ
恥を知れゴミキチガイ
>>349 伝説の奇ゲーの一つだ
ケチ付ける前に調べる癖くらいつけないと恥かくだけだぞ
>>351 ゴメンな。ググったら40代しか知らないゲームらしく全然分からなかった
スクウェアのトムソーヤも知らない奴がこのスレ見て面白いんか??
>>349みたいなアホがコナミのロックマンとか言い出すんだろうな
若いから無知でも構わないという理屈はどの年代からも嫌われる
こんなかんたんな理屈もわからないのか
面白かったなぁスクウェアのトムソーヤ
シナリオがいいよね
スクウェアのトムソーヤは、仲間になるキャラに能力値キャップが無ければなーと思う事は何度かあったけど面白かったね
シナリオも良いけど音楽も良かったし、戦闘も馬鹿馬鹿しくて楽しかった
まあ知らないのはいいけど
知ってる豚は気持ち悪い系の煽りは不愉快
チャージショットってR-TYPEが最初のイメージだた
古い順
しばらく撃たないことでチャージして威力が上がるショットの元祖はスペースウォー(カメレオンアーミー)
フォーメーションZは押し続ければ強力なショットが出るだけでチャージと呼べるかどうかは不鮮明
レバー入力でチャージしてボタン発動の元祖は妖怪道中記
ボタン押し続けてチャージしてボタン解放で発動の元祖はR-TYPE
フォーメーションをチャージと呼びにくい理由は、途中ヤメで威力が変わったりしないから
他のはチャージ状況に応じて強さの異なる弾が出る
コナミのロックマンがコナミじゃないロックマンだったとしても間違いってことな
任天堂はホンマにウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!
あはは!日本の恥やな!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!
コナミのピンポンってMSXだよね?
ディスクのスマッシュピンポンは任天堂だったような…
何か関連性あるのかなぁ。
>>373 コナミのピンポンはアーケードゲーム
MSXは移植版
任天堂のスマッシュピンポンはコナミのピンポンを任天堂がライセンス移植したもの
スマッシュピンポンにちゃんとコナミの表記あるからね
>>388 任天堂法務部ですら把握していないと思われる「コナミのロックマン」について知ってるんだぞ
これが有識者でなければ何なんだよ
コナミのロックマン
lud20250305011904レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1519479563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「有識者「コナミのロックマンが最初。任天堂に独占権はない。コロプラの弁理士が上手くやれば負けない」 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・有識者「(TOP30Switch独占ランキングを見て)現実では任天堂はソニーにボロ負けですね」
・有識者「MSとソニーは任天堂を買収しろ?任天堂が防衛すれば30兆円でも買収は不可能」
・IGNJクラベ「どうぶつの森は凄いゲームではない。任天堂は誤魔化すのが上手いだけ」
・有識者「任天堂の棚卸資産が増えてるのはSwitchを棚に積んでいるからではないか」
・有識者「18本中12本が任天堂ソフトなので任天堂ハードでは任天堂ソフトしか売れないのは明らか」
・【悲報】有識者「任天堂はWii Uの失敗により、Wiiで得た利益をほとんど失った」
・【ニシ悲報】有識者「任天堂とDeNA共同開発のマリオラン、どう森ポケキャンは目標売上を下回る」
・有識者「山上容疑者の神格化は、絶対に避けなければならない」
・【朗報】有識者「今年中にSwitch2絶対買えます」ありがとう任天堂
・PS識者「ソニーは値上げしてない。任天堂とMSが値下げしただけ」
・コロプラ社長「京都本社に足を運んで会談もしてきた。コロプラと任天堂の信じるものが折り合わない」
・有識者「vitaにモンハンを出さなければカプコンに未来は無い」
・大物実況者「マリオカートは最初の5秒放置してても勝てる」「ジャンケンで勝敗決めればいい」
・客「最初から端子のピン変形」 任天堂サポート「品質基準内です」 客「低い品質管理ですね」
・【悲報】識者「下位互換という言葉は任天堂が作った。任天堂に忖度する左翼メディアは頭がおかしい」
・【任天堂大勝利】ゲーム関係者「ロックスターゲームスは今Switchに向けてGTA5を開発している」
・任天堂信者「任天堂は決算以外で売上公表しない!」任天堂「3日でスプラの売上出します」シュババ←これ
・識者「サガフロの件は捏造。任天堂よりPSが5倍売れてる」
・軍事有識者「もし安倍さんがご存命であれば、ゼレンスキーと共にトランプを説得できたというのに...」
・インディーゲーム開発者「Switch版出したらびっくりするくらい売れた。任天堂のサポートも良かった」
・元任天堂レジェンド開発者「人気IPあれば大丈夫!は間違い、必要なのはカリスマ開発者」
・有識者「口や肛門に男女の性差はない」
・小泉歓晃という任天堂の天才幹部【プレゼンテーションもかなり上手い】
・なんで任天堂ハードっていつも「最初だけ」なの?
・ポケモンXYで最初のジムリーダーのビオラの手持ちのアメタマって野生で出ないんだな
・なんでゴキブリってあんなゲームが上手いの?それに比べて任天堂ファンの俺は下手くそ過ぎて…悔しい…
・【悲報】任天堂スイッチ、最初から液晶が削れてて浮いてて指で動く サポセンはおばちゃん
・モンハン5の発売ハードがほぼ決まる。任天堂とカプコンが二人三脚でスイッチを開発
・エース安田「ゲーム機はソフトで売れるわけではない。任天堂もそう言ってる」
・コロプラさんが「任天堂の圧力に負けず白猫プロジェクトを継続する」と声明を発表
・EA「『FIFA』はクロスプレイを実装しない。スイッチユーザーは害悪。任天堂には失望した」
・経済学教授「企業として何より優先すべきは純利益。任天堂は何故ハード事業を捨てサードとならないのか」
・IGN「NXはカートリッジ製で子供向け。サードのサポートはない。任天堂は勝てる立場にない。」
・モノリスの次に任天堂が完全子会社化すれば相乗効果を発揮しそうなデベロッパーは?
・任天堂「サードがないなら自社タイトルを食べれば良いじゃない!」
・2年前の任天堂信者「モンハン新作はスイッチに出るに違いない」
・客「サポートページの情報では解決できない、どうすれば?」任天堂「サポートページを見て」
・任天堂岩田「他社のオンラインが毎年改良されて追いつけないので、Miiverseを作った」
・god of warユーザー「クレイトス」→任天堂信者「クレクレなんかしてないだろー」
・俺「またスイッチ負けたね」豚「品薄なだけ!」 俺「毎週2万台しか用意できない任天堂が無能って話?」
・2年前のソニー信者「ファミコンに逃げた任天堂」「好調なソニーはミニPSなんて出さない」
・ツイッターの声「PSミーティングが酷すぎてマリオランしか出してない任天堂にソニーは株価で負けた」
・有識者「挿入したときに嫌がらない女はヤれる」
・Yahoo「スプラトゥーンはカジュアル層に上手くアピールを行わなければならない課題が残っている」
・有識者「“Eライン”がない人間、全員チー牛ですw」
・有識者「日本人のルッキズムは異常。見た目の話しかしない」
・弓桁あここん「研修生発表会楽しかったけど研修生の皆さん自分より何倍も歌やダンスが上手くて超悔しかったです!負けてられない!!!」
・【2017年】 もし任天堂が、最初からSIEばりに全部発表してたら
・川邊「ハロプロの鬼才BEYOOOOONDSの新曲、カッコいい!知らない人も最初の10秒だけでも見てね。このメンバーでやる最初で最後のMV」
・【悲報】反AI「ゲーム会社はAIを使わないで!!」→有識者「もうどこも使っとるがな」
・【正論】海外有識者「5万円以上のハードを出すことはあまりに馬鹿げています。それは誰も買わない」
・【朗報】Switch2が当たらない←ゴキの捏造だったと判明!有識者「普通に買える」
・任天堂信者が勘違いしてるが鬼滅はコアなファン向けだから最初からそこまで売る気ありません
・白猫虐めでコロプラファンが任天堂アンチになり任天堂が終わる件
・有識者「新サクラ大戦はボリュームが多すぎて続編に分割した。その続編が出ないのはアンチのせい」
・海外有識者「日本人は人種差別主義者、人口減少も高齢化もデジタル後進国も30年に渡る経済停滞も解決できない。滅ぶよ」
・識者「ゼルダの売上から任天堂の闇が見えるため、語らないほうが良い」
・識者「任天堂のような企業が儲けるというのは感心しない」
・任天堂関係者「PS4はたまたま成功したにすぎない」
・ゴキ悲】米経済紙「10年後原神を覚えている人はいない。最終的勝者は任天堂。任天堂は原神に勝った」
・【悲報】有識者「大阪万博のフードコートの座席が有料なのにケチ付けてる奴は無料が当たり前の価値観から抜け出せない不幸な人間」
・堀江貴文「ソニーの社長ならゲーム事業を止める。任天堂には敵わないのでソニーは引き際を考えるべき」
・【悲報】有識者「助けて!長編オリジナルアニメ映画が爆死続きで、今後オリジナルのアニメ映画が作られなくなるかもしれないの!!」
・識者「今回の市長献金問題で任天堂擁護は出来ない明らかな違法」
17:33:16 up 99 days, 18:32, 0 users, load average: 15.62, 15.44, 14.78
in 0.88007497787476 sec
@0.88007497787476@0b7 on 072606
|