>>197
朝鮮人野郎め
苦難に開始する蔚山の2020年...理想と現実の間 (福岡痛)
0509 柏 (アウアウカー Sa6d-kfa3 [182.251.48.211])
2019/12/23 15:06:00
とりあえず手塚の嫁さん貼っておくね
よろしく〜
またアホが躍動中www
(福岡痛)
0509 柏 (アウアウカー Sa6d-kfa3 [182.251.48.211])
2019/12/23 15:06:00
とりあえず手塚の嫁さん貼っておくね
よろしく〜
またアホが躍動中www
横縞が手塚をボランチとして器用してくれるのは有難い〜〜転ばせて泣かせれば、こっちが勝つんだから〜〜www
>>209
次は雄太ネタどうだ!
そろそろ海外選手の総括もした方がいいだろう! >>209
俺に会ったら挨拶くらいして来いよ
まずはワンパン喰らわせてやっからw
ラーメンと餃子も付けてやるから!
まずは挨拶が基本だぞ。 >>209
杉岡ネタで行こう
ウイイレ脳の奴らがバンバン釣れるぞ >>187
選手動かすしリーク大好きな田邊が代理人なのに漏れないのが恐ろしい 鳥栖、DF俺たちの藤田優人との契約満了を発表 「素晴らしい時間でした」
サガン鳥栖は23日、DF俺達の藤田優人(33)が契約満了に伴い、今シーズン限りで退団することを発表した。
2009年に東京ヴェルディでプロキャリアをスタートさせた俺の藤田は、横浜F・マリノス、横浜FC、柏レイソルを渡り歩き、2016年から鳥栖でプレー。
加入初年度こそレギュラーとして活躍したが、徐々に出場機会を減らしていき、今シーズンは明治安田生命J1リーグ8試合、YBCルヴァンカップ2試合、天皇杯1試合の出場にとどまった。
退団を受け、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「サガン鳥栖に関わる皆様。
今シーズンを最後にサガン鳥栖を退団することになりました。
4年間サガン鳥栖で過ごした時間は自身はもちろん、家族にとっても素晴らしい時間でした。
今後のことはまだ未定ですが、サガン鳥栖に所属した選手としての誇りを持ち頑張ります。
改めて4年間本当にありがとうございました」
サガン鳥栖は23日、DF俺たちの藤田優人(33)が契約満了に伴い、今シーズン限りで退団することを発表した。
2009年に東京ヴェルディでプロキャリアをスタートさせた俺たちの藤田は、横浜F・マリノス、横浜FC、柏レイソルを渡り歩き、2016年から鳥栖でプレー。
加入初年度こそレギュラーとして活躍したが、徐々に出場機会を減らしていき、今シーズンは明治安田生命J1リーグ8試合、YBCルヴァンカップ2試合、天皇杯1試合の出場にとどまった。
退団を受け、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「サガン鳥栖に関わる皆様。
今シーズンを最後にサガン鳥栖を退団することになりました。
4年間サガン鳥栖で過ごした時間は自身はもちろん、家族にとっても素晴らしい時間でした。
今後のことはまだ未定ですが、サガン鳥栖に所属した選手としての誇りを持ち頑張ります。
改めて4年間本当にありがとうございました」
サガン鳥栖は23日、DF俺達の藤田優人(33)が契約満了に伴い、今シーズン限りで退団することを発表した。
2009年に東京ヴェルディでプロキャリアをスタートさせた俺達の藤田は、横浜F・マリノス、横浜FC、柏レイソルを渡り歩き、2016年から鳥栖でプレー。
加入初年度こそレギュラーとして活躍したが、徐々に出場機会を減らしていき、今シーズンは明治安田生命J1リーグ8試合、YBCルヴァンカップ2試合、天皇杯1試合の出場にとどまった。
退団を受け、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。
「サガン鳥栖に関わる皆様。
今シーズンを最後にサガン鳥栖を退団することになりました。
4年間サガン鳥栖で過ごした時間は自身はもちろん、家族にとっても素晴らしい時間でした。
今後のことはまだ未定ですが、サガン鳥栖に所属した選手としての誇りを持ち頑張ります。
改めて4年間本当にありがとうございました」
サガン鳥栖は23日、DF俺たちの藤田優人(33)が契約満了に伴い、今シーズン限りで退団することを発表。
>>212
次は中山ネタだろ
「柏から〜世界へ〜」体現した柏レイソル海外選手の総括もしなきゃダメだろ ストーブリーグはみんなエサを欲してるんだぞ
与えてやらなきゃ駄目だろ アホかお前ら
●湘南DF杉岡大暉が浦和に断り、U-22合宿後決断へ
●横浜FMがC大阪MF水沼宏太・金沢DF山本義道を完全移籍で獲得
●千葉が磐田退団MF田口泰士の獲得濃厚
●広島が松本FW永井龍を完全移籍で獲得、L.ペレイラとD.ヴィエイラは残留へ
●清水がブラジル人GKネット・ヴォウピ獲得へ
小池龍太祭りでもいいけど、もう24才か、
ベルギー(2部)最下位クラブに所属してベンチにすら入れていない小池龍太(3年間契約はどうなん?)骨を埋める気なら頑張ってね。
帰国したら浦和レッズに行けばいいよ!
頼むから鈴木大輔みたいな帰国は止めてね。
チームメイト天野純レンタル1年間は賢いね。
>>225
ベルギーでも「コイケ ズドーン!!」言われてて草 >>226
あれはロケレンサポのツイートに柏ファンの誰かが書き込んでバズっちゃったんだよね
向こうでは好意的な意味で使われてるっぽいけど ザーゴが鹿島の監督か
レイソル出身の監督ホント多いな
>>227
小池のいるスポルティング・ロケレンは30試合して6勝しか出来ない最下位クラブだからなー
そんなとこに2022年まで3年間とか地獄
龍太はたまーに稀に出場するが、ほぼほぼベンチにすら入れていない。
そんなとこに石の上にも3年修行?
マリノス天純のが賢い洗濯修行やろ 雄太も評価低いよな
全34節中 今シーズン出場6試合のみ。前半ちょろっとしか出場出来ず。
6試合のみ出場/全34節中=達成率17.6% とても低い出場率。
ークラブからの評価ー
コミュニケーション能力が低いと烙印を押される
小池はベルギー2部でもズドーン・ドカーン連発だからね。
背が低いのは大きなハンデだよ。特に海外では。
小池とサントス、不良債権どうしのトレードで上手く話をまとめて来いよ布部さん。
>>224ベルギー2部の最下位チームは30試合して6勝しか出来ない最下層の弱小クラブ。
小池龍太(24歳)スポルティング・ロケレン所属。契約期間は2022年まで地獄の3年間。
小池は稀に出張するが、ベンチにすら入れていない!でも頑張った来いよ!認めてるぜ! 野内はクリスマスイヴも江坂や小池の悪口を延々と書いてて悲しくないのか
本人たちは綺麗な嫁さんと楽しくパーティーしてるのに
>>235野内くんは悪口なんか書いてないだろ
お前のが非道な反社会的行為をしてるだろ
駄目だよ 己を正当化させちゃ 仲良くファミリー同士 盛り上げていかなきゃ! >>213
表で海外選手の話題をもっと振り撒いておくか
キチンと総括をせなあかん
それが柏のファミリー絆 >>237
私も杉岡オファーに妄想しています。
杉岡がACLに出たいのなら鹿島には勝ち目がないけれど、東京オリンピックが一番の目標で更に海外を考えているならレイソルだってありじゃないか、と思う。
柏って思ってもいない斜め上から加入の案内がくるからまだまだ色々期待する。 >>238
中山は帰ってこないだろうよ。試合出なくても海外に居るだけで代表呼ばれるんだから。
逆に航輔はこれ見ると海外行きたいだろうね。
川島が中山と同じで今シーズ一試合も出てないのに代表ではスタメン。
残念ながら森保監督にとって海外は絶大なんだろうね。
航輔は残れば嬉しいけど東アジアみたいに国内組の時しか呼ばれないかな。 田口「柏?断るに決まってるだろ(呆れ) 千葉?喜んでお願いします!」
嫌われ過ぎでツラい
>>241
自前で選手を育てる→その選手が望めば売却する→海外で活躍する→将来海外での経験値をクラブに還元する→若い選手の海外志向が高まる
鹿島も同じことをやろうとしてる。
このサイクルを生み出すことができればこのクラブは更に強くなりますね。 >>242
やはり航輔のためにも海外に行かせてやりたい。
それが今シーズン航輔にしてあげられる最後の仕事なのかもしれない。
もちろん、残ってくれるというならそれも良い。
けど、やはり日本代表の次世代を担うGKとしては海外に行って可能性を広げて欲しい‼
また成長した姿を「柏レイソル」で見たい‼
航輔が移籍する前提になってしまいましたが、海外から話が来ているのであれば背中を押してあげたい。 >>243
ただ、海外に選手を送り出すチームはリーグ優勝が難しくなるのも事実。
川崎のように海外からのオファーはなく、日本代表にギリギリ呼ばれるか呼ばれないかレベルの選手を集めるのが、優勝への近道なんだよね。 >>247
あくまで海外移籍は許容であって戦力落ちるのに積極的に薦めたくはない。 コピペうぜえな!
フェードアウト手塚の事はもういいよ。上島に期待しよう。それに完全のサヴィオ無双してくれる。瀬川や江坂もがんばらな即スタメン落ちやな
呉屋、仲間、若手の伸び盛りがバンバン入ってくる。
かしわん!←こいつ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね!!クソが!!足ポキれ!!
粉砕骨折して来年引退しろ!!
どこぞやの17番みたいに軽く寄せられボール掻っ攫われるようなこと(しかもシーズン2度)なければ歓迎。
567 U-名無しさん (中止T Sa15-59hx [106.154.134.29]) [sage] 2019/12/24(火) 13:08:19.99 ID:7NCuDCEHaEVE
小泉といい山崎といい、持ってくんなら試合で使ってよ・・・
オタクらうちから選手取りすぎw
代わりに小泉返してくれない?
本当にごめん
今年J2だったのにまったく知らない選手だわ
取説よろ
戸嶋はプレスの名手だよ
ボール奪取力に長けてるし運動量がある
いい選手取れたと思うよ
湘南の斎藤欲しかったけど似たタイプだからいいか
まぁまぁいい選手よ
レイくんが戸島はヒシャに次いでJ2、ニ位のタックル数と解説しとるな!
>>250
ノウチゴリラ、上島が福岡にレンタルなの知らんのか? >>288
情報シャットアウトに定評のあるレイソルなのに、今年はよく漏れるなーと思ってたら完全に予想外な奴きて流石だなって笑ってる。
ようこそ。
川口もよろしく! 戸嶋は大学リーグMVPだったの覚えてるわ。
これで手塚も確定かな。
>>287
さちろーーー!きたー!
シャツインしててどこにでも顔出すボランチですよ!今季の新潟の外国籍攻撃陣たちのバックアップもしてた!
そこみてたのか!!
めっちゃいい選手だと思ってた
さすがとしか言いようがない布部GM >>286
戸嶋について
筑波大のキャプテン
どこにでも顔出すスタミナの化身
主にボランチ
シャツをインする好青年
という印象。要するに頭の良い小泉、要するにめっちゃいい選手。という印象。
新潟サポからは愛されてるみたいだから申し訳ないね…
頼むぞ戸嶋サチロー! 鈴木大輔、山崎、川口、渡辺(バスケ)、戸嶋
新潟さんありがとう!
>>285
手塚レンタルor三原断念フラグ
サチローは飛車のバックアップとしてメッチャ優秀!
ファールトラブルはJ1でも十分ありえる!! あー、、、三原残らないんかな・・・。
神戸いらなそうなのにな・・・・
>>284
武富なあ
嫌いな選手ではないけど
運動量とゴール前での強さは認めるし何度も助けられたけど、年々オンザボールで違いを作れなくなってるんだよな
結果は出してたけど浦和に行く前からプレーの質は正直落ちてた
加入の噂がある選手を含めレイソルにはオフザボールの泥臭いプレーとオンザボールのスマートなプレーを兼備した選手が揃ってる
それに武富昨季の稼働率そんなに良くないからね
過酷なJ2でコンスタントに出場した選手の方がネルの要求に応えられると思うし信頼出来る >>296
いや普通に二人とも並べて、奪取からのショートカウンターを見たい 瀬川 戸嶋 ヒシャ クリス
相手やりづらいだろうなこの中盤は
>>282
ようこそ戸島
プレー集見た感じ中盤兼右サイドのパサーなのかな?
展開力あってカウンターも得意そうだしめちゃくちゃ楽しみ >>279
最近のjリーグ的に情報漏れてる移籍が多かったから全く噂がなかった選手が来てびっくり
手塚の代わりって感じかな?三原の完全移籍も待ってます >>272
戸嶋は走れるボランチらしいね
これが意味する事はもう皆さんお分かりでしょうがそういうことなんでしょうね >>269
戸島は守備も出来そうだね
あくまでプレー集見ての印象だけど小林に求めてるプレーを全部やれてる感じ 戸嶋はタックル数も多いようだ 1位がヒシャで2位が戸嶋
カウンターの起点になれるのは楽しみだ
>>306
今年のホーム新潟戦
レオナルドやシルビーニョに注目がいくが1番走っていたのは戸嶋だった
どこにでも顔出すし、刈り取る技術もあり、スタミナが半端ないし、敵として嫌な選手だなと思ってたし、うちに来てくれたらどんなにいいことかって思ってた。
さちろー!よろしく!!俺はめっちゃ嬉しいよ!!! これで補強終わりかもな
あとはオルンガの去就次第でCF取るかどうかくらいか
これで航輔とミカが残留してくれたらなあ・・・そうしてくれると思いたいけど。
オルンガが抜けるならレオナルドも強奪して新潟をズタボロ全裸にしたいぜ
戸嶋とは!まさかこんないい選手を獲ってこれるとは。布部さん超GJ。
永世友好軍: 鹿島アントラーズ レオにシャーレ 小泉慶男気救済
永世嫌悪軍: 浦和団地赤貧民軍 マルシオ人身事故
穢多非人軍: カタワレイソル 山崎小泉川口戸嶋を干物
>>312
手塚は恐らく横浜で、三原のレンタルバックか小林アウトの可能性も高いな。
あと、田上と菊池、山崎もアウトの可能性がありそうだな。。 >>320
アルビが公式で発表した、サチローのコメントをぜひ読んでほしいです。
サチローの人間性が溢れ出てる内容です。
大学を卒業して2年。ルーキーイヤーで副キャプテンを任されるほど、人として立派な選手です。
きっとこれからサチローが壁にぶちあたることがあるでしょう。プレーでミスする事だってあるでしょう。
でもどうか暖かい目で見てあげてください。
大切に大切に育てて、どうか世界へ羽ばたかせてください。
サチローをどうかよろしくお願いします。 >>321
戸島ではなく戸嶋なのでよろしく!
いや〜当たり前のように新潟に残ってくれると思ってた〜。
ブルーアイのダイナモ、戸嶋サチローを柏でも輝かせてください! >>325
ボランチは明らかに手薄だったからこの補強はうれしいですね。 しかしまあ出ていくことが濃厚だから言うわけではないけど
手塚って今年1年いいとこ1つも無かったよな。J2だったのに。
今日からレイソルサポーターになりました!
J1昇格即優勝の偉業を再現しましょう!
よろしくお願いします!
>>324
ありがとうございます!お人柄が伝わります。
めっちゃ魂込めて応援いたします。大切にしますよ! >>330
しかも戸嶋は一般受験で筑波に入ってるインテリ。私生活もプレーも真面目そのもの。
筑波の監督は生徒たちに「戸嶋のような人間になりなさい」と教えているのだそう。 上島に代わるインテリイケメン枠を補充したわけですね
>>334
戸嶋選手を全力で応援してください!
戸嶋選手はTheスポーツ選手って感じで人間性がとても素晴らしい選手ですシャツインしてるところも注目です笑応援してます!
どうかサチローをACLまで連れていってくださいよろしくお願いします!!!
頑張れよサチロー。
新潟サポが失礼しました。 新潟からキャプテンぶっこ抜いたのかw
新潟ではサチロー
木白ではトチロー
アルビの悲鳴が心地いいなw
>>336
一般受験で筑波大学とか、めちゃくちゃ凄いじゃん。 そう言えば昨日、柏駅前で第2の高橋と遭遇、彼女連れてたから声かけてお茶ご馳走しといたよ
>>337
明日のクリスマスは、仲間、呉屋の獲得LINEが来るかな >>342
戸嶋はプレー集を見た感じマリノスの喜田みたいな感じですね。
相手も潰せるし、球離れも良くリズムも作れる!ドリブルも無理せず正確。
これは楽しみですな! >>335
アルビ公式の戸嶋祥郎選手のコメントを読ませていただきました。
素晴らしいですね。
これほどのコメントは初めてですし、有言実行の選手と感じました。
レイソルでいい景色を見ましょう! なんかTwitterだと戸嶋のファンだかの女子がなり騒いでいる感じだな
>>345
放出アンド放出からのさらに放出でサポーターのライフを0にして年越しするのがレイソル流の禊だと覚悟していたけど、今年は賑やかだね 戸嶋って数字だけみて小泉タイプなのかと思ったら結構器用で状況判断が速いんだね
ヒシャの相方狙えそう
>>347
川口完全移籍!
やったー❗
来年は、キャンプからよろしくお願いしますね。 >>348
FW(呉屋)
OMF(仲間、マテウス)
ボランチ(戸嶋)
右SB(川口)
CB(高橋、大南)
GK(スンギュ)
噂入れてこんな感じ?
あとは左SBか? >>351
浦和のジュニアユースからユースに上がれず市立浦和に進学し選手権出場。
その後はサッカー推薦でなく一般受験で筑波大へ。大学ラストイヤーで天皇杯などの活躍でユニバーシアード出場、ギリギリの時期に新潟でプロサッカー選手へ。
プロ2年目にして副キャプテン?を任され、ここ柏へやって来た訳だ。
ざっと書いただけでもどれだけ賢くて、努力して這い上がって来たかが分かる。
とても楽しみですね! >>353
布部GMが優秀過ぎないか?
密かにアルビで注目してた戸嶋を獲得とかヤバイ。
今年見てレイソルに合いそうだと思ってたんだよなぁ。 フロントは左SBは太陽と決め込んでいるけど外国人対応が弱すぎるからな 2年前はジェイにやられて今はドウグラスとか大丈夫かよ
>>355
布部さん、あとは三原の完全移籍してもらう様、交渉してくださいね!! >>357
サチローのトレードマークは「シャツイン」です。よろしくお願いいたします。 >>359
三原は神戸に戻っても山口蛍の控えでしょうしうちに残った方がいいけど、神戸がacl参加することになったら手放さないでしょうね
正月明けまで待たないといけないかも >>361
サッカーダイジェスト選定のアルビレックスのチームMVPは得点王レオナルドではなく戸嶋選手のようですね
噂のFW2人と不透明なGK除けば補強はこれで終わりか
あるとすれば左SBかな >>363
新潟
2006 永田充 矢野貴章
柏
2018 小泉慶 山崎亮平
2020 戸嶋祥郎 川口尚紀
柏「倍返しだ!」 >>363
いいボランチがいるぞ
ファンタジスタだ >>365
なるほど。
衝撃の移籍って戸嶋だったんだね!
布さんナイスです! >>368
仲間と呉屋もサッカーダイジェスト選定のチームMVPですな
J2トップレベルはJ1で通用するってマリノスや神戸が証明してるしこの路線が1番コスパは良さそう >>363
テクニシャンのボランチ貸すから徹底的に鍛えてやってくれ >>375
J2目玉の菊池は神戸かー。
来て欲しかったなー。
あとはJ1目玉の杉岡が来てくれたら最高! >>374
これまでのレスまとめるとサッカー脳があり自頭も良くさわやかでキャプテンシーのある小泉って感じだな 新潟の女性サポが減ったらかわいそうだから小林と桐畑をあげよう
>>363 >>377
でも柏さんは戸嶋や川口を優しく迎えてくれたから大丈夫。それに比べて・浦・和・はうちらのエースをめっちゃとるんです。それで掲示板を見たらいらないとか書いてあったから浦和には憎しみを持ってます。柏さん浦和倒してきてください! >>378
コスパと言うと印象悪いねwww
まぁ、まだ高年俸でないだろうけど来季は仲川の様に大活躍してほしいね。
レイソルを踏み台にするくらいの気持ちで欧州トップリーグからマークされるくらい活躍してくれたら有り難いな(^^) >>381
戸嶋選手
市立浦和 って、凄く優秀?! >>385
戸嶋選手
コメントで賢いのかなーていうのが第一印象 >>387
サチローを奪った割に使わなかったら許さないからな 成長させて新潟に返してください 若干希望的観測も含まれてるけど、充実のラインナップだな
瀬川江坂オルンガクリス
(仲間呉屋サントスサヴィオ)
ヒシャ戸嶋
(大谷三原)
太陽山下高橋祐大南
(高橋峻鎌田染谷川口)
航輔
(スンギュ)
>>389
戸嶋選手レイソルにようこそ! 川口も改めて来年から頼む! >>390
戸嶋選手の退団コメントみました。
頭のいい選手だなと思ったと同時に4年前に転勤で3年間住んでた新潟の事を思い出しました。
長岡から鈍行で新潟市に向かう時の唖然とした事、夏以外全く晴れない事、パチンコのCMが多すぎる事、スタバに人が並びすぎてる事。
『関東戻りてー』と何回も思いましたがいざ3年住んだ新潟から都内の辞令が出た時マリンピアの駐車場で一晩過ごしてしまいました。
確かに聖籠までの練習場は遠いです。
バイパスの混み方も異常です。
だけど新潟は人情溢れた素晴らしい街です。
選手は新潟は大好きなのでアルビを誇れるクラブにしてください。
再来年またアウェイ戦と加茂山のリスに会いにお伺いします。 >>393
戸嶋は賢いって言うより生真面目な感じがする >>386
一般試験で筑波に入るぐらいだからね。
賢くはあるんじゃないかな。 >>395
まだあと数人、布部GMがサプライズを持ってきてくれると予想してみる >>397
新潟サポにサチローの事が嫌いなやつなんていない。
あんなに礼儀正しくて、あんなに走り回るスタミナオバケで、あんなにサポを大切にしてくれた好青年はいない。
そしてイケメン。柏さん、彼がシャツ出してプレーし始めたら「サチローは柏に行ってグレた」と新潟サポたちに勘違いされますよ。とても良い選手です。J1で必ず優勝して下さい。ACLで彼を見れたら幸せです。 >>399
戸嶋は新潟ですごく愛されていた選手です!
柏さんはサポも含めてとても良いチームだと思うのできっと同じようにしてくれると思ってます!j1で活躍する戸嶋とレイソル陰ながら応援してます!
再来年j1に新潟が戻ったら戦いましょう!
その時は負けません!
最後にサチローをよろしくお願いします