201SIM無しさん2019/03/15(金) 16:02:41.09
202SIM無しさん2019/03/15(金) 16:09:31.26
出た!ハイエンドがー(笑)
204SIM無しさん2019/03/15(金) 17:49:44.96
格安スマホが売れ筋のオンボロイドで「ハイエンドなら〜」ってKYにも程が有る
205SIM無しさん2019/03/15(金) 17:52:55.93
>>203
1年で故障するXperiaXZ1Compact ハイエンドのAndroidだったらiPhoneよりよくね?
208SIM無しさん2019/03/15(金) 18:11:39.06
209SIM無しさん2019/03/15(金) 18:22:48.08
オンボロイドは買って3ヶ月たつと再起動病が始まるからな
おまえら
Androidパイ(笑)とかOSアプデでフリーズ不具合噴出してる
朝鮮ハイエンドぽんこつGalaxy S9ディスってんの?
(。´・(ェ)・)y-~~
今までの流れみて理解できない泥助が笑えるw
4k動画撮影とか、顔認証とか…
先走って搭載するけど、結局使い物にならなかった黒歴史の塊だろw
iPhone色々と使いにくすぎ。Galaxyの方が断然使いやすい
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-03K/8.0.0/DR でも朝鮮Galaxyって、、
OSパイにしたら不具合てんこ盛りなんだってね(笑)
(。´・(ェ)・) プークスクスw
>>213
それでもGalaxy使うよ
それくらいiPhoneは使いにくい
少なくてもX以降の機種はね
iPhoneしか持ってない君には分からないだろうけど ぼく泥持ってんだよね〜
ただGoproアプリの相性がAndroid悪すぎてiPhone使ってんの。
てかおまえ5chとx video見るくらいしかしてへんのに
何が使いにくいん?(笑)
(。´・(ェ)・) プークスクスw
何が言いたいのか分からない写真貼って反論した気の泥助w
何が使いにくいのか全く分からないw
>>215
機種は?写真うpよろしく
>>216
オールウェイズオンディスプレイがない
カメラが糞
イヤホンジャックがないくせにaptxやldacにも非対応
縦長なのにホーム画面に上からしかアプリを並べられない
顔認証しか使えない
ノッチが糞邪魔
戻るボタンの位置がアプリによってころころ変わる しっかし負け組Androidスマホの使いやすいってなんやろ
「戻るキー」け?
(。´・(ェ)・)y-~~
あ〜送信被った
色々綴ってくれてありがと
でもやっぱWiFi周り糞なAndroidではGopro楽しめへんわ
(。´・(ェ)・)y-~~
iPhoneX以降の、下からスワイプがホームボタンっていう仕様が、どうも直感的とは言い難い
Galaxyなら
オールウェイズオンディスプレイは当然使える
カメラが優秀。pixel3カメラアプリをxadで落としてインストールすれば更に優秀に
イヤホンジャックはあるしapexにもldacにも対応
アプリの位置は自由自在
顔認証、虹彩認証、指紋認証が使える
邪魔なノッチはなし
戻るボタンの位置は固定
>>220
機種にもよるでしょ。俺のGalaxyは普通に使えてるし 223SIM無しさん2019/03/15(金) 22:30:54.70
わざわざギャラクチョンのステマする為に日本人に成り済まして5ちゃんねるに出張って来てるのか、
ご苦労なこった
>>223
だってiPhone使いにくいんだもん
俺だってそりゃ韓国は嫌だよ。
慰安婦問題みたいなとっくに終わったはずの話を持ち出してきたり自衛隊の哨戒機に対して難癖つけてきたりひどい国だと思う
ただそれとGalaxyが優れたプロダクトであるかどうかという話は関係ないし でもバ韓国Galaxyってレンズ3つあってもゴミカメラやん
ゴミカメラGalaxy S10
ライカ超美麗カメラmate20X
色飛び酷すぎ朝鮮Galaxy S10のゴミカメラ(笑)
(。´・(ェ)・) ゲラゲラ >>225
そのGalaxyS10以下のiPhoneXsって… チンカス朝鮮サムスンの周回遅れGalaxy S10より綺麗な夜景が撮れる
ゴミカメラGalaxy S10
そうiPhone XRならね☆
(。´・(ェ)・)y-~~ ちょっとまってて
俺のs9+とXrで写真撮って比較するから
朝鮮のゴミスマホGalaxyよりファーウェイのが幸せなれるんちゃう?
バ韓国スマホな使ってたら肩身狭いやろ
熊氏、次の泥ファーウェイ買うかもよ
(。´・(ェ)・) ファーウェイ
これがGalaxy
一方iPhone
iPhoneは拡大すると塗り絵みたいw >>229
HuaweiのはSoCがキリンだから大半の野良アプリが動かないし 幾らでも補正かけれるウリナラカメラ対決ワロタw
(。´・(ェ)・) クスクス
ノートくんの脳内忘年会ワロスw
四六時中、忘年会やってろょw
236SIM無しさん2019/03/16(土) 07:00:20.66
やあ、今日もブサピン
>>230
ワロタ
自分の使ってるTwitterのタイムラインにいる女の子が珍しいGalaxy使いなんだけど
料理も旅行の写真も全部黄色い。
あれは可哀想だ。
女子会や旅行先で撮影した友達のiPhoneで撮影した写真も見られるんだが
iPhoneの写真は一眼レフの色に近い。
Galaxyは黄色。
なんで? 238SIM無しさん2019/03/16(土) 08:39:39.68
ホワイトバランスの自動調整が甘いんだろうなw
239SIM無しさん2019/03/16(土) 08:40:29.54
>>230
iPhoneの方はピント合ってなくて悪意が丸わかりw >>237
一眼レフの色に近いってどんな色?
一眼レフにも各メーカーで色の出し方違うんだけど?キャノンなら赤色、ニコンなら黄色、ペンタックスなら緑色、オリンパスなら青色とか。
ニコンは忠実な色とも言われるからGALAXYは忠実な傾向で黄色く感じるのかな?
それともフィルター使ってるとか? >>240
デジタル化される前から一眼使ってるけど
何を撮影したってあんなに毎回黄色にはならんよ?w 243SIM無しさん2019/03/16(土) 09:17:13.72
オンボロイドアプリはゴミの方が多いよなw
>>241
デジタル化される前からってフィルム?
表現の仕方がさっきからカメラしてた人の発言じゃない気がする笑
カメラ持ってなさそう笑
それか老人で目が濁ってきてるのかな?
病院行って治ればいいですね! >>244
泥助のカメラする=ガジェオタ化すること。
ガジェオタじゃないなら普通だろ。
一眼レフで撮影しようが写ルンですで撮影しようが
フィルムのメーカー変えようが、現像所変えようが、
何を撮影したってあんなに毎回黄色にはならんよ。
これアナログ時代知ってるならごく普通の感覚だろ。
グッズ揃えて機能や知識はあっても
その先が「?」なのが泥助。 やっぱ泥助スゲーなw
気がする
なさそう
かな?
自分が言ってるコトがどれほど思い込みでしかないのか理解できてないw
>>230
こんなもんこの二つだけじゃ間違い探しにもならん
間違い絵二枚で間違い探しなんてアホみたいな事やってる可能性だってある
それこそ写ルンですでもいいからもう一枚スマホではないもので写したものがないとわからん 久しぶりにRialRacingやったら全画面液晶のおかげで知らん間にブレーキ踏んでて…負けた^^;
250SIM無しさん2019/03/16(土) 17:26:50.59
>>248
ワロタw
チョン推し泥助がaptXに対応していることをドヤっていたが、イヤホンの方が対応してないじゃんw 251SIM無しさん2019/03/16(土) 18:11:28.15
252SIM無しさん2019/03/16(土) 19:19:47.55
ギャラクチョンS9のカメラが良いなんて記事見あたらんぞ
253SIM無しさん2019/03/16(土) 21:56:57.83
>>248
ノート君にオヌヌメだな
>片方のイヤホンの再生が遅れはじめ、右のイヤホンが何か言うと半秒遅れで左がそれをリピートするようになりました。
>悪いクスリをやってしまったみたいな感覚です。
>悪いクスリをやってしまったみたいな感覚です。
>悪いクスリをやってしまったみたいな感覚です。
>この手の挙動不審はGalaxy Budsだけじゃなく、安いワイヤレスイヤホンではよくあります。 254SIM無しさん2019/03/16(土) 22:02:29.32
Xr
S9
細い電線のデティールなんか見るとGalaxyの方が優秀だよね >>252
そりゃそうだ、あくまでiPhoneに比べていいってだけでandroid勢の中では微妙だからね。P20Proとかpixelと比べちゃうとね… >>239
ピントがあってないんじゃないんだよ。iPhoneはNRが糞だから塗り絵みたいになる >>245
色はあとから加工でなんとでもなるけどデティールは失われるとどうしよもないし
そういう意味ではGalaxyの方がカメラとしては優秀だよね すまん。
朝鮮Galaxyのぽんこつカメラをマンセーしてるアホおる?
(。´・(ェ)・)y-~~
しっかし負け組Androidのアプデ不具合祭り、、
阿鼻叫喚なってんのな。
(。´・(ェ)・) カワイソウ
9年前から全く変わらないチンカスGoogleのAndroid OSアプデ問題。。
負け組GoogleのオワコンAndroidスマホに未来はあるのだろうか、、?
(。´・(ェ)・) カナシーネ
色は良いけどディテールはダメとかw
また自分に都合が良いエアルール作ったご都合ノートくんワロスw
お前フォトショップとか使ったコトある?
色もそこまで自由じゃないし、ディテールも全く変えれない訳じゃない
263SIM無しさん2019/03/17(日) 07:45:44.77
やあ、今日もブサピン
264SIM無しさん2019/03/17(日) 08:43:34.54
黄色くて笑った。
やっぱり気のせいじゃないんだなw
バ韓国GalaxyカメラってWBおかしいね
(。´・(ェ)・)y-~~ バカチョンカメラ
>>262
GIMPなら使ってるよ。確かにデティールもアンシャープマスクとか使えばぱっと見マシにはできるけどそれでも限界があるよね
ここからGalaxyレベルまで持っていくのはどうやっても無理。特に細めの電線なんかiPhoneは全く描写できてないしね
そんなGalaxyですらandroidスマホの中では下の方という事実。pixelとかP20みたいなより高性能なカメラを積んだ機種がいくらでもある
もうカメラに関してはiPhoneはandroidに何周も差をつけられてるというのが現状だよ まあカメラが良くなったところで他が使いにくいからiPhone使うつもりはないけど
アプデでカメラがフリーズしてスマホのカメラなのに
撮りたいときに撮れなくて、撮ったら黄色って道具としてダメだろ。
使いにくくてショボいよね。
オワコンAndroidスマホ
(。´・(ェ)・)y-~~
朝鮮Galaxy S9スレより転載
手帳型は半年でこうなる
カードは入れたこと無い
ケース入れてたら擦り傷とか百均ワゴンレベルのチープさやなwww
(。´・(ェ)・) ゲラゲラw 【悲報】
釣りに来た熊氏
雨、強風&雷で途方にくれる
(。´・(ェ)・) ハァー 275SIM無しさん2019/03/17(日) 11:57:52.15
うん悲惨や。むちゃ寒いし釣れんし熊氏もう帰る
((((。´・(ェ)・) ハァー
なんかカメラの話で盛り上がってるけど、Androidはマニュアルモード使えば色合いなんてどうでも変えれるの忘れられてるよなw
278SIM無しさん2019/03/17(日) 14:05:33.11
どうでも変えられるってことは、泥助のセンスでいじくり回して
更に悲惨な事になるという結末が待ってるだけだなwwwww
>>278
使える人しか使わないだろうからそれは無いな。
iPhoneユーザー的にはいらねー機能だろ?
Apple的にも結局は一般人には使いこなせない物だろうから排除してるんだろうから。 >>269
GIMP…あの使いにくいやつかw
そんなに自在には変えられんよ
色調補正がどんなものか理解できてないだろ?
ちょっと触っただけじゃ分からんだろうな 281SIM無しさん2019/03/17(日) 15:12:35.03
泥助の性能重視思考に自ら持つセンスが伴っていないから馬鹿にされてるんだよなw
どんだけ仕様上の数字が良くたって、撮影のセンスなきゃ持ち腐れだろ
比較画像でテキトーな写真撮って公衆に晒せちゃう感性からして既に終わってるわw
↓
iPhoneユーザーが撮影する夜景
泥助の撮影した夜景(笑)
>>281
結局androidの方が性能的に上って事は認めるんだね
今議論してたのはカメラの性能であってセンスとかどうでもいいから >>281
ただ比較画像撮っただけだと思うんだけど、それをセンスとか言うのは違うと思うなぁ。 すまん。顔面キムチレッドで機種毎に違うカメラを
負け組Androidや OSと一緒にしてるアホおる?
(。´・(ェ)・)y-~~
>>284
何言ってるかわかんないから日本語で頼むよ いやおまえカメラの性能とかAndroidって言ってっし、、
なんで朝鮮Galaxyって言わないの?
(。´・(ェ)・)y-~~ チョンバレ
もっと朝鮮サムスンを背負ってiPhoneネガキャンしてんだしさぁ〜
「Androidハー」とか言わんと朝鮮Galaxyマンセーしたらええやん
(。´・(ェ)・)y-~~ チキンヤローガ
あいつらゴキブリサムスン工作員ってカメラをウリナラ、、
いやウリにしたいみたいやから熊氏、朝鮮Galaxyスレにmate20に惨敗Galaxyネタ貼りに行ったら怒る怒る
超おもろいで
おまけに熊氏のimgreをNG登録してんのwww
(。´・(ェ)・) クスクス
ん〜まぁ OSとカメラを同列に考えたらiPhoneのiOS圧勝やな。
OSアプデで最新の朝鮮Galaxyカメラが5分止まるとかどんなゴミだよ Android(笑)
Androidユーザー阿鼻叫喚すぎて熊氏チビったわ
(。´・(ェ)・) ゲラゲラ >>287
>>223
だってiPhone使いにくいんだもん
俺だってそりゃ韓国は嫌だよ。
慰安婦問題みたいなとっくに終わったはずの話を持ち出してきたり自衛隊の哨戒機に対して難癖つけてきたりひどい国だと思う
ただそれとGalaxyが優れたプロダクトであるかどうかという話は関係ないし その優れたプロダクト 朝鮮Galaxy S9はパイ(笑)にしてへんのけ?
5分止まるおみくじカメラなってへんのけ?
(。´・(ェ)・)y-~~
>>291
docomo版やしまだ来てない
まあ前使ってたiPhone6がアプデで文鎮化した事もあるしそれに比べてれば対処方法があるだけまだマシだと思う
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-03K/8.0.0/DR そうなんや
やめといた方がええで。チンカスGoogleのAndroid毒パイ
(笑)
(。´・(ェ)・)y-~~
使いやすい使いにくい以前にOSアプデで自慢のGalaxy S9カメラが5分止まるおみくじカメラ(笑)になったら最悪やもんなぁ
賢明やわ
(。´・(ェ)・)y-~~
>>292
5年前のiPhone持ち出して、こっちの方がまだまだマシと言われてもな 296SIM無しさん2019/03/17(日) 16:49:48.15
>>282
見れば誰でもわかるXRとギャラクチョンS9に限った仕様上の数字のこと言ってるんだが?
泥助は1画素数でも多い機種使ってると綺麗に撮れる気分になれるようだが、現実はこれ
↓
iPhoneユーザーが撮影する夜景
泥助の撮影した夜景(笑)
297SIM無しさん2019/03/17(日) 16:51:16.19
>>283
こういう時こそ素のセンスが出るんだろ
それに気づけないから泥助はいつまでたっても昆虫なんだよ 298SIM無しさん2019/03/17(日) 16:52:50.98
>>290
酷い国だと思いながら、その国民が作ったものをありがたく使ってるのか? 299SIM無しさん2019/03/17(日) 16:54:00.26
>>292
文鎮化でどうにもならなくなったiPhoneなんて、未だかつて見た事がないが?
iPhoneの文鎮化で狼狽えるとか相当スキルないぞ? 301SIM無しさん2019/03/17(日) 17:02:37.81
GIMPって、Photoshop for rest of us, Poorman's Photoshopがキャッチコピーだった偽Photoshopだろ
302SIM無しさん2019/03/17(日) 17:05:39.27
>>300
クッソワロタ
>総合ランキングはソフトバンク「iPhone 8(64GB)」が20連勝。
>今週もiPhone勢でトップ10は独占状態。 価格の泥使いまっちゃんてのがいるんだが
つるんでた八咫烏の鏡とかいう奴は出てこないが死んだのか
GIMP使ったコトあるけど糞重いし、すぐ固まるし使いにくくて機能も少ない最低のアプリだった
今日、MacBookRro貰ってきたんだが慣れるのにちょっと面倒だけどiPhoneとの連携は便利だわ
初Macだが慣れれば快適さではなかなか良さげ
>>299
Galaxyだって初期化すれば正常になるけど
windowsもそうだけどアップデートはどこ製とか関係なく一定のトラブルは起きてるよね >>308
windowsはトラブル激減したよ
一方で泥の無限再起動ループは悲惨w 311SIM無しさん2019/03/17(日) 18:23:23.53
>>279
何だ!誰も使えない機能をドヤってたのか
泥助の言う事って相変わらずだな >>311
マニュアルなんてよくわかんねーとか思ってたけど、思ってたよりは使いやすかったよw
あえて何も写してないけど、右下のオートである程度合わせてから微調整でやればそこまで複雑でもないと思うよw
314SIM無しさん2019/03/17(日) 19:12:58.81
智津夫が言ってもなー(笑)
315SIM無しさん2019/03/17(日) 19:18:51.35
>>312
言う事がクルクル変わるのも泥助あるある
結局、泥助のセンスバカワルで、イジるだけ悪くなるんだ 316SIM無しさん2019/03/17(日) 19:19:20.23
>>305
iPhoneとmacの連携は最強だからな 317SIM無しさん2019/03/17(日) 19:20:54.67
>>308
iPhoneは初期化前への復元が段違いで楽だけどな >>315
俺は使える人しか使わないって言っただけだけど何を言ってるの?
俺は使わないって思ってたけど、意外に使えるって思ったな そこら辺がよく分からんなw
使えると思ったのに使わないってなんかのバツゲーム?
320SIM無しさん2019/03/17(日) 21:34:07.61
>>318
おいおい、
使える人しか使わないだろうからそれは無いな。
のどこが、使える人しか使わないと言った「だけ」なんだよ 321SIM無しさん2019/03/17(日) 21:43:16.49
X-WindowのWindow managerのGNOMEって、元々はGIMPのライブラリ集だったんだよな
GNOMEのおかげで軽快さが売りだったX-Window、Linuxが糞重たくなって、オンボロイドみ
たいな糞重OSも許される雰囲気ができちゃったんだよなぁ
>>319
大抵の人はオートで満足してるから間違いないだろ? >>320
お前ワッチョイ隠してて誰だかわかんないから(/・・)/ ⌒ポイッ オートで今まで満足してたけど、マニュアル使えるように少しいじってみたら案外面白いなって思った。←これで解るか?
325SIM無しさん2019/03/17(日) 22:19:43.71
幸福金星逃げ逃げ〜
328SIM無しさん2019/03/18(月) 07:20:14.97
やあ、今日もブサピン
329SIM無しさん2019/03/18(月) 07:30:41.24
>>309
儲け云々じゃなくてだな
気に入らん国の国民が考えて作り出した電話を有り難く使ってるのかと聞いてるんだが? >>329
いやだからそれとプロダクトとして優れてるかどうかは別の話って言ってるじゃん
韓国人が作ったから使わない!じゃあそれこそ反日してる韓国人と同じじゃん 負け組GoogleのオワコンAndroidスマホ使いども
(。´・(ェ)・) オッハヨ!
332SIM無しさん2019/03/18(月) 07:46:14.62
>>330
とっくに終わった話を掘り起こしたり難癖付けたりする気質が気に入らんのに
「優れてる」と思えるのか? >>332
だから韓国人が優れてるんじゃなくてGalaxyが優れてるって言ってるんだよ 334SIM無しさん2019/03/18(月) 08:52:09.63
>>333
そのギャラクチョンは、お前が気に入らないと言ってる「とっくに終わった話を掘り起こしたり難癖付けたりする」思想を持つ奴らが作った電話なのに? iPhoneユーザーもドン引きしたサムスンがやらかした失敗
![](https://img.youtube.com/vi/_GhODn4FRoE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_GhODn4FRoE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_GhODn4FRoE/2.jpg)
@YouTube
イメージ悪過ぎ >>334
それと端末の良し悪しは切り離して考えないと 337SIM無しさん2019/03/18(月) 11:09:26.07
338SIM無しさん2019/03/18(月) 12:11:08.36
>>336
それはお前が口で言うほどチョン国を嫌っていないと言うことなだけじゃないのか??? 韓国嫌いでも、サムギョプサルやチゲは実際美味いから食うだろ
そういう割り切りってあると思うんだが
>>335
朝鮮スマホGalaxyボムクソワロタwww
(。´・(ェ)・) ゲラゲラ 端末、アプリ、サービスの利益を開発に回せるApple。
何台売ろうが、サービスでは設けられないオンボロイドメーカーは
儲からない分、人材や開発に力を入れられるのは限られたメーカーのみ。
メーカーやユーザーに還元されない欠陥のあるエコシステムに加え
メーカーも価格帯も選び放題。
高額な物なのに、日本人が大嫌いな韓国のスマホを選ぶ理由が何もない。
バ韓国サムスンってブランドイメージが最悪だからね。
端末云々前に持ってたら恥ずかしいレベル
(。´・(ェ)・)y-~~
345SIM無しさん2019/03/18(月) 14:21:19.81
>>340
嫌いでムカつく奴が作ったスイーツを美味そうにほうばれるのか 346SIM無しさん2019/03/18(月) 14:26:44.31
>>337
ノート君他の板にまで迷惑かけてんじゃねーよw
どんだけ基地外なんだよw docomoのXperiaXZ1CompactとArrows F01Jのオーナーです(^O^)y-~~
docomoに修理依頼したXperiaXZ1Compactはメーカーで症状が再現できなかったので何もせずに戻ってきたと連絡がありました。結局はそれで終わりかいな?アホらし(^Д^;)y-~~
なんにもなくても着信あっても画面が出ないとか番号しか表示されないとか、まぁ、これがオンボロイドクオリティってとこだわな(ノ-^;)y-~~
348SIM無しさん2019/03/18(月) 19:02:38.30
ポンコツなんだな
オンボロイドって
351SIM無しさん2019/03/18(月) 21:24:46.37
>>350
だから何なんだろうなw
昔からズレてるよなノート君ってw カメラの性能はnote9の方が上
更にいうとiPhoneはPixel3以下
353SIM無しさん2019/03/19(火) 05:45:45.53
>>350
テンプレで
(クソ長いので省略)
扱いされているのも納得w まともに使えるAndroid端末を教えてください
ハードに不具合のないものがいいです
PixelとかXperiaはまともに使えないようなので除外します
355SIM無しさん2019/03/19(火) 09:31:11.93
やあ、今日もブサピン
新しいiPad発売、来週はAppleイベント開催。
オンボロイドの明るい話題なし。
>>356
Appleの話題には人一倍敏感だよな、すしざんまい
一般人からすれば「へー、そーだったんだ」くらいしか思わないのに \(^o^)/
これ全部、木村清に見えてしまうその脳だから
オンボロイドが良いと勘違いしてしまうんじゃね? >>358
全く同じかどうかは問題じゃなく、笑いが起こった時のインパクトで始まったアダ名だからな。
それに5ちゃんなわけだから、何らかの呼び名があった方が扱いやすい。 >>359
もしかして泥助らしい呼び名が欲しいのは、お前なのかな?
ピョンヤン、アホーズ、日立の人・・・裏のスートーリーと自爆要素が結びついた
クオリティの高い呼び名が付くといいね。 >>358
つーか、その顔文字ってお前の感情表現じゃなく、ジョブズやクックのつもりだったのか?
どこまで信者なんだよ??w 362SIM無しさん2019/03/19(火) 16:07:22.59
364SIM無しさん2019/03/19(火) 16:34:21.55
すしざんまいはボッタクリだ!って文句たれるかもな
こんな泥助も居たことだし、サーモンざんまい君と呼ぶか笑
3 SIM無しさん sage 2014/04/04(金) 20:55:13.92 ID:JfgmPZx1
(。・ω・。) 仕事終わったあ
(。・ω・。) お腹空いたな
(。・ω・。) 着替えるのも面倒
(。・ω・。) ちょっと和田山までお高いお寿司食べに行ってくる
(。・ω・。) 風呂は帰ってからにするお
(。・ω・。) サーモン最高だったお
(。・ω・。) 店も最初は混んでたけど、すぐガラガラになって遠慮なくサーモン頼めたお
なんだこの強引なアダ名返し??w
すしざんまいの名をヤツから剥がすためになすり付けようとしてんのか??w
366SIM無しさん2019/03/19(火) 16:52:35.34
>>359
泥助の認識力の甘さが露呈しただけ
>>358からすしざんまいを連想するとか、目が腐ってるとしか思えない
そんな腐った目でiPhoneとオンボロイドを比較していたと思うとw 368SIM無しさん2019/03/19(火) 17:05:29.18
手の向きが上下反対を一緒くたにする泥助バカ過ぎ
>>366
いやいや、だからゲイ社長とすしざんまい社長を結び付けてるんじゃないんだが。
あの顔文字について何故かゲイ社長の画像を持ち出してきたのはヤツ(通称すしざんまい)だぞ 370SIM無しさん2019/03/19(火) 17:21:02.09
顔文字とクックの手の向きは同じだが
すしざんまいとクックの手の向きは逆だろうが
>>369
クックのポーズに\(^o^)/これ付けて書き込んだら
自称高校生のHUAWEI泥助がすしざんまい言い出したんだぞ?
それで喜んだのがすしざんまい君。 372SIM無しさん2019/03/19(火) 17:54:21.94
根本的な部分がダメだな泥助は
>>371
そうだったか?あのあたり、クック関係なしに事ある毎に「オンボロイド\(^o^)/オワタ」を連呼していた印象だが 374SIM無しさん2019/03/19(火) 19:54:21.94
すしざんまい君必死だな(笑)
>>373
自分で「笑いが起こった時のインパクトで始まったアダ名」なんて書き込んでるのに今度は否定するわけだ。
すしざんまい君は、苦しくなると正しい説明にすら向き合わずにすり替えるよね。
泥助特有の感覚のおかしさ、センスの無さ、視野の狭さ、すり替えの繰り返し、煽って自爆、こういうのが全部出てるよね「すしざんまい君」 376SIM無しさん2019/03/19(火) 20:08:33.06
UA : XGhu : Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; SO-01L Build/52.0.B.9.49)
docomo Xperia XZ3 SO-01L part8
25 SIM無しさん (ワッチョイ f158-7Wge [106.73.66.64]) sage 2019/02/26(火) 07:50:50.82 ID:LV4h6wE20
なんだか1日一回再起動してるっぽい。
仕事中ポケットに入れてるんだか、ポケットから出すとほぼ1日一回は再起動後で指紋認証はダメよと言われる。
なにがわるいんだ?
27 SIM無しさん (スプッッ Sde5-5Ibu [110.163.11.230]) sage 2019/02/26(火) 09:41:53.61 ID:c9CECW/yd
黒歴史機種XZ3
>>375
は?否定?何が?
俺は今まであの顔文字とすしざんまい社長の対比の話で言ってきたわけだが。
まさかあの顔文字がゲイ社長を意識してるとは今日知ったし、>>361でもその事を言ったよな。 >>377
すしざんまい君のズレた感覚の自己紹介はもういいよ。 >>378
主張をすり替えてると思ったらそうでもなくて、粗末な返ししか出来ないか??w
文字通りお手上げ\(^o^)/なのかな???w 380SIM無しさん2019/03/19(火) 21:23:16.31
笑いが起こったとか一連の流れを知ってるはずなのに、
>>371を知らずに顔文字ガー顔文字ガーと騒ぐ泥助w Monazilla/1.00 BathyScaphe/1089 Mac OS X/10.14.3
383SIM無しさん2019/03/20(水) 07:33:40.28
やあ、今日もブサピン
384SIM無しさん2019/03/20(水) 09:53:37.87
648円くんw
385SIM無しさん2019/03/20(水) 10:23:10.17
すしざんまい君はテンプレに載せて欲しかったら事故紹介文をうpしろよwwwww
はぁ〜iPhone XR最高やわぁ
なんかAndroidスマホが終わっちゃった感ハンパないね
(。´・(ェ)・)y-~~
単なる航空写真使用わけわからんチンカスGoogleマップ
オブジェクトや周囲の判断し易いAppleマップ
(。´・(ェ)・) クスクス 388SIM無しさん2019/03/20(水) 11:30:51.71
>>387
googleマップ
見てるとガッカリして来る地図だなw 389SIM無しさん2019/03/20(水) 12:44:02.78
>>387
ホテルニューユタカ潰れすぎだろグーグルマップw 見た目よりもナビが糞過ぎる
電子コンパス使ってる感じがしない
走ってる途中からいきなり高速走ってる事になったりとかw
>>387
appleマップってこんなわかりにくいマップで驚いた!左右の道全くわからんやんけ笑
地図として欠陥やん 392SIM無しさん2019/03/20(水) 13:00:06.62
そう言う時のために2D表示があるんだろうがw
2Dでも3Dでも建築物の陰の道路が見える方がおかしいだろw
393SIM無しさん2019/03/20(水) 13:03:11.89
Google Mapは自信満々で店の裏口に案内するからなw
>>392
なるほどこれが3Dってやつか!
確かに建築物の陰の道路が見えるのはおかしいなw
教えてくれておおきに!
一つ勉強になったわ!
だがしかし何の為の3Dなんや?
道が分からんかったら地図の意味ないやん?
この3Dの使い道も教えてくれ! 土地勘が無い場所をこういう視点で眺められたら単純に便利だろ。
どんな風に道が重なってるのかもよくイメージできる。
ストリートビューでは何処に自分がいるのか2D地図と照らし合わせながらの作業になる。
396SIM無しさん2019/03/20(水) 14:43:59.73
>>394
目の前に高層ビルが建ってるのに、グーグルマップを見て平屋建ての建物だったら迷うだろw 397SIM無しさん2019/03/20(水) 16:24:25.93
398SIM無しさん2019/03/20(水) 16:49:45.40
>>395
うーむ素晴らしいマップだ
どこぞのグーなんとかマップがクソに見えるなw 2018年からandroidがiOSのシェアを抜いて53%
これが去年の9月時点、それから半年以上。
2019年1月の最新シェア率
android 70.64%
iOS 28.15%
とてつもない開き
もう完全にiPhone国じゃなくなったっていうか
むしろandroid国だね
mac対winの頃もそうだったけど
後はガチガチの信者が守りに入って逆に新規が入りづらくする末路
Googleはやってくれると思ってたわ
400SIM無しさん2019/03/20(水) 18:22:21.56
ソースぐらい貼れやw
オンボロイド使ってる奴ってどうしてこうも無能揃いなんだw